人工物を造ることさえ難しそうな険しく人を寄せ付けない自然に惹かれる。 いや。 そんな中に造られた人工物に惹かれるというべきか。 つまりこういうことになる。 戦…
点線国道、不通国道、旧道、廃道などなど地図には載らない道を探索しています。
主に国道の点線区間、不通区間、旧道、廃道を探索しています。 県道や林道は数が少なめです。 探索+道写真としてうまく写真が撮れないものかと試行錯誤しています。。 探索記事は文章も長くなってしまっていますが、写真も多く使用しているので、パラパラとスクロールするだけでも楽しんでいただければと思っております。
人工物を造ることさえ難しそうな険しく人を寄せ付けない自然に惹かれる。 いや。 そんな中に造られた人工物に惹かれるというべきか。 つまりこういうことになる。 戦…
山深い地域は道路を維持するのも大変だ。 通しても使えなくなったり、通す前にダメになったりすることは珍しくない。 距離18Kmの廃道、 崩落があれば時間がとられ…
そこに道があると知っていなければ、 現役の道を外れ現れる3つ4つの崩落を超えて進むことはない。 その先に突然現れる路盤と隧道。 今までそぶりも見せなかった…
いつも通り夜明け前に現地に着いて 軽く散歩をする その土地の朝の空気を吸い込む 雲のかかった山頂の見えない山 滝をまたぐ橋が1本見える その先はどうだ 山肌が…
廃道探索をする中で仲間に撮ってもらった気に入っている写真はコレ。 カメラマンっぽい(笑) 林鉄跡を歩いて時の年末探索での一幕。 YouTubeを利用したりアメ…
同僚スタッフが一人減り 人事異動があって 二人減り しわ寄せなのかどうなのか 一人病欠になり 二人病欠になり 残されたオレたちは踏ん張る そんなことが何か月…
有名な場所。 この1枚をとるためにここに来たわけではない。 その先を見るための偵察としてここに来た。 もちろんこれらの、この1つ前の橋なんかは見るべきところで…
私の信条としてタイトルのような感じなので、、、 疲れていたとしても、元気! とYouTubeをやっていましたが。 それは無理。。(笑) 絶対弱音を吐かない…
戦闘飯盒を使って同時に2品の料理を作る。 これもまた魅力的だ。 でも 鉄フライパンもまた魅力的だ。 スキレットもまたいいものの一つだ。 物は最小限にしたい。 …
人間である以上 社会人としての体裁もあるが 人と対立的な関係を生んでしまうのは疲れるよね 人生なんてたくさんあって 接し方なんて無限にある 自分と会わない人…
橋を渡ることは日常でよくあること。 通勤の時、通学の時、家に帰る時。 皆さん、橋を渡ると思います。 ? 渡らないかな?(笑) こんな素敵なトラス橋を渡って、 …
実際には飯盒2型というそうですが、“戦闘”ってついた方が興味引くでしょ(笑) 自衛隊で装備品として貸与されているものを戦闘飯盒2型というそうです。 昔ながらの…
ネコちゃんにスルーされた保田小学校、道の駅。 これがお勧め。 クラフト焼酎も探して買ってきてしまうもの。 金目のとろ煮 白御飯も最高だけど酒のつまみにもな…
ここはいいところだよ。 保田の道の駅。 千葉だ。 おるね。 近づいてくるじゃねーか どうするんだ、 すりすりするんか? スルーかよ そりゃつれないぜ!!
昼間に横須賀を訪れて軍港巡りの船に乗りたかったのですが。。 用ができてしまい機会を逃しました。 昨日はメチャクチャ寒くて、海沿いを歩くのは厳しかったな。 で、…
動画というのは “簡単に雰囲気を伝えやすい“ これは。 とても表現として難しいのだけど。 私は動画と写真であれば”写真″の方が少し慣れているのでそう思ってし…
街の様子もまだまだたくさん取っていますので写真を出そうと思いますがその前に。 天理教ってどんな宗教なの? 調べたことを書いていこうかと思います。 私は一応…
奈良県天理市の夜明けです。 皆さんも少し興味あるタイトルだと思いますので、 気になった廃道をどこまでも調べる、その調査力で記事にできたらと思います。 冬のきれ…
2023年年末の探索 3 林鉄に目がくらんだ廃道マニアの末路。。
これ見て。 よく見て。 ここ見て。 よく見て。 見えた? そうそれ、赤いゼブラのところ。 この赤い線は国道の旧道。 橙色が現役国道。 水色の線。 ここなー…
2日目。 三重県から奈良県へ。 伯母谷の森林鉄道跡の探索です。 とりあえず平和な林道を歩いていきます。 結構いいカーブでしょ。 川にはいろんなものが落ちてます…
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 年末に尾鷲に一泊。 29日に年末探索があってさすがに東京から6、7時間運転を続けてそのまま…
今は世界遺産になってしまったので、宿をとることが困難に。 あの頃は学生時代の友達とバイクで訪れたっけな。 一緒にいた奴から大人になって突然電話がかかってきた。…
警(青島)「やったんだろ…」 バ「…やりました。。」 絶対やっちゃダメなやつだとは思ってたんだよ。 ずっと好きだったんだよ。 昔から。 打ってるんだよ。…
”道具”はなければならないが最初に買いそろえる必要はないと思ってる
よく聞くのは 写真をやりたいと 写真もあまり撮らない人が一眼レフをまず買ってしまう。 すごくお金を持ってる人なんだなと思うばかりだ。 結局大体の場合 …
文章も映像も 難しい。 つらつら長く書けば思いが伝わるものでもない。 事細かに映像にとっても飽きるだけ。 ”廃道を写真1枚で表現したい” これって私が掲げ…
皆さんは、 怖い! とか これは危険かもしれないと 日常生活で感じることはありますか? 多分読者さんの大半は私の廃道探索に興味を持ってくれていると思います…
月に1回はどこかに出かけたいな。 そうだね、 近い場所じゃなくて。 ちょっと車で走らせないといけないようなところ。 日常の行動範囲から外れるような場所。 …
YouTubeに活動を映してしまったのでアメブロを定期的に更新するにはとても難しい状況になってしまいました。 それでも皆さんの読んでますよ!(笑) 自分が自分…
なかなか見辛いが、この地図が一番良い。 この部分だ。 橋が2つ書かれているのはわかるだろう。 実際は3つの橋があるのだが、この辺は”誤差”とでもいうのか。。 …
YouTubeに疲れたのでこっちに来ました。 国道の廃道。 そこにあるのっぺりガードレール。 旧版地図を買ってきました。 そもそも荒川がダム的に広がった地図に…
日光と言えば。 なんですか? 東照宮? 中禅寺湖? これは人それぞれに好きなものを持っていればいいと思いますが、私は湯ノ湖です。 沢山の場所に行けてたくさ…
結局辿り着くところはそこなのか。 キャンプをする。 私は昼から火を起こす気はない。 キャンプをする理由は廃道に近い所にいて移動時間を短縮できるからだ。 最…
2022年F1日本GP 鈴鹿 (あまりF1知らない人用)丁寧解説
F1GP 鈴鹿 日曜日決勝。 12時のドライバーズパレードが終了した直後からポツポツと雨が降り始め、 レーススタートの14時まで雨の中で待つ。。。 今日は…
暗闇の中央道を走り抜ける。 午前4時30分。 一枚アウターを羽織らないと我慢できない高原の気候が迎える。 秋よりも冬が近づいている気配。 高ボッチ高原から富士…
環境の変化に対して私もそれなりの時間を掛ければ何かを掴んで応用出来ていくと思うのだが。。。(笑) 残念ながら今は。 おぼれているだけ。 いつだって誰だってそう…
8月11日の中央道下り線渋滞予測は45km。 お盆後半は台風。 ここは何としてもこの2つを避けて精進湖へたどり着いておきたいところ。 今回はこのコンパスが有効…
駅蕎麦の写真をみんなから募集してみたところ、この東武鉄道北千住駅の駅蕎麦屋さんのレポートもいただいた。 この北千住駅にはもう一つ常磐線ホームにも駅蕎麦屋があり…
乗り換え待ち。 次は急行か…次の次まで少し時間があるな。 ここで昼にしておくか。 複雑な乗り換えをあたふたこなしながら、この駅に駅蕎麦があることは前もって調…
※banyaさん投稿 常磐線北千住駅 駅名、メニュー、外見、食べた物。。。 完璧に私の要望をかなえてくれている…(笑) 何本もホームが並ぶ中ここにもある。…
※なんちゃってさん投稿 東武鉄道北千住駅 上り3、4番構内 小諸蕎麦綺麗な店ですね。 穴子なんて文字も見えていますが。 ホームにあるのがいいですよね。 さて何…
銀座にあるキャノンの修理受付。 レンズの絞りが動かなくなってしまったので修理と、ボディーも一緒にメンテナンスに出してきました。 で、修理受付の隣にはキャノン…
※ワタルさん投稿東神奈川駅、日栄軒。 私(バッシー)的にはやっぱりホームにお店がある方が気分的に盛り上がる(笑) 濃いつゆと大きな穴子の天蕎麦。 イカ天蕎麦も…
このところ何年も、今まで行った廃道を動画に起こす作業をしてきたので。 単独で新しい所へは行けていない。 地図を片手にからいつの間にかビデオカメラを片手にへと…
この国道139号から、 南へは入れそうな道があったら教えてください。 車道ではなく、人が歩いては入れそうな獣道を発見された方はぜひご連絡を。 樹海の中にある…
※banyaさん投稿 西日暮里駅『いろり庵きらく』さん。 中央改札口、改札内にあり。 メニュー。 かき揚げ・鴨・かけ・かき揚げ天玉・コロッケ・たぬき・ざる…
逗子駅は改札内からも外からも入れるタイプ。 冷やし山菜蕎麦。
下手にスズランテープ引かれたくないので場所がわからないように軌跡を出すとこんな感じ。 あそこから入って100%道に見えるところを一瞬不明瞭になりながらもちゃん…
皆さんが歩いてる鳴沢道はこれですよね。 丸金経由の道。 赤は私が歩いた軌跡。 橙色が丸金経由の鳴沢道。 でもその道、明治時代の地図に載ってないですよ。 …
仕事前に仕事中に仕事帰りに、 どんなに忙しくても腹は減る。食べ損ねた朝食、早めの昼。 貨物列車もたくさん走る武蔵野線。千葉・埼玉・西東京を大きく繋ぎのどかな風…
※banyaさん投稿 常磐線金町駅。 写真ご提供。ありがとうございます。 駅蕎麦屋さんはこんなたたずまい。 駅のホームにあるタイプ。 しっかりメニューも…
ちょっと足を延ばして遠周りして帰る。毎日毎日会社と家の往復。 その時間に変化を持たせるのだ。 京成金町線は終点金町駅から出発して寅さんで有名な帝釈天のある柴又…
行けるとこまで行く。 私のやり方はそれだ。 どこまでも今の自分のできるところでできるところまでやる。 皆それぞれにやり方がある。 こういう話は、はっきり言…
日本蕎麦が好きな私はちょっと気になるとお店に飛び込んでみる。 ここは自転車ロードレースをやっていたころ草津ヒルクライムで、 そしてスノボーをするために天狗山ス…
記憶に残るお店、また行きたいと思うお店を皆さんはどのくらい持っているだろう? 下町花フェスに参加して普段生活していて訪れるお店よりはるかに多くのお店に入ること…
国道152号に興味を持ってくれる方は同業の中でもかなり親近感がわきます(笑) 探索するかしないかは別の話として、興味を持つというのが始まりですよね~。
行場道から生えてる分岐を全部回収してきました。 なんか道に見える。 から、完全に道だよね。まで。 これの積み重ねが後々、新鳴沢道のように新しいものの発見に繋が…
熱海に残っているガードレールはこのような場所にあります。 足川の交差点と足川橋のたもとと桟道橋上の3か所に点在。 ↑熱海桟道橋上ののっぺり 桟道橋上にあるもの…
足川橋は橋に見えない! 見えない話ではない。 橋ではない。 のっぺりガードレール”足川橋” 見ての通りコンクリートで固められ今現在、橋ではない。 ただ! 熱海…
大変なことになりました。 ブロック塀を写真に撮って集めている方をツイッター上で見かけてしまった私は、 いろいろな種類があることを知り、「これ、なにげに面白い…
これ…ヤバい。。(笑)
桜舞う廃道。 沢山標識もあって舗装路面が見えているけど車走った気配がない。 落石注意の看板。絡まり具合。 黄色い看板の裏も黄色いと古いタイプの看板らしいよ。 …
今回は何度か行ったことある場所を周ることもあり、鉄板レンズ50mm F1.8を付けていきました。 のっぺりを越える!! ペライチのガードレールです。 留め方ど…
語りつくされて、使い古された、栃木・群馬・埼玉の三県境。 いまさら。 見に行ったところでどうなるものか。 と思ってました。 動画にもブログにもできない、ネタ的…
赤い線は昭和40年に書かれた本のルート緑は明治以前の手書きの地図の曖昧なルート やはり精進本栖から鳴沢西湖に向かう東西の道はかなり険しい道のりで交通の便は良く…
続いてと~まさんが見つけた新大口橋。 アーチ橋はまだ東京の上平井橋とここの2件だけだ。 こういった感じの橋にのっぺり初の変形型がついている。 どちらが古いのか…
ここはとーまさん発見ですね。 箱根の旭橋がスバルさんから上がってきて、神奈川ヤバいんじゃね?と思ったとーまさんがQ地図から見つけてきた感じです。 片方にのみの…
【目次】1.のっぺりガードレールは、ガードレールなのか? ”ガード+レール”って? レール、ケーブル、ボックス、パイプの分け方。2.車両用防護柵であり、それが…
1件のガードレール回収が30分で終わるわけがない。 30分だとしても5件で2時間30分だ。 回収できたのは 神奈川県の十文字橋。 ここには明治時代から橋が架か…
私も動画素材と写真提供で協力しています。 今後もみなさまから情報提供のあったガードレールの動画を撮っていきます。 是非栗坊さんのブログのリブログを!(笑) …
しばらくガードレールの記事が続いたのを覚えてますかー?! こんなのや。 こんなのや。 こんな写真を見たかと思います。 この全国的にも珍しい凹凸のないのっぺりし…
ということで2R。4号艇薮内選手。 スタートも6艇中トップで切っているのでさすがです。 ただ1マークで3号艇生田選手がそのまま捲るのか!?と思いきや振り込んで…
1着こそないものの今節も薮内選手は元気だ。 そして明日は4日目。 優出のチャンスも見えて来て予想がしぼりやすい。 明日の2Rは薮内選手4号艇、3着までに入れば…
※お知らせ2月1日にこの旧タイプのガードレールをまとめたとあるものを公開いたします。みなさんと協力して情報を集め、この目で見るために私(動画撮影担当)と栗坊さ…
時折カメラのレンズを50㎜のf1.8だけ持って出かけることがある。 ズームができないので思った画角を得るには自分が動いていろいろ考えなければならない。 初詣。…
何を目指して日々泳ぎ続けているのか・・・? ツイッターをブログのように廃パッケージ化しているのでアメブロでつぶやくパターン。 次の休みを目指して! 過ごしてい…
※お知らせ2月1日にこの旧タイプのガードレールをまとめたとあるものを公開いたします。みなさんと協力して情報を集め、この目で見るために私(動画撮影担当)と栗坊さ…
今年もよろしくお願いいたします ずーっとYouTubeの動画を編集しっぱなしで、、、 今やっと去年のPCの中の写真やら文書やら動画やらのバックアップをとってい…
今年も1年間ありがとうございました。 アメブロは私の原点ですので、更新は少なくなっていますがちゃんと残します。 ここでのつながりも大切なものなので。 健康と…
YouTube内で使用していた地図です。 かつてレールが敷かれていた所をはっきりさせたいために書いてみました。 北又渡からコスマ沢を通りサオサシのさきから河原…
まじかよ。 絶対落ちないってみんな思ってたんだよ。
皆さんからたくさんの報告をいただいてる旧式ガードレール。 遂に萌え萌えガードレールが現れました。 古いガードレールは角柱。 なのに同じく古いガードレールである…
かつてロックシェッドの中を森林鉄道が通っていた。 今は崩れに崩れてどこにも林鉄が通っていた平場は見当たらない。 ちなみにこれ秩父の林鉄滝川線。 こっちの方が多…
道路を歩く、車で走るときに死ぬかもしれないとは思わない。 当たり前です。 税金で道路工事してんじゃねーよと言われながら、ちょっと工事渋滞が起きれば文句ブーブー…
家に帰ってきてからお借りした遠山森林鉄道の本を読んでいます。 あとから・・・(笑) あ!あの景色は昔こんな感じだったのか~!と森林鉄道が通っていたころの写真を…
今更ながらですけどね。 録画しておいて、これ絶対ハマるなーと思ったドラマ一気に見終わりました。 毎週待つという時間が耐えられずにすべて一気に見るという判断に…
アメブロ、YouTube、インスタと。 私がやっているものがいくつかありますが、、、 多くの方に目にしていただくツールを立ち上げるにはキャラというものが必要に…
にしさん情報ありがとうございます。 他には…Subaru6さんもどこかで見たような。。ということで、情報ありがとうございます。 今回は山梨県大月市にあるガード…
まさか東京に。。。 目まぐるしく壊されたは造られていくコンクリートジャングルの中でこれが生き残っているとは。 車道と歩道がしっかり別れたタイプの橋です。 そ…
順調にガードレール、回収してます。 静岡の富士宮と山梨の笹子旧道まで回収出来ていてあとは写真を編集するだけなんですけど、 その途中に樹海の鳴沢道の謎解きに行っ…
サヲさんが私が言った次の日にさっそくライブ配信をしていましたが(笑) 富士宮市のガードレールを見てきましたが、、、、 その前にー!!!!!!! suba…
お疲れ様です。 ずーっと廃道のことばかり書くのも人間味が無くなってしまうと思うので少しは(笑) 仕事の話でもしようかなと思いますが。 4月は人事で大きな異動的…
ガードレールのことを調べているのに橋の欄干に寄っている感じがする。。 まずは。 設置基準みたいな正式な文書の中でガードレールというワードは出てきません。 ガー…
YouTubeつながりの「玲衣さん」から目撃情報をもらった場所へ。 【茨城県つくば市】にあるガードレール観察報告。 今度のは跨線橋(こせんきょう)という川では…
改修中に新たに見つけました。 玲衣さんから教えてもらったつくば市の物件に向かう途中で違うガードレールを発見しました。 目撃情報をもらった場所の同一路線上の至…
旧タイプのガードレール目撃情報ありがとうございます。 それでは回収していきます! 今日は【茨城県日立市】にあるガードレール観察報告をします。 のどかな道に…
【ガードレールまとめ】日軽エンジニアリング株式会社の防護柵の変遷と一般社団法人全国高欄協会の防護柵設置基準の変遷よりまとめています。〇1956年・昭和31年5…
※更新最新 ガードレール探してます【現在確認されているもの】
新たに「にしさん」から笹子峠旧道にあるよ。という情報をいただきました。 そしてYouTubeつながりの「玲衣さん」からも茨城県つくば市にあるよ。という情報。 …
昔のことは忘れてしまうもので・・・ 国道113号の旧道のガードレールについては、「言われて思い出したー。」系です。 以前記事か映像で見たことがありましたがすっ…
今回のテーマはガードレールです。 支柱が角の物は古い。 これなんとなくわかると思いますが、 わかります? 手前の黒く汚れてるガードレールの支柱は”円柱” 奥の…
「ブログリーダー」を活用して、バッシーさんをフォローしませんか?
人工物を造ることさえ難しそうな険しく人を寄せ付けない自然に惹かれる。 いや。 そんな中に造られた人工物に惹かれるというべきか。 つまりこういうことになる。 戦…
山深い地域は道路を維持するのも大変だ。 通しても使えなくなったり、通す前にダメになったりすることは珍しくない。 距離18Kmの廃道、 崩落があれば時間がとられ…
そこに道があると知っていなければ、 現役の道を外れ現れる3つ4つの崩落を超えて進むことはない。 その先に突然現れる路盤と隧道。 今までそぶりも見せなかった…
いつも通り夜明け前に現地に着いて 軽く散歩をする その土地の朝の空気を吸い込む 雲のかかった山頂の見えない山 滝をまたぐ橋が1本見える その先はどうだ 山肌が…
廃道探索をする中で仲間に撮ってもらった気に入っている写真はコレ。 カメラマンっぽい(笑) 林鉄跡を歩いて時の年末探索での一幕。 YouTubeを利用したりアメ…
同僚スタッフが一人減り 人事異動があって 二人減り しわ寄せなのかどうなのか 一人病欠になり 二人病欠になり 残されたオレたちは踏ん張る そんなことが何か月…
有名な場所。 この1枚をとるためにここに来たわけではない。 その先を見るための偵察としてここに来た。 もちろんこれらの、この1つ前の橋なんかは見るべきところで…
私の信条としてタイトルのような感じなので、、、 疲れていたとしても、元気! とYouTubeをやっていましたが。 それは無理。。(笑) 絶対弱音を吐かない…
戦闘飯盒を使って同時に2品の料理を作る。 これもまた魅力的だ。 でも 鉄フライパンもまた魅力的だ。 スキレットもまたいいものの一つだ。 物は最小限にしたい。 …
人間である以上 社会人としての体裁もあるが 人と対立的な関係を生んでしまうのは疲れるよね 人生なんてたくさんあって 接し方なんて無限にある 自分と会わない人…
橋を渡ることは日常でよくあること。 通勤の時、通学の時、家に帰る時。 皆さん、橋を渡ると思います。 ? 渡らないかな?(笑) こんな素敵なトラス橋を渡って、 …
実際には飯盒2型というそうですが、“戦闘”ってついた方が興味引くでしょ(笑) 自衛隊で装備品として貸与されているものを戦闘飯盒2型というそうです。 昔ながらの…
ネコちゃんにスルーされた保田小学校、道の駅。 これがお勧め。 クラフト焼酎も探して買ってきてしまうもの。 金目のとろ煮 白御飯も最高だけど酒のつまみにもな…
ここはいいところだよ。 保田の道の駅。 千葉だ。 おるね。 近づいてくるじゃねーか どうするんだ、 すりすりするんか? スルーかよ そりゃつれないぜ!!
昼間に横須賀を訪れて軍港巡りの船に乗りたかったのですが。。 用ができてしまい機会を逃しました。 昨日はメチャクチャ寒くて、海沿いを歩くのは厳しかったな。 で、…
動画というのは “簡単に雰囲気を伝えやすい“ これは。 とても表現として難しいのだけど。 私は動画と写真であれば”写真″の方が少し慣れているのでそう思ってし…
街の様子もまだまだたくさん取っていますので写真を出そうと思いますがその前に。 天理教ってどんな宗教なの? 調べたことを書いていこうかと思います。 私は一応…
奈良県天理市の夜明けです。 皆さんも少し興味あるタイトルだと思いますので、 気になった廃道をどこまでも調べる、その調査力で記事にできたらと思います。 冬のきれ…
これ見て。 よく見て。 ここ見て。 よく見て。 見えた? そうそれ、赤いゼブラのところ。 この赤い線は国道の旧道。 橙色が現役国道。 水色の線。 ここなー…
2日目。 三重県から奈良県へ。 伯母谷の森林鉄道跡の探索です。 とりあえず平和な林道を歩いていきます。 結構いいカーブでしょ。 川にはいろんなものが落ちてます…
奈良県天理市の夜明けです。 皆さんも少し興味あるタイトルだと思いますので、 気になった廃道をどこまでも調べる、その調査力で記事にできたらと思います。 冬のきれ…
これ見て。 よく見て。 ここ見て。 よく見て。 見えた? そうそれ、赤いゼブラのところ。 この赤い線は国道の旧道。 橙色が現役国道。 水色の線。 ここなー…
2日目。 三重県から奈良県へ。 伯母谷の森林鉄道跡の探索です。 とりあえず平和な林道を歩いていきます。 結構いいカーブでしょ。 川にはいろんなものが落ちてます…
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 年末に尾鷲に一泊。 29日に年末探索があってさすがに東京から6、7時間運転を続けてそのまま…
今は世界遺産になってしまったので、宿をとることが困難に。 あの頃は学生時代の友達とバイクで訪れたっけな。 一緒にいた奴から大人になって突然電話がかかってきた。…
警(青島)「やったんだろ…」 バ「…やりました。。」 絶対やっちゃダメなやつだとは思ってたんだよ。 ずっと好きだったんだよ。 昔から。 打ってるんだよ。…
よく聞くのは 写真をやりたいと 写真もあまり撮らない人が一眼レフをまず買ってしまう。 すごくお金を持ってる人なんだなと思うばかりだ。 結局大体の場合 …
文章も映像も 難しい。 つらつら長く書けば思いが伝わるものでもない。 事細かに映像にとっても飽きるだけ。 ”廃道を写真1枚で表現したい” これって私が掲げ…
皆さんは、 怖い! とか これは危険かもしれないと 日常生活で感じることはありますか? 多分読者さんの大半は私の廃道探索に興味を持ってくれていると思います…
月に1回はどこかに出かけたいな。 そうだね、 近い場所じゃなくて。 ちょっと車で走らせないといけないようなところ。 日常の行動範囲から外れるような場所。 …
YouTubeに活動を映してしまったのでアメブロを定期的に更新するにはとても難しい状況になってしまいました。 それでも皆さんの読んでますよ!(笑) 自分が自分…