chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 東京都・神田明神(正式名称・神田神社)の御朱印

    2024年4月15日参拝東京都千代田区にある神田明神(かんだみょうじん)。正式名称は神田神社。江戸幕府の庇護を受けた歴史をもち、庶民からも崇敬された「江戸総鎮守」。日本三大祭のひとつ「神田祭」が有名。御朱印を頂きました。東京都・神田明神(正式名称・神田神社)の御朱印

  • 海鮮家・葱ぼうず 新潟市 2023.10

    投稿し忘れていましたが、2023年10月31日に新潟市駅南にある「海鮮家葱ぼうず」で某送別会。居酒屋で飲み会など新型コロナウイルスで飲食自粛してから数年ぶり。居酒屋って、こんな感じだっけ?・・と思いながら参加し、酔いました。会場は駅南の入り口近く。「居酒屋ネギぼうず」に来たのは10年ぶり?懐かしい・・と思いながら、現在と違い去年の10月31日は新型コロナウイルスに対する状況が違う。でも、それなりに楽しく飲むことが出来ました。コロナ前のような賑やかな雰囲気は、まだでした。今は、昔に戻っているでしょうか。私は「飲み放題プラン」が好きです。海鮮家・葱ぼうず新潟市2023.10

  • 道の駅 豊栄 2024.5.25

    新潟市北区木崎3644にある「道の駅とよさか」2024年5月25日撮影一般国道としては全国で初めて道路情報ターミナルを備えたPAとして、1988年(昭和63年)11月10日に「豊栄パーキングエリア」の名称でオープンした。オープン当初は道路情報ターミナル・トイレ・駐車場・物産販売コーナーを設置。1990年(平成2年)3月に遊歩道や防災公園を設置。その後、1993年(平成5年)「道の駅」制度の発足で「道の駅豊栄」として登録。日本で初めて一般道に設置されたパーキングエリアで、施設内に「道の駅発祥の地」の石碑がある(下左の写真)。県内では道の駅第1号だが、発祥の地としては諸説あるとされる。土曜日の午後1時30分でしたが、かなりの客がいました。3月下旬の土曜日・朝のテレビ番組で、ここが紹介されていました。大根が安か...道の駅豊栄2024.5.25

  • 江部美恵子 絵画展 2024年と、2000・2001年

    江部美恵子絵画展2024~愛と光につつまれて~2024年(令和6年)5月25日(土)~6月6日(木)※6月4日(火)休館会場・新潟市江南区沢海・北方文化博物館屋根裏ギャラリー屋根裏ギャラリーは、入場料無料。博物館は要入館料。絵本や着せ替え人形など、幼いころの思い出を描いたアクリル画。開館時間は、9:00~17:00時23年ぶりに江部さんの絵を拝見しました。以前より絵が「綺麗」に感じました。江部さんは現在、74歳。2024年5月27日午後に会場に行ったのですが、残念ながらお会いできませんでした。会場の係の人に写真撮影を許可してもらい撮影・投稿。正門からの通路。新緑です。絵は展示・販売しています。(上左)会場入り口にあった、お祝いの花(上右)会場の入り口。土蔵の左側、1階と2階が会場。詳しくは会場で実物をご覧...江部美恵子絵画展2024年と、2000・2001年

  • 笹団子

    2024年5月16日、道の駅あがので購入。20%OFFの文字で購入。今年初めての笹だんご。美味でした。笹団子

  • ツツジ、開花中 2024.5.25 → 5月26日

    2024年5月25日、我が家のツツジ、開花中。隣家のツツジは、もっと満開中。肥料のせい?(下)翌5月26日朝に撮影。自宅の庭で咲く、別品種のツツジ。自宅の付近には、このツツジが多く咲いていました。ツツジ、開花中2024.5.25→5月26日

  • 津川、狐の嫁入り行列 2024、2023、2014、2015

    阿賀町(旧津川町)狐の嫁入り行列2024年6月8日開催(下)2023年9月9日投稿の記事新潟県阿賀町「つがわ狐の嫁入り行列」今年は久しぶりに、2023年10月8日に祭りが開催されます。(下)過去のポスターです2014年5月3日開催の「狐の嫁入り行列」ポスター2015年5月3日開催の「狐の嫁入り行列」ポスター(下)旧津川町の町内、沿道に展示された子供たちが作製した狐の人形。2015年5月5日撮影津川、狐の嫁入り行列2024、2023、2014、2015

  • 囲炉裏の写真

    上越市で撮影囲炉裏の写真

  • 阿賀野市・山口遺跡出土 「唐三彩と遣唐使」

    主催新潟市・新潟県埋蔵文化財センター2024年5月19日、新潟市秋葉区にある新潟市秋葉区文化会館で上記の講演があり、行ってきました。定員480名ですが、空席状況から約240名前後が講演を聴いたと思います。私は、前記施設を訪れたのは初めて。立派な建物でした。講師の東野治之(とうのはるゆき)さんは大阪大学名誉教授。主要著書は5冊。1946年兵庫県西宮市生まれ。東京大学博士(文学)。専門は日本古代史。(上右)は講演の時に貰った冊子。A4版21ページの立派な冊子です。この冊子に東野さんは3ページ寄稿されています。阿賀野市山口遺跡から出土した「唐三彩とうさんさい」8世紀前半、中国で流行った。中国で作成した唐三彩。日本で作成すると奈良三彩と呼ぶ。楽器を弾ける人が転勤で新潟に持ってきた?上の写真の唐三彩は、長2.5㎝・...阿賀野市・山口遺跡出土「唐三彩と遣唐使」

  • 「大地主・市島邸の物語 17」

    次回に続きます。「大地主・市島邸の物語17」

  • 水原町、清水フードセンター水原店・駅前の「いちかわ店」 2003

    2003年水原町(阿賀野市)中島町の清水フードセンター水原店、水原駅前のいちかわ店当時の新聞折り込みチラシ2店共通のチラシでした(下)清水フードセンター水原店(店内に本屋と薬屋がありました)駅前の「いちかわ店」は、フランチャイズチェーンでした。清水フードセンター水原店が撤退した跡に「ウエルシア薬局」が入居。去年2023年秋に改築しオープンしました。水原町、清水フードセンター水原店・駅前の「いちかわ店」2003

  • 新潟市 「中華そば 西巻流」 2024、2022

    何処に移転?と思っていたら、2024年5月18日(土)午前放送のテレビ「まるどり」の「旅してちょうない」で移転先が紹介されました。移転先は下記の図面のとおり。営業は11時~15時。月・祝休み。店主はラーメン道は45年だそうです。赤い矢印先が「中華そば西巻流」の店舗(下)2022年4月6日に投稿した記事です。(上)2022年4月1日撮影新潟市西区「中華そば西巻流」中華そば700円下記は3月15日投稿2022年3月新潟市西区亀貝80-3中華そば西巻流(にしまきりゅう)煮干し醤油ちゃーしゅーめん950円美味でした。営業11時~15時※スープがなくなり次第終了28席駐車24台西区に用があり行ったので食べてきました。写真のラーメンは、厚みとトロトロの食感が特徴のチャーシューが素敵です。店主の西巻さん(65歳)が20...新潟市「中華そば西巻流」2024、2022

  • 露地の苺 2024.5.19

    2024年5月19日、自宅の道路向かいの奥さんから頂いた「露地栽培のイチゴ」。スーパーに行けばハウス栽培の苺が売っていますが、昔は皆露地栽培のイチゴを食べていました。少し酸味があり、美味でした。露地の苺2024.5.19

  • 綾波レイ (2024-7)

    綾波レイ(2024-7)

  • 三条市 「三条別院」真宗大谷派

    2024年5月14日三条市本町2丁目1-57にある「真宗大谷派(浄土真宗)三条別院」へ。宗祖は親鸞聖人。(上)は本堂で床面積が約1,000㎡。明治39年(1906年)に再建。ここ三条別院は新潟教区にあり、浄土真宗の教えを広める拠点。お寺の総本山が京都の東本願寺。新潟県内には約760寺有り。三条別院の敷地内には本堂(上・中央)、旧御堂(本堂の左側)、そして同朋会館(上の左端。僧侶たちの会議や研修の場)、そして松葉幼稚園。この幼稚園は新潟県内で最初に創立された幼稚園。2017年に敷地内に改築移転。2018年4月に認定こども園になった。三条別院の周辺の地図(少し古い地図)(中央の上、青矢印先)別院。別院の左側・緑色矢印先が同朋会館。その下、赤い矢印先にこども園が移転した。別院の周囲には宗派の違う寺が多く設置され...三条市「三条別院」真宗大谷派

  • イラスト「たびねこ」 もりとしのり

    もりとしのり「たびねこ」シリーズの絵葉書。HPの「Things」から→「もりとしのり」さんは1958年に香川県で生まれる。日本デザイナー学院卒業後、おもちゃの企画デザインプロダクションなどに勤め、1994年に独立。家族の事情で1997年に新潟県長岡市に拠点を吉祥寺から移す。2020年、イタリアのA´DesignAwardsで「たびねこ」がブロンズ賞を受賞。長岡市の長谷川酒造から「たびねこ」のイラストをラベルに使った「四季を旅するお酒」が販売中。もりさんは長岡市摂田屋に在住。64か65歳。「夢」のある絵です。約10年で50点ほど「たびねこの絵」制作。最初は黒猫だけだったのが、どこかで三毛猫に出会い「2匹で旅するようになった」というストーリー。絵葉書はネットでも購入できます。色々な絵柄があるので、ぜひ検索して...イラスト「たびねこ」もりとしのり

  • 阿賀野市のアマチュア画家 紹介(追記10)

    須藤勝男水原地区水彩画「夜の居酒屋」F40号2003年作2003年7月11~13日「第40回水原郷絵を描く会作品展」で発表会場・水原町公民館大ホール川端隆行(アトリエ・水原地区)2007年11月23日~12月2日笹神地区、「五頭のギャラリー松ぼっくり」で個展水彩画齋藤敏昭京ヶ瀬地区「齋藤敏昭個展1998年12月19日~27日」会場・京ヶ瀬村立図書館内ギャラリー1953年京ヶ瀬村で生れる。1972年水原高校卒(美術部)。日本アンデパンダン展出品。水原郷絵を描く会会員(1974年5月入会)新潟市の人物デッサングループ「土曜会」会員(1974年10月入会)。井浦勝之水原地区1999年3月20日~28日新発田市本町4Booksポプラ内ギャラリー楽水原郷絵を描く会会員(上)髙澤吉清水原地区詩と版画「思い出の木漏れ日...阿賀野市のアマチュア画家紹介(追記10)

  • 田上町 「道の駅たがみ」 2024.5.14

    2024年5月14日、三条市へ行く途中に「道の駅たがみ」に寄りました。雲一つない晴天でした。「道の駅たがみ」で貰ったチラシ「A3版」田上町「道の駅たがみ」2024.5.14

  • 東京都日本橋 「水天宮」の御朱印

    東京都中央区日本橋蛎殻町2水天宮(すいてんぐう)の御朱印。(上)は、戌の日限定御朱印500円真ん中に社紋の椿と三つ巴紋、神社名の入った印が押され、その下に福戌(いぬ)が3匹描かれている。東京都日本橋「水天宮」の御朱印

  • 新潟市秋葉区・新津温泉 「乾癬に効く温泉」 追記2

    (上)2023年11月23日、新潟市秋葉区にある「新津温泉」。初めて行きました。駐車場は露天です。30台位、駐車できる?レトロな看板が目印新津温泉の効能は「炭酸食塩泉・肌はつるつる・皮膚病・消化器・神経痛冷え性に効く」(上左)休憩室(上右)玄関から長い廊下を渡り右に曲がります。廊下の左側が休憩室です。(上)廊下を曲がり、浴場へ。浴場前には自動販売機があります。写真の奥が男性用の入り口。脱衣所。ガラス戸の奥に5人位が入れる浴槽があります。石油の匂いがするけれど、無色の湯で強い塩味です。石鹸・シャンプー・シャワー無し(ビニールホース有り。これを使用する)。風呂(目測・3.6m×1.8m)新津温泉は地下933mから常時47度の湯が噴出する天然泉です。(下2枚)は「キャレル9月号」から。新津温泉はハードコア系温泉...新潟市秋葉区・新津温泉「乾癬に効く温泉」追記2

  • お福酒造 「お福」「御神酒・越の高龍」「槽垂原酒」

    新潟県長岡市横枕町お福酒造(株)(上左)お福「普通酒アルコール分15度」(上右)お福のワンカップに「お神酒・越の高龍」のラベルを貼った普通酒お福槽垂(ふなだれ)原酒越後杜氏180ml283円(税込)アルコール分19度2023年11月新潟市江南区のプラントで購入お福酒造「お福」「御神酒・越の高龍」「槽垂原酒」

  • 管理人の旅日記 114 「長岡市摂田屋、サフラン茶屋・サフランあーとギャラリー」

    長岡市摂田屋「サフラン茶屋、サフランあーとギャラリー」2024年4月11日新潟交通のツアーで(上)機那(きな)サフラン酒本舗の建物の壁に設置されていた案内板の画像。敷地内に建つ建物・当時のサフラン酒のラベル・家主、吉澤仁太郎の写真など。この建物などは、通常建物の一部を外から見学できますが、内部の見学は4~11月の土曜・日曜のみ、機那サフラン酒本舗保存を願う会の皆さんが案内して見学できます。今回私たちのツアーが行ったのは平日。今年の内部見学は4月13日(土)から開始だそうです。冬期間や平日は建物の内部などを見学できない。そこで保存会の皆さんが今年の2月3日にサフラン酒本舗の道路斜め向かい、味噌星六の隣に仁太郎ハウスをオープンしました(下記案内図参照・定休日は火・水、10:00~16:00)。既存の建物をリフ...管理人の旅日記114「長岡市摂田屋、サフラン茶屋・サフランあーとギャラリー」

  • 「大地主・市島邸の物語 16」 1695年の水原町住宅地図

    (上)新発田から水原に移住してきた市島家と分家・角市などの家の位置図(略図)近年の住宅地図に書き込み最初は「A」の位置に移住してきた。その後「B」の位置に転居(大地主の時代)。「C」は天朝山公園(別宅)の位置。「D」は分家・角市の家の位置。「E」は市島徳次郎(8代)の妻の実家(大地主・佐藤家)。(下)水原郷土史「昭和51年発行」に添付していた1695年の水原町住宅地図。(下)黄色い部分に市島家は新発田市から移住してきた。その後に緑色部分に転居。赤色部分は天朝山公園(別邸の敷地)。左側にある青色〇の部分は廃城になった水原城が建っていた場所。紫色は分家・角市の場所。(下)上の図の拡大。2枚に拡大。次回に続きます。「大地主・市島邸の物語16」1695年の水原町住宅地図

  • 本田建一 絵画展 2024、2023、2022

    (上)本田建一さんから個展の案内状を頂きました。絵の題名は「秋薫る」2024年4月1日に「第31回アークベル県民アマチュア絵画展」の洋画部門と日本画部門の入賞・入選者の発表がありました。本田建一さんの絵は「洋画部門」で入選されました。入選作のタイトルは「家族」です。5月6日(月)、民放のテレビ番組「第31回アークベル県民アマチュア絵画展~夢は絵筆とともに~」という30分間の番組が放送され、出品者数人が紹介され、本田建一さんも入選作「家族」と共に出演紹介されました。(下)個展会場の案内図など国道向かいに無料駐車場あります(下)過去の投稿記事です。阿賀野市出湯温泉のギャラリー恵(国道290号脇)で、2023年6月11日~7月2日まで本田建一さんの絵画展を開催本田さんから案内状を頂いたので、紹介いたします。風景...本田建一絵画展2024、2023、2022

  • 阿賀野市の介護保険料(2024年度~26年度)

    阿賀野市の介護保険料(2024年度~26年度)月額6,921円2024年5月1日付の新潟日報の記事から→4月30日、新潟県は2024年度~26年度の県内30市町村の保険料基準額を発表阿賀野市の2024年~2026年度の月額は、6,921円。年間83,052円。2021年度~2023年度より月435円の増額。増額率6.7%介護保険料は40歳以上の人が支払い、このうち65歳以上の保険料は市町村が3年ごとに見直している。高齢化に伴い、要介護認定者や介護サービスの利用者が増えたこと等から、県平均はこれまで8回の改定のたびに増額が続いている。新潟県の平均は6,412円。制度が始まった2000年度は県平均が2,774円。制度開始時から2.3倍に膨らんだ。参考新発田市は月額5,400円。村上市6,300円。聖籠村6,5...阿賀野市の介護保険料(2024年度~26年度)

  • 日本酒 「お晩です、五郎八、ふなぐち菊水一番しぼり 新酒・熟成・大吟醸」

    「菊水のお晩です」アルコール分15度新潟県産米100%使用端麗辛口私は常温で飲むのが美味でした2024年5月11日追記新発田市のトントンで購入1,903円(税込)「菊水ふなぐち一番しぼり・限定大吟醸生原酒」400円+税精米歩合50%アルコール分19度新潟県産米100%使用※「菊水ふなぐち一番しぼり」は、1972年11月に小さなアルミ缶で日本酒の原酒を缶入りに。今までの常識を変え商品化に成功。51年前の話です。2024年3月9日「にいがた酒の陣」でお披露目・販売開始。限定醸造です。私は阿賀野市のサムズウオロクで購入しました。美味でした。(下)2023年11月28日に投稿した記事「ふなぐち菊水一番しぼり・熟成吟醸生原酒」360円+税精米歩合55%アルコール分19度200ml360円+税新潟県産米100%使用蔵...日本酒「お晩です、五郎八、ふなぐち菊水一番しぼり新酒・熟成・大吟醸」

  • コンドーム自動販売機(豊栄駅前)

    2024年4月豊栄駅南口から100mほど先の場所にある「コンドーム自動販売機」。駅から真っすぐ歩いていたら道路脇にありました。最初、何の自動販売機かわからず、良く見ると(下)の表示が・・・。これ、コンンドーム?こんな人通りの多い場所にあるの?現在、稼働中?日中に買っているの?それとも夜中に?(上)千円と2千円の2種類が買えたようです。販売商品は12個入りだそうです。ボックスの中央には下記のマークが。「地球規模で考えよう!!エイズ予防・スキン」と表記。1,000円札専用。おつりは出ないようです。「売上金は毎日回収している」と表記。この自動販売機を設置した業者(管理者)は長岡市の会社。毎日、長岡市から売上代金回収に来たの?そんなに多く売れたの?日本語のほかに英語・韓国語(?)・中国語(?)で書かれています。ネ...コンドーム自動販売機(豊栄駅前)

  • 赤い自転車 23

    赤い自転車23

  • 五泉市 五泉八幡宮

    (上と下)五泉市にある五泉八幡宮。2024年5月1日撮影。曇天。午後1時30分、平日でしたが多くの人が参拝していました。ここ、五泉八幡宮(ごせんはちまんぐう)は、かつて「五泉城」があった地に鎮座しています。天正11年(1583年)上杉景勝の家臣、甘粕備後守景継が五泉城主となり、領内を納めました。五泉八幡宮には多彩な神々が合祀されています。近年、カラフルな傘や風鈴で、フォトスポットとしても注目されています。実際、多くのインスタ映えの場所がありました。(上と下)空に浮かぶカラフルな傘はインスタ映えします。(下)拝殿の全面にあった「アマビエの風鈴」奉納したのは東京都江戸川区にある「篠原風鈴本舗」。大正4年(1915年)創業。2020年春、新型コロナウイルス対策(?)に疫病よけの伝説のある妖怪「アマビエ」の絵柄の...五泉市五泉八幡宮

  • 五泉市 恵比寿の「チャーシューメン」

    3年ぶりに五泉市石倉201-25にある人気ラーメン店「恵比寿」に行きました。2024年5月1日撮影←チャーシューメン(大)1,200円←チャーシューメン1,100円5月1日(水)12時30分に行った時、店の外に12人が並んでしました。営業時間は11時~13時30分まで。先日、テレビで新潟県の人気ラーメン店として紹介されていました。←値段表下記は、2021年11月5日に投稿した記事です五泉市石倉201-25ラーメン店「恵比寿えびす」チャーシューメン大盛千円2021年11月3日旧小須戸町から五泉市へ。途中、行列のあるラーメン店がありました。人気店のようなので五泉市内で用が終ってから戻り、入店。12時20分に着いて、外には10人が並んでいました。営業時間はAM11:00~PM1:30分。ラーメンとチャーシューメ...五泉市恵比寿の「チャーシューメン」

  • 管理人の旅日記 113 「長岡市摂田屋、旧機那サフラン酒本舗」

    長岡市摂田屋旧機那(きな)サフラン酒本舗2024年4月11日新潟交通のツアーで(上と下)サフラン酒の製造販売で稼いだ産業王・吉澤仁太郎が金を惜しげもなく注ぎ込んで建築した「こて絵の蔵」。長い石垣の敷地2,300坪内には明治27年(1894)から昭和6年(1931)の37年間かけて造られた建物群10棟や庭園が広がる。その建物と石垣が登録有形文化財に指定。敷地の横には「発酵ミュージアム米蔵」という新しく建築した店舗があり(下記地図参照)、摂田屋地区の製品や小千谷市の会社が製造しているサフラン酒などが購入できる。この建物は4月~11月、土日のみ一般開放。ボランティア「機那サフラン酒本舗保存を願う市民の会」の皆さんが案内ガイドしてくれる。活動は検索すると画像入りで紹介されています。現在のサフラン酒は、新潟駅内にあ...管理人の旅日記113「長岡市摂田屋、旧機那サフラン酒本舗」

  • 田植えが始まっています 2024.5.3

    2024年5月3日阿賀野市で田植えが始まっています。私の知るところでは4月28日頃から田植えをしているようです。田植えが始まっています2024.5.3

  • 綾波レイ (2024-6)

    綾波レイ(2024-6)

  • 阿賀野市、 市長選挙・市議補選 2024.4.21

    阿賀野市の選挙2024年4月21日3期続いた田中清善さんが退任した為。歴史の記録として投稿。阿賀野市長選挙結果。加藤博幸67歳無所属新8,948票当選遠藤寛和46歳日本維新の会新3,770票天野市栄65歳無所属元2,620票阿部松雄72歳無所属新2,477票投票率は53.57%(前回は51.26%)有権者数3万3804人、投票者数1万8108人※2024年4月24日、人口戦略会議で2050年までに新潟県内の6割の自治体が消滅するかもしれない・・と、発表。新潟県内は18市町村が該当。その中で今回、新たに阿賀野市が該当した。さて、どうする?(下)阿賀野市の市議補欠選挙市議補欠選挙結果。天野美三男60歳無所属元9,918票当選庭山健吾71歳無所属新6,872票阿賀野市、市長選挙・市議補選2024.4.21

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、五頭山さんをフォローしませんか?

ハンドル名
五頭山さん
ブログタイトル
阿賀野市ブログ応援隊
フォロー
阿賀野市ブログ応援隊

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
  翻译: