翡翠輝子の招福日記

フリーランスで女性誌の原稿書き(主に東洋占術と開運記事)を担当し、リタイア生活へ移行中。2023年秋、スペイン巡礼(フランス人の道)。ウラナイ8で活動しています。日本文芸社より『基礎からわかる易の完全独習』刊行。おかげさまで重版になりました。

2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

カウチサーフィンは現実の人づきあいの縮図

今日は渋谷でイギリス人青年とランチです。カウチサーフィンで連絡が来たのです。 12月30日に来日して、外国人向けJRパスで日本を回るという彼に「帰省ラッシュで大変だよ」とアドバイスしました。 「間違った時期に計画を立ててしまったようだ」と落ち込…

地球の反対側でレニングラード・カウボーイズを語る

カウチサーフィンで知り合ったイギリス人紳士と剣道の試合を見に行ったり、シンガポールの才媛に現地を案内してもらいました。d.hatena.ne.jpd.hatena.ne.jp私が最も会いたいのはフィンランド人。でもコンタクトを取ってくるのは、アメリカ人、オーストラリ…

露天風呂で聞く開運の秘訣

この12月は、辰年の子の月ですから、申子辰(さるねたつ)の三合になる申の方位に吉方取りに行ってきました。目的地は、湯河原の温泉。 住んでいる区の保養施設になっているので、近所から直行バスが出ていてとても便利です。今、温泉宿はどこも経営が大変な…

フィンランドの教育法は「易」に通じる

NHKの「地球イチバン」という番組でフィンランドの小学校の教育法が紹介されました。私がフィンランドに興味を持ったきっかけは、カウリスマキ監督の映画ですが、お洒落な北欧雑貨好きの女子だけでなく、教育関係者からも、フィンランドは熱いまなざしを…

「この道には心があるか?」

易経から2012年のアセンションを導き出したテレンス・マッケナは1946年生まれ。 マッケナより約20歳ほど年長のカルロス・カスタネダも、マッケナと同じぐらい、ぶっ飛んだ人です。 マッケナはバークレーですが、カスタネダはUCLAで人類学を学びました。2…

アセンションまであと1週間?

今年の冬至(12月21日)まで、あと少し。易者にとって冬至は一年で最も重要な日ですが、2012年の冬至はスピ系にとっては特別な意味を持っています。いわゆる「アセンション」。2009年頃から、アセンション関連の本の執筆依頼が続々と舞い込んできました。 と…

「ハーバードの人生を変える授業」で考える占いの効用

サンデル教授の「ハーバード白熱教室」以来、アメリカの大学の授業本がブームです。日本語でアメリカの大学の授業が読めるのはありがたいことです。 タル・ベン・シャハー「ハーバードの人生を変える授業」を読んでみました。ハーバードの人生を変える授業作…

安岡正篤による「癸」と「巳」の解釈

巡り来る年の六十干支を考えるとき、参考になるのが安岡正篤(やすおか・まさひろ)の著書です。 安岡氏は、昭和20年の玉音放送の原稿の完成や元号「平成」の発案者といわれていますが、占い業界では、細木数子とのエピソードが有名です。バーのママだった細…

2013年は60年に一度の癸巳(みずのとみ)

年末が近づくと、来年はどんな一年になるか、編集者からよく聞かれます。2013年は巳年です。 東洋の占術では、十干(甲乙丙丁…)と十二支を組み合わせるので、2013年は癸巳(みずのとみ)の年となります。 10と12の最小公倍数は60なので、干支の組み合わせは…

  翻译: