湖の岸に寄って来たので、見下ろす感じで撮れた。猫の餌をばらまいている人がいた。餌付けしていると噂をきいていたけれど、このことかもしれない。だけど、この餌には寄って来なかった。魚の方が美味しいよね。すぐ下に来た、コオリガモ。
出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい
湖の岸に寄って来たので、見下ろす感じで撮れた。猫の餌をばらまいている人がいた。餌付けしていると噂をきいていたけれど、このことかもしれない。だけど、この餌には寄って来なかった。魚の方が美味しいよね。すぐ下に来た、コオリガモ。
若鳥メスとの話があり信じてしまっていたけれど、オスだろうという人があり確認したくて行って見た。くちばしの色や、首の辺りや背中の色を見るとオスだと思う。尾羽も何となく長くなったように見える。コオリガモは、若鳥のオスだった。
内陸の湖に迷って来たと思うけれど、長居しているね。まだいたよ、コオリガモ。
マガモと一緒に泳いでいた。もう一度会いに行った、コオリガモ。
これは、ちょっと遠かった。沖の方には、ミコアイサが浮いていた。
小さな魚をくわえていた。取られると思って、逃げて来たのかな。水面を走った、カイツブリ。
もっと止まりやすい枝が、いくつもあるのに。こんな枝に止まったよ、ルリビタキ。
きれいなブルーに撮っている人がいるけれど、私のカメラでは、どうもイマイチだな。石垣の上が好きだね、ルリビタキのオス。
餌を探して動き回っているようだけれど、なかなか取れてはいないようだ。急ぎ足でとことこ、ビンズイ。
近くで人が遊んでいても出てくる。近くに寄って撮らせてくれる。かなり大胆になった、ビンズイ。
ドングリがいっぱい落ちていた地面を歩いていた。食べるわけではないね。いっぱいのドングリのところに、ビンズイ。
この時は、ちょこっと出てすぐに去って行った。水浴びに出てきた、ウグイス。
時々、きれいな水に姿が映っていた。清流を小石に乗りながら歩く、キセキレイ。
なかなか姿勢がいいね。胸を張って歩く、キセキレイ。
餌を探して回っているようだ。川の浅瀬を歩く、キセキレイ。
飛べばいいのにと思ったほど、長い距離をずっと歩いて動いていた。川の石垣を歩く、キセキレイ。
かなり上流に飛んで行ったり、下流にもと動き回っていた。この川でも、カワセミに会えた。
近くには、もう1羽がいた。川には、イソシギが遊んでいた。
このところ、あまり見かけなかったカワラヒワが、ここにはこんなにたくさん。青空だったらなあ。鈴なりだね、カワラヒワ。
現地でも声が上がったけれど、どんな動作も可愛いね。たっぷり楽しませてくれた。紅葉をバックに、ニシオジロビタキ。
狭い範囲だけど、よく飛び回り移動してくれた。緑をバックの所にも来たよ、ニシオジロビタキ。
よく尾羽を上げる個体だった。思いっきり尾羽を上げて、ニシオジロビタキ。
オジロビタキではなくて、ニシオジロビタキだそうだ。尾羽の白い部分をよく見せる、ニシオジロビタキ。
短時間にたっぷり撮れたようで、時々人が入れ替わる。ほとんど出っぱなし、ニシオジロビタキ。
現地に着くと、数名がカメラを向けていた。切り株の上で歓迎してくれたよ、ニシオジロビタキ。
かなり近い所を泳いでくれた。池の隅を泳ぐ、ミコアイサ。
少しこちらを向いて欲しかったな。急に飛び出して移動する、ミコアイサ。
一瞬の動きで、あわててしまう。バタバタと翼を広げた、ミコアイサ。
ずっと同じ辺りで泳ぎ、池の中を移動するときも一緒だった。オスとメスが仲よく泳いでいた、ミコアイサ。
大きく無い池なので、ここなら近いのが撮れる。こんな顔していたのは月光仮面だったかな。近い距離で撮れた、ミコアイサ。
止まったと思ったら、すぐに飛びだし遠くに行ってしまった。この池にもいた、カワセミ。
この実は小鳥たちが好きなようで、いろいろやって来る。ヤマハゼの実を食べに来た、コゲラ。
飛んでいるカワセミもにも挑戦したけれど、難しいね。いい色だね、カワセミくん。
動きのある写真は、なかなか撮れない。止まっているとこだけだ、カワセミ。
この背中の色に魅力を感じるんだよね。この棒には何度も止まった、カワセミ。
2羽がいたけれど、1羽は余りにも見えにくかった。カワセミの来る池に行って見た。
藪に入り込む直前に撮れた。この場所はいいね、アオジ。
複数いたけれど、撮りにくい所ばかりだ。少し会えるようになったかな、アオジ。
この枝は止まりやすいようだ。水場の小枝に止まった、シロハラ。
かなり派手に動き、水しぶきもあげていた。水浴びを始めた、ウグイス。
ここでのウグイスは、この冬初めてだ。尾羽を大きく上げて、ウグイス。
あわただしく動き回った。水場にやって来た、ウグイス。
シジュウカラのいるところにやって来た。忙しそうに出て来たよウグイス。
メジロなどが出て来ないと、他がなかなか出てくれない。大胆にやって来たのは、メジロ。
この時は、これっきり出て来てくれなかった。ちょこっと姿を見せたのは、アオジ。
5~6羽はいたのかな。メジロなども混じっていたようだ。頭上にやって来たエナガ。
本年もよろしくお願いします。暗い場所だったけれど、バックの枯れ葉に光が当たって、ちょっと幻想的。バックがいい感じ、ルリビタキのオス。
近くに飛んで来たり、飛び去ったりで、振り回される。少しずつ近くに来たよ、ルリビタキ。
これは、ちょっと距離があった。奥の小枝にも止まった、ルリビタキ。
切り株の上に飛んで来た。ぽんと飛び出して来た、ルリビタキ。
なかなか会えなかったオス。今期初めてだよ、ルリビタキのオス。
駆けつけると、すぐに出てくれた。石垣の上に来たよ、ルリビタキ。
よく出て来て、楽しませてくれた。緑をバックに、ジョウビタキのオス。
いい所に来てくれた。細い枝に止まってくれた、ジョウビタキ。
見えにくい奥の方でちょろちょろしていたので、待っていた。藪から出て来たよ、ジョウビタキ。
ここに出ると聞いて前日も出かけたけれど、その時は出て来てくれなかった。しばらく待っていると、ジョウビタキのオス。
いつもの年なら、もっと頻繁に会えるのに、なかなか会えなかった。枯葉の溜まった所に、ジョウビタキ。
どうしたのだろう、今期は、ジョウビタキのオスに会うのは、すごく難しい。やっと、ジョウビタキのオス。
必死の彼らには悪いけれど、楽しく観戦させてもらった。威嚇しにらみ合う、2羽のタゲリ。
上から飛びかかって来るのに、こんなポーズで構えていた。これは防御の姿勢だよ、タゲリ。
決闘?飛びかかったり、足蹴りをしてみたり。争いが始まった、タゲリ。
にらみ合っているようだ。仲たがいかな、2羽のタゲリ。
2羽だけ一緒にいたので、仲の良いものと思っていたけれど。2羽のタゲリがいたけれど、何だか変な雰囲気。
この田んぼ地域には、20羽ほどいることがあるようだけれど、私は7羽ほど見ただけだ。田んぼ地域で、タゲリに出会った。
枝先は折れていたけれど、枝どまりはいいね。飛び上がって枝どまり、ビンズイ。
歩くだけではなく、少し変わったことをしてくれないかなと思っていたら。少し翼を上げたよ、ビンズイ。
ゆっくり木の周りを歩いてくれた。松の根っこをあるく、ビンズイ。
この時は3羽に会えたけれど、他にもいるようだ。数羽が来ている、ビンズイ。
近くの公園で、やっと会えた。ここには毎年来てくれるのに、今期は会えていなかった。この公園でも会えた、ビンズイ。
アカハラにも、この公園以外では会えていない。寂しいね。ちょっとだけ出てくれた、アカハラ。
この場所でたまに会えるだけだ。他では会えていない。出会いが少ないね、ツグミ。
他でも会ってみたいけれど。ここでなら会える、クロジ。
これは、黒っぽい個体だ。ゆっくり静かに動く。水飲みに現れた、クロジ。
この舞台には、今はクロジだけだな。こちらに来てくれたのは、クロジ。
出て来てくれて大喜びしたよ。緑の苔の所を歩いてくれた、アオジ。
いつの間にか、カシラダカが絶滅危惧種になっていた。絶滅の危機は無いだろうな、アオジ。
アオジに会えないことなど、考えたことも無かったけれど。なかなか会えなかった、アオジ。
この竹には、やって来た時に乗ったり、帰り際に乗ったりする。この後、見えなくなった。枯れた竹の上に、ミソサザイ。
あれ!いつの間にこんな所に。素早く動く、ミソサザイ。
地味だけど、可愛いな。ちょろちょろ動く、ミソサザイ。
この時は、タイミングがよかった。あまり待たない内に出てくれた、ミソサザイ。
少し暗い所に、黒っぽい小鳥。注意していないと見落としてしまう。見逃すところだった、ミソサザイ。
少し前から見られていたようだが、私は撮れていなかった。やっと撮れた、ミソサザイ。
少し高い所を次々と通り過ぎて行き、なかなかファインダーに入ってくれない。園路上にやって来た、エナガ。
独り占めとは、贅沢過ぎた。たっぷり楽しませてくれた、ヒクイナ。
先客が帰り、私の撮り終わった頃に、一人来たけれど。たった一人で、ヒクイナ撮り。
ここには、複数のヒクイナがいるとは聞いていたけれど。もう1羽が出て来たよ、ヒクイナ。
少しづつ近い所へ。ゆっくり歩いてくれた、ヒクイナ。
静かに待っていると、近すぎるほどの所へ。昨年にも出会った場所で、ヒクイナ。
40~50分ほどの待機の後で出て来てくれた。葦藪から出てくる、ヒクイナ。
かなり目つきが鋭いな。大きな池にやって来た、スズガモ。
海の魚じゃなくてもいいんだね。魚をくわえていた、スズガモ。
ちょっと翼を広げかけたけれど、飛んでくれなかった。ここにも1羽のオス、ミコアイサ。
これも、ちょっと遠いね。オスとメスが仲よく泳いでいた、ミコアイサ。
こっちに、泳いで来てくれないかな。2羽が連れだって、ハジロカイツブリ。
残念だけど、ちょっと遠すぎる。沖合に、ハジロカイツブリが泳いでいた。
数羽見つかっただけだ。隣を歩く、ハクセキレイ。田んぼには、タゲリがいた。
バックが、ごちゃごちゃして見えにくかったけれど。草藪では、モズが顔を出した。
緑の草のあるところで。近くに寄って来た、タヒバリ。
長くたっぷり水浴びを見せてくれた。ゆっくり水浴び、イカルチドリ。
「ブログリーダー」を活用して、野鳥はともだちさんをフォローしませんか?
湖の岸に寄って来たので、見下ろす感じで撮れた。猫の餌をばらまいている人がいた。餌付けしていると噂をきいていたけれど、このことかもしれない。だけど、この餌には寄って来なかった。魚の方が美味しいよね。すぐ下に来た、コオリガモ。
若鳥メスとの話があり信じてしまっていたけれど、オスだろうという人があり確認したくて行って見た。くちばしの色や、首の辺りや背中の色を見るとオスだと思う。尾羽も何となく長くなったように見える。コオリガモは、若鳥のオスだった。
内陸の湖に迷って来たと思うけれど、長居しているね。まだいたよ、コオリガモ。
マガモと一緒に泳いでいた。もう一度会いに行った、コオリガモ。
これは、ちょっと遠かった。沖の方には、ミコアイサが浮いていた。
小さな魚をくわえていた。取られると思って、逃げて来たのかな。水面を走った、カイツブリ。
もっと止まりやすい枝が、いくつもあるのに。こんな枝に止まったよ、ルリビタキ。
きれいなブルーに撮っている人がいるけれど、私のカメラでは、どうもイマイチだな。石垣の上が好きだね、ルリビタキのオス。
餌を探して動き回っているようだけれど、なかなか取れてはいないようだ。急ぎ足でとことこ、ビンズイ。
近くで人が遊んでいても出てくる。近くに寄って撮らせてくれる。かなり大胆になった、ビンズイ。
ドングリがいっぱい落ちていた地面を歩いていた。食べるわけではないね。いっぱいのドングリのところに、ビンズイ。
この時は、ちょこっと出てすぐに去って行った。水浴びに出てきた、ウグイス。
時々、きれいな水に姿が映っていた。清流を小石に乗りながら歩く、キセキレイ。
なかなか姿勢がいいね。胸を張って歩く、キセキレイ。
餌を探して回っているようだ。川の浅瀬を歩く、キセキレイ。
飛べばいいのにと思ったほど、長い距離をずっと歩いて動いていた。川の石垣を歩く、キセキレイ。
かなり上流に飛んで行ったり、下流にもと動き回っていた。この川でも、カワセミに会えた。
近くには、もう1羽がいた。川には、イソシギが遊んでいた。
このところ、あまり見かけなかったカワラヒワが、ここにはこんなにたくさん。青空だったらなあ。鈴なりだね、カワラヒワ。
現地でも声が上がったけれど、どんな動作も可愛いね。たっぷり楽しませてくれた。紅葉をバックに、ニシオジロビタキ。
少し若いのかな、先日の個体とは違うようだ。藪の片隅で、ルリビタキのオス。
久しぶりの出会いだ。園路脇の藪に、ルリビタキがとまっていた。
小枝が多くて、スッキリしないけれど。林の陰から、オオタカが飛び出した。
羽毛を着ていても、寒いのかな。丸く膨らんでいた、ホオジロ。
この公園では、ヤマガラには、あまり会えない。園路で、ヤマガラに出会った。
すぐ近くで撮らせてもらった。道路脇には、ジョウビタキがとまっていた。
離れた所なので、複数いるのだろうな。行きと帰りに会った、ハジロカイツブリ。
ここも賑やかになって欲しいな。湖には、ハジロカイツブリが来ていた。
地味な鳥だけど、会えないと無性に寂しい。枯れ葦の間で動く、オオジュリン。
近くにも、かなりの数がいるようだった。数羽がごそごそ動いていた、オオジュリン。
ここでは会えるだろうと期待していた。川沿いの葦にとまっていた、オオジュリン。
今期は、毎年見かけるとこでも会えず、何故か今まで会えていなかった。やっと会えた、オオジュリン。
早い時間に、飛び出した。飛んでくれたよ、ハイイロチュウヒのメス。
野生動物カメラマンもいいね。楽しいね、イタチ撮り。
少しずつ近づいて来るよ。こちらに興味を持ったかな、イタチ。
可愛いので、ついカメラを向けてしまう。またまた出会った、イタチ。
狩りに出かけるのだろう。飛翔する、亜種ウスハヤブサ。
今は休み時間なのだろうな、のんびり動いていた。池で休む、オオハクチョウ。
出会い始めのオオハクチョウだ。池には、オオハクチョウが来ていた。
少し間隔をあけて、2羽がとまっていた。電線には、タヒバリがとまっていた。