2022年10月31日月曜日

畳へりミニバッグ


今日はハロウィンでしたね。
という事で、10月ももう終わり。だんだん冬に近付いてきました。
地域によってはすでに霜が降りたり、雪が降ったりしてますね。早いなあ…。





で、本日のハロウィンの為に、黒とオレンジの畳へりでミニバッグを作りました。
(写真の色合いのせいで紺に見えますが、現物は黒です。)




新たな素材に手を出してしまいました。


麻の畳ヘリですが。



麻なので、縫糸も天然素材にして綿100%糸で縫いました。



ただ、糸も畳へりも染めてあるものなので、SDGsハンドメイドにはくくりませんでした。



天然素材由来の染料と表記していない限り、化学染料と思っていますので。






今回作った、畳へりミニバッグですが、

ハロウィンのお菓子入れ用にと、小ぶりなミニバッグにしましたが、

持ちやすいようにと、持ち手を長めにしたら、だいぶアンバランスなバッグになってしまった…。



お飾り程度くらいが可愛かったかしら…。




あと、本当はバッグ自体ももう少し小ぶりでも良かった…。



買ったお菓子のパッケージがわりとどれも小さくて…。



まあ、小さめの個包装のものばかり選んでしまってたというのもありますが。






次に畳へりで作るバッグは、どのくらいの大きさにしようかしら…。



やっぱり、今使っているトートバッグの替えになるくらの大きさかな?


布地が傷んで、縫製部分がだいぶ千切れちゃったので…。





千切れたと言えば…!



せっかく衿と袖口を直した麻シャツの腕の部分の生地が、先月裂けました…。

なので、シャツの方は来春までに全てヘンプ生地で作り変えようかと思ってます。

お直し

2022/7/17 みなさんは、「お別れ時だけど、捨てられない程にお気に入りの洋服」って…





畳へり「麻」あさ 8cm幅・5m巻 たたみヘリ/たたみテープ

価格:2,750円
(2022/10/31 時点)



2022年10月28日金曜日

ボディタオルを半分にカット。


 


物の整理&片付けをしている時に、未開封のタオルばっかり入れていた箱から出てきたボディタオル。

買ったような気はするけれども、正直いつ買った物なのか定かじゃない…。


もしかしたら、贈答品だったかしら…。





でもちょうど良かった。

近々、ボディタオルを買おうかと悩んでいた頃だったので。


そしてそのタオルを、半分に切って、端処理しました!(何故。)



理由は簡単。
使うにしても長いから。


そして洗い替えのため。




普通でしたら、ボディタオルは浴室のタオル掛けに、掛けてそのまま、という方が多いのではないでしょうか。


実際、我が家もそうです。





ただ、いままでは気にしていなかった事が一度気になると、ちょっとそれに対しての対策をしたくなるのは致し方なく。。。




あと、我が家の風呂事情をいうなら、各々が使う物が置いてあるので、正直これ以上かける場所がないという理由もあるのですが…。






じゃあ、今までどうしていたのかというと、今までは泡立てネットを使って泡で素手洗いしてました。





が!

今までの記事を読んでくださっている方はご存じ、私はアトピー性皮膚炎の症状が出てしまった身。


一般的な石けんやボディソープでは、皮脂が落ちすぎてしまって、ガッサガサ。



なので、子どもは生まれてからは、ベビークリームを買うついでに、ナチュラルサイエンスのオリゴ薬用コスメソープを、洗顔だけでなく、ボディソープとしても使っています。




ええ、洗顔用の石けんを全身に使ってます。




なので、何が問題かと言えば…。





ランニングコストが結構のしかかってくるのです…orz





丈夫で健康な肌をお持ちの方々からすれば、高く感じるであろうナチュラルサイエンスも、


使えるスキンケア商品がめちゃくちゃ狭い私からすれば、どちらかと言えば手頃価格。



本当に、今までの経験上、『敏感肌に…』とうたってても、市販品はことごとくアウト。





そりゃそうだ。
市販品はあくまでも『敏感肌』であって、『異常状態の肌』に対してではないのだから、当然と言えば当然かもしれない。





なので、仕事をしだして、自分の給料でスキンケア商品を買うようになって1年ほどで、そもそもスキンケア商品自体買わなくなった。


つまり、風呂上りの保湿ケアを全くしない、出来ないので、

必要な油分の落ちすぎを防ぐために、この頃は湯洗いだけで、洗顔やボディソープを使うのはたまに程度にとどめてました。



今思い返すと、この頃が一番肌の状態が安定していた気がする。






あれ?まって?それって、湯洗いが一番いいんじゃね?




まあ、この頃は20代の、しかも前半から半ばの話。


20代後半の頃は、周りからも、私自身も「そろそろ手入れをきちんとした方が…」と言われたり、思ったりしたので、


手入れはするものの、、、



やっぱり、合うスキンケア商品ってなかなかないよね。


更には、職業が全くの畑違いの業種に変わった影響のストレスなのか、単純にスキンケア商品の影響なのかは分かりませんが、


乾燥肌が加速。




ナチュラルサイエンスの商品に出会う前は、親が使いだした『フジフィルム』のアスタリフトが割と良くて使ってた。




その頃から肌は安定しだしてたけれど、基本キレイな肌が維持出来るのは、夏と冬のみ。


季節の変わり目で気候が安定していない、春と秋はなぜか肌が荒れる。



これが毎年の事になった。



でも、夏場は汗もが出来たりもするので、そう考えると、一番肌がぱっと見綺麗になるのは冬だけですね。。。





なので、8月の中頃から、一週間に一度のペースで石けんを使って、日頃は湯洗いのみで身体を洗ってます。

まあ、だいたい石けんで洗う日は外で思い切り遊んだりした土曜日か日曜日が多いんですが。





で、その湯洗いの時に使うのが、綿100%のボディタオル。

タオルをお湯につけて、絞らずに、そのまま軽くなでる程度に、体を拭くように洗うだけ。


顔も同じ。





そして、アトピー肌にはカビが大敵!

特に、私の場合は、アトピーを酷くするカンジタ菌が、去年の秋にしたアレルギー検査でしっかりばっちり反応があったので要注意。



なので、なるべく多くのカビ類の発生増殖を抑えるべく、使ったら毎回洗剤で洗濯乾燥をします。




そのために洗い替えが必要なので。

あと生地の厚みがでると使いにくいので、半分にカットして使ってます。



Mama&Kids(ママ&キッズ) オリゴ薬用コスミソープEX 100g

価格:2,640円
(2022/10/28 時点)


2022年10月27日木曜日

カレンデュラの発芽その後




カレンデュラの発芽に気付いた日から3日後の写真。


種蒔きから、1週間経ちました。 発芽していた芽が大きくなってきて、新しく発芽した芽も増えてます。



カレンデュラの種、発芽。

2022/10/21 種まきをした後、不織布を掛けて水分の蒸発がしにくい状態にしてうっかり忘れて…





それでも、種を全部蒔いた割には、発芽してる数が少ない気がします。



今回買った種の袋に、今回の種の発芽率が規定を満たしていないくらい悪いようで、「種を多めに入れております」とあったので、やはりそれだけ発芽率が悪かったんでしょうか。



まあ、蒔いた分全部発芽してたら大変なことになってたので、良いんですけれども(笑)








で、全体をよくよく見た時に気付いた事が。。。







ブルースターの種が発芽してる!!




 

発芽していたのは、一つだけですが、

それでも、秋の間に発芽するとは思っていなかったので、嬉しい誤算です。


このまま大きく育ってほしいですね!






ちなみに、この日に掛けていた不織布を完全に取っ払いました。



2022年10月26日水曜日

ダブルレインボー


 

先日の事。
いつも夕方に書類等を郵送するため外出する。


この日はそのタイミングで、ちょうど天気の境だったようで。。。



1階が駐車場、2階が職場という建築構造になっている、現在の仕事先。



駐車場から歩いて、外へと北側へ向かえば、外は雨。





「あれ?雨って止んだんじゃ…」



と思っても、実際に降っている。


なので傘を取りに引き返す、と…反対側、南の空は晴れている。

雨も降っている様子はない。




きっと、ちょうど雨雲の端だったんですね。







傘を持って、再び北側へ。



そして、外に出て、歩道を東に向かって歩けば、


空には見事な、くっきりとした虹。



しかも二重の虹。




角度もとっても良く、虹が浮かぶ空は、きれいなとまではいかないけれど青空。




めっちゃ撮りたい。





ただ、場所が悪く周りは電柱や電線だらけ。






なので、仕方なく目的地へ。



その場所は、流石に周りに電柱も電線もないところだったので、何枚かパシャリ。




ただ、建物がそこそこある上に、空を見上げる角度が変わってしまったのか、雲が流れたからか、青空じゃなくなりました。



青空と、きれいな虹が撮れる条件とタイミングって本当にわずかな時間ですよね。



良い写真とは言い難いけれど、ダブルレインボーを撮れただけでも良しとします!!




何てったって、3~4年くらい前にダブルレインボーが見ることができた時は、運転中。

撮れるわけがない。




2022年10月25日火曜日

どんぐりひろって……食べてみました!


 




どんぐりが食べられると知らない方からすると、「え!?」と感じるかもしれませんが、


実は、子どもの頃から、一度食べてみたいと思っていた私です。←



幼稚園で定期購入していた絵本のうちの一冊に、どんぐりクッキーが出てきて、、、

なおかつ、その絵本を捨てずに未だに持ってるって、なかなかの執念だと自分の事ながら思います(笑)





で、今回、ひょうんなことからその念願(笑)が叶ったというか、叶えたという事ですね!






涼しくなって、私の体力も気力も回復しだしているこの頃は、子どもを公園に連れて行く頻度が増えました。


人がそこそこの時は、あちこち移動しながらいろいろと遊具で遊ぶことができるのですが、


たまに、、、特に今頃の季節の天気のいい日は、遊具遊びが満足に出来ないくらい、人が多い時があります。





そうなると、子どもの方はつまらなくなり…足元を見ることが増えて…




「…どんぐり!」




となります。(笑)



よく行く大きい公園には、何本もいろいろな種類のブナ科の木が植えてあるので、どんぐりを見つける事がよくあります。


ただ、子どもが集まる場所なので遊具周辺では、どんぐりはだいたい拾われた後。


残っているのは、どんぐりの帽子だけ。




でも遊具でおもいきり遊べない子どもが、1、2個のどんぐりで満足するはずもなく…




「どんぐりなーい」「どんぐり ひろいたいの!」と言い出すのはいつもの事。





なので、そういう時は同じ公園内の大人が良く散歩している、遊歩道の方へ。




そこには子どもが大喜びするくらい、落ちているどんぐり。




そしてそのどんぐりが落ちているところに植えられている樹は、スダジイ。





それに気付いた時、きっと我が子以上に内心喜んだと思う。←






そう、今回拾ったどんぐりは、正しく言うなら『椎の実』です。

『どんぐり=食用』にはなりませんが、椎の実なら『食用』とイメージする方が多いのではないでしょうか。





ただ!


自然の中に生えた椎の木ではなく、整備された公園に植えられたものなので、落ちているものはほとんどが細長く、色も薄い。





「もう帰るよ」と再三促しても、「まだ!」と、子どもが20分くらい拾い、
たまたま財布の中に入れていた、切手を買った時の小さな袋がパンパンに。






持帰って、まずは試しに…と少ない量を溜めた水に入れて水洗い…。



だけれども、そのほとんどが水に浮く。



そうだよねー…。



水に浮いたどんぐりは、水気をしっかり拭き取って、子どものおままごとに。



数少ない、沈んだ実は鉄のフライパンで乾煎りに!




子どもも、興味津々。
椎の実をフライパンで乾煎りする時は、「わたしも!」と、せっせと踏み台用に椅子を持ってきて、フライパンの前に陣取る我が子。


気分はおままごとの延長線上だよね、きっと…。




そして乾煎りするのは良いけど、良い実とはいいがたいからか、弾けない実もちらほら…。



なので、全部は弾けなくても、あらかた弾けたところで加熱はおしまい。



いざ試食!


と、まず一つ目を食べたら、あとはもう我が子がめちゃくちゃ気に入り、煎ったわずかな椎の実はあっという間になくなり…



「まだいる」と、おかわりを要求。



……。




いや…さすが椎の実、おいしかったよ。



でもまさか、子どもがここまで気に入るとは思わなかった(笑)





…スダジイ植えようかしら…(どこに!?)




2022年10月24日月曜日

ひと足早くハロウィンイベント、そしてパレード



先週、保育園でひと足先にハロウィンイベントがありました。


我が子が通っている保育園では、 毎年 子どもも先生方も仮装をしてハロウィンイベントを楽しみます。



私が子どもの頃なんて、周りの子も大人も「ハロウィン?なぁにそれ?」でしたが…



今や、9月に入れば、

ハロウィン雑貨があちこちのお店の棚に並び…


お菓子もパッケージがハロウィン仕様のものが当たり前のように売り出されるようになりましたね。




時代が変わったなあ…。





それはさておき、、、毎年行われてきた保育園のハロウィンイベントですが、
去年と一昨年の2年間は、コロナ関係で園内のみの仮装パーティーでパレードはなし。


それまでは、全園児の保護者と地元のテレビ局のカメラまで入っていましたが、
この2年間は保護者は年長さんの親御さん1名ずつのみで、地元のテレビ局はなしでした。



それが、今年は3年ぶりにパレード解禁。
コロナ前と同じとはいきませんが、建物の中には入らず、外でのお菓子の受け渡し。

地元のテレビ局が来ることも急遽決まったようで、前日に連絡がありました。




テレビ局のカメラがあろうとなかろうと、保育園の写真には残るので、ヘアセットはする予定でしたが、
余計にセットに気合が入ります。(笑)


ただ、プロではないし、子どもも椅子に寝そべったりいろいろゴソゴソするので、
カメラに納まる時まで、セットが維持できてたらいいのですが…。



しかも、仮装が1作目アナ雪のエルサなので余計に…。



そう心配しても、私は仕事を休めないというのもあり、ヘアセットの維持の確認は保育園側が撮影した写真販売が始まるまでできないので、あとはなるべく乱れないのを祈るばかり…。




と、思っていたら、思いの他、イベント当日の内に、春にあった遠足の時にたまたまラインを交換していたママさんから、「なっちゃんが写ってたので、送ります」と、写真と動画をいただきました。
嬉しい!めっちゃありがたい!


ちなみに、駐車スペースの問題で、自家用車で参加OKなのは年長さんの保護者のみ。
年中さん以下の保護者は公共交通機関の利用等で駐車の問題がなければ参加は自由でした。






そして思いがけず、早くに確認できた、子どもの髪の状態。

うん、長いけどヘアゴムで束ね損ねてた前髪が崩れて出てきてた。

スプレーとヘアピンで固定してたけど、甘いよね…。
というか、その程度だと乱れるよね…。
ゴムでしっかり束ねてた部分は平気でした!

なので、余計に残念…。




来年は、詰めの甘さが出ないようにしないとですね。←



来年で最後だし。
今年テレビ局が入ったという事は、来年も入るはず!









ちなみに、ハロウィンイベントでもらったお菓子は、半分程が私が帰宅するまでに子どものお腹の中に納まっていたようです。



当然、夕食もあまり入りません。



ハロウィンイベントの一番の悩みポイントはこれですよね。。。






2022年10月23日日曜日

新しいカーテン届いた!



これで新調したカーテンが揃いました!



カーテン新調

2022/10/13  前にあれこれ調べていた時に、実はトイレよりもカーテンの方が汚いという事を知って…




秋です。ハロウィン仕様です!←


びっくりカーテン』の『パンプキンオレンジ』を選んでみました!

開封した時は、「あれ?思っていたより色合いが薄い…」と思いましたが、

実際に取り付けてみると、そんなこともなく、落ち着いた風合いに感じましす。


ザ・ハロウィン!感を出したいなら、もっと鮮やかなオレンジ色を選んでもいいかもしれませんが…、



流石にハロウィン過ぎてもそのままにするつもりなので、これくらいの色味が丁度良い。



赤いカーテンほど暑苦しい感じもなく、ほどよく暖かく感じられる色合いが、なかなかいいんじゃんじゃなかろうか、と感じるオレンジ色なのでなかなかいい買い物をした気がします!




ただ、黒レースのまとめ方が下手すぎて、おしゃれ感が出てない…。



あ、風船のせいもある?←




仕方ない。
風船トレーニングで膨らませた風船の山を見ると、飾りたくなったんだもの。←



あと風船トレーニングを始めて10日程過ぎましたが、、、休日はともかく、
平日に風船10個も膨らます時間が意外と取れてないというか…
バタバタしてたらうっかり忘れてるという日が多い事に気が付いた。←









ついでに、カーテンタッセルはカーテンについていたものではなく、同じびっくりカーテンで別売りのタッセルを購入したもの。

カラーは『ピンク』となっていたけれども、掲載されている写真の色合いはどう見ても、オレンジ系…。



ひょっとしてパンプキンオレンジと合う色合いだったりする…?と購入。




うん、どう見てもオレンジ寄りの色合い。

現物見ても、ピンクという印象はなく、これもなかなかいい感じなのでお気に入りです。





2022年10月21日金曜日

カレンデュラの種、発芽。

 


種まきをした後、不織布を掛けて水分の蒸発がしにくい状態にしてうっかり忘れてしまっていた4日目。(え?)



なんだかんだバタバタしていたというのもありますが、土の状態を見るために不織布を避けようとしたところで、



あれ?芽が出てる!




毎日のように気にかけてなかったというのもあるかもしれませんが、めちゃくちゃ早く感じた。



あれ、でも種まきから4日目……



やっぱり早い気がする。

それともこんなもん?と思ったけれども、発芽する適温だったら早い種は3日で発芽するみたいですね。





そしてブルースターの方は1個も芽が出てません。




さすがにまだ早いかーと思ったけれども…





今更ですが、種が発芽するためには休眠が必要ですよね?






あれ?ブルースターの種、休眠させた?

いいえ、させてません。





という事は、つまり…

ブルースターは発芽しないかもしれない…。




今回蒔いた種が発芽するなら、もしかしたら春かしら。





実は、以前トマトの種でしたことがありますが、
種を除けて、その年の間に蒔く時は数日でも冷蔵庫に入れて、わざわざ休眠させてましたが…





今回、ブルースターの種でそれをしていない…!!



なんてこった。うっかりしていた。



もう水に濡れてしまってるので、今更取り出せません。



仕方ないので、あとは自然に任せます。




なので、ブルースターの方は若干諦めて、カレンデュラの様子をこまめにみていきます。




2022年10月20日木曜日

仕事に行っている方が時間があるという事ですね…

昨日は母と姉がミュージカルを見るために飛行機で県外へひとっ飛び。


なので、日頃は子どもの送り迎えや食事の支度もろもろを、母にしていただいているとてもありがたい環境なのですが、、
昨日は有給残数の関係で午後だけ仕事を休みにして、あとは母にしてもらっている子どもの事と家事をしてましたが…。


改めて実感!




子育てしながら家事こなしながらブログやSNS更新なんてムリ!!





仕事に出てる間は、昼休憩中にコソコソ書き溜められるけれども、


そうでないなら、なかなか難しい。


そんな1日でした。






で、そんな貴重な昼休憩時間ですが、そろそろFPの勉強も再開しないといけないなあという事で、勉強をし始めましたが…



いかんせん、やる気が起きない…。


それでもやらないと、、、試験日はやろうとやるまいとやってくる…!




ので、楽しむために、10年くらい前頃から英語っぽい文面に見えるような字の形で度々書いて遊んでいましたが、そんな文字形で書きながら勉強してみた。









 




一体何の勉強か。


 
にほんブログ村 主婦日記ブログへ

パジャマブラウス作り⑤

こんにちは。 もう木曜日も終わりますね。 明日1日がんばったら休みだ! この土日で完成までさせたいとこだけど、どうかな…! 色々と冬物で買い足さないといけないものも出てきたので、日頃行かないところにお出かけかな。 平日ながら...

  翻译: