chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 長すぎた8月

    こんなに長く感じた夏があっただろうか?やっと長い8月が終わった。台風に居座られた地方の方々もきっと長く感じたことでしょう。お見舞い申し上げます。でもこれから北上するらしいので、、、「災害」=「明日は我が身」かも。春が遅かったわけではないがユリの始まったのが7月に入ってからだった、これは異例の遅さだった。品質も価格も悪く無く順調な7月。8月に入ってからは少し前進気味だったので、お盆需要には思った以上の荷が送れた。価格も良かったので結果のよい8月だったと言える。ただ、この夏は高温多湿で生理障害出まくりで、共選率はかなり落ちた。つまり出荷に思う以上の手間がかかっていたということ。その積み重ねは仕事の遅れとなって、徐々に体にも積み重なって行ってるのがよく分かるようになった。生産量が多くなっている訳でもなく、人員が...長すぎた8月

  • ボン・ジョンノヴィ

    あまりに久しぶりの投稿だがブログを忘れたわけではありません。忙しくて気力が無かっただけですwww。8月になって切れ始まった3か所目の圃場18棟。始まったとたんにあれよあれよと進んで、盆までに一気に切れてしまった。需要期だったので良かったのだが、少し前進気味だった。白はシスト1作シグナム2作、カステラーニ3作。ピンクがルビアーノ1作に続いてベンドームが3作、カサブランカも3作だ。一番忙しい盆前の作が6月の高温多湿時期に育った作で見事な葉焼け三昧。選別加工に手間がかかる上に植え込みの最終時期と重なって大忙し。歳のせいか回復しないほどに疲れてしまった。このところのトピックス。20240805猪家族採花終わった畑の球根はかなり掘り起こされてしまった。植えたばかりの球根を食われた人もいる。誰か捕ってくれ!猪の肉はコ...ボン・ジョンノヴィ

  • To You

    強烈に暑い6月だが、ようやく梅雨入りしてくれた。先週の日曜日、アジサイ見に行ったんすけど、、、、こんな山道だったっけ?まるで登山。道々アジサイだけでなく姫小百合も元気付けてくれたけど、、、、バテバテでたどり着いた山頂のアジサイ園は今少しの開花状況。今週が見頃でしょう。帰りには雨も降り出して駆け足で下山。お約束の温泉入ってじょんのび。気が付けば父の日だったので白根の有名とんかつレストランで夕食。支払いも父と言う父の日でした。今週も忙しかった。山菜組合合併後初の反省検討会。全国の市場さんを迎えての大イベントになってしまった。来シーズンは頑張ります。葉の熟が進んだ水仙。梅雨入りしないうちに掘り取り。去年に比べたら上々のサイズに。いよいよユリシーズンが始まる。最初はMotherLeeのペタカスが咲いた。最初の出荷...ToYou

  • 令和6年6月6日

    6-6-6仕事がなかなか進まなくてダミヤン!なので寒さに震えながら日の出から稼いでいます。エレムルス、採花が進んでもう終わります。2圃場なので出荷期は分散出来ました。ジャガイモの花が咲いてます、ナス科の野菜は寒さに強い。トマトはまずまずなのだが、極端に寒さに弱いオクラはまた枯れました。キュウリの初生りをいただきました。遅れ気味の球根植も順調に進みお盆用の4品種も植え付け完了。やっと追いつきました。余裕出来たので土地改良。地主の了解を得て畑の境をなくしています。昔の人は境に桑を植えたり、石を埋めて侵犯できないようにしていました。なのでこんな大きな石が出てきます。おかげでこんな広い区画の畑が完成。秋にウルイが植えられます。ユリが始まるまでの半月、ここが勝負の土作り、畑づくりの期間。この先の作柄を決める時期なの...令和6年6月6日

  • 生きているうちにシリーズ、、、屋形船は よかった船

    1度くらい東京で同級会しようってんでお上りさんツアーに出ました。当然メジャーなところ。田舎組は車と新幹線で、都会組とはここで待ち合わせ。インバウンド需要の恩恵を受けている我々も実態調査。すごい人出の仲見世通り。聞こえる言葉はちんぷんかんぷんだ。奥に行くほど広くなるのでしっかりお参りもできました。おみくじも大吉だった。この人ごみの中でも全員合流、心配は無用だった。映えスポットばかりの人込みをかき分け吾妻橋を渡りますww。今回のメインイベントはこれ、屋形船。15名以上なら貸し切り可能。我々は18名。いざ東京湾クルーズへ。気持ちよい川風の中、船は進みます。御台場に着くと船は係留。宴席もにぎやかになってきます。揚げたての天ぷらが次々出てくるのでお酒も話も進みます。こんな気分は今まで味わったことはなかったなとそれぞ...生きているうちにシリーズ、、、屋形船はよかった船

  • オクラが枯れそう、oh-暗い話

    晴れると熱い5月だが朝は寒いんですwww。芍薬が始まったと思ったらいきなりピーク。うちはマキシマがほとんどなので一気の出荷量になります。昨日、低気圧が日本海を通過するときに何か落としていった。竜巻っぽい風だったらしくえらいこっちゃ。ここまでやれるのは久しぶりだ。風の無い鉄骨ハウスの中はいい感じです。これはクロッサー、輪は付くのだが丈を伸ばすのが苦労さ。何度も書くが、朝は寒いんです。6度~8度。朝もやに白虹がかかります。ブロッケン現象とは違います。最も寒さに弱いオクラが枯れそうだ、、、、クリックすると花農家仲間がたくさん。ポチッと一回クリックしてね。ネットショップはこちらオクラが枯れそう、oh-暗い話

  • 7度~30度

    Qちゃん、16回目の予防接種でした。雨が降ると寒い、晴れた朝は7度。日中は30度!。体調維持がしんどい。芍薬の脇芽かきを何とか終わらせました。今年は異常な速さで出荷が始まりそうだ。ハウスのユリは順調、元気づけに液肥をやりました。こちらは例年通りかな。サツマイモ、半日で3000本植えました。空き畑を作りたくないので畑が三角に残る部分は全てさつま芋です。今年は売れ行き良好な品種だけにしました。中心は安納芋です。お楽しみの自家野菜、植えて1週間。キュウリはもうちっこいのが。ピーマン、今年は赤、黄色もあります。長ナスはもう虫に食われてる。漬物用の丸なすは昨日植えたばかり。トマト、元気出てきた。晩酌用枝豆も発芽。枝豆無くても晩酌は飲みますが。発芽、、、初ガツオが食いたくなってきたぞ。クリックすると花農家仲間がたくさ...7度~30度

  • どうもこうも、、、の日

    5月頭から30度越え!どうもこうもならない陽気ですw。一番元気出しているのがすぎな!どうもこうもならない繁殖力だ。朝露のあるうちの毎朝除草剤撒きの日々。ハウスのユリたちはもう結構な背丈になってます。居候している野菜苗たちも花が咲き始めた。トマト、ナス、キュウリ、オクラ、ピーマン。春先は霜の降りるようなこともあるので焦って植えずにハウスで大苗にしてから植えます。とは言え、そろそろ植えなければと準備。今年も家の裏。サンダルで行けるようにとシート張りだ。黒イチジクです。オールバック仕立て。ニラはもう食べれます。田んぼの畔は芝桜が花盛り。お出かけしなくても花見ができます。とは言えこどもの日。午後からお出かけ。なんだかんだ仕事休むのは先週日曜の午後と今週日曜の午後だけ。ゴールデンウイークはどこのこと?近間でリラック...どうもこうも、、、の日

  • やっと終わった冬作

    何時しか早朝から働く癖が復活している。畑の脇は獣たちの日常が、、、四角い足跡はカモシカだが丸くて大きな足跡は🐻かな?消雪時にやらねばな多ない雪の足跡修理等。今まで全く暇がなかった。はがれたマルチなどを直して発芽の邪魔をしないようにします。球根養成の水仙が満開。仕事の遅れに関係なく花たちは順調に初夏の生育期に入ってます。日曜ですが最後のウルイ出荷を20パックほど。これにて終了です。雪消え早いのでピッチを上げたのでこの1週間は2倍の出荷量。量以上に手間がかかったのは低規格低等級のせいでした。一昨年の株まではA品率85%だったものが去年の株になってからはなんと60%!2L、Lで58%を占めていたものがなんと12%!出荷量も10%落ち雪下にんじんも小さいサイズばかり、収量は3分の1。でも、お約束なので連休分は取っ...やっと終わった冬作

  • もう少しですww

    毎日毎日野菜を売ったり、、、、あるいは物を作ったり、あるいは犬の世話をしたりとか、、、少ない頭脳、知性を駆使して農業やってますが、、、、去年の猛暑にはかなわなかったようで、新株になってからの収量は冷蔵株の約60%ほど、、、、しかも下位規格下位等級が60%ほど。成績はさっぱりなのですが良くしたもので価格は高値推移。冬の品目の中ではウルイは健闘してくれました。あと5ベッド、今シーズンも終わりが見えてきた。猛暑で発芽の悪かったニンジンの収量は3分の1程度、すっかり居場所が狭かった。雪下にんじんも今週末で終わります。畑の雪も消えて水仙が順調ですw。でもねぇ、、、この足跡が。エレムルスは雪による鎮圧が弱かったのかブットイ芽が出て来てます。ウルイの春植え用畑。マルチと小雪のおかげでまだ柔らかい。でもねぇ、、、ここも偶...もう少しですww

  • 3月いろいろ~4月

    4月になってしまった。さすがに春めいてきた。2月晴れた分3月は時々雪が降って、人参は掘っては出し掘っては出しで店を空にすることが多かった。ウルイは出来がいまいち、2月まではA品率が88%だったものが3月は70%まで落ちている。苗半作とはよく言ったもので株の出来がここまで響くとは恐れ入った。とは言えおかげで市報の表紙を飾ることができた。3月いろいろの一つはゴジラ-1。これが見ごたえある映画だった。ゴジラの作りがいい、迫力ある。ストーリーがいい。メッセージもたっぷりある。これは価値ある作品だった。3月いろいろ、なんとスキー板を新調した。シュトロイレ?スイスのメーカー。カーボンなので軽い。当然志賀高原。3月はちょくちょく新雪降ってるのでパサパサ。軽い分回しやすかった。雲海が祝福。3月最後の日、東京へ。子供の引っ...3月いろいろ~4月

  • 俺ぁ東京さ行くだ

    啓蟄過ぎてからちょこちょことではあるが雪の日が続いてますw。天気予報がが脅かすほどは積もらないまでもそこそこの不便さは伴っております。実際はもっと雪が欲しいのだ。早く畑が出てもらっては困るのが雪国のユリ農家なのだ、、、わかるかなぁ。一つだけ困っているのは雪下ニンジン。販売を始めたものの掘れないので後が続かない。ネットでドバァっと売れてしまって売り切れ。お店もネットも閉店状態。とは言え、前々から予約分があるので週末の雪の前にスコップで除雪して少しだけ掘った。毎年この時期に頼まれていたイベント用。50袋ではあるがこれも魚沼農産物の色どり。何とか用意出来ました。俺ぁの代わりに東京で一旗揚げてきてほしい。農家代表のイケメンたちがお店で待ってます。クリックすると花農家仲間がたくさん。ポチッと一回クリックしてね。ネッ...俺ぁ東京さ行くだ

  • 若返る

    3月に入ったとたん、また冬に戻った。冬に戻ることを「若返る」と言う。3月にはよくあることなのだが2月がほとんど春陽気だったので面食らってしまう。本能なのか雪が降ったら老犬も若返って足取りが軽い。奥方が突然、スキー板を新調した。若返りのためか?かれこれ30年くらい前の板と比べるとずいぶんこの時期の半額セール品。価格の割に高級感たっぷり。おらも欲しくなったぞ!おらのスキーももう14年目。靴は16年目だ。若返りのためにはアイテムの更新は必須だ。夕方までに、、なんか雪国っぽくなった。いまさらだが。クリックすると花農家仲間がたくさん。ポチッと一回クリックしてね。ネットショップはこちら若返る

  • わしらをスキーに連れてって

    2月はやたら暖かかった。除雪が全くいらない2月????拍子抜けの2月、晴れ間を見て行っちゃいました、長野。これでもかぁ!って言うほどの青空。北信五岳が手に取るようでした。前回の野沢から一人チェンジ、そして奥方も参戦しての5人。50代1人、60代3人、70代一人。相変わらず一番飛ばすのは70代の方。雪質がいまいちでしたが4時間たっぷり滑って大満足。来年も元気だったら「わしらをスキーに連れてって」が合言葉になった。帰りは十日町の「クマ」で夕飯。来年とは言わず、「まだ2月じゃん!」と言い合う高齢者たち。ではお約束の総集編ですw。クリックすると花農家仲間がたくさん。ポチッと一回クリックしてね。ネットショップはこちらわしらをスキーに連れてって

  • デビューあれこれ

    白虹ですw。冷えた朝切りに横から陽が射すと出ます。先週からちびちび始めた雪下ニンジン掘り、なかなか日程が混んでいて本格作業は昨日から。暖冬のおかげで結構な肥大。何とか商売になりそう。先週お店デビューはしていたのだが顔見世程度。昨日から本格デビューだったのだが昼に並べて夕方には完売。さすが雪下ニンジン。店にいると「テレビ見たよと」声をかけられる。NHKに連続出演してしまった。2日間で4回も放映。そんなつもりではなかったのだが、、、、まぁ、ただでCM、儲けだ。NHKデビューはもう20年くらい前のこと、全国版の週間子供ニュースに出たことがある。その時のお父さんは池上彰氏だった。中学生の男の子が取材に来た。タイトルは「小雪がもたらす影響」だった。雪が無いとユリの開花調整ができないのと夏の水不足。今年は全く同じこと...デビューあれこれ

  • 雪下にんじん2024

    季節が1ケ月早い。毎朝凍み渡りですwwwもう天然のフキノトウが出てます。雪が無くならないうちにニンジン掘り始めます。2020年は1月に掘っていたのだから、、、まぁこんなもんか。トラクターでは畑を固めちゃうようなので、今年新登場のワドウ君です。うわさ通りすげぇ飛ぶ。地面固めずにニンジン畑に到達。案の定ネズミも稼いでくれてはいるものの、、、去年秋よりはかなり太ってくれている。さすが暖冬。来週から店にデビューします。よろしくwクリックすると花農家仲間がたくさん。ポチッと一回クリックしてね。ネットショップはこちら雪下にんじん2024

  • 年金受給者ダウンヒル2024 02 12

    建国記念日は一人で稼いだ、振替休日、休日をいただいたので、、、大きな観光地は曜日はあまり関係ないようで、、、先週の爺さんズダウンヒルは何か人のペースだったのでいまいち納得できてないってことで今回はマイペースでゆっくりと。って言うか渋滞してたので前回よりもスローペースでかみしめるようにダウンヒル。時間はかかりましたが堪能しました。相変わらず天気には恵まれてません。お昼がどこもいっぱいで時間を外して1時半くらいにようやくありついた。野沢菜タンタンメンでした。今回もやめると晴れる、、、行いのせいかな。帰りはまた川沿いの集会所風温泉、200円。1番湯らしく熱かった。今回は足に疲れ無しでした。クリックすると花農家仲間がたくさん。ポチッと一回クリックしてね。ネットショップはこちら年金受給者ダウンヒル20240212

  • 爺さんズ ダウンヒル2024

    わしらもスキーに連れてって💛って訳で高齢者たちが集まって野沢。去年に引き続き1歳下の元インストラクター、2歳下の現役インストラクター、そして73歳の元かっとびスキーヤー。つわものぞろいなので今回ゴーグルを新調して挑みました。山頂はものすごいガスで視界は10ⅿ位。2本滑った後スカイラインノンストップに挑戦。慎重に慎重に何とかノンストップで滑れました。でも去年よりもかなり衰えた感じ。後になり先になり見守りながら滑ってくれた現役インストラクターは、20代のころよく一緒に滑った仲間だ。73歳も止まらず滑り切ったようだ。昭和のスキーヤー、両足をそろえてキレイに滑る。若いころは好んでコブを責めていたそうな。今回も一番飛ばしていたぞ。ゲレ食も外国人客多いのでハイレベルです。ダウンヒルは1本だけで腿が笑ってきたのであとは...爺さんズダウンヒル2024

  • 拝啓15の君へ

    Qちゃん、15歳になりました。人間で言えば80代。あまり目も見えていないようだし、尻尾も上がらないけど散歩は欠かしません。誕生日を祝うように晴れました。今年は雪少ない。若いころはこんなにりりしかったぞ。ドライブ大好きでどこへも一緒。うちに来たときはこんなでした。まだまだ元気です。クリックすると花農家仲間がたくさん。ポチッと一回クリックしてね。ネットショップはこちら拝啓15の君へ

  • ファイブ 爺

    1年ぶりの東京だよ。ベイエリアは町自体が新しいのでスペース広めで洗練されている。去年に引き続き市長さん先頭で山菜3品目のトップセールス。我々組合側役員はみんな高齢者。3爺だ。産地の特徴として、若いうちは花き組合の役員として全国を飛び回る。任務を終えると今度は山菜の役員としてもう一稼ぎ。なかなか引退はさせてくれないのでR。今回から試食が許されたのでクッキングパパ。3爺とも料理好きなのでお手の物。タラの芽のおひたし、ウルイは茹でてポン酢、フキ味噌、なめ茸の醬油煮の4品で200人分。市長さんも頑張ってくれました。「うちじゃぁこんなに稼がねぇんだが、、、、」と初日終了。寒波襲来で東京は強烈な寒さだ。朝5時の豊洲市場。場内はすでにフル操業。1日の扱い量は約1000t!!!だそうだ。実はユリの郷魚沼、源流米「奥の極」...ファイブ爺

  • ♬ 雨 あぁめぇ~降れ降れ もぉっとぉ降れぇ~♪

    八代亜紀さんお亡くなりで、、、、また昭和が一つ終わるのかぁ、、、、好きなフレーズはもちろん「♬女は無口な人がいい~」大寒なのに雨が降ってます。かなり変な冬だ。冬産業の多い雪国、雨よりも雪降ってほしいぞ。ウルイは8ベッドで1巡目が終わり。収量はまずまず、価格もまずまずでした。あと3巡、つまり4分の1が終わったところ。この時期色のり悪いので、今年はLEDテープで補光、効果大きいです。人参は売り切れました。1800キロで終わり、、、昨シーズンは8トンあったのに、、、、今年は動物多い気がする。晴れると動きがすごい。こちらはなかなか散歩がはかどらないQちゃん。もうすぐ15歳になります。散歩途中の崖。写すの間に合わなかったけどカモシカがすごい勢いで駆け下りていった。よくこんな斜面を駆け下りていけるもんだ。動物ってすご...♬雨あぁめぇ~降れ降れもぉっとぉ降れぇ~♪

  • いい加減に しろ~~~い雪

    1週間寝込んでましたが風邪が治りません。ここまでしつこい風邪はずいぶん久しぶりだ。農機具屋さんの若い衆も1週間寝込んだそうだ。今年はこのタイプの風邪か?薬切れたので再び病院行くとまたPCR検査。陰性。回りを見ると、患者の多くは車中で検査を受けている。流行っているのか?もう、つらい咳はいい加減にしろ~~!夕方またアラートがなって、シャッターがガタガタ音を立てるほどの地震。震度5。震源は佐渡付近。嫌な予感が当たってきている。地震もいい加減にしろ~~!能登の災害救助も難航しているそうな。いらん国会議員も邪魔に訪れているそうな。いい加減にしろ~~!寝てる間にウルイは6ベッド目が盛り。ゆっくり育てているので太い。暮れに来た新聞社のカメラマンさん再び。純白の雪の中から緑のものが出荷される絵をどうしても撮りたかったそう...いい加減にしろ~~~い雪

  • 寝たきり老人化

    正月から風邪をひいてしまい寝たきりですwww。2日に喉が痛いなと思ったら強烈な寒気。3日は寝てたもののよくならず。4日にPCR検査を受けるも陰性。熱がそれほど高くないものの元々強くないので寝たきり。5日、6日と、、、、さっぱり回復しなくて寝たきりです。仕事は少ないので参加しなくても大丈夫。給料計算や年末調整など事務をこなすのが精いっぱい。この冬も取材申し込みがあちこちから、、、、昨日はロケハンだったので何とか務まったが来週も一組。しゃべってなんぼの自分ではあるものの声がガラガラです。老犬も寝たきりです、散歩には嫌々出ますが。元旦から受難続きの日本列島、お見舞い申し上げます。クリックすると花農家仲間がたくさん。ポチッと一回クリックしてね。ネットショップはこちら寝たきり老人化

  • あけましておめでとうございます

    今年もお付き合いください。今年魚沼三山部会では花粉の吹かない品種、リバーシリーズを出荷します。ピンク系のメイン品種ベンドームもpollenfree(花粉を吹かない)なのでかなり長期間出荷できると思います。花粉の吹かないユリも八重咲のユリも、交配すると出てくるいわゆる奇形品種です。その中から花型がよく強健なものを選抜増殖し、さらに選抜を繰り返して品種として商品化します。ユリの欠点ともいえる花粉、これを克服した品種群はユリの将来像なのかもしれません。我が家では元旦にボタンの花が咲きました。日本一の牡丹の産地、島根県大根島産です。花に歴史あり。昭和45年、日本で2番目となる温湯消毒施設が当産地に完成しました。お湯に浸けることによってネマトウダ(根コブ線虫)を駆除する施設です。当時、当産地では芍薬、ナルコ、スズラ...あけましておめでとうございます

  • ありゃまぁ、、、ありのままの大晦日

    毎年のことだが暮れの数日、人参屋さんは大忙し。ここ数日で約800袋くらいのお買いあげ。一応正月の準備もしました。掛け軸も正月用。俳句の短冊も正月用に変えてっと、、、、Qちゃんの散歩も嫌々ながらではあるものの、、、、つらいものになってきました。娘も帰省して、それなりの大晦日にはたどり着きました。今年決めたこと!!!それは、、、引退ですw。数年かかりますが、事業は法人化して後進に譲り、引退します。その後の身体ですが、、、とにかく引退します。自分の足跡も大事なので、きちんとしたいと思います。ですが、、、、ここにきてなんてこった!!!最も尊敬しているコメディアン、坂田師匠が逝っちまった。マジでこの目指してたのに。まだコメディアンの道を捨てたわけではありません!引退後は多摩川カルテットのコピーバンドをやりたい!やっ...ありゃまぁ、、、ありのままの大晦日

  • 今年のこと 4 1日1ギャグ! 後編

    70年代のディスコブームに乗って大ヒット。KC高峰をゲストに迎えてザッツザウエイ!ありそで無さそな名前。ラグビーワールドカップのころの作品。今年の夏は雨が欲しかった。意味がわかったらあなたもギャガー。覚えてますか?マジでアマゾンで売ってます。鉄瓶二升八合。師走に入ると焦りなのか投稿頻度が増してゆきます。だんだんギャグの質も高まってゆきます。熊騒動にけりを付けたくての一投。これありそう、、、粛清覚悟の一投。これは素晴らしいギャグと爺さんが自画自賛。今年の最高傑作はこれでしょう。お天気お姉さんが晴山さんってのもいい。さあ明日は大みそか。換気扇の掃除をしなきゃ、、、換気せん!クリックすると花農家仲間がたくさん。ポチッと一回クリックしてね。ネットショップはこちら今年のこと41日1ギャグ!後編

  • 今年のこと 4 1日1ギャグ! 前編

    今年投稿したギャグは100を超えますが4月1日以降の中から選んでご紹介。最初に言っておきますが、とんちの効いたギャグとおやじギャグはジャンルが違います。例えば、「大谷翔平君、信号が赤から青に変わったね」これはとんちの効いたギャグ。「ドジャースはどうじゃぁす」これがおやじギャグ。冷ややかな反応が快感。まずは地元しかわからないと思ったら全国から似たような反応があったギャグ。回分です。怪文ではありません。ドライブ先から投稿。1日に5回投稿した作品。ギャグでコメントを入れるのがギャグ仲間のお付き合い。49のコメントをいただいた作品。東松山の遺跡から飛ばしたギャグ。マウイ島の火災のころの不謹慎なギャグ。喉が痛いときに浮かんだギャグ。にわかに現実味を帯びてきた、、、、前半の傑作です。2回も盗作されました。盗作されるこ...今年のこと41日1ギャグ!前編

  • 今年のこと 3 レトロ~復活

    8月末の暑い日、久しぶりに破間川を北へ。この辺りは昔、イワナやヤマメを求めて散策した渓流だ。魚沼市の条例で、只見線の列車には手を振らねばならないのだが、、、とっさのことで忘れていた。条例違反を犯しました。訪ねたお宿は大白川「泊まれる居酒屋喜楽荘」。中はレトロ満載のコレクション。我々の年代はこれらをLIVEで見て育った。もちろんシールも集めた。我が家では東京オリンピックのために初めてテレビを買った。18歳で結婚!、どれほど夢見たことか。体の弱かった子供時代、自分は百鬼丸だと思っていた。トリトンのエンディングテーマはかぐや姫が歌ってたぞ!球根の浸漬消毒にはキャプタン剤を使った。関係ないか。最も影響を受けたのはこの人。レコード持ってます。ギャグの教育を受けたのはこれだったかな。あと、「1.2のアッホ」もよかった...今年のこと3レトロ~復活

  • 今年のこと 2 風呂ん寺

    ユリを知ってる人にしか受けなかった風呂ん寺はこれですw。ギャグのネタにしてしまった責任もあってどうしても行きたかった風呂ん寺。10月の雨の日、意を決して金精峠を超えた、向かうは日光。マジで温泉に入れる寺があるのです。日光輪王寺の分院ですのでマジでお寺です。庭にはには、野生のシカが戯れてます。入湯料500円。白濁の硫黄臭い見事な温泉です。休日は順番待ちの人気だそうです。ネット画像より。湯上りにはお茶とお菓子、領収証もくれます。ありがたやありがたや。脇には散策道が整備されておりマイナスイオンあふれる中で散歩を楽しみます。沼尻にはこの地区の源泉取り入れ口が並びます。ゴミや雨が入らないように渋い小屋がかけられてます。結構熱い。ここから各ホテルに湯が分けられてます。有名な湯の湖、この下に湯の滝があります。その下が日...今年のこと2風呂ん寺

  • 美 映える 週末は、、 (ミハエルシューマッハ)

    週末にまとまった雪が降ってくれて、ようやく本格的な冬突入。そそくそと除雪して雪の高速をちんたら走って群馬へ。恒例の打ち納。予約していた赤城山麓のゴルフ場もクローズ。前橋の河川敷コースにお願いして5組のコンペを潜り込ませてもらった。新潟冬型の時は群馬では青空が映えております。ばらばらに入れてもらったのでニアピンとかドラコンは無し。もしあったらニアピンは2個もらえたのにな、、、でもバーディーならず。河川敷はそれなりに難しい。もうスコアを作る力はないので楽しむのみ。痛めている背筋が一日持ってくれたことに感謝。ゲットした商品は買えば高い替え刃(草刈り機用)商品は持ち寄りなので農家には農家向きの商品を当ててくれます。うちからはレディース優勝にニンジンを提供するのが恒例。喜んでもらえた。今日は朝からピーカン。雪原の美...美映える週末は、、(ミハエルシューマッハ)

  • 今年のこと1 山間窪田遺跡 (ヤンマ、クボタ、イセキ)

    我が舟山集落は山の上にポツンと広がる平らな村だ。3Dで見ると田河川の両側には河岸段丘が広がる。左側の沢は南魚沼、魚野川は南北の流れ。右側は十日町からの信濃川、やはり南北だ。旧堀之内町だけが東西の沢なのだ。魚沼にありながらここだけ花産地ができたのは、、、、きっと違う人類がいたのではないだろうか?先人が最初に芍薬の苗を買ったのが大正13年らしい。来年で花が入って100年を迎える。相変わらず道路工事より優先される遺跡調査。8月に見学会がありましたが、、、、びっくり。大量の発掘物、、、、リッチなものあったようです。子供のままごと用?何せすごい数の柱を建てた跡。これだけ柱が立っていたわけではなく、建て替えるときに隣を掘った後らしい。つまり、この地は住みやすく、何世代にもわたって人が住み続け、家を建て替えたので穴が多...今年のこと1山間窪田遺跡(ヤンマ、クボタ、イセキ)

  • 備~蓄

    いよいよ明日から大雪の予報が出ちまった。今まで降らんでくれたのでありがとう。ウルイは3ベッド目に入っております。計画では5日おきの伏せこみだったのだが今年は株が小さくて、どう考えても失業しそうなので7日おきの伏せこみ。なので暇です。去年2300箱あった株が今年は1300箱!なんと4割減産なのだ。去年は豊作だったので960箱を冷蔵保存しておいた。それは大きなアドバンテージだった。でも、来年用の株も確保しなくてはならい。そこで仲間にお願いして400箱を譲ってもらった。おかげで780箱を来年用に準備することができた。計画に余裕を持たせるためには備~蓄が命だ。ユリ球根もどんどん入庫してます。オランダは水害が出るほどの雨陽気だったそうな。おかげでシュート連絡がバンバン入ってます。輸入球根だけに依存するのは危険な昨今...備~蓄

  • ねばねば~ギブアップ

    下々の平野部にはおりない霜ですw。2圃場目のニンジン、、、、なかなか太ってくれなくて待っていたのだがもう掘らネバ~、、掘っては見たもののやっぱりいまいち尻が詰まってなくて、、、、残りは雪下にんじんになります。もう1圃場あるのだがそれもさっぱり太ってないので雪下になります。まぁ、春まで待ってもベビーキャロットサイズでしょうが。結局ニンジンの収量は去年の半分もありません。この冬はのんびりできます。2ベッドめが盛りのウルイですが、、、、今は去年の株なのでそこそこの収量ですが新株は去年の6割しかないので節約したスケジュールでの栽培。こちらものんびりできそうですwwww😢タラの芽、ウルイ、ふきのとう、促成山菜3組合が合併しました。これからは「魚沼産」を武器にアピールしていきます。パーティーには初物のウルイ。リクエス...ねばねば~ギブアップ

  • 与作はニンジン掘るw

    今朝は氷点下、この秋って言うかこの冬一番の冷え込みでした。冷えると晴れるのでニンジン掘り2回目。この1週間で結構尻が詰まってきました。このところ「与作」です。ひたすら邪魔な木を切って、山と里の区別を付けるような環境整備。家のすぐ裏には日影であまり実の付かない柿の木があるのだが、、、、、寝てる部屋から15~20mくらいの木にも爪痕が、、、、生らない柿よりも身の安全を優先して伐採。その隣にはよく生る栗もあるのだが、あまり栗も食わないので伐採。でも来春椎茸の駒を打って人間の食用にします。もう熊さんには冬眠していただきたい。クリックすると花農家仲間がたくさん。ポチッと一回クリックしてね。ネットショップはこちら与作はニンジン掘るw

  • 熊った話

    巷をにぎわせているクマ出没。今年は異常事態ですwww。玄関出て歩いて1分の位置の畑の角にある柿木に、、、、今朝ほどすごい爪痕が、、、ついに家の近くまで、、、お巡りさんにも来てもらい、持ち主にも来てもらって伐採。畑の真ん中の十字路の柿の木にも、、、、どうやらこちらから来て、、、うちの畑を横切ったようだ。足跡からしてかなり体格のよい方のようだ。いよいよ犬の散歩も命がけになってきたぞ。とは関係なく今日は従業員たちと忘年会で焼き肉。熊肉だって食ってやるぞ!外国人技能実習生も明日が最後、12月からは静岡のイチゴ農家に行く。帰って来いよ~~~~帰ってこなかったら熊った話になります。クリックすると花農家仲間がたくさん。ポチッと一回クリックしてね。ネットショップはこちら熊った話

  • 桜を見にい紅葉

    25日、去年より1週間早い初雪、、、まぁでも妥当な頃かな。前日、夏小屋をたたみ、軒下のウルイ株を移動、空籠も移動、、、除雪車も準備万端、真っ暗になるまで働いたおかげあってこの程度の初雪で済みました。群馬は晴れのはずなのでお出かけ。やっぱりピーカン。お見事な紅葉。でも風が冷たい。実は、桜を見に来たのだ。この時期の桜、紅葉と同時に観賞。いいもんですwww。Qちゃんもこの秋最後のドライブかな。ここまでは良かったのだが、、、、高速を走るうちから何やら異音を発していた愛車キャンバス君。スタンドで点検してもらったがタイヤには異常なしだったのだが、、、桜山を下りるころから異音が大きくなってこのままでは走行不能に???ディーラーに電話してレッカーを派遣してもらうことになってしまった。まだ買って1年半なのに、、、、で、、、...桜を見にい紅葉

  • 近老感謝の日

    反省検討会や各種会議などなどでドタバタと初冬の短い日が過ぎていきます。球根選別も終わり、冬用のセッティングが進んでいます。まだ収穫前だがニンジン用のセットも出来ました。先週の切り花反省会はずいぶん盛り上がりまして来年度への士気は高まってますが心配なのは球根の確保とコスト高。翌日の関係者とのゴルフは冷たい雨の中悲惨なものでした。スコアも。なので急遽グリップ交換。何年も変えてなかったし握力落ちてる感じなので少し太いのにしました。で、昨日は花協会のゴルフで新潟へ、最高のピーカン。この好条件でもスコアはひどいまんま、、、、ってことで日に日に老人に近づいていることを感じますwww。勤労感謝の日。昨日遊んだので皆さん休みなのだが一人冬前の仕事を。いい天気も今日までなので。期待のニンジンはもう少しの太り具合。来月から給...近老感謝の日

  • 夕刻に幽谷

    早くも11月中旬、花の出荷が終わりウルイ株掘り取りも終わり、、、気が抜けたようだが仕事は忙しい。うちのイチジクくん、寒くなったらようやく熟してくれた。高山は2度目の雪です。寒いわけだ。11月の仕事はもっぱら球根選別です。砂丘地と高冷地2圃場を中心に委託栽培。いい感じのサイズに仕上がってます。ウルイ栽培ももう始まってます。まずはベッドを整地して準備。株は60箱で1ベッド。去年の株を丸々1年冷凍しておいたもの。今年は株が小さくて箱数が少ないので、冷蔵株は節約しながら3月の需要期にピークを持ってくるように計画変更しながら進みます。籾殻入れて今は常温で育てます。12月から出荷です。猛暑に耐えたさつま芋。キュアリングを終えて熟成に入っています。冷蔵庫は温蔵庫になります。メインの安納芋、全体的には不作で小ぶり、思った...夕刻に幽谷

  • 根菜混載畑に来んさい💛

    7月に種を蒔いたニンジン畑ですwww😢15000粒ほどの播種で発芽したのは250本ほど。毎日朝夕散水したのに。稲刈り体験が復活してニンジン収穫体験は今年はキャンセルと言われていた。でも来るかもしてないと少しは蒔いておいたのだ。案の定コロナ感染で稲刈り来れなくて人参とのオファーもあったのだという。でもこちらも猛暑で全滅とてお断りしていた。その隣に8月下旬に播種したニンジン畑。見事な発芽だ。すでにこんな感じなので11月中暖かければ十分に収穫できそうだ。暖かければだが。発芽した250本のニンジンもすでに太りすぎて割れているものばかり。日がらは丁度良いはずなのだが暑すぎて異常な肥大をしたのだろう。それでも何かやらせてくれと観光客が来訪。炭焼き体験とニンジン収穫体験。キャーキャーギャーギャーと大はしゃぎ。こんなに喜...根菜混載畑に来んさい💛

  • セイタカアワダチソウ

    11月2日の誕生花はセイタカアワダチソウです。今日誕生日だったんだが何歳になったんだろう?今日は雨なのでウルイ掘りは休みにして球根選別の準備開始。早いもので来年用の球根が入荷した。これはパッションです。近年最も評価の高い品種だ。雨、、、遅れている芍薬の株を取引先に届けに。生産してくれる農家がいる以上販売します、、、、が、昨今の大問題、運転手不足なのか鉢花の運送会社が身売りしてしまって運んでくれなくなったのだ!少しの量を運んでいては逆ザヤなのだがこれも商売。せっかくなのでドライブがてら山周りの道を。紅葉燃える石峠です。クリックすると花農家仲間がたくさん。ポチッと一回クリックしてね。ネットショップはこちらセイタカアワダチソウ

  • 墓$

    晴が続いてさえくれれば仕事ははかどります。紅葉の進み方もはかどってます。待ちかねたウルイの掘り取り開始。夏の日照りで完全に枯れてしまったウルイたち、、、、やっぱり株は小ぶり、土の落ちはすこぶる良い。平年では箱当たり7.8株入るのだが今年の株は8.3株入る。つまり小ぶりでした。でも芽はクリクリッとしたいい芽が付いてました。まだ初日で何とも言えませんが。ユリはもう暖房しているハウスさえ終わりそう、、、ちょっとはかどりすぎか。切り終わった畑がすでに堆肥も撒いて土壌消毒もほとんど終了。来年の準備も9割方終わりました。はかどりすぎかな。さつまいもはキュアリング中。冷蔵庫は温蔵庫として活躍中。料理も秋野菜たっぷりです。これは鍋ではなく汁です。墓まで持っていける訳では無いがひたすら働くのが農家かな。クリックすると花農家...墓$

  • ネットリ風呂

    寒さで一気に紅葉が始まった。午前中いろいろしていたのだが寒いので午後から温泉へ(毎週だが)松之山温泉と言えば源泉98度の熱湯風呂が有名だがネットで検索してみるといろいろの温泉があるのだ。今はもう廃業しているがブナ林の中にこんな露天の秘湯もあった、印象深い2009年の画像。温泉街から小山越しのスキー場前の温泉は青緑の温泉だし、別の沢の渋海川沿いにはぬるくてスベスベになる温泉がある。今回で2度目だ。さすがに内湯は加温してあるのでちょうどいい湯加減の檜風呂。外湯はぬるくて今日は寒かった。pH8.9!アルカリ強いので皮膚が溶ける感じ。スベスベになります。このままズーーーーーーっと入っていると皮膚が溶けて透明人間になるかも。今日は日曜なのに貸し切りでした。外から丸見えなのだが外にも誰もいない田んぼの中。店にも誰もい...ネットリ風呂

  • 知る苦はうらぎらない

    今週も3日半くらい晴れてくれました。ニンジン畑もニンジン畑らしくなってきた。ユリの露地作は最終作まで鎌が入りましたが、、、、何やら球根食いに来てるぞ!火曜日から晴れたので芋掘り始めました。今年は4種類ですw。蔓を手繰ってみると結構暑さにやられて欠株が多い。一度枯れそうになって復活したらしき株は根ばかりで芋が無い。良かった株はいい感じ。ベニハルカです。数は少ないものの大きいものは、ラグビーワールドカップの健闘をたたえるサイズになってます。去年豊作だった金時芋は今年いまいち。残念。安納芋は近年長いものが多かったが今年は丸かった。苦しい年月経験を積んだので丸くなったのかな?でも収量はいまいちだ。シルクスイートは豊作でした。少し大きすぎるくらいだが形の良いものがほとんど。よかった。粘土質黒ボク土での芋生産は苦労続...知る苦はうらぎらない

  • そろそろ晴よっか、で晴れ4日

    10月に入ってずっと雨だったのでそろそろ晴陽気を望みました。水曜から晴れたけど朝は冷えるので8度!寒い。ユリは当然保温対策期になります。寒冷紗のままだと進みません。晴れ間を見て植え始めたウルイも半分くらい植えたところで苗が尽きました。干ばつ猛暑で苗がさっぱり、去年の苗床の苗で何とか半分くらいまでこぎつけました。あとは来春に割株を植えます。植え変えのエレムルスです。ヒトデではありません。9月中に床を作っておいたので雨が上がればすぐ植えられます。10月は耕起しない方が物理性が壊れません。土曜朝の白虹ですwww。幻想的でしょ。白虹と普通の虹は同じもの。水分の粒が霧程度に小さくて陽の射す角度が浅いと白虹になります。つまり早朝のみ。ブロッケン現象とは違います。エレムルスの続きで水仙の球根養成。受託なので毎年品種が変...そろそろ晴よっか、で晴れ4日

  • ヘイ 10度!

    商いは飽きてはいけないのだが、、、今年は夏からすぐに冬、、、秋が無いね。9月うち暑い夏だったがこのところはずっと雨、そして今朝は10度。いきなり冬かよ。こんな天候ではお百姓様はお手上げです。今年の猛暑を振り返ると、、、、梅雨明けからすぐに猛暑、雨無し。それが9月末まで続いたわけです。当然いろんな障害が発生しました。皆さんよく奇形。普通では考えられないものが多く発生して採花率も等級も大きく落ち込みました。同じ畝でも極端に遅れるものも発生。脇から光の入る部分は地温が高かったのか何やら障害っぽく遅れてしまうのでした。切ながら抜けてくるものもあります。つまり地温が高いところは根を張っていないのです。でも、現在採花の作は十分な姿に成長してくれています。ご安心を。問題の山菜類です。うちのウルイ2年株。この秋掘り取りな...ヘイ10度!

  • 暑さに飽きが来たら秋が来た

    今朝は15度だった、寒い。日曜日でも採花は休めません。でもすっかりブレーキがかかって送れ傾向になってしまった。カサブランカは間が空いてしまったけどもうすぐ始まります。新発田の友達からブドウが送られてきました。シャインマスカットはやたら甘い。でもリンゴは熱すぎて不作のようだ。野菜類も枯れたり育っていないものが多いとぼやき気味。うちのニンジンです。冠水始めてひと月、ようやく3葉、果たして雪降りまでに間に合うか?枯れてしまったウルイ。株を生かすために植物は葉を枯らす。このまま芽が出ないでいてくれた方がしっかりした芽が付いてくれると思う。株は小出来だが。割と葉の残ったウルイ1年株。発芽が始まった。これは来年用にどんどん発芽してくれた方が芽数が増えると思う。世間では芋が少ないと騒ぎになっているさつま芋。数年前も熱す...暑さに飽きが来たら秋が来た

  • 合計三尺玉

    十五夜を迎えてもまだひどい暑さが続いてます。もうずいぶん前から「魚沼の園芸を盛り上げる仲間たち」で奉納を続けている花火。今年も合計三尺玉を打ち上げることができた。花火の見える宴席もコロナ明け間近ってことで仕出し料理になりました。仲間たちの話題はもっぱら米の等級のこと。稲刈り、検査が進むほどに明らかになって来る干ばつの被害。かつて例のないすさまじい被害になってしまいそうだ。新潟県農業にとって米はアイデンティティ的存在。それ以上に農家の経営収支はどうなってしまうのだろうか???帰りしな早速そこんとこをお願いしました。先般、県農林水産部長さん来訪。園芸品では特に被害の大きな山菜類を中心に視察していただきました。あまりに強烈な枯れ方なので今年の画像は載せられません。これは去年10月末のウルイ圃場です。今年は真っ茶...合計三尺玉

  • 3時の雨に賛辞のはずが、、、惨事

    午後から待ちに待った雨が降った。しかも結構な圧で降ってる。降る前に少し風が吹いて、、、今まで濃いめの日除けの野化のユリが倒伏。まぁ、台風とかでよくあること。即建て直せば立ち直ります。すぐに起こさないと首が曲がって商品にはなりません。軟弱気味なエマニー、ヘリョーネ、カステラーニ、ザンベジなどおおよそ2000本くらいだろうか。ヘットライト点けて従業員総出で残業。何とか立て直しました。この作業、毎年ではないが結構あることなのでイボダケと洗濯バサミだけでも相当な量備蓄してます。出荷できなければ1円にもならないのが農産物なのだ。散水の甲斐あってニンジンが発芽しました。果たして降雪までに収穫できるか?夜も結構降ってくれた。クリックすると花農家仲間がたくさん。ポチッと一回クリックしてね。ネットショップはこちら3時の雨に賛辞のはずが、、、惨事

  • ♬ お水はぬるめのぉ 灌漑ぃ~ ♪

    毎日々痛い日差しの魚沼です。7月19日から雨らしい雨は降っていません。2基の巨大な水槽を供えた灌漑設備もついに下の村からの揚水井戸が枯れ、底を付きました。急遽古いエンジンポンプを整備して池からの散水が復活。ちょっと水がぬるいのが難点ですが。もう待ってられないのでニンジンの生産開始。昔、畑のため池方式だったころは干ばつのたびにお世話になった散水車が久しぶりに登場。ファームポンドに水を運んでくれてます。今朝も早朝から散水。ニンジンは発芽までにかなりの水を必要とします。この日程だとニンジンの尻まで太るのは12月中旬になります。それまでには雪が降るでしょう。初雪後に掘り取るのはよくあることだが寝雪にならないことを願うばかりです。最後のユリは何とか植え付け終了。最後は極早生のタッチストーンです。今年の暑さは経験のな...♬お水はぬるめのぉ灌漑ぃ~♪

  • ♬ 蒔っけないでぇー もう少しー♪

    今日の雷はいつもより少し近い。ZaaaaD降らないかなー。期待は裏切られホコリ止め程度でした。これで1ケ月以上雨無し熱波が続いています。人参を蒔く畑はずいぶん前に準備完了。でも蒔けないでいる。11月から販売しようと7月中旬に蒔いた畑もあったが、連日の冠水にもかかわらずほぼ発芽しなかった。先輩野菜農家も梅雨明け前に人参種まいたそうだが発芽と同時に枯れたそうだ。かつて無い干ばつ、、、、平成6年もこんなだっただろうか。例年秋採りにんじんの播種はお盆前、雪下にんじんはお盆過ぎに種を蒔く。3年前、大夕立で発芽不良になり播種しなおしたのは8月22日だった。11月中にはまだ太ってイネくて収穫は12月2日だった。山の上の畑から-ヒカラビ一家の花日記(goo.ne.jp)たまたま秋長で収穫できた。今年がそうとは限らない。雪...♬蒔っけないでぇーもう少しー♪

  • ♪ アーチィチィ アーチィ もうええって言ってるじゃねぇかー♬

    我が家から巣立ったであろう燕たちです。6家族が1回目、4家族が2回目、今3家族が間もなく飛び立とうとしてます。燕は人の出入りする小屋にしか巣をかけないという。屋数は多くても人の出入りする小屋の数は年々減っているので団地化してしまう。人が減る分動物は増える。なので野菜たちも網小屋の中。昔とは逆です。7月20日に梅雨明けして以来、ツバメのしょんべん程度の雨が2回。(鳥は小便しませんが)ここまで暑い夏は平成6年以来だろうか?畑はカラッカラに干上がってます。暑さに強いはずのさつま芋まで枯れ始めました。若干の進み遅れはあったもののお盆需要用のユリは大量出荷ができました。7月から販売は苦戦してましたがお盆間際になったようやく思った価格になったようです。従業員たちが早出残業してくれて球根植えも何とか間に合わせてくれてま...♪アーチィチィアーチィもうええって言ってるじゃねぇかー♬

  • 共感の いいね 付くけど足重く 仕事行く朝 猛暑日予報

    短歌ブームらしいので一首。アッチャイアッチャイと投稿してる人はこんな気持ちじゃなかろか佐渡へ。天気予報は毎日明日照り案です。今真っ盛りのアステリアン5連作。バイラス多発で採花率は過去最低で死にそうです。始まったカステラーニ。去年のようなボリュームは?まずまずの出来です。パッション5連作のうちの3作目、こちらもバイラス増えてきましたげボリュームはあっぱれです。連日大量の冠水をしているおかげで草丈は十分確保されていますが忙しいのが難点。お盆前用のカサブランカ3連作が始まりました。ちょうどいい大きさでそろってます。いい値に期待しますw。猛暑続きで元気のいいのは雑草とさつま芋。オーダーミスで6月末になって植えたシルクスイートでさえ追いついてきました。さつま芋だけいいねがついてます。クリックすると花農家仲間がたくさ...共感のいいね付くけど足重く仕事行く朝猛暑日予報

  • 生きてるうちにシリーズ 鼓動が、、、、

    真夏日が続きます。どうやら当地では洪水無しで梅雨が明けた。被災地にはお見舞い申し上げます。熱帯夜が一晩ありまして、ちょっと熱中症気味の日がありました。心臓の鼓動がおかしかった。夜こそ気を付けたいものだ。ここ10日ほどいわゆる季咲きゆりの出荷がピークで強烈な出荷量でした。1m超のシンクピンク、すごいボリュームでした。7輪1m超のカサブランカ、シーズン1のボリュームです。朝5時には採花を始め、終了後朝食。日中は作業場内で選別荷造り、夕方にはまた採花。球根植、防除、冠水、除草剤撒き、畑の床作りが同時進行。実労時間は相当なものだ。夏場の園芸農家は品目問わず同じようなものです。朝採りで商品化した野菜産地は真っ暗なうちから収穫するそうな。枝豆、トウモロコシ、、、、光合成を始めると糖度が下がって来るとか。後継者どころか...生きてるうちにシリーズ鼓動が、、、、

  • 戸惑うトマト

    梅雨明けしていないのだが真夏ですw。朝一番にまずトマトをかじることが習慣になってます。まだ買ったトマトではあるが。なんとなく夏バテ予防な気がして。我が家のトマト、赤くなる順に何者かにいただかれている。くそっ!大玉2本とプチプヨ3本ではあるが十分な量にはずなのにまだ口には入らない。今年は縁側から収穫できるように専門のトマトハウスを建てた。脇にネットを張ったのにそれでもやられている。上の隙間から入るってことは鳥ですね。ってことで見えないけどテグスを張りました。どうやら行けそうだ。鳥も戸惑っているようだ。恒例の中学生の職場体験がやってきています。今年の子は働く気十分だ。バイクに乗れる高校に行ってバイトに来てくれと頼んでおいた。出荷中のハウスのシストです。ボリューム十分。初登場のイノベーターです。インベーダーでは...戸惑うトマト

  • ようやく冬作閉店

    冬作の山菜3品目合同の出荷反省会でした。東京、大阪2市場さんにお出でいただきました。出荷が終わって2ケ月近い。やっと冬昨シーズンが終わった。結果は3品目ともに単価に恵まれて売り上げアップ。上々の結果でした。それにしても野菜市場と言えばその売り上げは花市場の一桁上。此の程度の売り上げでこれだけ重きを置いていただけることには緊張したり責任感じたりと複雑だ。それ以上に行政の注目度は半端ない。来賓の顔ぶれも半端ない。一番雪の多い地方で雪の多い時期に園芸品出荷が盛ん、、、、希少品目のなせる技か?でももう料理は夏野菜でした。本業の夏ゆりは露地作が始まりました。LYスーパーマスター。LYザンベジ。ボリュームあります。山喜さんの展示も早生系から咲き始めてます。自家野菜もにぎやかになってきた。キュウリは毎日いただいてます。...ようやく冬作閉店

  • 華やか移転 花屋開店

    いよいよ今週からユリ屋さんが開店しました。最初の品種は去年と同じくオバダです。球根サイズが16なのにえらくボリューム出てまして輪数もほぼ5輪、ちょうどよく付いております。3輪とかも少しはありますので直売も開店しました。当然ネット通販も開店です、、、、でも、注文は白ばっかり。週末からはクロワッサンの店新潟店でも少しだけ並びます。良かったらどうぞ。畑のいちごが赤くならねぇなと思っていたら、どうやら赤くなる順に何かに食われているようだ。なのでネット張りました。こちらは休業状態。初ナスは歪だったけどピーマンは潤沢です。梅雨から夏は夏野菜食べて体力付けましょう。クリックすると花農家仲間がたくさん。ポチッと一回クリックしてね。ネットショップはこちら華やか移転花屋開店

  • 生きてるうちにシリーズ、、、大きな木の下で

    前回野球観戦の時に気になっていた向かいの赤いテント。気になったものは確認に行きます。木下大サーカスだ。一日3公演、テント小屋。なんかワクワクする近さだ。人生初のサーカス、子供のように楽しもうってことですw。撮影は禁止なので公開されているYouTube、こんな感じでした。動物の曲芸も楽しめたのだが何と言っても筋肉芸だ。人間鍛えるとこんなことも出来るのかって感心したり興奮したり。とにかく見ごたえたっぷりの2時間でした。フィナーレだけ撮影OK。外人多いけどすごい人たちでした。きっとアスリート的な生活なんだろうね。大満足。ふと気が付いたら父の日なのね、って訳でステーキでした。せっかく新潟来たので。まずまず満足な日曜日でした。さかのぼる2日前は恒例のJAゴルフコンペ。なんと土砂降り。毎回このコンペで巌流島の戦いをす...生きてるうちにシリーズ、、、大きな木の下で

  • 105歳逝く

    日がたつのが早い、相変わらず早朝から稼いでいます。芍薬がパッと終わり、エレムルスもパッと終わりました。早い。遅れていた芋植えも何とかはかどっています。ユリの始まる前に村の最長老お婆ちゃん105歳が亡くなりました。たくさんの花に送られての大往生でした。これで最長老はうちの婆さん96歳となりました。親を送る迄は死ねません。って訳で今年は脳ドック受けてみました。自分の頭の中を見るってのもおつなもので、、、、ちゃんと脳みそ詰まってるじゃねぇか。でも年相応の萎縮が始まっているそうでこれは要注意だ。そうこう言っているうちに露地のユリがいい感じになってきました。カサブランカ季咲き、かなり立派に伸びてます。シスト季咲き、ボリュームあります。パッション季咲き、ちょうどいい大きさです。ホメロス季咲き、ボリュームありすぎかな。...105歳逝く

  • 雨にシャクヤク

    昨日、今日と梅雨時のような雨です。土曜日から芍薬が始まって昨日がピーク。今日で終わるかな。うちはマキシマだけなので短期決戦です。今年は病気もなくいい出来でした。雨の日は蜜がベトベトしないので切りやすい。先週はイベント続きで超忙しかった。日曜にようやく野菜たちを畑に植えた。ハウス内で大苗に育ててたのでもう花が咲いてます。ナス、ピーマン。ナス科地上へ。寒さに弱いキュウリももう実をつけてます。火曜日に市場求評会がありまして、今年の母の日は盛り上がらなかったそうで市場の方々もいまいちテンション低かった。とは言え肥料農薬資材みんな値上がりしてるのでその気で売ってほしいと喝を入れておきました。水曜は恒例のフラワーカップ。今年初打ち、驚くほど下手になってはいたもののニアピンゲット。その余韻のまま金曜日には集落のBBQパ...雨にシャクヤク

  • 少しづつ追いつく

    雨降ってきたので午後から休みます、、って言うか、みんな帰ってしまった、へとへとだから。昨日一昨日の30度はかなりのダメージだった。ハウス建て、球根植、除草剤撒き、、、草取り、わら撒き、、、、仕事が遅れているというよりは雪消えが早くてスタートが早まったから。なので草ぼうぼう、ユリ成長早い、等々。遅れていたウルイの追肥、雨降り前に完了。ユリ植えも昨日のうちに完了。こちらはなぜか芽の伸びが遅い。ハウスの生育状況です。オバダ、16なのにやたら太くて輪付き良好。ホワイトスピアー、18、太さ輪付きちょうど良い。イノベーダー国産20、カルシューム剤散布が効いて焼けずに済みそう。シスト国産18、手ごろな太さですw。ベンドーム国産16~いろいろ。焼かないように頑張ってます。それぞれ順調です。出荷は6月20日くらいからかな。...少しづつ追いつく

  • 生きているうちにシリーズ,、、野球

    9日、生きているうちに一度くらいプロ野球を見ておこうってんでやってきましたエコスタ。テレビでも野球観戦などしたことなかったがWBCがあまりのも面白かったのでつい、、、高速下りたとたんに渋滞で予約していた駐車場にはたどり着けず、近隣農家の客引きおばさんの手招きで庭先駐車1000円。何とかプレイボールには間に合った。席はこんなところ。良く見渡せるいい席だった。3塁側は巨人ファン。皆さんオレンジ色のタオルや帽子なので全体にオレンジがかってますw。方や1塁側は横浜ファンかと思いきや、、、そうでもない。巨人ファン以外って感じ。アメリカ土産の大谷キャップはさすがに浮いているが周りのお客さんもバラバラ。DeNAのオーナー社長さんが新潟出身なので毎年横浜戦が来るのだ。ありがたいね。チアガールたちも横浜側だけ。試合はホーム...生きているうちにシリーズ,、、野球

  • Goal でんねん week

    ゴールデンウイーク最後の日は落ち着いた雨だ。連休中のウルイ出荷量は約4500パック!最後の追い込みとは言えハードな出荷量だった。5日の最終日こそ少なかったが長い出荷期間だった。しかもユリ球根植えも同時進行でこなした。昨日から従業員は休みに入ったが溜まっていた事務整理や給料計算などで半日しか休めていない。畑のウドはなぜか遅れていてたくさん注文入っているのにまだ出荷できていません。そんな連休の初日、ウルイ出荷は従業員や近所の人に頼んで我々夫婦は千葉にいた。海の見える結婚式場。晴れていれば正面に富士山が見えるそうな。なんと浦島太郎のような。ヒカラビ君、立派になりました、、、(;∀;)東京勤務を命じられてドタバタと入籍。それから1年チョイ。やっとこの日を迎えられました。指輪を運んできたのは愛犬のジェイくんですw。...Goalでんねんweek

  • ラスト スパーット

    ゴールデンウイークはお客さんが動く週。なのでサービスも素材も提供する側は休みません。ついに雪下ニンジンの最後のご奉公。詰め放題最終セールが明日ありますw。会場は当然JA直売所魚沼百菜花んですw。10月の収穫体験から始まったニンジンシーズン。なんと7ケ月半だ。長かった~~~~~ラストはスパーット完売でお願いしたい。なんだかんだ12トン弱ってところかな。良くお買い上げいただきました。店はもう空っぽです。今シーズンは売り切れと成増。東武東上線では無くて、当分登場せんって意味です。店もからですから。ウルイも最終ベッドで終わりますがあと2日ってところ。株は豊作だったのに芽数が少なくて出荷数は去年よりだいぶ少なかった。それでも4万パックはクリアしました。価格もばっちりです。終わるものと入れ違いにユリがずいぶん伸びてき...ラストスパーット

  • 神も仏もけっこうたくさんいるぞ!

    日曜日、新潟は雨なのに群馬県は結構いい天気だ。30数年ぶりに日光に向かってきた。金精峠がまだ通れないので渡良瀬渓谷経由で日光へ、結構遠かった。ついてまずは昼食。シンプルに湯葉うどんです。結構シンプルな味付け。最初に足を止めるのは猿たち。どうせ見てないし聞いてないけどしゃべりすぎないようにと。結構な天気なので記念撮影。和名だけど陽明門ですw。お色直しがあったらしく30数年前より結構鮮やかになってる。結構細かな作りです。左甚五郎さんですか?御本社も入らせていただきました。ガイドさんの後について行ってのでいろいろ説明も聴きましたが忘れました。犬は車で寝てますがこんな高いところに猫が寝てる。奥社に向かいます。重き荷を背負いて坂道を、、、家康公のお墓。どうする?結構質素で趣があります。どれもこれも結構派手です。泣き...神も仏もけっこうたくさんいるぞ!

  • 慎重に検討して新調したけど健闘できるだろうか

    ♬ドナドナドーナードーナー平成3年から長年連れ添ったトラクターが荷馬車に乗って行っちゃいますw。奥方より付き合いの長いユーティリティートラクター、長年健闘してくれたけどPTOがいかれてついにダウン。自分の年齢と検討した結果これに近い中古車と入れ替わります。軽トラのタイヤが新調。検討の結果車検通らないってことで、、、、夏小屋が出ました。これは新調できません。4年半ほど前、奥方のスマホデビューはIPhone10plusだった。その半年後アンドロイドから買い替えた自分のスマホはポケットサイズのIphone8だった。型落ちなのでずっと安かった。それから4年。なぜか同時に不調になって買い替えを検討した結果、奥方は14plus。自分はやっぱりポケットサイズのSEだ。型落ちなので値段は3分の1!!!何度検討しても同じ結...慎重に検討して新調したけど健闘できるだろうか

  • 芋の完売

    だいぶ朝が早くなってきました、体内時計は農民仕様ですので自動的に早く目覚めるようになってます。この村では珍しくない雪中桜。寒梅ではありません。それにしても今年は早すぎる開花だ。もはや雪原の残っているのは山の上の村だけ。下に降りれば田んぼは出ています。花盛りなのはフキノトウ。これって観光資源にはならないかなぁ?さて、本日のお買い上げでさつまいもは完売しました。昨シーズンより少し多くて1600キロくらいお買い上げいただきました。ネットで売れまくった安納芋は超不作だったので早々に売り切れ。新登場の金時芋は店売りはよく売れたもののネットではさっぱり。豊作だったので大きいサイズが中心で苦戦しましたが最後は長岡のレストランチェーン様がお買い上げ。アフターコロナなのかニンジン70キロ、芋80キロ、ふきのとう10キロ!!...芋の完売

  • 志 Guts! 付いた地

    4月1日と読んでいただけただろうか?ずいぶん長い間農業で暮らしている。親の志を継いでもう48年。厳しい年もあったがGutsで乗り越えてきた。農業はまさに地に着いた職業、経営収支はともあれ努力は裏切らない職業だ。今うちで働いている若い夫婦は雪が消えるとうちの村で農業を始める新規就農者だ。農業をやりたいという若者をみんなで協力して迎え入れています。志を大切にGutsで乗り越えてこの地に根付いて頑張ってもらいたい。さて4月1日です。特別なネタは用意してませんが数年前から仲間入りしているコミュニティに投稿した作品です。14000人以上が参加しているコミュニティ、ハイレベル?そんなことはありません、アホばっかりです。WBCネタですが、、、、いいねが120の作品。記念に残るいいね0の作品。でも試合ではこれが意味を持っ...志Guts!付いた地

  • 人が捨てた運を拾い、ツキを呼ぶ

    すっかり春陽気で雪がジューっと音を立てて消える感じだ。春になるとねぇ、、、いるんですよ。年々アルコール度数が高くなってきている。そろそろ危ないんじゃね!(#^ω^)大谷フィーバーが終わらない。花巻東高校時代の恩師である佐々木洋監督の「人が捨てた運を拾い、ツキを呼ぶ」ゴミ拾いはメジャーの大スターとなった今も実践しているそうな。雪下ニンジン掘り終わりました。2.5トンくらいありました。雪詰めて冷蔵保管。売り応えあります。産直コーナーも青いものが出始めてにぎやかになってきました。大きいサイズは給食とレストラン。ちっこいのもレストラン行きです。捨てないことが大事だ。クリックすると花農家仲間がたくさん。ポチッと一回クリックしてね。ネットショップはこちら人が捨てた運を拾い、ツキを呼ぶ

  • 雪国の 我慢かないて 春を食う ヒ父

    歳のせいかまた俳句になってしまった。まだまだ雪ありまっせぇ!でも除雪した畑が出てきた。雪下ニンジン堀最盛期です。手作業ってとこが地味ですが。見事に赤い。魚沼百採花んです。無人運転をチクられそうですがこんな感じで除雪したものです。こちらはマルイ堀之内店。雪室ニンジンはもう最終処分セールになってます。芋で仕切ってあります。取り上げてから約4か月。約8t!お買い上げいただきました。40円高いのに雪下ニンジンの方が売れます。みんな春の味、知ってるんですね。クリックすると花農家仲間がたくさん。ポチッと一回クリックしてね。ネットショップはこちら雪国の我慢かないて春を食うヒ父

  • まだまだよ! 私をスキーに連れてって ヒ父

    思わず俳句ってしまったが、、、ユーミンのヒットメドレーに乗せてこの映画は大ヒットして巨大なスキーブームを作った。舞台は志賀高原スキー場だった。思えば、ブナ平ゲレンデをセリカで走り回ったり、横手山から万座まで滑ったりとハチャメチャな設定ではあるが志賀山を知ってる人から見るとアレッ、発哺温泉からゲレンデに飛び出すとブナ平をそのまま走れそうだし、横手山頂から万座まで行けそうじゃん?夏は道路だしぃと思えてしまう。もうかなり昔の映画、まだまだ若者たちがアクティブでみんなが行動してこそロマンスが味わえる時代の映画だった。その後、秘話もあるのです。主演の原田知世の影武者で滑っていた女性は???実はとても近いところにいる女性。らしい。本人とは面識は無いが旦那とは毎日のように会う〇〇〇〇の奥さん。亭主に聞くと、、、校訂こそ...まだまだよ!私をスキーに連れてってヒ父

  • ♬ は~るがき は~るがき♪

    春が来てしまった。まだ冬仕事が忙しいんですけど。池のそばにはおびただしい獣の足跡。これは狸でしょう。はるがきたこの池には魚などいないはずなのによく鵜や鷺が来ている。鵜と鷺??ウサギの足跡だっただろうか?露地作のユリは作期が重ならないように除雪によって差を付けます。除雪した後には炭の粉を撒いて融雪を早めます。こんな風にすると3段になります。この畑はお楽しみの雪下にんじんです。冬の間も太ってくれてます。間もなく販売開始となります。ハウスでは球根植も始まってます。山の上の村から坂を下りると雪は半分。早くも春のポイ捨て週間が始まっている。軟化ウドいただきました。なんかうれしい。WBC見ながら一杯。さあウつド!ヌートバーいい仕事するなぁ。クリックすると花農家仲間がたくさん。ポチッと一回クリックしてね。ネットショップ...♬は~るがきは~るがき♪

  • 構想17年 部品買って7年 工事数時間

    3月に入るとさすがに春だ。雪下ニンジンの除雪はじめました。まだ160センチくらい雪はある。見た目はロートルだが今年いたって元気なモロオカ君です。どこかのシニアスキーヤーみたいだ。さて、作業場建てて17年。ずっと思っていたことだが、軒の長い屋根は雪がすぐにつっかえる。アクロバットな除雪よりは融雪だと思ってからはや17年。部品買ってからたぶん7年くらいは経っているだろう。屋根に届く雪のあるうちにと工事しました。とても簡単なのだが始めなければ終わらない。これがきちんと機能するかがわかるのは来冬です。って訳で気の長い話でした。このブログももう始めてから今日で17年たちました。ブログはSNSとは違います。公開型絵日記です。人の反応などどうでもよいのです。書き捨て。記録。もちろん最低限のマナーと責任はありますが、続け...構想17年部品買って7年工事数時間

  • 鹿食いにかか(妻)が ま~るくおさめまっせぇ

    恒例、時季外れの新年会ですw。魚沼三山部会はたった5軒の小さな産地、しかも平均年齢高いのでいつも旧暦あたりでの新年会。最近は後継者が入ってきて若返ってます、、、でもひな祭りに新年会。なのだ。先日いただいた鹿肉を食おうと地元フレンチレストランに相談した。こんな田舎にフレンチと思うかもしれないがおいしいと人気で結構有名店だ。実はオーナーシェフはリトアニアの日本領事館のシェフも務めた有名人だ。北欧なら鹿料理はお手のものではとお願いした。アペタイザー、いきなり鹿を出すのではなくいろいろ。でもソースに鹿肉を使用、中心にはウルイを忍ばせる気づかい。鹿肉のハンバーグ、ジューシーで柔らかい。確かに🐷でも🐄でもない独特の香り。メインディッシュは鹿肉ステーキ、煮込み、燻製と鹿尽くしだ。ソースは果物べース、豆ベース、うちのニン...鹿食いにかか(妻)がま~るくおさめまっせぇ

  • 魚沼を名乗ること

    3月になっちゃいました、、、、魚沼産を名乗る代表的なユリの生産が始まりました。土壌分析を参考に堆肥と石灰を撒いて耕起、たっぷり散水して土を作ります。春日をたっぷり吸収して地温を上げていきます。もうすぐ植えます。明日から台東区の商店街で魚沼市産の物販があります。お近くの方はぜひ行ってみてください。うちからは偉そうに魚沼産を名乗ったニンジンが出稼ぎに行ってます。昨日、水の郷工業団地への進出工場である魚沼醸造さんへ見学に行ってきました。味噌でおなじみのマルコメ味噌の甘酒工場です。同じ麴がらみで甘酒を造ったところバカ売れだったので甘酒工場を作ろうと全国42か所の工場用地を見て回ったところもっとも水の硬度の低い超軟水を使える当地を選んでくれた。硬度が低いほど柔らかなご飯が炊けるのだそうな。せっかく魚沼に来たのだから...魚沼を名乗ること

  • 私が公言した志賀高原

    去年10月10日のブログで滑りたいと公言したおおよそ30年ぶりの志賀高原。思い立ったが吉日でやってきたぞ。えっ、ロードヒーティングなの?かねてから誘ってくれと言われていた仲間とやってきた。岩原のインストラクターをやめて6年滑ってなかったそうだが今冬孫とスキーに行って何やら思い出したみたいだ。しかし、このウエアーは派手だぞ。おじいちゃん。まずは日帰り駐車場からアクセスの良い焼額山頂へ。ここは吹雪で気温ー11度!パサパサのパウダースノーを満喫。すごい!最高の雪質、これぞ志賀高原だ。思い出しだし変化にとんだゲレンデを緩斜面中心に2.3本滑る。残念ながら奥志賀への連絡は強風のため閉鎖。それほど風は強くないのだが、、、、反対側に移って一ノ瀬へ、ここでも強風のため寺子屋ゲレンデが封鎖されていた。残念。一ノ瀬の初心者コ...私が公言した志賀高原

  • 長い話

    この蛇のようなものが何かお分かりだろうか?長芋ではなくてシルクスイートだ。全長60cm!ここ数年芋が長くなって困っている。紅はるかも長芋状態、40センチだ。味は申し分ないが見て買ってくれる所にしか並べられない。この現象はうちだけではなくて近所の農家でも同様だ。「極端に暑い気候だと長くなる」と、根拠のない理論を唱える人もいるが、、、ググってみると白マルチなどで極端に地温が高いとベニハルカやシルクスイートなど元々長めの芋は長くなると書いてあった。でも、丸いはずの安納芋まで細長いのがかなりの率である。どなたかご教授願いたい。芋を作り始めた頃はいい形のものが多かった。ビギナーズラックと言うものだろうか。そういえば今年初めて作った金時芋は丸目の良い型のものが多い。やはりビギナーズラックだったのか。ただ育ちすぎて大き...長い話

  • 高齢者107日目~

    大阪ですw。品目ごとにセリ時間が違うそうで、セリとセリの間に時間を設けていただきました。きちんと紹介されてしまうので照れてしまうのだが2日目なのでリラックス。ディスプレイは東京と同じに大掛かりです。買参人の大半が仲卸なので時間の融通は利くようでした。「一玉一玉ハサミで摘み取って洗って大きさをそろえてパックするので手間がかかりますw(だから高く買え)」「ウルイは株養成に2年かかります、時間かけて作られたものですよ(だから高く買え)」「タラの木は棘があるので怪我することもあります(だから高く買え)」何処でもデモ用サンプルには質問攻め、関心持ってもらえました。消費にブレーキをかけるような高値を望んでいるわけではないが生産現場を知ってもらうことは重要だ。できれば料理人たちにも見てもらいたい。市場には日本中から様々...高齢者107日目~

  • 高齢者105日目~

    まずはスタート前に感染チェック!高齢者の仲間入りしてから早くも4回目の出張。今度もハードだ。いざ豊洲市場へ。今の市長さんは就任して約2年、元々は兼業農家で観光屋さん。地域の魅力はよく知っていたもののその表現や発信にはいささかいらだっておられたようです。選挙公約であった農産品のトップセールスにまずは豪雪の中から打って出る促成山菜を選んでくれた。市長さんたちは早朝出発でまずは花市場を表敬訪問、まずは花のトップセールス。我々は明日のためのディスプレイ。送っておいた本物のデモ用ミニチュア版。結構インパクトあります。うちの子もちゃんと届いていてくれた。もちろん米もエノキタケも、当然ユリもアピール。作業風景は大型TVで写します。食品なので作業場もキレイ気に撮れてた。お約束のプレゼントには山菜セットだけでなくコシヒカリ...高齢者105日目~

  • チヨちゃんは生きていた

    あまりのいい天気につられてまた来ちゃいました。さすが世界の観光客が集まる野沢温泉。多様なニーズにこたえてます。ワンちゃんと一緒に滑る、うらやましいなぁ。ここに来たならやっぱりやらねばなりません。この冬2度目の高齢者ダウンヒル、前回より飛ばしてますのでF1気分でそうぞ。前回より荒れてなくて雪質も良し、見晴らしも良しなので12分半で滑れました。還暦ダウンヒルの時は今よりコースが短かったが10分ほどかかっているので5年前より早く滑れたことになる。なんと素晴らしい、筋トレ効果が出てました。その後も快調にあちこちのコースを滑ってなんと3時間半。飯抜きで滑ったので最後はまた頂上を展望を楽しんでゆっくり下山します。お約束の温泉は2度目の百合居温泉。でも休みだった。旧道をたらたら。なんとめったに通らない飯山線の踏切でスト...チヨちゃんは生きていた

  • 芋なる日々よ

    イモです、焼き芋食う日々が続いてます。この焼き窯は優れものだ。紅はるかです。密がべっとり。なぜか売れ行きが不調です。先日、マツコの知らない世界で紹介されていたちょうど良い甘さのホクホク系さつま芋金時。爆発的に売れるかと思いきやネットではさっぱり売れません。でも店ではこれが一番売れる。不思議な現象だ。ネットで売ってる3㎏ってこんなにあるのだ。相当食いでがあると思うのだが、、、去年も2月はパニックになるほど売れた芋だが今年も売れまくってます。でも、なぜか安納芋ばかりで。注文の70%は安納芋です。でも今年一番不作だったのが安納芋、形がおかしい。長いのや割れ目のもの、丸いものが少ないのです。味も例年のような蜜が垂れる感じがしない。それでも手ごろ小サイズは売り切れにしました。ウルイなる日々は冷蔵株が終わって小休止。...芋なる日々よ

  • 朝テッカリはあてにならず

    昨日の朝。昨日の昼。昔から朝テッカリはあてにならないものですw。順調なウルイ出荷、通算13ベッド目が盛り。計画より少し遅れ気味だがいい出来です。2月は視察とか取材とか結構オファーが入ってます。雪下ニンジン堀ツアーのことやスノーシューと山菜見学とか。先日は新聞社が取材ではなく現状の様子や考え方のうかがいに来てた。そう、取材のネタを考えるために相談に来るのだ、、、なので、電気料高騰の悩みならここではなくキノコ屋に行けとかアドバイスするのだ。相変わらずしゃべる役は続いてます。これが持ち味ですから。でも、おしゃべりオヤジの言うことはあてになりませんよ。またも、、、マンネリではあるがバレンタイン売り出し始めました。もう長い間同じポップです。気が付いたらもう節分だ。お寺さんが毎年豆をくれます。冬も高速で時間が流れる。...朝テッカリはあてにならず

  • 山梨北海道

    この冬一番の降雪量、一晩で80センチくらいだった。でも晴れた日曜日。今年調子を回復したモロオカ号です。いざ雪の山へ。ハウス脇の雪がもう高すぎて飛ばせないので3年ぶりの山移動。端に寄るとドサッと崩れそうな危険作業。テレビが脅かすほどではありません。豪雪魚沼では普通の雪の量です。山移動で思い出すなぁ、、、昔子供とよく見たこれ。千葉滋賀佐賀山形北海道で山移動だと思ったら山梨北海道だった。犬は冬ごもりを決めて寝ています。眼の病はどう?クリックすると花農家仲間がたくさん。ポチッと一回クリックしてね。ネットショップはこちら山梨北海道

  • 高齢者ダウンヒル2023 01 22

    なんと思われようが今年もやります。本当は元旦の滑り初めの予定だったのだが雪質ひどかったので延期。山頂はけっこう凍った空気感だ。では行きましょうF1気分で。高齢者ダウンヒル20230122.2倍速10月から筋トレして準備し過ぎたせいだろうか?14分と慎重すぎたのかあっけなく出来ちゃいました。いったいどれくらいノンストップで滑れるのか?試しになだらかなコースで行ってみようーー上の平から林間コースを下って日影ゲレンデ、さらに下山コースで長坂ゴンドラ乗り場までなんと22分ノンストップで滑れた。今まで景色を堪能するだけでつまらなかった上ノ平が雪質良いのですごくスピードが出る。こんな楽しい上ノ平は初めてだ。林間コースも結構斜度があって森の中を滑る感じ。これも野沢の楽しみ方だ。スキーの楽しみ方も多様化している。ジョアリ...高齢者ダウンヒル20230122

  • おくりびと、、、、けもの編

    何ゆえ最後の場所としてうちを選ぶのだろうか?ここ数日作業場の隅にうごめく影?猫ほどの小さなタヌキが出たり入ったり、動きものろい。今朝、冷蔵庫のドアの前で硬くなっていた。思えば、以前にもうちの作業場で息絶えた毛のぬけたタヌキがいて木の下に埋葬した。冬にしまっておいた犬小屋の中で干からびた狸の死骸もあった。裏の山の木の下に埋めた。これで3匹目だ。雪も少ないので坂の降りくちの水の流れにそばを選んだ。ここは毎日何かが通るけもの道。仲間がお悔やみに訪れるにはいい場所だろう。まだ子供かも知れない小柄なタヌキ何があったのだろうか、、、、「授いたものは拒まない」が自分の信条ではあるが、、、、自分の中のなにかが引き寄せるのだろうか?水辺ではあるがちゃんと土のところを深く掘って埋めた。カラスが掘り起こさぬよう雪を盛った。冷た...おくりびと、、、、けもの編

  • 歴史に問う、、、松の尾を燃やして賽ノ神

    今年の賽ノ神は伝統の通り15日の小正月でした。近年は子供も参加できるようにこの時期の日曜日でした。この村には子供もいなくなって外孫だけの参加。あいにくの雨だが喜んでもらえた。この村の鎮守様は松尾神社。山の上の村はだいたい円の中なので集落の一番奥まった北端の山裾にある。実は松尾神社って中越地方だけ検索しただけでこれほどあるのだ。古い言い伝えを遡ると、、、、かなり想像だが。縄文時代に相当大きな村だったこの村もいったんは人間が絶えていると思われる。山間窪田遺跡Ⅱ-ヒカラビ一家の花日記(goo.ne.jp)下の村増沢はその昔平家の一門井上家が栄えた村。大勢の家臣や若い衆(農作業員)がいたと思われる。そばには我が先祖である森山家もいた、ただ僧侶だったと聞いている。定かではないが、、、、森山家、屋号は八郎右衛門。その...歴史に問う、、、松の尾を燃やして賽ノ神

  • 末吉

    元旦に引き返して延期した初詣。天気穏やかなので行きます。新潟県人はやっぱ弥彦神社ですw。隣のカカもさそって3人と1匹のドライブ。老犬にはベッドも新調しました。弥彦の前に寺泊で海鮮丼ってお決まりのコースです。ちょっと食いかけですが。小雨が気にならない程度。駐車場もすんなりは入れて順調。参拝の列も短くて順調。おみくじは女性陣は大吉と中吉。自分は末吉。高望みはしないのでこれでOKです。参拝終わって帰りしな、、、なんと参道は長蛇の列。混む少し前に参拝出来ました。しかも列の中に友人夫婦発見。こんなところで。お約束の温泉は弥彦と岩室の間にあるだいろの湯。これで3度目、リピートしてますね。高望みはしないのだが欲が出て帰りに宮内で青島ラーメン。純粋の醤油味は久しぶりだ。今年は高望みしないでゆっくり行きます。クリックすると...末吉

  • 真冬の牡丹

    真冬ですが我が家はなんと牡丹が満開だ。島根県から送られてきた正月咲きの牡丹。真空パックの牡丹切り花を見た時も驚いたが正月咲きには度肝を抜かれた。鉢植えのまま冷蔵処理した抑制栽培だ。日本一の牡丹の産地、島根県大根島。実は昔からかかわりのある間柄だ。昭和45年、芍薬やスズラン、ナルコなど宿根草のネマトーダ対策として日本で2番目となる温湯消毒施設が当産地にできた。そして、今も稼働している。日本最初の施設は牡丹の産地である大根島だ。昭和30年代から40年代、ボタンの継ぎ台である日本シャクヤク(和芍薬)の株を生産して納めていた歴史がある。台木となる和芍は実生から育てて根がスーッと真っすぐに伸びたものに限られていた。実生なのでいろんな品種ができてしまう。その中からの選抜品種も数多く世に出たものだ。芍薬と牡丹は同じキン...真冬の牡丹

  • 一年の計は ガタッ に アリッ

    あけましておめでとうございます。仕事も無し、除雪も無しの元日です。ベチャベチャの雨みぞれ、訪問客も歩きづらそうです。雪国にはいろんな物語がありそうだ。昼までぐうたらしてて初詣行こうってことになりまして、、、グーグルマップによると大して渋滞してなさそうなので弥彦へ向かったのだが、、、、小千谷を過ぎたあたりから横殴りの強風、、混んでないのはこのせいかってんでUターンして山奥へ向かう。新年早々から躓きと出直し。案の定道路は乾いている。トンネルになってからは初めての清津峡。トンネルは異空間への入口みたいだ。うわっ!時空がねじれてるっ!ってぇのはジュークで、圧巻の柱状節理の壁が迫ってました。清津峡柱状節理2023-01-01いくつかのビューポイントはそれぞれ演出が施されてました。このゼブラヘルメットのようなもの、実...一年の計はガタッにアリッ

  • 今年の一字 九

    今年の初めに一年の目標を立てたはずだが、、、なんだったか全く記憶がないぞ。思い出せないまま大晦日を迎えました。今年初挑戦した黒イチジク、熟さないうちに冬になりました。来年に期待。Qちゃんです。2009年生まれなので一字で「九」本名は「九号渡良瀬遊水荘」あと1ヶ月で14歳。ここにきて受難の年となりました。右目に悪性腫瘍ができて眼球摘出。幸いほかに転移もなく血液検査でも悪いところはないそうです。カラーが邪魔でぶつかってますがすぐになれるでしょう。来年からは片目のジャッQと名前が変わります。大晦日は雨。ニンジンは各店舗山積みなので心配なし。この年末5日間で900袋、かつて無いお買い上げでした。除雪しなくていいのでゆっくりと神棚や仏壇の掃除を済ませ松飾も終えました。南房総から送られてきたユリでお正月を迎えます。さ...今年の一字九

  • 今年のこと 3 悲しいこと

    今年はいったい何人送っただろうか、、、、葬儀、野辺送りで10人だ。一番近しい人は叔母さん。役目がら孤独死にもかかわった。花業界では、なにわのビッグマン大西進会長も若くしてお亡くなりになられた。NaniwaFEX2008の時のツーショットが残っている。故大西進さんが社長だった頃、ちょうど自分も組合の代表だった。そのころ花産地はとにかく前向きで、各産地が総出で新潟産の花をアピールした。楽しかった夜の画像、、、、チームにいがた。数年前、業界の人が集まる秋のコンペでご一緒させてもらった。一日中楽しい人だった。とにかく大きな人そんな思い出です。故大西一三さんの葬儀の時、腕をつかまれて一番棺に近い席に通された。思い出が強烈だ。ご冥福をお祈りします。10年前、直にお会いした時のことをよく覚えている。オランダPO社、ピー...今年のこと3悲しいこと

  • いもはい~もんだ

    ウルイは今日が最終出荷でした。正月用は、、、市場を裏切ってしまった形です。人参屋は大忙し、さらに今日からさつま芋屋もデビュー。今年はどうしたことが地場産の芋屋も俺ら一人みたいだ。今年のニューフェイス金時。鳴門金時とは名乗れないので魚沼金時と名乗ります。その隣に本物の鳴門金時も並んでいるがなんと100g68円?1本で198円とか。4種類並べたので買ってください。500g位で250円です。女性に人気の安納芋だが男性も好きそうな形のもあるぞ!こいつは愛しいので自分で焼いて食いました。では、今年の珍野菜たちです。まずは色白のアルビノさんに恋してしまったニンジン。これぞチン大根。珍サツマイモもあるぞ。ほうけぇ?マッチョな格闘家系ニンジン。血管浮き出るほど気合の入ったニンジン。今年もあと2日。気合を入れて乗り切ろう。...いもはい~もんだ

  • 今年のこと 2 ヌーディストキャンプ?

    ブログ見て人が押し寄せたら迷惑だろうと投稿しなかった記事ですw。10月のある日の温泉巡り。民主党政権時代に問題になったダムです。とても立派なダムですがそれ以上に周辺の道路整備が半端ない。いったいどれほどの予算がつぎ込まれたのか?その辺りの沢をずっつずっとさかのぼっていくと、、、、ひなびた山奥の温泉地にたどり着きます。途中ほとんど人気はなかったのに、、、、駐車場はけっこうな数の車。橋から見ると川の中に堰堤が、、、そして人がうじゃうじゃいるぞ。この川は、、温泉の川だ。川なのでもちろん無料だ。同じような奴らと言うか、、、、野湯ファンは多いのだな、、、、脱衣所などなくてみんな川岸で裸になる。粗末な屋根のかかった湯舟があるがそこは熱い。みんな堰堤の湯だまりで使っている。しかもみんなすっぽんぽんだ。男はいざ知らず、、...今年のこと2ヌーディストキャンプ?

  • 最後の畑仕事

    温度と日照のある地域の人にはわからないことだが雪国は冬中曇天です。なのでユリを植えるのは3月以降になります。最後の畑仕事、ハウスの土壌消毒です。ゆっくりゆっくり時間をかけて土をきれいにします。ウルイは予定より前進してしまってもう残りはわずかです。年末恒例のニンジンフィーバー。今日は3店舗で500袋以上積み上げてきました。並べてるうちに知り合いから声をかけられるのもこの時期の特色。人はもう年末の買い物なのだ。なので配達も時間かかります。クリックすると花農家仲間がたくさん。ポチッと一回クリックしてね。ネットショップはこちら最後の畑仕事

  • 今年のこと 1 系図伝記は安い

    春のころのこと。年配のご一行が埼玉から来たと立ち寄った。国政選挙になるとやってくる人たちだ。その中の一人が「私は森山○○の娘です、懐かしいわ」森山なら親戚かもしれないが面識もないし、初めて聞く名前だった。夏のころその御夫人が家族連れでまたやってきた。「私は森山○○の娘です、懐かしいわ」そこで、掛け軸にしている家系図を持ち出してみたとこ、、、、いた!孫爺さん辰蔵は次男だ、長男善蔵は次男に家を任せて山の上の村を下りて今は球根会社になっている。その親は長男だったが次男金五郎に多左ェ門家をまかせて深沢の屋号になった。その2代前の多左ェ門は弟茂兵衛に大本家をまかせて出ているのだ。その親の彦左ェ門は下の村増沢から山の上の村舟山に上がった初代だ。でも彦左ェ門って???長男っぽい名前だよな。さて訪ねてきた女性だが。孫爺さ...今年のこと1系図伝記は安い

  • 不通になると普通でなくなる

    たった2.3日で普通の冬景色になった。一昨日の雪はパサパサの粉雪が80センチほど。普通の量だった。昨日の雪は50センチほどだがじっとりと湿った雪で重たくて除雪に難儀した。問題は下雪(しもゆき)だったこと。下とはこちらから見た平野部や下越地方のことだ。高速道路も主要国道もスリップ事故や備えの足らないトラックなどが立ち往生すると全く動けなくなる。繰り返される災難。2日間の不通ですっかり雪国は名を売ってしまった。難儀している新発田の仲間髙橋農園 Shibata-shiNiigata Facebook苦戦している砂丘地の仲間河村茂 Facebook無事を祈るばかりだ。雪が欲しい湯沢方面は全く積もらなかった。まるでスキー場いじめだ。これくらいの雪では全く普通の我々だってはたして出荷物が市場に届くのだろうか。今朝のス...不通になると普通でなくなる

  • きっとお金になる蓄えの荷ぃさ。

    ベチャベチャ雪の中、ウルイ長期冷蔵株の出庫が終わりました。マイナス温度から出庫した株だけど雪の中なら冷蔵庫とほぼ同じ条件なので芽は出てきません。右から順番に長期冷蔵株その後は短期冷蔵した今年の株、さらに自然冷蔵の株と、果てしなく続きます。儲かったら非課税ではありません。午後からは来年用のユリ球根の入庫。10坪の部屋ほぼ満杯です。来年はピンク、白のバランスばっちりです。カサブランカが少なかったのだが思わぬところから入手できたので若干増やせました。もう1部屋はさすがにスカスカのニンジン庫です。雪が多くなったら雪を詰めて雪室状態にします。冷蔵庫面積広いのでいろいろ儲かりそうな感じはしてますが、、、、電気代べらぼうだ!クリックすると花農家仲間がたくさん。ポチッと一回クリックしてね。ネットショップはこちらきっとお金になる蓄えの荷ぃさ。

  • 魚沼の二季

    今日までは穏やかな日が続いてくれました。追加で掘り上げたニンジンも今日はおおざっぱな選別をして冷蔵庫に格納しました。5.5t位格納しました。すでに3t近く売れてますが。ウルイの長期冷蔵株、つまり来年の今頃収穫する株の格納も進んでます。同時に去年からの株も収穫絶好調、すでに4000パックほどの出荷が進んでます。夏小屋もたたみ雪の準備ができました。魚沼の二季。雪のある季節と無い季節。農作物もきっちり2種類。ユリと山菜野菜。2日生活も全く変わります。2日に降った初雪はこの程度で済みましてすぐに消えました。明日からは本格的な雪の予報。除雪車も整備して準備は万端ですw。寒くなって犬は猫に変わりました。なので、従業員にいじられてます。時間にいくらか余裕が出てきて料理が面白い。夏は体温下げるために果菜類が食欲をそそるが...魚沼の二季

  • 過大な課題

    今にも降りそうな雲行きの中、今年最終校を受け入れました。去年11校、今年9校、ついに雨には当てなかった。これぞ晴れ男の真骨頂。ここ2校は従業員のアイちゃんの案内でしたが、、、、みんな嬉し気にニンジン掘って行ってくれました。例のバス事故の影響で延期になっていた終盤の2校。初雪で甘くなっているのでかえっておいしいニンジンだったかもね。ここは雪下ニンジン用の圃場なのだが、道路除雪の雪が積みあがりそうなところを掘り上げ。でも、なんか変なのだ。先っちょにストレスを感じた形跡がある、、、、長年ユリ切り花をした圃場、、、耕盤ができていたのか???耕起層の下に肥料分が蓄積してしまっていたのか???いずれにせよ物理性の改善と科学性の調査対策が必要ですw。さらに、来年は稲刈りツアーと同時期に受け入れられないかとの打診。9月中...過大な課題

  • 重荷guts(十二月)

    ウルトラマンも忙しいシワッス!に突入。「いろんな役は忙しいやつにやらせれば何とかなる」の法則があるらしく3年前に根性で受けてしまった重荷の役が何とか3年務まった。今日は退任式、中には5期15年も務めてくれた偉大な先輩もいた。集落持ち回りなので1期で交代なのだが、次に引き受けてくれたのがまた前任者と言う過疎集落の悲しさだ。ともあれ勉強になった3年間でした。雪マークが出るようになったのでタイヤ交換や夏小屋の解体、雪囲い、機械洗いなどいろいろ忙しい。しかし、今の車ってジャッキもついてないんだ。自分で変えることは想定していないようだ。3日前から収穫開始のウルイはもう1ベッド終わりかけ。思ったほどの収量が出ません。でも、品質はバッチリです。久しぶりのウルイの初物。シンプルにポン酢でいただくのが一番だ。29日、初収穫...重荷guts(十二月)

  • 1ランク昇格で 特 待 生 ~

    晴れ間を見てニンジン堀ですw、小雨の日も決行しました。雪マーク出たんで。今時この面積手掘りの農家もいないと思うのだが人参ハーベスタは小さい機種でも250万する。しかもオペレーター含み3人は人手が必要だ。合間合間で4.5人手間で4日ほどだろうか。この規模なら手掘りの方が安い。もう1ランク上の栽培面積でないと機械は買えない。土曜日、午後からはちびっこパートタイマーも参加で何とか掘り上げました。15a位で4.5トン位だろうか、今年のニンジンは2Lサイズが少なくL.Mサイズが多い、尻詰まりもよくて奇形が少ない。つまりちょうど良い出来なのだ、でも去年より収量は少なかった。さあどっちが得かな。ウオロク魚沼店から、お宅のニンジンはよく売れるのでこちらに並べてくれと野菜最前線のアイランドに通された!!!しかも新潟県の超メ...1ランク昇格で特待生~

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヒカラビの父さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヒカラビの父さん
ブログタイトル
ヒカラビ一家の花日記
フォロー
ヒカラビ一家の花日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
  翻译: