明日は仕事始め。今日は気持ちのウォーミングアップ。ウォーミングアップ、
フルベスト2:49:13。49才2020年の別大で。転勤を機に資格、建築を学び、転職。2016年正月から27年ぶりに走り始めました。
なんとか夜な夜な走ってます。太陽の下では走れません。昼間、買物ドライブでR134を通るとタンクトップで走るオジサンを見ますが、死んでしまわないか心配です。夜9時から週末の20キロ走。無理なく走れるのはキロ5がいいところ。20キロ終える頃にはTシャツ、短パン、何もかもがビッショリ。生存報告、夜の20キロ走、
せっかくの日曜日なので家族と外出。酷暑の中、湘南に留まる方が涼しいのになぜか相模原市橋本駅に。一つはたまにはディーゼルの愛車を遠出させないとやばそうだがら。最近、予熱表示等と言うものが点灯し、エンジンが始動しないことがしばしば。説明書を読むとどうやらディーゼル特有の儀式。最大30秒スタートボタンを押せば良いと。確かに30秒で始動した。ちょい乗りだけだとこうなるらしい。二つ目は最近リニア橋本駅の建設動画を見て実際に見てみたかったから。橋本は25年前通勤でよく通った。当時は何もなかった。今は駅前のペデストリアンデッキや公共施設一体型の商業施設、タワマン。海老名もそうだけど、大きく変わったね。その大きな商業施設の上階から西を臨むと手前からJR横浜線、相模線、京王相模原線と続き、リニア橋本駅の工事現場。大きな穴。...橋本駅、
昼間に走る気力はありません。夜9時半、まだまだ暑かった。軽い気持ちで20km無給水で往復したら多分少し脱水気味です。脱水気味、
暑すぎる。暑熱順化中、
「ブログリーダー」を活用して、Picard_1970さんをフォローしませんか?
明日は仕事始め。今日は気持ちのウォーミングアップ。ウォーミングアップ、
元旦から毎晩、風呂に入る前に走ってます。その日の気分、お腹の具合でペースは変わります。本当は夕方にもう少しロングを走りたいんだけど。まぁ、家族とのんびり過ごす時間を大切にしてます。昨晩はビルドアップできましたね。入りキロ4分半からギリ3分台へ。さて正月休みは今日まで。今年は去年より走れるように。今年のラン、
青山学院大学総合優勝おめでとう🎉箱根駅伝、2日とも沿道で観戦しました。昨日は静かでスピーディーな観戦。今日は長く賑やかな。大磯は平塚中継所近くだから往路の走り出しは穏やか。先頭と最下位の差も8分。あっという間に観戦も終わる。復路は中継所間際のラストスパート。指導車の檄も半端ない。しかもそれが18分も。さらに珍しいことに今年は復路観戦中に救急車が2台も。関係車両はちゃんと救急車に道を空けてました。少しヒヤヒヤしたけどさすがですね。箱根駅伝往路と復路の違い、
今年も貴重な走りを間近で拝見しました。勉強になりますが、真似はできません。バネと体幹ですね。帰り際、大磯駅の裏側を通るとこれまたすごい人。出場大学の関係者の皆さんでしょうか?お疲れ様です。明日も頑張ってください。こうやって走りたい、
長女に誘われて近所の海岸まで初日の出を見に。早く着いて寒かった。でも人が多くてびっくり。日の出の時間はどちら?頭が出る?上り切る?もう少しギリギリでも良かった。この時間に走りたくない。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。初日の出、
元気になった二女を連れてクルマで湘南平へ。山の上なのに日テレが駅伝中継の準備をしてました。穏やかな年の瀬です。今年もありがとうございました。山の上、
何とか無事に過ごしています。加湿して寒くならないように。今日はマイコースで12キロペース走。夕陽の中で走るのが好きです。走らせてもらって感謝。インフルの二女はほぼ回復しました。今日はサブ3ペースで走り切ること。走り方を忘れて幾久しい。結果的に何とか走れましたね。実はこのペースで走り切ったのは3年ぶり。時間が過ぎるのが早いな。ただ、ストライドが短い。バネがない状態で相当なピッチ。後半の状態が良くなかったです。心拍的にはまだ余裕があるけど、体幹を保つのが難しい。そういうレベルまで帰って来たことを今日は良しとしたい。12キロペース走、3年ぶり、
