chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 白菜

    漬物にするために白菜を干しています。去年の白菜の漬物は美味しかったなあ。今年は虫に食べられ、ダメですね。...

  • 干し柿

    干し柿がきれいにできています。ケアマネさんはかびているから、いらないと言いました。かびないように扱うときは、常にゴム手袋をします。...

  • ビワ

    ビワ、クイーン長崎の花です。2年前接ぎ木しました。どんな実になるか楽しみです。...

  • ナズナ

    ぺんぺん草ともいわれます。春の七草のひとつです。...

  • ミカン

    近所の人がみかんを持ってきてくれました。とても甘くておいしいのですが、品種名がわかりません。残念。...

  • プーちゃんは高いところが好きです。ブログ友が今年は何人か死にました。寂しい限りです。来年もよろしくお願いします。...

  • カボチャ

    冬枯れの雑草の中にカボチャを見つけました。坊ちゃんカボチャです。2024,12月29日午後...

  • 山芋

    昨日、山芋を小さく切り、すり鉢でとろろを作りました。送ってもらったそばにかけて食べました。美味しかったです。...

  • スイセン

    スイセンの花をつみとり仏壇へスイセンの花が咲いたので、摘み取り仏壇へあげました。...

  • もふもふ

    タンポポのわたげです。...

  • ねこ

    猫とたわむる...

  • 霜が霧氷みたいです。2024,12.25日、朝7時...

  • 焼き芋

    アルミホイルで包んで焼きました。美味しかったです。...

  • 最近、時雨が多く、虹が良くできます。...

  • 高齢者の職場

    最近、人手不足で高齢者の求人が増えているそうです。私が仕事を辞めた理由は30代の若者に、この役立たずがと言われたことです。国立大学の大学院出ているかは知らないが,言ってよいことと悪いことがあります。会社にはこのことを言いませんでした。いえば、彼が不利益になります。会社は辞めないでくれと引き留めてくれました。老兵は去るのみでした。...

  • 座右銘

    雨にも負けず風にも負けず雪にも夏の暑さにも負けぬ丈夫な体をもち、欲はなく決して怒らずいつも静かに笑っている1日に玄米四合と味噌と少しの野菜をたべあらゆることを自分を勘定にいれずよく見聞きし判りそして忘れず野原の松の林の陰の小さな茅葺の小屋にいて東に病気の子供あれば 行って看病してやり西に疲れた母あれば 行ってその稲の束を背負い南に死にそうな人あれば 行って怖がらなくてもよいと言い北に訴訟や喧嘩があ...

  • 希望という名のあなたを訪ねてという歌がありました。日本一美味しいコメというあなたをネットで訪ねていますが、巡り合えません。日本一美味しい、おかずがいらない.どこにあるのでしょうか?生きている間にたべたいなあ。今から30年前、食べたコメの味が忘れられません。...

  • ソバ

    新そばがたべたいなー...

  • ブログ休止

    2週間ばかりブログを休みます。コメント返信ができないので、コメント欄を閉じさせていただきます。20過ぎには復活するつもりです。...

  • サギソウ

    サギソウが咲いてるかなと探しましたが、まだ早いです。盆ごろたくさん咲くのではと思っています。サギソウ耳かき草、ちいさくてかわいいです。2024.08.06.午前7時にて...

  • サルスベリ

    白い花の百日紅が夏の暑さに負けず咲いていました。2024.08.05午前11時にて...

  • スベリヒユ

    雑草ですが、食べられます。世界各国で愛用されているらしく畑にいくらでもできます。とても体に良いそうです。食べるときはシュウ酸が多いので、必ず湯がくことです。この植物が日本の食糧危機を救うかもしれません。隣はスイカです。2024,08.04 朝にて...

  • スイカ

    仲良しですね。終わったスイカが、またなりだしたので、肥料をやりました。2024.08.03.午前11時にて...

  • センニンソウ

    センニンソウが咲いていました。早いですね。キンポウゲ科センニンソウ属です。2024.08.02.午後4時にて...

  • コスモス

    暑さに負けず、コスモスが咲いていました。2024.08.01 午後15時にて...

  • ボタンクサギ

    河川敷にボタンクサギが咲いていました。クマツヅラ科の落葉小低木半球状の花をボタンに見立て、葉に臭気があることから、ボタンクサギと命名される。2024.07.31、午後14時にて...

  • なし

    品種名はわかりません。1本で受受粉樹がないので、実が大きくなりません。、大きくうつっていますが、大きさはピンポン玉を大きくしたくらいです。...

  • クサギ

    クサギの花の咲くころになりました。花は良い匂いがしますが、、木を折ると臭いです。子供の頃、この木の中にいる虫を焼いて食べていました。枝ながら虫売りに来るクサギかな、、、芭蕉2024.07.29.15時にて...

  • 草切り

    親戚の土地140坪くらいを草切りをしました。朝早く刈りたいが、近所がうるさくてクレームが出るので昼の一番暑い13時から借りました。心臓がパクパクします。水分補給です。...

  • 百日紅

    真っ青な空にサルスベリが咲いていました。2024.07.27午前11時にて...

  • クマゼミ

    しゃしゃとクマゼミが鳴くあつさかな。15時ごろよりすごい雷雨がありました。あまりの暑さにスイカマダーボールが割れています。2024.07.26、朝にて...

  • サツマイモの茎

    サツマイモの茎をとり、皮をむきました。この茎は美味しいです。蜂友いわく、産直に行ったら、皮をむいたのがうってるよと。紅ハルカの茎です。皮を取りました。...

  • 野の花

    からすうりオシロイバナ2024.07.24、午前6時にて...

  • あきのたむらそう

    シソ科です。木々と草原の中間点にたくさん咲いていました、...

  • カンナ

    梅雨があがりました。カンナが暑さに負けず河川敷に咲いていました。2024.07.22にて...

  • 愛媛AI

    先日は納豆菌液をつくりましたが、愛媛AIをきらしたので、昨日、作りました。愛媛AIは基本的に納豆菌液と使い方はおなじです。納豆少量、ヨーグルト、イースト菌、砂糖を使います。4種類を、まぜます。ペットボトルに入れて水を加えました。体に悪いのが入ってないから、飲めるのではと思っています。2024.07.21日、13時にて...

  • 納豆菌液

    昨日、納豆菌液を作りました。納豆は食べませんが、納豆菌液を作り、野菜に利用します。愛媛AIも作っています。納豆、砂糖、豆乳を利用します。3種類を、混ぜてジップロックに入れて、納豆を押しつぶしました。...

  • 野の花

    園芸種は美しいが。野の花も負けず美しいです。ダイコンソウマツヨイグサ宵待ち草...

  • 路傍の花

    ツユクサ夏スイセン...

  • オニユリ

    黄色のオニユリを梅雨の空の下で初めて見ました。...

  • ハスひと花

    広い蓮池に花一輪見つけました。ズームで2024.07.16.朝にて...

  • サツマイモ

    梅雨の雨でサツマイモの苗が元気が良いです。今年は紅ハルカ100本、蜂仲間にいただいた鳴門金時30本植えました。全部で130本植えました。2024.07.15日、朝にて...

  • 山芋

    雨が多く、山芋が元気が良いです。梅雨があがると、水不足になります。今年はおおきな薯が出来るかな。去年は小さかったです。失敗でした。元気のよいつるが長く伸びています。2024.07.14。朝にて...

  • 路傍の花

    梅雨の合間です。 キンシバイ ランタナ2024.07.13早朝にて...

  • クルミ

    クルミが大きくなっています。食べれるのは秋ですかね。2024,07,12にて...

  • 食べられました。

    昨日、スイカが食い荒らされました。風で柵のビニールがとんでいました。残念です。熟れてないスイカまでもかじられていました。2024.07.11にて...

  • 山イチジク

    子供の頃、食べ物がなかったので、山イチジクの実を食べていました。イチジクのような味がして美味しかったです熟れたら黒くなります。2024.07.11にて...

  • 鬼百合

    米屋さんに米ぬかを取りに行きました。鶏糞袋3個分ありました。ぼかし肥料を作ります。2024.07.08にて...

  • ヒオウギスイセン

    河川の土手に咲いていました。 2024,07.08...

  • 小さい秋

    うだるように暑いですが、小さな秋の気配を見つけました。2024.07.07...

  • 里芋

    里芋に草のマルチをしました。こんな虫がいます。蛾の幼虫ですかね。殺さず、遠くに捨てました。...

  • むくげ

    白とピンクが同じ木に咲いています.2024.07.05...

  • プーちゃん

    畑で草をとっていたら、ぷーがやってきて、スイカの藁の上で寝ています。帰るまで、待っています。2024.07.04...

  • スイカ

    昨日、スイカを収穫しました。甘くてとても美味しいです。...

  • 蜂蜜

    昨日、梅雨の合間、ミツバチを内検しましたが、蜂蜜がたまっていません。受粉を手伝ってくれるので、良しとしましょう。西洋ミツバチです。巣枠を8枚入れていますが2枚しか来ていません。日本蜜蜂です。上部に少し蜜がたまっています。2024.07.02...

  • ゆうスゲ

    忘れ草属の多年草です。夕方咲いて朝しぼむ花です。ユウスゲといえば24歳で死んだ立原道造を思い出します。梅雨空に咲いていました。2024.06.01...

  • アガパンサス

    彼岸花属です。2024.06.30日、曇り空にて...

  • ヤブカンゾウ

    ワスレナグサ族の多年草です。奈良時代より前にchinaから食用、薬用としてはいり、万葉集にも歌われているそうです。食用として美味しいのですかね。2024.06.28日にて...

  • ノーゼンカズラ

    夏から秋に咲く花です。塀に登っている姿をあちらこちらで見かけます。花言葉は名誉,名声、栄光です。2024.06.28...

  • アミガサタケ

    昨日、竹林の近くを散歩していたら、珍しいキノコをはっけんしました。アミガサタケです。食べられるらしいです。chinaでは高級食材らしいです。萩の花が咲いていました。2024,06.27...

  • オクラ

    オクラの花が咲いていました。オクラの小さな実がなっています。まだたべれません。2024,06,26...

  • ミツバチに感謝

    朝早くから、ミツバチがカボチャとスイカに仕事をしに来ています。カボチャは全く人口受粉しませんが、たくさん実っています。ミツバチが花粉にまみれています。2個なっていますが、落とすことができません。2024.06.25...

  • キクラゲ

    雨の間にミツバチの接ぎ箱に行きました。キクラゲがたくさんできていました。2024.06.24...

  • トマト

    昨日現在のトマトです。今年になり、トマトはまだ1個もたべていません。アイコです。ももたろうです。2026.06.23...

  • ナンテン

    ナンテンの花バラの花2024,05.21...

  • スイカ

    小玉スイカ、ピノガールを試しに1個収穫しました。2024.06.21...

  • ガクアジサイ

    1本の木に青と白がさくのですね。...

  • ネジバナ

    今年初めて咲いているネジバナを見ました。これから暑さに負けず咲くでしょう。2024.06.19...

  • ヤマモモ

    子供の頃、赤く熟れたやまももをたべていましたね。美味しかったです。今食べても甘酸っぱくて美味しいです。2024.06.18...

  • クチナシ

    クチナシの花が咲いていました。良い匂いがしますね。2024,06,17...

  • ツクネ芋

    当地でツクネ芋とよばれている山芋がツルを伸ばし始めました。。私的には自然薯より美味しいと思います。3本だけが大きいです。中にはこんなのもあります。種芋を植え替えます。犯人はこいつです。踏みつぶしました。残酷ですかね。...

  • トキワツユクサ

    林道に小さなトキワツユクサが咲いていました。。可憐で、かわいらしいです。2024.06.15...

  • スイカ

    6月7日受粉した種なし大玉スイカです。大きくなりました。いずれバレーボールより大きくなると思います。...

  • サツマイモ

    サツマイモ紅ハルカの苗を全部取り終えました。今60本植えています。友人の所は苗をとるサツマイモを害獣に食べられたそうです。サツマイモの苗30本。植えるために水につけています。苗をとったあとです。兵どもが夢のあとです。2024.06.13...

  • 大根

    夏大根が出来るまで春大根を食べています。大根美味しいです。春大根夏大根すべて1本苗にしました。まだ小さいです。いつごろできるやら。2024.06.12...

  • 昼顔

    河川敷にたくさん昼顔が咲いていました。花言葉は絆、友情です。2024.06.11...

  • ざくろ

    ザクロの花が咲いていました。2024.06.10...

  • 里芋

    ジャガイモの成績がよかったので、あじをしめて里芋に鶏糞をやり、土寄せをしました。この後にはもみ殻が、干し草でマルチをします。里芋にけいふんをやっています。品種は土垂と石川早生です。終わりました。距離を30センチでしましたが近すぎましたかね。...

  • 横着物

    プーが蜂の箱の上で寝ています。蜂にはいいめいわくです。2024.06.08...

  • 受粉

    昨日、種なしスイカの雌花が出来たので受粉しました。無事受粉できればよいですが。雌花です。受粉しています。2024.06.07....

  • じゃがいも

    昨日、キタアカリというジャガイモを掘りました。出来が良かったです。...

  • 栗の花が咲いていました。うの花におう垣根でなく、栗のはなが匂い、ホトトギスが鳴いています。枇杷がカラスに食べられ、少し残っていたので食べました。甘くておいしかったです。...

  • サツマイモ

    サツマイモ紅ハルカの苗を少しとりました。100本は植えたいです。現在60本植えています。紅ハルカの苗をとった後です。山芋の苗もとりました。産直で1本170円もします。...

  • ミツバチ

    ミツバチを内検しました。ミツバチは受粉で仕事をしてくれます。ミツバチがいなければ、人間は何年生き残れるでしょうか?フマキラーなどかけて、殺すのはやっめましょう。日本蜜蜂です。西洋ミツバチです2024.06.03...

  • スイカ

    小玉スイカ、ピノガールです。2024.06.02...

  • ビワ

    梅雨の果実、ビワが熟れ始めています。茂木ビワです袋をかけました。...

  • あじさい

    紫陽花がきれいに咲いていました。アジサイといえば石坂洋二郎のアジサイの唄を思い出します。石原裕次郎さんは死にましたが、芦川いづみさんは元気にしているのですかね。2024.05.31...

  • モロヘイヤ

    以前、まいたモロヘイヤがやっと芽がでました。60円出して苗を飼おうかと考えていました。たかが60円されど60円以前、根切り虫に切られた白なすが復活してきました。良かったです。2024.05.30...

  • 寂しがりや

    1本植えるより、数本一緒に植えたほうがよさそうです。おくらニラ2024,05.29...

  • 愛すべきもの

    プーが椅子の上でいびきをかいていました。アマガエルが自転車のペダルの上でうごきません。2024.05.28...

  • さといも

    冬、暖房の部屋の中で芽出しした里芋の現在です。元気に育っています。土垂、マルチはもみ殻と刈った草でします。します。赤め芋。芽出しをしていませんでした。クロのマルチをしました。やっと芽がでました。ほくほくして美味しいです。...

  • 夏大根

    夏大根は虫が食べに来るので、ネットをかけました。今、3本植えしていますが。1本にします。ズッキーニに花が咲きました。野菜の花はどれも可愛らしいです。2024.05.26...

  • 草イチゴ

    蜜蜂の箱の横に草イチゴが熟れていました。綺麗ですね。中に虫がいるかも、わからないので食べませんでした。2024.05.24...

  • スイカ

    今年初めて咲いた、スイカピノガールの雌花です。昨日今年初めて蜂蜜をとりました。2024.05.24...

  • 石斛

    石斛が咲きました。、別名、長生ランともいわれています。長生ランという名前のほうが好きですね。2024.05.23...

  • 山峡の花

    ウツギ スイカズラ2024.05.21...

  • 和製マロニエ

    橡の花が咲いていました。マロニエにそっくりです。日本蜜蜂の好きな花です。2024.05.21...

  • 野菜の花

    スイカの花が今年初めて咲きました。雄花です。なすとまと2024.05.20...

  • 夏大根

    夏大根を3日前、蒔きましたが、芽がでました。辛口大根と書かれています。蕎麦やうどんの薬味にと思っています。よく芽がでています。もう少し大きくなったら間引きます。間引き菜も美味しいです。2024.05.19...

  • 麦春

    普通、麦秋といいますが当地では麦春ですね。25度は超えているでしょうが、あついでしょうね。私はバラの花をを見に行きました。2024.05.18...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、fukuchanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
fukuchanさん
ブログタイトル
野菜と花と蜂と
フォロー
野菜と花と蜂と

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
  翻译: