前途有望の書

明るい心持ちでいたら明るい未来が待っているハズ

「AB型で右利き」は認知症になりやすい ですと!?

おもしろ学説か テケトー学説か


うーは は AB型で右利きです。
なんですと!?という記事を発見。




ネット情報に重きを置いているわけではないが、その結論は どこから導きだされたのか 探らぬわけにはいかない。


ちっちゃいことを ことさら取り上げて購読させ広告費を稼ぎたいのか?
それとも 真実が混ざっていて 参考に取り入れる情報があるのか?


それを決めるのはTVの前のあなた!ではなく 私たち!



「AB型の人は白血球の中でも、免疫機能に大きく関わるリンパ球が少ない傾向があります。白血球の働きと自律神経には密接な関係があり、リンパ球が少ないと自律神経のバランスが崩れやすい。結果的に体の酸化が進んで病気にかかりやすくなると考えられ、免疫機能が高いO型の人より認知症リスクも高まります」


AB型は免疫力において劣っている、そういっているのですね。むむむ
うーは は病弱ではないが 頑強でもない。


風邪は、今年一回引くまでは何年も引かなかった。
においとホコリには弱いので吸い込むと咳が止まらなくなる。
風邪は引きにくいがアレルギーはあるって感じか?


うーん???


「(中略)、交感神経が過剰に働くとイライラが加速するだけでなく、全身、とくに脳の血流が悪くなって脳が劣化していきます。結果的に海馬機能などが低下し、認知症のリスクがより高まるわけです」


AB型はリンパ球が少なく 結果 イラつきが加速しやすく 脳の血流が衰え 海馬機能が低下!?



リンパ球が少ない
→ リンパ球が少ないと自律神経のバランスが崩れやすい
→ イライラの加速 & 全身及び脳内の血流低下
→ 海馬機能低下
→ 認知症リスク高まる


たとえ 上記の この流れが存在したとしても
流れを変えたらいいんですか?



ヨガや太極拳など または マインドフルネス 等を活用していけば OK!?
全身 及び 脳内の血流を良くし、元気溌剌の海馬くんをキープできたらいいんですか?



海馬を鍛える方法として TVの健康番組で
・踏み台昇降をしながらしりとりをする
・ウォーキングをしながら俳句?川柳?をつくる


体を動かしながら 頭も働かせる方法が紹介されていた。



そういう地道な努力で(認知症なりやすい説は)カバーできるのでは?と思うが、地道な努力が苦手な人もいますよね。
それは 私だ!!!(笑)



右利きのボケ加速説には違和感あり


両手を使う人は左右の脳に刺激が行くからボケにくい説


いっけんまともに見える。
実際 中学生のころ 両手を使うと脳に良い刺激なのか!?と左手で箸を持ち、ペンを持った。食卓の独裁者であるチチに「変な真似は止めよ」と叱責されやめた。


いま思うと、なんでやめたんだろう?
叱責されたからでなく ただ単に根気が足りなかったような気がするwww
ピアノをしていたので両手が使えているのでは?的な安きに流れたんだな、きっと。



左利きの人は
右利き優先の社会に適応するために 右も使うし、本来の左も使うし
という理由で脳の左右をちゃんと使えている説を聞くが どうなんですか?


私の周囲の左利きさん達は
無意識に左手を使ってしまい 改札で止められたり その他で、
「右利き用の社会で生きていかねばならない自分たちは きっと寿命が短い」
と話をされています。
本当のところは分からないw



おわりに


こちらのカキコは
ヤフー記事を見て そうなの?と思ったことをカキコしたので 異論反論あるかたは ご自分のブログで展開していただきたい。
宇宙に投げ返すマシーンをこのごろしょっちゅう付け忘れているのでwww


24時間稼働マシンでなくて1W稼働マシンにして付け忘れ防止に努めたほうがいいかも。



じゃ またね♪

  翻译: