航空券セール、プロモーションや台湾イベントなどほぼ毎日更新中。国内線情報もありますので、ぜひ覗いてみてください。
台湾旅行に行きましょう!のんびりゆったり台湾。台湾はいいですね。台湾旅行で役立つ情報いろいろ書いています。ぜひご覧ください。サイトについてのご意見も是非宜しく。
知りたい情報は、「目次」から探してみてください。航空会社のキャンペーンも、随時アップデートしていますので、是非ごらんください。
航空券セール、プロモーションや台湾イベントなどほぼ毎日更新中。国内線情報もありますので、ぜひ覗いてみてください。
台北の夜市といえば、士林夜市台北の夜市といえば、最大なのが言うまでもなく士林夜市。中でも地下の美食街は人気です。ずっと改装でしまっていましたが、2024年6月には改装が終わる予定と聞いていたので、今回の訪台では地下の美食街に行けると楽しみに...
※ 台湾ではしかの新規感染が相次いでいる。※ 台湾のチョコレート職人、4大会連続で金賞 世界大会※ 台湾観光庁が、2024年上半期1月~7月の老街人気ランキングを発表しました。台湾や日本国内外での台湾関連のニュース、記事にならないようなもの...
昨年も訪れた萬年商業大楼へ孫達連れて、この萬年商業大楼に行くのはとこれで二度目。この萬年商業大楼は、日本で言えば東京・中野の中野ブロードウェイや秋葉原のラジオ会館みたいな所です。 中に入ると「間口一間」みたいな店が沢山。駐在当時は、スマホや...
正月5日~7日、二泊3日で娘と孫2人連れて台北へ娘と孫達連れて台北に行くのはこれで二度目。昨年もほぼ同じ時期(冬休みが終わり学校が始まる直前)に行きました。今回も、成田からの飛行機は昨年同様EVA AIRです。 私はANAのSuper Fl...
正月三ケ日明けに娘と孫2人連れて台北へちょうど一年前にも、娘と小学生の孫二人を台北に連れて行きました。孫たちは士林夜市で、色々買い食いしたり、夜遅くまでウロウロ、射的や輪投げなどの体験がよほど楽しかったとみえて、「是非、今度の正月も台湾に行...
マンダリンオリエンタル東京でコース料理を2024年8月、妻の義姉が上京してきた折に、ここマンダリンオリエンタル東京のフレンチレストラン「シグネチャー」で食事をしました。ランチならともかく、ディナーとなるとちょっとなかなか気軽には行けませんが...
台湾の宿泊施設で使い捨てアメニティの提供が禁止されます(2025/1/1~)
2025/1/1以降、台湾の宿泊施設で使い捨てアメニティの提供が禁止されます先日、台湾観光協会を訪問したときに、下記の表示がありました。協会の方のお話では、すでに提供をやめたところもあるようです。宿泊施設側も、政府の指示ということなので従う...
明洞の地下鉄一つとなりの駅に南大門市場があります。衣料品やアクセサリーの卸問屋小売店が集中していてたくさんの人が買い物に来ています。衣料品、ファッションは東大門(トンデモン)の方が賑やからしいです。
ソウルのホテルは繁華街の明洞(ミョンドン)の中心にあるソラリア西鉄だったんですが、昼に着いたときにも賑やかでしたが、日が暮れて行くにつれてどんどん人があつまってきます。
ソウル関係のブログやグルメ情報には、必ずと言っていいほど登場する「明洞餃子」。ソウルではぜひ食べてみようと思っていた店でしたが、宿泊したホテルのど真ん前でした。
福岡空港からの出発で、福岡>ソウル>成田という2泊3日のコースで回ってきました。 事前情報で、福岡空港の保安検査は時間がかかると聞いていたので結構早めにいきました。でも、思ったより早くて20分ぐらいでした。
6月末に初韓国(ソウル)に行くことにしました 福岡に行く用事が何度かあり、飛行機のスケジュールを見ていると「福
海外旅行必携のEPOSカードが、2023/10/1から「利用」付帯に・・・ VISA付きEPOSカードと言えば
久しぶりの台湾フェスティバルin上野公園です。あいにくの曇り空ですが、かんかん照りよりはかえって良かったかもし
「台湾観光629 MAY-JUN」台南・「新化老街」「官田」の特集 今回は、5月初旬に訪問すべきところ、何だか
2023年 台湾の休日カレンダー(2023/06イベント追加・更新)
2023年の台湾の休日カレンダー 2023年の台湾の休日カレンダー(正しくは公務員出勤カレンダー)です。年間の
「 iTaiwan 愛台湾」台湾のフリーWIFI ~台北でスマホを使う1(2023/05 改訂)
台湾のインターネット事情は日本より進んでいるかもしれません。 海外からの旅行者向けに、無料で使える公衆WIFIサービスがいろいろあります。
海外旅行中にクレジットカードを紛失したり、盗難にあった時の緊急連絡先を各社のサイトからまとめました
ここ数ヶ月、いわゆる交通系Youtuberの方たちが、「Priority Pass」を使ったレポートをアップされています。見ているとずいぶん使いがってが良さそうなので私も入手してみようと思いました。 Priority Passついては、ご存知のかたが多いと思いますが、PRによると 「世界140ヵ国、1,300ヵ所以上のラウンジをご用意しているプライオリティ・パスが無料でご利用いただけます。 飲み物や軽食のご提供とともに、インターネットサービスなどもご用意していますので、フライト前のひとときをゆったりとおくつろぎください。」 というものです。
成田国際空港の第三ターミナル(以下3タミ)は、LCC専用のターミナルとして使用されていますが、今後の便数の増加を見越してスペースや連絡道の整備が行われていました。今年の3月から供用開始されていたはずですが、今回LCCを利用する機会があったので、久しぶりに3タミへ行きました。
「IHG HOTELS & RESORTS」経由で予約 今回のANA ホリディ・イン札幌すすきのは、I
久しぶりに帰国した妹夫婦と札幌・小樽へ 10年ぶりくらいに一時帰国した妹夫婦を誘って札幌・小樽へ2泊3日ででかけて来ました。3人共シニア世代真ん中なので、あちこち回るのは止めてポイントのみ見て回ります。 ホテルはすすき野のHolliday Inn expressを予約。あのニッカの広告のあるところからすぐ近くです。
「toc] ちょっと最近、台湾行きでやすい航空券がないので、ヨーロッパ方面に安く行ける方法がないかを研究してい
「toc] Skyscannerで各国の航空券の販売価格をチェックする Skyscannerは、自分で航空券を
先日の台湾観光協会でもらった「台湾観光」の特集が「屏東」でした。 正直なところ、「高雄の先の田園地帯」くらいの認識しかなかったんです。 でも、特集をみていたら結構良さそうじゃありませんか。 早速、予習として、どんなところなのか、どう行けばいいのかなどを調べてみました。
「台湾観光628 MAR-APR」は、台湾南部「屏東」の特集 「台湾観光628 MARーAPR」は台湾の南部、
「台湾いろいろ雑情報」でもお知らせしていた「台湾を描く~藤井克之墨彩画展」に行ってきました。 台湾に魅せられたお嬢さんが不幸にも早逝し、その面影を追って台湾を描くうちにご自身も「台湾の魔力にかかった」そうで、墨彩画の優しいタッチで主に台北の街角、夜市などが描かれています。 本日、3月15日から4月14日まで、台湾文化センターで開催されています。本日は初日ということで藤井克之さんご自身もいらっしゃっていました。また、何度かいらっしゃるようです。
「ブログリーダー」を活用して、mtchangさんをフォローしませんか?
航空券セール、プロモーションや台湾イベントなどほぼ毎日更新中。国内線情報もありますので、ぜひ覗いてみてください。
台北の夜市といえば、士林夜市台北の夜市といえば、最大なのが言うまでもなく士林夜市。中でも地下の美食街は人気です。ずっと改装でしまっていましたが、2024年6月には改装が終わる予定と聞いていたので、今回の訪台では地下の美食街に行けると楽しみに...
※ 台湾ではしかの新規感染が相次いでいる。※ 台湾のチョコレート職人、4大会連続で金賞 世界大会※ 台湾観光庁が、2024年上半期1月~7月の老街人気ランキングを発表しました。台湾や日本国内外での台湾関連のニュース、記事にならないようなもの...
昨年も訪れた萬年商業大楼へ孫達連れて、この萬年商業大楼に行くのはとこれで二度目。この萬年商業大楼は、日本で言えば東京・中野の中野ブロードウェイや秋葉原のラジオ会館みたいな所です。 中に入ると「間口一間」みたいな店が沢山。駐在当時は、スマホや...
正月5日~7日、二泊3日で娘と孫2人連れて台北へ娘と孫達連れて台北に行くのはこれで二度目。昨年もほぼ同じ時期(冬休みが終わり学校が始まる直前)に行きました。今回も、成田からの飛行機は昨年同様EVA AIRです。 私はANAのSuper Fl...
正月三ケ日明けに娘と孫2人連れて台北へちょうど一年前にも、娘と小学生の孫二人を台北に連れて行きました。孫たちは士林夜市で、色々買い食いしたり、夜遅くまでウロウロ、射的や輪投げなどの体験がよほど楽しかったとみえて、「是非、今度の正月も台湾に行...
マンダリンオリエンタル東京でコース料理を2024年8月、妻の義姉が上京してきた折に、ここマンダリンオリエンタル東京のフレンチレストラン「シグネチャー」で食事をしました。ランチならともかく、ディナーとなるとちょっとなかなか気軽には行けませんが...
2025/1/1以降、台湾の宿泊施設で使い捨てアメニティの提供が禁止されます先日、台湾観光協会を訪問したときに、下記の表示がありました。協会の方のお話では、すでに提供をやめたところもあるようです。宿泊施設側も、政府の指示ということなので従う...