冬休み、のんびりと思いきや二女がしっかりとインフルA型。我が家で一番繊細と思しき二女。高熱になると幻視やせん妄を頻発します。今はもう峠を越えましたが、二、三日前は大変でした。三日前、最終出勤は荷物が多くて車でみなとみらいまで。なぜか家族勢揃いで付いてきて私を除いてみんなマークイズへ。仕事が終わってさあ帰ろうと戻ると二女が寒気がしますと。そう言えば学校でも流行ってるって言ってたよね。なんとか帰宅して熱を計ると39.8℃。実は朝から調子悪かったらしい。なぜ、朝に言わない?なぜ、付いて来た?と言っても末っ子は仲間外れは嫌だよね。気付かない私たちも悪かった。二女はそのままおやすみなさい。でも、用心していました。そろそろ私たちも就寝という頃に虚な目で部屋を出てきた二女。そのまま私に突進してきて抱きつく。「こわいこわ...しっかり抱きしめる。
今日も安定のみなとみらい。でも街の雰囲気は少し違いましたね。マークイズに弁当買いに行くと弁当もクリスマスモード。帰宅の途に着くとみんな手を繋いでる。若い男女が一番多いけど。子どもの手を引くお父さん。熟年の夫婦。19:05横浜駅発の湘南新宿ラインはなぜか余裕で座れました。そして家に帰ると子ども3人がケーキにせっせと生クリーム。ご馳走様でした。メリークリスマス。いつもと少し違う。
どうせ年末もボチボチ仕事は続くから気持ちだけはフェードアウト。会社を出る時はセーターを脱いで長袖Tシャツの上にプロテックパーカー。とりあえず横浜駅までは2キロをサッと走る。そして辻堂駅で躊躇せずに下車。1キロ流して温まったらパーカーも脱ぐ。あとは走りたいように。今日も安定の向かい風。先週ほど脚は軽くなかった。でも後半は調子が上がって良かった。年末モード、
最近の悩みは体重が減らないこと。フルを走るには最低2キロは減らしたい。ここ最近少し減り始めたかなと思ったら一昨日と昨日でリセット。おやつ抜き、今晩は長く走るしかない。とりあえず大船で東海道線を降りる。冬の帰宅ランは走った後風呂入らないと風邪をひきそうだから出発点が大事。走り切るしかない。走り出してすぐ気付く、向かい風が強い。走り出して5キロ地点。モノレールに乗りたい。西鎌倉駅。走り出して7キロ、ようやく海岸線。湘南国際マラソン折り返し地点。そして小田急片瀬江ノ島駅。ここを過ぎたら走り切るしかない。ずっと向かい風だと本当に心が折れる。寒くて目から涙が出てくる。でも気温は意外と高かったんだね。風で体感5℃は低い感じ。走り切りました。修行だった。向かい風。
今日は今日とてまた会食。年末の忙しい時に北から南から。いつか家族と思いつつはま寿司家族5人2回分を食べる。明日は走らなければいけない。考えるのはそんなことばかり。明らかにはま寿司とは違いました。これがお寿司なのね。はま寿司5人2回分。
師走は何かと忙しい。休みに入れるか考えつつ宴会。チャイナタウンは活気がある。あの龍のように舞い上がりたい。さすが老舗。思わずカメラの性能を試したくなる。前菜から気合いが違う。今度は家族で来ようと思った。まずは全てケリヲツケナクテハ。チャイナタウン、
帰宅ランのいいところは帰り着いたら即風呂に入れること。長男がせっせと湯を張り入ろうとしていたところを割り込み。その後、二女にも抜かれてしょんぼりしてました。最初に入る人は温泉を選ばないと。かつて工場実習で訪れた鹿児島の湯。今晩はランオフ2日だったので脚が軽かったです。前回土曜日のペース走。200超えのピッチとたった116cmのストライド。今日は久々の120cm超えのストライド。ゆったり走れたと思う。でも最後は脚が動かなかった。まだまだ。帰宅ランの後に風呂に入る、
これはどこでしょうか?整理してたら出てきた写真。こんな文章も。駅に備え付けのノートに書き込んだら後日編集したものが送られてきたらしい。車内の様子。外が暗いから帰りだね。この駅の先には日本三大車窓が。その写真は見つからず代わりにこの写真。就職した年の秋、一ヶ月の工場実習のとき。エンジニアとして歩き始めたばかり。どんなことを考えていたのか。今、再び半導体はスポットライトが当たっているから頑張ってほしい。そして自分も何かできないかと考えてしまう。駅に備え付けのノートに。
本当は木曜夜は帰宅ランと思ってた。でもそれどころではないと分かり断念。金曜朝に大事なプレゼンがあり前日夕方にボスから怒涛のダメ出し。実は昇進がかかったプレゼンで帰宅ランで転けたら目も当てられない。帰宅ランを準備に充ててそのプレゼンは無事に終わったけどそこでエネルギーを使い果たした。金曜夜はパーティーで食べすぎた。今日もボッーとして晩ははま寿司で6皿とティラミスを食べたけどその2時間後に何も考えずに着替えて走り出しました。走り出したらどうやらサブ3ペース。どこまでこのペースで走れるかな?ひょっとしたらハーフまでいけるかな?と思ったけど10キロまでが限界でした。徐々に距離を伸ばしてみます。それにしても寒かった。帰宅ランより昇進試験。
今晩もコツコツ帰宅ラン。ひたすら楽な姿勢を探して走り続ける。それにしても寒くなったな。手袋が必須です。調子は少しずつ上向きと信じたい。楽に走れてる気がする。もう少しだ。いつもの帰宅ラン、
これから1ヶ月は平年より寒くなるらしい。夕方散歩すると富士山が見える。大磯駅から旧伊藤博文邸につながる統監道。国1より静かで歩きやすい。裏から見る大磯駅に入線する東海道線。ちらっと見えた江ノ島。明るいときは散歩したい。そして夜走っておきました。夕方の散歩と夜ラン、
今晩の帰宅ラン。本当は大船から20キロ以上と思ってた。でも東海道線に乗るとTeamsで座れず混雑した中でOutlookのメールを開く。「今日中に」だけど1時間、いつもの帰宅ランなら。走っている間にメンバーが解決するかもしれないし。辻堂駅から気持ち速めに走り出すと意外とテンポが良かった。ただ、ストライドが思ったほど伸びない。肩甲骨が硬いのとすぐ猫背になる。帰宅して風呂に入りながらOutlookを見ると放置だね。金曜日の終業後にurgentと打つヤツが悪いと誰もが思う。仕方ないのでマネージャーの仕事をしました。そして22時から会議。おいおい。金曜日の帰宅ラン、
ランオフ2日でラン再開。右脚、足首と太腿付近がまだ痛いけど。ラン再開、
13年前、2010年夏に訪れた輪島朝市通りと和倉温泉。当時は名古屋に住んでいた。実家の両親と6人で訪れた。まだ二女は生まれてない。翌年の東日本震災の後に生まれた。当時は走ってなかった。まるで別人だ。全てがかけがえのない時間で失われたものは元に戻らない。でもまたそこから作っていくしかない。そんなことを改めて思う。輪島、和倉温泉にて、
お昼は家族と逗子海岸でランチ。おいしいイタリアンを頂く。行き帰りの湘南道路、みんな走ってる。ランシャツ、ランパンで走ってる。そんなに暖かいのか?湘南大橋の温度計は16℃。僕もちょっと走ってきたいです。ありがとうございます。快諾を頂いた。でも、ランシャツ、ランパンって気温じゃなかったね。でも楽しい。走るの楽しい。写真撮りながら脚なりで。行きの湘南大橋は14℃。まだ暖かい。折り返しの11.2km地点。何とか日没に間に合った。ここまではキロ4分40秒位から入ってキロ4半前後。まだ脚は軽い?と錯覚した。と言うか、日が沈むとやはり寒い。とにかく今日は富士山がきれいだ。サブ3ペースで走れてる。でも急激に気温が下がり、脚も動かなくなってくる。昨日、一昨日ドラマのあったR134平塚中継所付近。トータルではサブ3ペースに少...湘南を楽しむ、
かっこいい。颯爽とあっという間に通り過ぎて行きました。夜、淡々と走っていたら向かい側から白地に緑縦線のジャージ。あのオーラは本物でしょうか。唐ヶ原中継所のヤグラはしっかりカバーされ、警備員さんが歩いてました。正月立て続けに大変なことが起きたけど、僕たちはノーマルを守るしかない。今ここにあるノーマル、
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。新年、
いつもの散歩道。約1時間で帰る。いつもの散歩道、
今年は長男が受験生なので年末は自宅で静かに過ごす。20年以上放ったらかしでハゲた部分にペンキ塗ったり。夏は草ぼうぼうで手を付けられなかった裏庭を草刈機で一掃したり。いい年末を過ごしてます。静かな年末、
朝の通勤は電車のボックス席窓側に座ってボッーと外を眺めるのが好きだ。少しでもスマホの束縛から逃れ、落ち切った視力の回復も密かに思う。近所の山々、水平線と海。大船駅も近くに迫り、減速が始まる頃、ずっと前から気になっていた店がある。別に見た目が不思議なのではなく、店名に従兄弟の名字を見つけるから。確かにその従兄弟、義叔父の出身地だから、その親族なのかなと思ったり。その叔母と義叔父の結婚式に呼ばれて鎌倉を訪れたのは1990年くらいだったと思う。当時は名古屋に住んでいたので、観光地としてR134を運転した。その2年後、従兄弟が誕生した。従兄弟は今、量子論か何かで博士を取り、大学で教鞭を取っている。あっという間だ。でもそんな長い時間で断片でしか接して来なかったので今頃になって色々思う。叔母と義叔父は従兄弟が幼い頃に...朝の通勤で思ったこと、
何気にこういうのが気になる。「プルーム」「点源」「拡散」「層流」「乱流」「乱流境界層」「レイノルズ数」「渦」「動粘性」「コルモゴロフ」どんどん拡散して行く。乱流拡散、
留学している長女から氷点下11℃なのにバスの暖房が入ってなくて寒かったと。今晩は月曜日ほどの冷え込みではなく、手袋も要らなかった。まぁ、キロ4半くらいでは走っているので。色々あるけど、走っていられるのはありがたいことだ。それほど寒くない、
先週末は20℃でしたね。今晩は7℃。寒いと走る気が起きないので内側は上下ヒートテックのようなもの。手袋もして温まるまではウインドブレーカーも。その後、ヒートテックの上は長袖Tシャツでキロ5から4半ペース。寒いのでこれでも十分走り易かったです。寒暖の差、
風が強い様子が全く伝わりませんね。なぜか、再び20℃。でも暴風は伝わりませんね。今晩の帰宅ランは危なかった。ランドマークを眺めていたらおでこに何かぶつかりました。少し痛かった。茅ヶ崎から走り出した時点で引き返そうかどうか迷いました。ゆっくり走ればいいと思ったけどそれだと前に進みませんでした。湘南大橋の上では体が宙に浮いたように感じた瞬間、空間移動してました。そして海からの容赦ない砂嵐。最初はバチバチ痛かったけど、気づいたら膜ができてた。かなりシュールな姿だったと思います。嵐、
久々の辻堂帰宅ラン。ここは6キロ地点のサザンビーチ西。ようやく冬らしい気温。まだ手袋はいらないよ。さすがに橋を駆け上るほどの気力はまだない。辻堂帰宅ラン、
久々の湘南大橋越え。茅ヶ崎駅からの帰宅ラン。茅ヶ崎駅を走り出したのは午後7時ちょっと前。帰宅してからスマホを見ると午後7時過ぎに藤沢駅で人身事故。まだ運転再開してないようでした。早く帰宅して良かった。最近、21時とか22時とか、嫌がらせのような深夜ミーティング。ブラック◯◯だなと思いつつ、自己防衛。湘南大橋越え、
徐々に伸ばして今週末はようやく10キロ。今日の湘南国際は無理せずDNS。でも10キロでも走りすぎのよう。ガーミンから警告が。そんなにキツくはないけど、慌てるなと。確かに腸のあたりはまだ違和感がある。マラソンは無理だったなと思う。今週は10キロ上限で。オーバーリーチ、
台湾出張中に胃腸の調子を崩し帰国後もしばらく回復に掛かりようやく今週からラン再開です。まだ距離は伸ばしていませんが昨晩は何とか一駅分、約5キロ、サブ3ペースで走り切れました。フルはちょっと危険かな。自分のペースで回復します。出張先で熱が出て薬とか、お粥のUberEatsとか、お世話になったけど、病院も行きなさいと言われたけど、結局帰国することを選びました。抗原検査の陰性確認して熱が下がるのを待ち、何とか帰国したけど、地元の胃腸科で血液検査してもらったら結構数値がすごいことになっていて危なかったなと思います。台湾はもう数十回出張してるけど、こんなことは初めて。中国ではよくありましたけどね。東莞、昆山で2回。あまり強くはないのかもしれません。もう若くもないのかもしれません。胃腸回復して走り出す、
もう働き出してからかれこれ2X年。最近感じる収入と物価の変遷と乖離。一般には横ばいの平均年収と自動車などに見る物価上昇?馴染みのある日産スカイラインとトヨタカローラで指数化してみました。2000年くらいまでフラットだったのがその後少しずつ上昇。2015年で跳ねる。2015年以降は円安も効いてるのかも知れません。僕は親父の影響でスカイラインが好きで、学生のときバイトで稼いで下位グレードのスカイラインを買いました。その当時もそれなりにミドルクラスの安くはないクルマだったけど、それでも何とか手の届く時代でした。その後、就職して結婚前に買ったのもやっぱり下位グレードのスカイライン。この頃までは平均年収の50%以下で買えました。それが今では倍の100%超え。カローラでも50%超え。自分の世代は年収の伸びでそうしたク...スカイライン指数、
台湾出張して思ったこと。Uberめちゃめちゃ便利。料金安いし、待ち時間も短くて接近の様子も分かる。クルマも選べる。まだ日本車がたくさん走ってる。特にトヨタ。春に行ったソウルではほとんど見られず危機感を覚えました。でも、テスラはよく見たし、乗った。ホテルはルームサービスか、レストランがあるところを選ぼう。今回、コンビニ飯でお腹を壊しました。お粥しか食べられないときがあり、今回のホテルは朝食にお粥がありそれは助かったけど、昼と夜が地獄だった。急な出張でもホテルは重要。チャイナエアーのサービスが格段に良くなっていた気がした。大きなモニターで映画見られるのはまぁ、同じとして乗客のマナーや食事、いろんなことが洗練された気がした。桃園空港の第二ターミナルが完成してMRT直結とか、一流ブランドとか、色々自信を深めている...出張の変化、
台湾国立オペラハウス。伊東豊雄設計。模型と写真は見たことあるけど、実物は初めて。本当は劇場に入って中を見たかったけど、滞在は10分でした。午後4時のオンラインミーティングはさすがにホテルから出たい。でも、いい時間でした。オペラハウス、
週末を海外出張先で過ごすことになり、土曜日はまず走っておいた。土日も午後4時にオンラインミーティング。そんなに遠くには行けない。かと言ってずっとホテルにいるのもね。日曜日は鉄道に乗ってどこかに行こう。何となく決めていた。午前9時半、まずは新竹駅へ。台湾国鉄乗ってみて分かったのは、昔の日本が結構残っていること。瓦屋根の駅舎とか、パッとみてあぁ、と思う。行きはこれ乗りました。特急(自強)は既に指定券が売切。これは普通(区間)。南に向かいます。南は山線と海線の2種類があるらしい。海線乗りたいなぁ。でも、目的地は山線だ。区間に揺られること約2時間。おお、ここは都会だ。架構で作った大屋根を思い出す。南へ向かう、
昨日のランで列車を撮影した場所。今日は列車から撮影してみた。ちょうど19キロ地点あたり。幹線道から別の幹線道にショートカット。ちょっと道を間違えたかなと思って進んでいたら、前から真っ黒な大きな犬🐕鎖してないじゃん…どう見ても不審者はこちらでしたね。すごい勢いで吠えて走って来ました。走って逃げるべきか?絶対逃げ切れない。犬の後ろを見ると飼い主らしきおじさん。カッコ悪いけど背に腹は変えられない。「ヘルプミー!」「アイムジャパニーズツアラー!」通じたかどうか分からないが、私の狼狽えた恐怖は通じたのだろう。飼い主が犬を叱ってくれた。犬も襲いかかる気はないらしい。ただ、まだ吠えてる。再度犬を叱る。こちらには笑顔と憐れみ半々。よしよし、分かればいい。私は帰るから、追ってこなくてよし。恐怖は鎮まったが、...危機一髪、