2025年 1発目の入線です。 K社のED16です。エエ出物があったので購入しました。ED16は当鉄道では2輌目になります。 前回の入線記事はコチらです↡↡↡…
ひさしぶりに作ったレイアウトと 昔撮った鉄道の写真を紹介しまっす
2025年 1発目の入線です。 K社のED16です。エエ出物があったので購入しました。ED16は当鉄道では2輌目になります。 前回の入線記事はコチらです↡↡↡…
今回も前回の続きです。蒸機に続いてDLを走らせました。 年末にこないなもんが届いておりました。DD51用『出雲』のヘッドマークです。K社のDD51が新たな商品…
前回の続きです。そんなわけで扇形庫廻りに並べた機関車たちを順番にレイアウト上を走らせてみました。 車輛を走らす前に年末の大掃除を兼ねて清掃をしました。掃除機で…
年末年始はいつものように独り運転会をしました。人生初の年末年始9連休でしたが、それなりに用事も多くて全車輛を走らすことはできませんでした。非電化のスター達を扇…
中古で機関車のエエ出物があったので購入しました。 K社のEF58 小窓・茶です。2024年最後の入線です。(予定) 実はコチラの機関車、すでに前回ブログのラス…
いつものように手持ちの客車車輛を使って、往年の編成を再現してみます。 今回は急行『出雲』です。『出雲』というと筆者は20系ブルトレ特急化後しか知りませんが、そ…
またT社製の2軸貨車を3輌増備しました。 今回はワムハチが2輌と家畜車が1輌です。ワムハチはK社製が新旧含めて数量在籍してますが、T社製ははじめてです。 さっ…
前回の続きです。10系『かもめ』編成関連で、こないなモノを購入しました。 Mスタジオさんの機関車用ヘッドマークセットです。かもめの他、平和、さちかぜがついてま…
先週末は『神戸マラソン』に出走しておりました。前回の横浜マラソン同様、気温が高くて往生しましたわ~ 暑さでヘばってもて道中、半分近くを歩きましたが、まぁそれで…
相変わらず模型の方は時間が取れずスローペースですが… 前回アッセン組み立てしたK社製のスユニ60です。今回はコチラの車輛を用いて往年の急行『だいせん』風編成を…
先週末は横浜マラソン出走のため、帰省しておりました。10月末やというのに気温26度、暑くて死にそうでしたわ^ 今回は金曜からの移動やったため、都内をウロウロ会…
相変わらずチマチマした増備は続いていますが… T社のポム1です。 某サイトで車輛パーツ購入の際、送料を無料にするためお試しで購入しました。値段も手ごろやし1輌…
T社から新たにタキ3000がリリースされたので試しに1輌購入してみました。 品番:8753 タキ3000 日本石油輸送仕様です。 さっそくケースから出してみま…
中古で機関車を1輌購入しました。 最近はチマチマと客車や貨車を増備しておりましたが、電機の増備は久しぶりです。 T社製のEF600番台 品番9140です。ネッ…
貨車を2輌 増備しました。 再販のT社コキフ10000形と新規発売のK社ヨ3500形です。 ヨ5000の一段リンク版すよねヨ3500。品番が8035-2ってこ…
模型の方はすっかりご無沙汰でしたが… また中古で客車を1輌増備しました。 K社の客車セット『安芸』のバラシ品 オハネフ12です。億で手ごろなのがあったのでポチ…
前回の続きです。蒸機や旧型電機に続いて 新型電機や交流電機、DLも順に走らせてコンディションを見てみます。 EF64の牽く貨物列車です。万能機ですから何を牽か…
今年もお盆期間は仕事が休みでしたが、例によってステイホームで模型三昧でゴザイマス。 お盆は台風の影響がありそうやったし、GW同様、どこへ行っても混んでそうやっ…
スユニ50に続いてこないな車輛が届きました~♪ K社製のC12です。誘惑に負けてとうとう購入してシマウマ🐎 今年の3月に再発された時のお値段は11,000円で…
K社のスユニ50です。発売当初は購入スルーしてましたが、気が変わって購入してもたす。 当鉄道には50系客車はマニ50が4輌在籍しておりますがいわゆるレッドトレ…
立山登山の前後は富山と魚津に宿泊したので観光をしました。ジブンは車で行ったので機動力を発揮 初日は景勝地の『雨晴海岸』にも行きましたよ。訪れたのは実に40年ぶ…
ご無沙汰しております。 例年この時期は夏山登山に出掛けるのと、また2階の模型部屋も暑くてかなわんので模型の方はお休みがちでゴザイマス。 先週末は富山の立山に…
ちょっと前にアッセンで画像のカニ22(パンタ無し)を含む20系『さくら』編成を仕立てましたが、 実はカニ22の足回りをもう1セット購入してましてん。で、ボディ…
出張やら何やらで模型の方はすっかりご無沙汰でしたが、久しぶりに作業をしました。 先月、20系とほぼ同時期に購入した2輌の旧型客車のアッセンを組んでみました。購…
前回の続きです 可部線に乗って再び横川駅に戻ってきました。 横川からは広電に乗って広島駅方面へ向かいます。電停には元京都市電が停車してましたわ。 元京都市電の…
先週は1週間広島の大竹へ出張でした。前日の日曜日から現地入りでゴザイマス。 姫路からやと広島は比較的近いので、年に何度か日帰りでは行ってますが、泊りで行くのは…
前回の続きです。仕事で1週間 広島へ出張してたので間隔があいてしまいましたが… 仕立てた『さくら』編成ファーストランナー(東京~下関)はEF65P型でしたが、…
前回の続きです。仕事で1週間 広島へ出張してたので間隔があいてしまいましたが… 仕立てた『さくら』編成ファーストランナー(東京~下関)はEF65P型でしたが、…
前回の続きです。 アッセンで組んだ4輌が新たに20系ラインナップに加わりました。 エクセルで作成した当鉄道の車輛リストです。20系客車は総勢27輌となりました…
前回の続きです。 アッセンで組んだ4輌が当鉄道の20系ラインナップに新たに加わりました。 エクセルで作った車輛リストです。4輌を加えて20系は総勢27輌となり…
旅行から帰ってきたら荷物が届いてたので開封してみました。 この6月に再販になったK社の20系『さくら』編成のアッセンブリーパーツでしたわ。内容はカニ22,ナ…
ご無沙汰しております。 昨年に引き続き、今年も八ヶ岳に登ってきました。 昨年、悪天候で登頂できなかった天狗岳です。今年は天気にも恵まれ絶景をみることができまし…
J 社のネット通販でこないなモンを購入しました。詰所と倉庫、それと工場のストラクチャーです。 レイアウトの〇辺りの部分が何もなくて殺風景ですからね。ココはどな…
例によってGWは今年もどこへも出かけず、家で模型をしておりました。 今年は3日、4日と出勤やったのでいつもの年よりはゆっくりできませんでしたがね。 コチラは昨…
前回の続きです。 仕立てた編成をさっそくD51に牽かせてみます。 伯備線てことで後藤仕様の集煙装置を装備したD51が牽くのが正しいのでしょうが、あいにくウチに…
『伯備線石灰列車』セットです。新品を買いそびれ、ずっと出物をさがしてましたが、ようやくお買い得の新古品をGETできましたわ。 実車はD51三重連で有名な列車で…
K社製C59です。以前からずっとさがしていたのでようやく手に入れることができましたわ~新古の出物があったので迷わずGET!しましたわ。 実は直前まで新品のC1…
扇形庫の撮影をする時, 蒸機以外の賑やかしで出してきたDLたちです。機関区の方に並べてみました。 当鉄道のDLは現在7輌です。内訳はDD51が3輌(K社…
せっかく蒸機たちを引っ張り出したので、ついでに運転を楽しみました。 当鉄道に所属している蒸機をヤードに横一列に並べてみました。 当鉄道の蒸機は現在総勢10輌で…
ターンテーブル周辺にもスチレンペーパーを貼ったので地面ぽくちょっとだけ塗ってみました。 作業に夢中で細かい工程撮るのを忘れてしまいましたが、ガルグレーのスチレ…
前回の続きです。 ヤードの末端部分にもスチレンペーパーを貼ってましたが、今回はその続きの作業です。 ヤードのレール間はちょうどT社のレール1本分の幅になってい…
引き続きレイアウトのベニヤ板部分にスチレンペーパーを貼っていきます。 扇形庫から機関区廻りも2㎜のスチレンペーパーを貼りつけました。 工法は同じくレールに沿っ…
レイアウトの方は引き続き地面を制作中でアリマス。 この3月で着工より丸3年です。 レール敷設してから遊んでばかりで制作の方は全然進行してませんでいたが、昨年…
ちょっと前に大阪マラソン出走のため、大阪へ行くと言うてましたが実は身内に不幸があったため中止に まぁでもそのかわり急遽上京することになりまして せっかく東京…
引き続き貨物ホームの制作です。 農業倉庫軒の屋根と貨物ホーム上屋を組み立てます。 屋根やホーム上屋は万が一バラすことがあると困るので、まだ組んだだけで接着はし…
貨物ホーム制作の続きです。 カットして長さを調整したホームに農業倉庫を底上げする土台部分を貼り付けました。 土台部分はありあわせのスチレンボード、緩衝材、プラ…
南駅に貨物ホームを建設中ですが、同時進行で一部線路を増設中でアリマス。 当レイアウト南駅(南条駅)の配線図です。 内回り線、外回り線共に待避線があって、さら…
土日は友人の『京都マラソン』の応援で京都へ ジブンが走らんと気楽なもんで前日は京都観光しましたよ。平安神宮は中学の修学旅行以来やから約40年ぶりでしたわ。 前…
南駅に貨物ホームを建設中ですが、同時進行で一部線路を増設中でアリマス。 当レイアウト南駅(南条駅)の配線図です。 内回り線、外回り線共に待避線があって、さら…
レイアウトの南駅構内にある貨物側線です。年末にバラストを撒きましたが、そのあと放置してました。 コチラは以前の姿です。貨物側線の横にはスチレンボードの小高い丘…
K社のEF58(特急色)です。 中古ですが、安価でエエ出物があったので購入しました。 当鉄道にはEF58はすでに特定機(35号機と150号機)が2輌在籍して…
週末は姫路城マラソンに出走予定で、そのせいもあってレイアウト製作の方はあまり進んでいませんが… 前回の続きです。引き続き0.5㎜プラ板でバラストプレートを制作…
地元のJ でオモロそうなモンを見つけたので購入してみました。 T社のワイドレール化バラストキット(541ポイント用)です。 中身はこないな感じです。 既存のポ…
2024年一発目の入線です。 新車で購入したK社のEF56(品番:3070-2)です。新品やのに背景が見苦しくてスンマセン しかも昨年9月発売の商品ですので、…
当鉄道に在籍している2輌のDE10です。左がT社製、右がK社製のDE10です。 T社製の方は前回、タイヤゴム欠損が発覚しましたが、代用パーツでなんとか復活しま…
ELに続いて SLとDLも順番に周回させて様子を見ます。※画像は年末に撮った扇形庫完成時の使いまわしです。 今回は面倒やったので扇形庫には並べず、順番に粛々と…
年明けはいつものように『新春独り運転会』順番に手持ちの車輛を引っ張り出し、レイアウト上を走らせます。 近年、盆とこの時期、GWの恒例行事(?)でゴザイマス。 …
前回に引き続き 年末の休みを利用してバラストを撒きました。 今回施工したのは上図□の築堤区間です。 築堤区間は下地がプラ板のまんまやったので以前からどない…
謹賀新年 2024年もよろしくお願いいたします。 今年も昨年に引き続き、車輛増備は控えめでコチラのレイアウトをちょっとずつ改修していきたいと思ております。 年…
以前から気になっていたこのレール間の隙間と段差バラストを撒けば解決すると思うんですが、なかなか踏み切れません。 バラストを撒けば見てくれは向上すると思うんです…
今回もターンテーブル廻り改修の続きです。前回はターンテーブルからヤード・機関区方面への短絡線を新設しましたが、 〇の部分の調整レールが70㎜では長すぎました。…
今回も前回に引き続き、ターンテーブル周辺の改修を行います。 延長した阿弥陀線のこの〇あたり見ててふと思たんですが、 こないな感じで機関区線に接続できそうなんで…
先日おこなった勾配区間改修の際、本線部分は図のように移設しましたが、 結果それによってターンテーブル周辺に若干のスペースができました。 で、空いたスペースには…
2023年初の客車増備、K社の32系客車セットです。 数年前、再販時に購入しようか思て悩んでるうちに店頭から消え、買いそびれてました。 それからしばらく新古の…
前回の続きです 今回は〇の区間を手直しします。 赤い鉄橋の先、スタイロフォームの岡と発泡スチロールフレキの築堤区間です。 開通以来、いつかは地形をなんとかせな…
今年の5月に写真の築堤部分の改修をおこないましたが、 今回は反対側、コチラの勾配区間の手直しをしました。 勾配区間の手直しにあたっては近所のJでいろいろと購入…
K社のEF55です。 発売と同時に入手しましたが、一度試走しただけでしまい込んでいました。 2023年は処々の理由で、車輛増備は控えめになっていたので、機関…
前回の続きです。引き続き機関区キットを組んでいきます。 建屋の屋根をはずして、床面パーツを取りつけます。 ランナーから切り離してハメるだけやったので、あっとい…
購入した機関区キット(延長部)、今回も引き続きレイアウトに設置していきます。 今回はこの□のパンタ点検台の部分を設置していきます。 パンタ点検台の道床部分をレ…
模型の方は相変わらず週1程度の運転や小作業でゴザイマス。 レイアウト中央にある□の部分。絶縁ギャップを用いて4線に機関車を留め置きできるようになっております。…
すっかりご無沙汰しております。 山へ登ったり、走ったりで、気がつけば、模型ブログの方は3か月以上放置しておりました。 この間、相変わらずレイアウト制作の方はス…
K社の流電(2次車)です。 誘惑に負けてとうとう買うてしまいましたわ~ 流電は1次車を購入してるので、2次車はスルーの予定やったんですが、散々悩みに悩んだ末購…
追加で発注してたカプラーが届きました。送料を浮かすため、他にもいろいろと購入しましたが、とりあえず3セットで60個を入手。 コレを使って、コチラのチップ仕様の…
先日お試しで購入した車間短縮ナックルカプラー、ホキ2200に装着して様子見してましたが、特に不具合もないようです。 自動連結ができないので不便や思うてましたが…
前回、オハネフ12のボディマウントカプラー化を行いましたが、取り寄せたパーツがあと4個あるので、他の10系客車もボディマウントカプラーにしたいと思います。 工…
K社製のオハネフ12です。 筆者お気に入り車輛のひとつで、当鉄道でも数輌が在籍しております。 大好きな車輛なんですが、前から気になることが… カプラー周りが…
山へ行ってて自宅を留守にしてたため、しばらく模型の方はお休みしておりましたが… 先日増備したK社のホキ2200 4輌購入しとったインレタで改番してみま…
先週末は職場のSD休みを利用して、信州へ八ヶ岳に登ってまいりました。 ココ数年はコロナ禍であまり思うようにヤマへ行けてませんでしたが、まぁ そのかわり模型の趣…
K社のホキ2200です。再生産されたので、4輌増備しました。 コチラの2輌はすでに当鉄道に配備されてる2輌。中古で購入しましたが、製造年の違いで車番や細部に違…
火曜日は久々に神戸出張でした。コロナ過で長らく中断してたんですが、ようやく解禁に。 2019年以来ですから、4年ぶりですな。 仕事の後は、ガード下で一杯🍺や…
宣言通り今年のGWはステイホームでゴザイマシタ。 例によって、手持ちの車輛を引っ張り出し、独り運転会を開催したんですが… ついでに余ってるパワーパック電源を…
5日は 姫路シゴナナ会のイベントのお手伝いにいってきましたよ。 年に1回 たった2時間だけのイベントですが、開催は4年ぶりです。 ふだんはこんな感じで撮影する…
追加発注してた石垣パーツが届きました。送料がかかりますが、姫路では売ってないのでしゃーないす。 来月、神戸に出張の予定があるんですが、GWに間に合わせたかった…
前に手持ちの車輛を使って往年のSL急行『安芸』を再現して遊んでみましたが急行『安芸』風編成③ けろしんのブログ (ameblo.jp) ちょっと前にこんな…
レイアウトの方は、引き続き築堤区間の改修を行っております。 仮留めやったカーブ築堤区間土台をボンドで貼り付けて固定します。土台は線路幅ギリギリなので、直線区間…
K社のEF62 前期型です。新古品でエエ出物があったので購入しました。 K社製EF62は新品で買いそびれてて、エエのんがあったら思てさがしてたんですが、タマ数…
ここのところ車輛ネタばかりUPしてましたが、久々のレイアウトネタです。 2021年のGWに開通したコチラのレイアウトですが『運転を楽しむ』が基本コンセプト…
T社製 C55(3次型・北海道仕様)です。 アキバで現物みたら、つい衝動買いしてしまいましたわ~ ケースから出してみました。C57似(逆にこっちがオリジナルっ…
ちょっと前になりますが、3月5日の東京マラソン出走してきました。 50歳を前に挑戦しはじめたフルマラソンですが、いつかは故郷東京の街を…の思いで東京マラソンは…
今週末の姫路城マラソン、さらには来週の東京マラソンとジブンが走るのに忙しくて模型を走らす時間がなかなかありま温泉♨ですが… 少し前に手に入れたコチラの鉄コレ『…
今回も引き続き、手持ちの客車編成に室内灯を組み込んでみたいと思います。 室内灯第2弾に選んだ編成はコチラ↑↑K社の24系ブルトレ『ゆうづる/日本海』編成です。…
前回室内灯を組みこんだことで気になりだした無塗装の内装やはりスルーできんので対策を施すことにしました。 で、こんなん買うてみました カッティングシート(青)コ…
動力電源を更新したということで、こんなん買うてみました。K社純正のLED室内灯キット(電球色)です。 当鉄道の主力電源(パワーパック)は、中古で買うた旧式…
当鉄道のレイアウト配線図です 主電源(パワーパック)は3つあって①緑:外回り線(外線)②赤:内回り線(内線)③青:転車台それぞれ独立した運転ができるようになっ…
スロットレスモーター搭載車による不具合について、K社ホームページに下記のような掲載がありました。KATO鉄道模型ホームページ お知らせ一覧 (katomo…
年末に届いたコチラの飯田線流電4輌セットですが、動力車のクモハ52は新開発のスロットレスモーターだそうで… K社のスロットレスモーター搭載車については、T社フ…
K社の飯田線シリーズ『流電』と同時にこないなモンも購入しました。 クハ68飯田線カプラーユニットながらく欠品になってましたが、流電と同時に再販されてました。 …
新年あけましておめでとうございます。 昨年に引き続いて今年の年末年始もどこへも行かず、ステイホームでゴザイマス。 そんなわけで今年もお正月は独り運転会 SL→…
またまた荷物が届きました。 2022年最後の納車ですな。 年内に間に合い届きましたわ^『流電』 ジブンにとっては80系電車と共に、子供の頃の憧れの電車なんです…
「ブログリーダー」を活用して、けろしんさんをフォローしませんか?
2025年 1発目の入線です。 K社のED16です。エエ出物があったので購入しました。ED16は当鉄道では2輌目になります。 前回の入線記事はコチらです↡↡↡…
今回も前回の続きです。蒸機に続いてDLを走らせました。 年末にこないなもんが届いておりました。DD51用『出雲』のヘッドマークです。K社のDD51が新たな商品…
前回の続きです。そんなわけで扇形庫廻りに並べた機関車たちを順番にレイアウト上を走らせてみました。 車輛を走らす前に年末の大掃除を兼ねて清掃をしました。掃除機で…
年末年始はいつものように独り運転会をしました。人生初の年末年始9連休でしたが、それなりに用事も多くて全車輛を走らすことはできませんでした。非電化のスター達を扇…
中古で機関車のエエ出物があったので購入しました。 K社のEF58 小窓・茶です。2024年最後の入線です。(予定) 実はコチラの機関車、すでに前回ブログのラス…
いつものように手持ちの客車車輛を使って、往年の編成を再現してみます。 今回は急行『出雲』です。『出雲』というと筆者は20系ブルトレ特急化後しか知りませんが、そ…
またT社製の2軸貨車を3輌増備しました。 今回はワムハチが2輌と家畜車が1輌です。ワムハチはK社製が新旧含めて数量在籍してますが、T社製ははじめてです。 さっ…
前回の続きです。10系『かもめ』編成関連で、こないなモノを購入しました。 Mスタジオさんの機関車用ヘッドマークセットです。かもめの他、平和、さちかぜがついてま…
先週末は『神戸マラソン』に出走しておりました。前回の横浜マラソン同様、気温が高くて往生しましたわ~ 暑さでヘばってもて道中、半分近くを歩きましたが、まぁそれで…
相変わらず模型の方は時間が取れずスローペースですが… 前回アッセン組み立てしたK社製のスユニ60です。今回はコチラの車輛を用いて往年の急行『だいせん』風編成を…
先週末は横浜マラソン出走のため、帰省しておりました。10月末やというのに気温26度、暑くて死にそうでしたわ^ 今回は金曜からの移動やったため、都内をウロウロ会…
相変わらずチマチマした増備は続いていますが… T社のポム1です。 某サイトで車輛パーツ購入の際、送料を無料にするためお試しで購入しました。値段も手ごろやし1輌…
T社から新たにタキ3000がリリースされたので試しに1輌購入してみました。 品番:8753 タキ3000 日本石油輸送仕様です。 さっそくケースから出してみま…
中古で機関車を1輌購入しました。 最近はチマチマと客車や貨車を増備しておりましたが、電機の増備は久しぶりです。 T社製のEF600番台 品番9140です。ネッ…
貨車を2輌 増備しました。 再販のT社コキフ10000形と新規発売のK社ヨ3500形です。 ヨ5000の一段リンク版すよねヨ3500。品番が8035-2ってこ…
模型の方はすっかりご無沙汰でしたが… また中古で客車を1輌増備しました。 K社の客車セット『安芸』のバラシ品 オハネフ12です。億で手ごろなのがあったのでポチ…
前回の続きです。蒸機や旧型電機に続いて 新型電機や交流電機、DLも順に走らせてコンディションを見てみます。 EF64の牽く貨物列車です。万能機ですから何を牽か…
今年もお盆期間は仕事が休みでしたが、例によってステイホームで模型三昧でゴザイマス。 お盆は台風の影響がありそうやったし、GW同様、どこへ行っても混んでそうやっ…
スユニ50に続いてこないな車輛が届きました~♪ K社製のC12です。誘惑に負けてとうとう購入してシマウマ🐎 今年の3月に再発された時のお値段は11,000円で…
K社のスユニ50です。発売当初は購入スルーしてましたが、気が変わって購入してもたす。 当鉄道には50系客車はマニ50が4輌在籍しておりますがいわゆるレッドトレ…
2024年一発目の入線です。 新車で購入したK社のEF56(品番:3070-2)です。新品やのに背景が見苦しくてスンマセン しかも昨年9月発売の商品ですので、…
当鉄道に在籍している2輌のDE10です。左がT社製、右がK社製のDE10です。 T社製の方は前回、タイヤゴム欠損が発覚しましたが、代用パーツでなんとか復活しま…
ELに続いて SLとDLも順番に周回させて様子を見ます。※画像は年末に撮った扇形庫完成時の使いまわしです。 今回は面倒やったので扇形庫には並べず、順番に粛々と…
年明けはいつものように『新春独り運転会』順番に手持ちの車輛を引っ張り出し、レイアウト上を走らせます。 近年、盆とこの時期、GWの恒例行事(?)でゴザイマス。 …
前回に引き続き 年末の休みを利用してバラストを撒きました。 今回施工したのは上図□の築堤区間です。 築堤区間は下地がプラ板のまんまやったので以前からどない…
謹賀新年 2024年もよろしくお願いいたします。 今年も昨年に引き続き、車輛増備は控えめでコチラのレイアウトをちょっとずつ改修していきたいと思ております。 年…
以前から気になっていたこのレール間の隙間と段差バラストを撒けば解決すると思うんですが、なかなか踏み切れません。 バラストを撒けば見てくれは向上すると思うんです…
今回もターンテーブル廻り改修の続きです。前回はターンテーブルからヤード・機関区方面への短絡線を新設しましたが、 〇の部分の調整レールが70㎜では長すぎました。…
今回も前回に引き続き、ターンテーブル周辺の改修を行います。 延長した阿弥陀線のこの〇あたり見ててふと思たんですが、 こないな感じで機関区線に接続できそうなんで…
先日おこなった勾配区間改修の際、本線部分は図のように移設しましたが、 結果それによってターンテーブル周辺に若干のスペースができました。 で、空いたスペースには…
2023年初の客車増備、K社の32系客車セットです。 数年前、再販時に購入しようか思て悩んでるうちに店頭から消え、買いそびれてました。 それからしばらく新古の…
前回の続きです 今回は〇の区間を手直しします。 赤い鉄橋の先、スタイロフォームの岡と発泡スチロールフレキの築堤区間です。 開通以来、いつかは地形をなんとかせな…
今年の5月に写真の築堤部分の改修をおこないましたが、 今回は反対側、コチラの勾配区間の手直しをしました。 勾配区間の手直しにあたっては近所のJでいろいろと購入…
K社のEF55です。 発売と同時に入手しましたが、一度試走しただけでしまい込んでいました。 2023年は処々の理由で、車輛増備は控えめになっていたので、機関…
前回の続きです。引き続き機関区キットを組んでいきます。 建屋の屋根をはずして、床面パーツを取りつけます。 ランナーから切り離してハメるだけやったので、あっとい…
購入した機関区キット(延長部)、今回も引き続きレイアウトに設置していきます。 今回はこの□のパンタ点検台の部分を設置していきます。 パンタ点検台の道床部分をレ…
模型の方は相変わらず週1程度の運転や小作業でゴザイマス。 レイアウト中央にある□の部分。絶縁ギャップを用いて4線に機関車を留め置きできるようになっております。…
すっかりご無沙汰しております。 山へ登ったり、走ったりで、気がつけば、模型ブログの方は3か月以上放置しておりました。 この間、相変わらずレイアウト制作の方はス…