この土日は、奥様が体調を崩していて自宅療養だったので、外出せず。。仕方なく、いつも我が家の狭い庭に来てくれてるジョウビタキに遊んでもらいました。愛称はジョビィジョビィとの距離は2メートルから縮まらないそれ以上近づくと飛んで行ってしまいます手乗りジョウビタキ指乗りジョウビタキメロちゃんジロちゃんいっつも二人で行動していますこちらは単独行動の「ロンリー」メロちゃんジロちゃんとの縄張り争いは熾烈を極めて...
この土日は、奥様が体調を崩していて自宅療養だったので、外出せず。。仕方なく、いつも我が家の狭い庭に来てくれてるジョウビタキに遊んでもらいました。愛称はジョビィジョビィとの距離は2メートルから縮まらないそれ以上近づくと飛んで行ってしまいます手乗りジョウビタキ指乗りジョウビタキメロちゃんジロちゃんいっつも二人で行動していますこちらは単独行動の「ロンリー」メロちゃんジロちゃんとの縄張り争いは熾烈を極めて...
3連休最終日は、奥様の親族の法事が大東市であったので、それが終わった後ひっさしぶりに東大阪のH公園まで足を延ばしてみました。(4年ぶり!?)途中で教えてもらったポイントで待ってると、クロジはあっさり出てくれました。クロジ♀クロジ♂と♀♀と♀クロジはここ以外でもあちこちで見ることが出来ました。ルリビタキを探してた時に道の真ん中をトコトコ歩いてました。「黒字が一杯」とは目出度いブッシュの中にもルリビタキ♂は...
三連休2日目も昼からゆっくり目の探鳥散歩。この日はひっさしぶりにヘルメットマウンテンに訪れました。池のそばのトラツグミはワンチャンスでした。ぐちゃぐちゃの中夫は顔しか見ていない。。。見事なタイガースカラー藤川阪神今年はどうかなー同じポイントに綺麗なルリビタキ♂がいましたが、これもぐちゃぐちゃの中被りまくりルリビタキ♀ベンチでくつろいでました途中でお会いした女性バーダーさんに教えていただいたクロジポイ...
3連休初日は、今季最強の寒波が来たこともあり遠出する気は起らず。。。そこで、ひっさしぶりに午後から淀川まで行ってきました。お目当てのベニマシコは遠かった。。しかし、しばらく待っていると川辺に降りて来てくれた綺麗な赤い♂もいましたあんまりヒホヒホ鳴いてくれなかったヒクイナは一瞬でした。こっちに来てたのね淀川の河川敷を歩いていると、昔、電車バスを乗り継いで、夫婦仲良くテクテク歩いて、ツリスガラやホオアカを...
6連休最終日のこの日は、明日から仕事なので近場のKZKの森で軽く探鳥散歩。前回上手く撮れなかったミヤマホオジロは今回も最初は手強かった。。声は聞こえるもののなかなか表に出てくれないが、しかし、探鳥会の団体さんが去った後、ミヤマホオジロの団体さん(5,6羽)が奥様の目の前に現れた!奥様はミヤマホオジロに取り囲まれてどれを撮ったらいいかわからなかったそうです最初はぐちゃぐちゃの中で採餌してました冠羽が...
せっかくの正月休みなのに、前日水道トラブルのおかげでどっこも行けなかった鬱憤を晴らすため、1月4日(土)のこの日は(例年ならこの日から仕事)、六甲山縦走ドライブ。まず最初に向った、正月らしい福が多そうなポイントでは、ウソの声がよく聞こえたものの、手強すぎた。。。他に見れたのは、ルリビタキ♀だけ。。。次に向ったアゲイン公園では、ルリビタキ♂が見れました。腰痛が癒えた夫は久しぶりに一眼レフを持ちました。...
正月三日は、あろうことか我が家で水のトラブル発生。。。計画してた探鳥を断念して、業者が来るまで一日自宅待機になってしまった。。。仕方なく我が家の狭い庭でジョウビタキに遊んでもらいました。。。パンジーとジョウビタキジョビィとの距離は2メートルに縮まった日中は カッカッカッ の地鳴きはしなくて音もなく現れます遊んでくれてありがとうメロちゃんジロちゃんくらーしあんしんくらーしあん...
令和7年鳥撮り初めは北摂のお山。案外寒くなかった記念の森は鳥の声は少なかった。。。森の中をウロウロほっつき歩いた夫を尻目に、水場で粘った奥様はルリビタキ♂をGET綺麗な♂成鳥でした。白い眉班の長さは短いでも美しい瑠璃色の羽夫も目撃はしましたが撮れなかった。。。ミソサザイは遠かった。。何はともあれ今季初見ヒガラ一番よく見たシロハラの腹は白いカケスは撮れない。。。2時を過ぎて、日が陰って寒くなったので探...
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。我が家の三女のくぅーちゃんが迎える三回目のお正月ですお転婆過ぎて困ってます。。。...
大晦日は正月のお買い物を少ししただけで自宅でまったり。我が家に来てくれてるジョウビタキ♂(愛称ジョビィ)に遊んでもらいました。シクラメンとジョウビタキバックに写るマユミの実はもうほとんど食べ尽くされてます。。。この一か月でジョビィとの距離は近くなった地面にも降りてくるようになったメロちゃんジロちゃんメジロはしょっちゅう来るようになった焼芋も大好きです観察してると、最近我が家の庭に来るメジロは、番の...
おそらく今年最後の探鳥だと思われるこの日は六甲山(明日は仕事。。。)。前回、♀1羽しか見れなかったハギマシコに期待しましたが、この日が朝から出てないとのこと。。。その代わりベニマシコが遊んでくれました。控えめに ヒホヒホ 鳴いてました♂♀の番でいてましたぐちゃぐちゃの中でしたが。。。ウソもぐちゃぐちゃの中なにわともわれ今季初見カヤクグリはいつも通り道路をトコトコ歩いてましたピリリ ピリリと、か弱く鳴いてました...
もうすぐクリスマスということで、救いの御子に逢いたくなって、この日曜日、隣市の緑地公園に行ってきました。ミコアイサはたくさん泳いでました久しぶり(^-^)/聞けばミコアイサ♂は6羽来ているそうですパンダガモ結構近くに来てくれたまるでシンクロナイズドスイミングみたいに同時に潜ってました。ミコアイサ♀トモエガモは眠りたもうてました。。。ご夫婦で。いとやすくエナガちゃんゴイサギが2羽たまにはカワセミ下からカワセ...
冬至の土曜日は、今季まだまともに撮れてないルリビタキ♂を探しに、昼から、久しぶりに武庫川の上流に訪れてみました。が、しかし、、、ルリビタキの声はあちらこちらで聞こえるものの、姿が見えない。。。見えたとしてもぐちゃぐちゃの中で撮れないサッパリ撮れない。。あちこち歩き回って、なんとかいつものポイントで遠くからルリビタキ♂をGET綺麗な♂成鳥でした。ヒィーヒィーよく鳴いてました白い眉毛も立派でした奥様は今季神戸...
日曜日は午前中いろいろお買い物を済ませた後、最近我が家に遊びに来てくれてるジョウビタキ♂の撮影にチャレンジしました。ジョウビタキ♂(愛称ジョビィ)は我が家のミルワームの設置場所を覚えてくれたようで、何回も現れてくれました。観察しているとジョビィは、同じく我が家に遊びに来てくれてるメジロ(メロちゃんジロちゃん)に向って威嚇して追い回すような行動が見られました。メジロはミカンしか食べに来ないのに、なぜジ...
この日は、先週奥様が三田の農協直売所で見かけたという、植木の「マユミ」を買いに行きました。最近、我が家に遊びに来てくれてるジョウビタキ♂がマユミの実を食べてくれるか楽しみです。その帰り、久しぶりに有馬富士公園に寄ってみました。今季まだまともに撮っていないルリビタキ♂に期待しましたが、♀しか見れなかった。。。しかも手強かったアトリ落ち葉の上で採餌してましたようやく今季初撮りアオジミヤマホオジロは見れな...
この日曜日は2週間ぶりのKZKの森。前回、声は聞こえたのに見ることが出来なかったミヤマホオジロのリベンジに挑戦しました。ミヤマホオジロは今季はモデルをしてないようで撮影は困難を極めました。。。ぐちゃぐちゃの中でしか撮れない。。。この日の写真はほとんど奥様のものです。。。夫は空振りばっかりでした(;_;)↓鼻の上にダニが付いてる?なにわともわれ今季初撮りミヤマホオジロ♀ミヤマホオジロの チッチッ チッチッ チッチッチッ...
この土曜日は、奥様が毎年恒例のお友達と一緒に三田のアウトレットと道の駅までお買い物。夫はお留守番で、先月くらいから自宅近辺でヒィーヒィー鳴いているジョウビタキの撮影に挑戦しました。今週初めから庭の植木鉢にミルワームをセットまだ薄暗い朝、カッ カッ カッと鳴き声が聞こえていて、来ているのはわかってましたが、今の季節は日の出が遅くて平日の撮影はムリこの日、満を持して待っているとジョウビタキ♂は来てくれはった!愛称は...
絶好の行楽日和だった日曜日は六甲山までドライブ。ハギマシコは一羽だけ見ることが出来ました。さすが餌巻山♀だけ久しぶり(^-^)/黄色い嘴が目立つ↓何とか雨覆いのピンク色が見れた若♀か?カヤクグリは可哀そうに完全に脇役。。。チリリチリリとよく鳴いてましたルリビタキ♀タイプは一瞬この後、植物園まで紅葉を見に行きました駐車場は満杯で臨時駐車場のスポーツ広場に止めましたドウダンツツジサザンカルリビタキ♂サンタクロース...
天気は良かったけど冷たい西風が強くて寒かった土曜日は、午後から久しぶりに電動自転車で武庫川の様子を見てきました。今季もベニマシコを見ることが出来ました5年連続あまりヒホヒホ鳴いてくれなかった相変わらずここは被りが多いベニマシコ♀は逆光アオジも枝被りコスモスはまだ咲いてました帰りに寄った伊丹のK池にはコウノトリが来てました久しぶり(^-^)/日本列島のオオタカは動かなかった...
朝から分厚い曇り空だった日曜日は、夫の体調も考えて近場のKZKの森。お子様向けイベントが開催されて賑やかだった寒い森の中、なんとかルリビタキ♀型をGET。ヒィーヒィー ククク 鳴いてました久しぶり(^-^)/チャンスは少なかった。。なにわともわれ今季初見二羽は来てたみたいですが両方とも♀タイプのようでしたミヤマホオジロのような声が聞こえてたので探しましたが、見つからず。。そのうち冷たい雨が降り出したので早々に撤収。...
夫が腰を痛めたり、奥様が東京ディズニーシーに旅行したりで、鳥はご無沙汰でしたが、この日は久しぶりに探鳥。教えていただいたニシオジロビタキを見に行きました。ニシオジロビタキはティキティキティキティキとよく鳴いてましたここでニシオジロビタキを見たのは3シーズンぶり昔はニシオジロビタキは超珍鳥だったけど、最近は毎年どこかで見れるニシオジロビタキは尾羽の外側が白い胸がほんのりオレンジ色たくさんモデル料をもらっているよ...
快晴だった3連休三日目は、奥様の親族からバーベキューのお誘いがあり、久しぶりに枚方のY田池公園に訪れました。せっかくここまでの来たんだからと、バーベキューの合間を見て公園の中を探鳥。そろそろルリビタキが来てないかと懐かしいポイントを回りましたが、見れなかった。。。シロハラは来てました久しぶり(^-^)/たわわに実った柿の実をバクついてました冬になったらシロハラの枝止まりはなかなか見れなくなるからたくさん...
前日、11月としては記録的な豪雨で始まった3連休二日目の日曜日は、先ずは二ヶ月ぶりの大阪城(10月に大阪城に行かなかったのは何年振りか?)に行きました。が、しかし、、、到着して大将にLINEで様子を聞くと、「何しに来たの(笑)」。。。。何もいないようなので梅林でジョウビタキでも撮って帰ろかと思ってトボトボ歩いていた時顔見知りのバーダーさんにバッタリお会いし、神戸の公園でムギマキ撮り放題らしいですよと...
10月最後の土曜日は、夫は石垣島探鳥後の燃え尽き症候群に仕事疲れも相まって探鳥は休み。。。奥様一人で午後からN業公園の様子を見に行ってきました。ノゴマ♀が来てました正面から見るX(エックス)顔尾っぽを上げてくれたジョウビタキの声はあちこちから聞こえましたが、♀しか見れなかった久しぶり(^-^)/この冬も遊んでねまだ蚊が多かった。。。...
石垣島探鳥記(10月14-17日)最終回 サシバとアカハラダカ
石垣島探鳥旅行三日目の午後は、鷹の渡りで有名らしいバンナ公園の渡り鳥観察所に行ってきました。が、しかし、、、たまたまご一緒した、毎日サシバなどの渡りを観察しているご夫婦(大阪から移住されたんですって!)によると、前日、前々日はサシバはたくさん飛んでいたのに、この日は今のところ全く飛んでないとのこと( ノД`)しばらく待っていたらやっとこさ一羽だけ飛んできたでも、、、遠くの木に留まったまま上がってきてくれ...
石垣島探鳥記(10月14-17日)その5 ツメナガセキレイとかリュウキュウキビタキ?とか
農耕地や牧草地にはツメナガセキレイがたくさんいましたライファー(σ・∀・)σゲッツ!!なるほど爪が長いクロハラアジサシもたくさんいましたクロハラアジサシなど「ヌマアジサシ類」は、海辺にいるコアジサシなどと違って内陸部の淡水域に多いらしいですねそういえば何年か前、伊丹の昆陽池で見たっけ腹が黒いのもいてましたキンパラは証拠写真両端にいるのはシマキンパラ?セッカを見た時は、なぜかホッとした気分になりました市街地...
石垣島探鳥記(10月14-17日)その4 セイタカシギとかいろいろ
休耕田にはセイタカシギがたくさーんいましたこんなにたくさんのセイタカシギを見た記憶がない夫婦二人とも大好きなセイタカシギヒバリシギライファー(σ・∀・)σゲッツ!!コチドリとの大きさ比較タカブシギ(だと思います)海辺にはアオアシシギ(だと思います)ホテルの裏の浜辺にはキョウジョシギが来てました向かって左からキアシシギ、キョウジョシギ、シロチドリミユビシギ(だと思います)後趾がない朝日を浴びるセイタカシギ二...
石垣島探鳥記(10月14-17日)その3 カタグロトビとかズグロミゾゴイとか
八重山4点セットの三番目はカタグロトビカタグロトビは遠くを飛んでいるのをガイドさんが見つけてくれました。確かに肩が黒い二羽でじゃれあってるようでした綺麗な白いトビですねズグロミゾゴイは幼鳥しか見れなかった幼鳥の頭はまだら模様車道沿いを歩いてました何はともあれ八重山4点セットコンプリートシロハラクイナはよく見かけましたが、見つけてもすぐに引っ込んでしまうのでなかなか撮影できなかった一度レンタカーで轢...
石垣島探鳥記(10月14-17日)その2 ムラサキサギとかクロサギとか
八重山4点セットの二番目はムラサキサギムラサキサギは滞在初日にレンタカーで島内をドライブしているときにいきなり見ることが出来ました。あちこちで見かけました出現頻度は本土のアオサギ並みか?ムラサキサギは4年前に稲美町で見て以来久しぶりですムラサキサギ幼鳥クロサギ(白色型)は滞在したホテルの裏の海岸で見かけました黒色型は見れなかった。。嘴が太いダイサギとの大きさ比較アマサギはたくさん渡って来てましたオ...
地元では秋の渡りの最盛期だったこの週は、夫婦二人で連続休暇を取って、念願の石垣島へ行ってきました。目標は八重山4点セット(カンムリワシ、ムラサキサギ、ズグロミゾゴイ、カタグロトビ)など。滞在二日目、ガイドさんに島内を車で案内してもらいました。カンムリワシはまず幼鳥に逢うことが出来ました体が白い八重山方言ではカンムリワシの幼鳥の美しい羽を「あやぱに(綾羽)」と呼ぶそうです続いて会えたのがカンムリワシ...
三連休2日目の日曜日はいろいろと用事があったので夕方3時過ぎからN業公園。ツツドリは奥様が見つけました胸の横班の間隔からツツドリだと思います夕日に照らされてましたワンチャンスエゾビタキはまだいましたキビタキは♀だけ阪神のクライマックスシリーズは2試合で終わった。。。一時間ほどで撤収。...
三連休初日、夫は前日の会社の歓送迎会で飲み過ぎてダウン。。。奥様一人、電動自転車で地元を探鳥してきました。猪名川には今年もノビタキが来てました顔が黒い子が来てました遠かった公園には今週もキビタキが来てました。見事なタイガースカラークライマックスシリーズファーストシリーズ第一戦、阪神はDNAに敗戦。。。奥様から「キビオス来てるでー」との連絡を受けた夫は二日酔いを押して急行しましたが、見れなかった。。。...
10月なのに夏日を記録した日曜日は、奥様が大阪梅田で女子会とお買い物があったので、夫はひとりで午後から、ちょっくらN業公園まで探鳥。ツツドリに期待しましたが、もう抜けていた。。。クロツグミ♂が来ていたらしいですが見れなかった。。。綺麗なキビタキが来てましたが、手強かった。。。チャンスは少なかった見事なタイガースカラー岡田監督、2年間お疲れ様でした。CS頑張ってください...
快晴に恵まれたけどまだ暑かった10月最初の土曜日は神戸の公園。サメビタキが飛び回ってました。見たかったサメビタキエゾビタキに比べて不明瞭な胸の縦班目の後ろ側の明瞭な白いアイリング下尾筒の黒い軸班が見える?↓別個体コサメビタキに比べて嘴基部の黄色の面積が狭い識別が難しい↓はコサメビタキコゲラ(アオゲラは一瞬だけで撮影できず。。)ソウシチョウの幼鳥?水場ではクロツグミの♀クロツグミの♂は顔だけ。。。カイノキ...
前の日、久しぶりに電動自転車で走り回った疲れのせいか、朝なかなか早く起きれなかった日曜日は、猪名川で見ることが出来なかったノビタキのリベンジに、北摂のコスモス畑へドライブしてきました。顔が黒い子もいてました尾羽も黒い田んぼノビタキコスモスノビタキ久しぶりにシャッターをたくさん押したこの日は湿度は高かったけど、昨日に比べて気温が低かった。季節は少しずつ進んでる今年も遠かった。。コスモスは思ったよりも...
酷暑は収まったけど蒸し暑かった9月最後の土曜日は、電動自転車で地元で探鳥。N業公園にはキビタキ♂が来てました。手強かった。。。見事な タイガースカラー。。。。岡田阪神アレンパならず。。。。ジャイアンツ優勝おめでとう(;д;)悔しい。。。。。。。。。。キビタキ♀レモンちゃんは見れなかった。。。コサメビタキクロツグミは証拠写真。。。彼岸花が綺麗でした...
前日の秋分の日の大雨で空気が入れ替わって、それまでの猛残暑が収まった三連休三日目の振り替え休日は、満を持して大阪城公園。奥様は、6月のアカショウビン、マミジロキビタキ以来の大阪城。夫に至っては、4月末以来5ヶ月ぶり。。。別人のようにスリムでかっこよくなった大将をはじめ、久しぶりにたくさんの知り合いのバーダーさんにお会い出来て楽しかった。が、しかし、、、鳥の方は、ブランクのせいかなかなか見つけること...
三連休三日目の敬老の日は、奥様が午後から女子会のアフタヌーンティーの予定があったので、午前中限定で地元で探鳥。N業公園にはコムクドリが集団で来てました。コムクドリは高ーい枝の中を動き回ってました。被ってばっかり。。。コムクドリを見たのは今年4月の奄美大島以来。今年の春は、夫の体調のせいで地元では見れなかった。。。本州で再会できてめっちゃ嬉しかった!撮影は厳しかったけど9月も中旬になるのに、キツい日...
3連休二日目のこの日は、午前中いろいろと用事を済ませた後、ぶらっと地元で探鳥。I公園にはまだエゾビタキが滞在してました。見事なタイガースラインの縦縞!この日、阪神は、、、ビーズリーの熱投と、佐藤前川の連続ホームランでヤクルトに逆転勝利!しかし、巨人も中日に勝利。。。その差、2ゲームのまま。。。届くのか?!エゾビタキは先週よりもフレンドリーになってましたコサメビタキもいました縦縞がない嘴の黄色ははエ...
猛烈な残暑が続く3連休初日の土曜日は、今週も猛暑を避けて能勢のお山。先週に比べて鳥影は薄かった(もう山を降りたのか?)エゾビタキは奥様が見つけました夫は見ていない。。。ヒガラ夫は見ていないキセキレイは久しぶりホオジロ♀も久しぶりメジロ鳥影薄すぎたのでメジロばっかり撮ってましたキビタキはワンチャンス朝から来ていらしたバーダーさんによると、この日最初の登場だったそうです見事なタイガースカラーこの日、阪...
日曜日は、暑いしゆっくりするつもりでしたが、午後から買い物のついでにちょこっとだけのつもりでN業公園を覗きに行きました。金曜日に奥様が撮ったコルリ若はまだ滞在中でした。すると、、ここで隣のI公園にオオルリ出現の情報をいただき、急行!オオルリは到着した時は暗いところにばかり潜んでいましたが、暑い中辛抱強く待っていると明るい所に出て来てくれた。猛暑のせいかオオルリはずっと口を開けてました美しい♂成鳥で...
猛暑が続く9月最初の土曜日は、2週間ぶりに能勢のお山アカメガシワの木はオオルリのこども食堂状態でした。奥様が大好きなオオルリのオスの若者オオルリ若は2,3羽いたようです夫は久しぶりにシャッターを押しまくったので、貼りまくります完全復調オオルリ成鳥は見れなかったもう山を下りたのかな?オオルリ♀キビタキ♀オオルリ♀との識別が難しいキビタキ♂チャンスは少なかった見事なタイガースカラー阪神は5連勝で巨人広島を...
9月になっても強烈な残暑が続くこの金曜日は、奥様が有給休暇。午前中いろいろと用事を済ませたあと、午後からちょっとだけN業公園。この日はコルリの若が来ていたようです。奥様が到着した時は、コルリ若は竹林の中に潜んでいたようですが、しばらくして竹林の裏でミミズをGETできたコルリ若は、その後チョコチョコ竹林裏の狭い通路に出て来てくれたそうですピンク色の脚が綺麗ですね奥様の好きな色はピンク夫は仕事でした。。。...
迷走する鈍足台風10号が、紀伊水道を東進していた頃だと思われる土曜日の午後、地元では思ったほど雨が落ちてなかったので、もしかしてこの台風に飛ばされて、何か珍鳥が入ってないかと、スケベ心を出してN業公園を覗きに行きました。が、しかし、、、珍鳥は入ってなかった。。。強風の中、公園ではエナガちゃんが飛び回ってました。エナガのアイシャドーは黄色?それともオレンジ色?キビタキ♀はワンチャンスレモンちゃんはいな...
厳しい残暑が続くこの土曜日は、平地での探鳥はあきらめ、お山までドライブ探鳥。この日は能勢のお山まで。くねくね道を登って行きました。鳥影少ない蝉がうるさく鳴く山道で、何とかオオルリを発見!チャンスは少なかった。むちゃくちゃ嬉しかった夫も復調か汗ダラダラでしたオオルリ♀オオルリ♂若奥様が大好きなオオルリ若様キビタキ♀メジロ...
今週も猛暑を避けて六甲山縦走ドライブ探鳥。以前ヤマドリを撮り損なったポイントに直行しました。暗い水場で辛抱強く待っていると、コルリ若が出て来てくれました。暗い奥様しか撮ってない。。。キビタキ♀?ヤブサメオオルリ若は顔が隠れたヤマガラソウシチョウソウシチョウのピーヒャラピーヒャラの囀りは、六甲のあちこちでうるさいくらい聞こえてましたお盆過ぎてからも美声で囀るなんて(地鳴きは下品ですが、、)、さすが籠...
山の日の日曜日は六甲山縦走ドライブ(宝塚方面は帰省ラッシュ?で大渋滞でした。。。)まず最初のポイントでは幸先よく奥様がコサメビタキ?を見つけました。しかし、、、この季節木々の葉っぱが茂って撮影は困難でしたアサギマダラが飛んでました続いて向かった植物園ではあまりの暑さにウロウロできず、池の周りだけ探鳥。キビタキ♀が鳴いてました。幼鳥かな?上ばっかり見てました♂も探しましたが見つけられなかった。。。最後...
殺人的な酷暑が続いてる今年の夏。。。おまけに南海トラフ「巨大地震注意」のテロップをテレビで見続けた3連休初日のこの日は、どこに行こうかと迷いましたが、奥様の提案で、ドライブがてら久しぶりに篠山に行ってきました。第一目標のサンコウチョウは、ホイホイホイの声は聞こえたものの、姿を目撃(長い尾はなかった)したものの、撮影は出来なかった。。。先週は聞かれたらしいアカショウビンの声も聞けなかった。。。今日も坊主か...
夫の体調もだいぶん良くなった7月最後の日曜日。鳥枯れのこの季節、何か鳥はいないかとリハビリ目的で箕面のお山までドライブしてきました。水場ではキビタキの幼鳥が飛び回ってました。自分でも餌を捕れるようになったのね。可愛い見事なタイガースカラーのキビタキ♂は見れなかった。。。こんなに可愛いお子様をほっといて親はどこに行ってるのか?水辺にも降りてきたクロツグミ幼鳥はワンチャンスヒヨドリの幼鳥かと思いました...
夫と、テレビの戦隊ヒーローシリーズのタイトルのような「隊状疱疹イタインジャー」との戦いがようやく峠を越したこの土曜日は、鳥友さんに教えていただいたベニアジサシを見に、2カ月ぶりに一眼レフを携えて行ってきました。ベニアジサシは私たちが到着した時は、目の前の浜辺に来てくれました。ベニアジサシは4年ぶりですこんなに近くでベニアジサシを見たのは初めて嘴と足が赤い尾羽は初列風切より突出している(アジサシの識...
3連休の初日の土曜日は、療養中の夫を元気づけようと、奥様が神戸どうぶつ王国に誘ってくれました。ここに訪れたのは、まだ神戸花鳥園の名前だった2013年の7月以来11年ぶりです。動物園とはいえたくさんの鳥を見れて心が少し晴れました。家族連れや外国人観光客でごった返す園内でまず目に留まったのが、確か11年前にも見た記憶がある、シロムネオオハシ(キツツキ目)ニシムラサキエボシドリ(エボシドリ目)オウギバト(ハト目...
遅かった梅雨入り後の、初めての土曜日は午後から地元のN業公園。闘病中の夫も、体力維持のため久しぶりにカメラを持ちました。例の、変なキビタキのレモンちゃん(夫はキムネビタキの♀だと信じている?)はまだいるようなので探しました。レモンちゃんは薄暗ーい竹林の中にいてました。久しぶり(^-^)/レモンちゃんはお母さんになったそうです竹林の地面に巣立ちした?キビタキの雛が佇んでましたレモンママは餌運びに忙しそうで...
梅雨入り前の晴天だったこの日曜日は、今年もコアジサシの雛が孵ったらしい神戸の浜まで、奥様一人で電車に乗って行ってきました(夫はまだ闘病中)。コアジサシはたくさーん来てました昨年訪れた時は、コアジサシは数組しか来てなかったような記憶があります確か、一昨年はコアジサシはここで営巣はしなかった。推論ですが、数年前まで大阪北港の埋め立て地に来ていたらしいコアジサシが、大阪関西万博会場建設のため、こちらの浜...
好天だったこの土曜日はお城から大物情報をいただき、今週も奥様が単騎、電車に乗って登城しました。(夫はまだ療養中)が、しかし、、、マミジロキビタキは超手強かったそうです。ワンチャンス何とか白い眉班と三列風切りは確認できたマミジロキビタキの喉元はフツーのキビタキに比べてオレンジ色味が少ない大阪城はやっぱり凄い見たかった。。。...
先月中旬から夫が体調を崩していて、しばらく探鳥に行けなかったんですが、お城から大物情報があり、奥様が単騎、電車に乗って行ってきました。お城でアカショウビンを見たのは初めてです大阪城は凄い真っ赤な嘴火の鳥奥様は頑張ってたくさん撮ってくれたのでたくさん貼りますキョロロロロロロローンは聞けなかったそうです配水池はお祭りだったそうです↓瞬膜現地でお会いした鳥友の皆さん、ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。...
2024年5月18日 大台ケ原奥様の手持ち撮影...
この日は車で3時間かけて大台ケ原まで行ってきました(なんと7年ぶり!)(7年前はISOさんに連れて行ってもらった)コマドリの声は到着した時には聞こえなかったのですが、午後3時頃から一斉に鳴きだした!そのうちの一羽のソングポストを奥様が見つけた撮り放題ヒンカラカラカラー美しい囀りでした奈良県の県の鳥だというコマドリは、特に美しい声なので吉野駒と言われてるらしいですね7年前の時は証拠写真だけだったミソサザイは...
4連休三日目のこの日も電動自転車で探鳥。が、しかし、、、昨日のサンコウチョウは抜けていた。。N業公園のアイドル、レモンちゃんは朝一見かけただけ。。(肝心の黄色いムネが写ってない。。。)キビタキ♂若も被り。。。この日はサッパリで、他に見れたのは、シジュウカラ子育て中のようでしたこりゃアカンわと、次にI公園へ移動したものの、ここも寂しかった。コサメビタキ可愛い声で囀ってましたメボソムシクイジョリジョリジョリ...
N業公園のサンコウチョウは手強かった高ーいところに止まって全然動きがない。。。5時間粘ってワンチャンスでも何とかこの春もサンコウチョウを見れた例の、胸元が綺麗なレモンイエローのレモンビタキ(仮称)(仮学名Ficedula Malum-citreum)はまだいました。N業公園の人気者で、愛称は「レモンちゃん」レモンちゃんは背中だけ見るとキビタキ♀にしか見えない栄養失調のキビタキとの説もありましたが、黄色っぽいアイリングが...
GW後半初日のこの日は、前日までの仕事疲れのため、朝早くには起きれず。。そのため遅くから、電動自転車で地元の公園まで電動自転車で探鳥に行きましたが、しかし、、、例の変なキビタキ以外に何も見られなかった。。。そこで、鳥友さんから、大阪南港にサンコウチョウが入ったとの嬉しい連絡があり、すぐに自宅に買って車に乗り換え、阪神高速を走りましたが、しかし、、、サンコウチョウは手強かった。。。コサメビタキチヨチヨビ...
3連休三日目の昭和の日は、あいにく午後から雨の予報。。。夫は、明日からのGWの谷間の仕事の激務が予想されるため。自宅でゆっくりしてました。が、元気な奥様は「ちょっとN業公園の様子を見てくるわ」と電動自転車で探鳥に行ってしまい、、寝ている夫に奥様から、地元の高名なバーダーさんに、マミジロキビタキの♀らしいのが来ていると連絡があり、夫は慌てて着替えて出動しました。長いこと待ってると、それらしい鳥はキビ...
最高気温が27℃まで上がった連休二日目の日曜日は、どこに行こうか迷いましたが、結局、大阪城公園。が、しかし、、、この日のお城はサッパリ。。。。オオルリもキビタキも見れなかった。。。唯一賑わっていたのが市民の森のツツドリ。ポポッ ポポッとよく鳴いてましたがここは高ーい何とか大将に微かなポイントを教えてもらってワンチャンス何とか暗褐色の虹彩とお腹のシマシマが撮れた夫は見れなかった。。。他には、神社裏や梅...
GW初日の土曜日は尊敬するバーダーさんに教えていただいた鳥を川西の神社まで探しに行くも、空振り。。。それならばと、その足で能勢のお山までドライブしてきました。山頂ではキビタキの美しい囀りが響き渡っていましたキビタキの囀りはすでに完成していて、後半の繰り返しのメロディーまで歌ってましたなぜか腰の黄色い羽を露出する姿をよく見ました見事なタイガースカラー阪神はこの日ヤクルトに辛勝して首位キープキビタキ♀...
奄美大島探鳥記(4月11ー13日)その7(最終回) 空港のコムクドリ
最終日、帰りの飛行機が14時35分発なのでお昼過ぎに奄美空港に到着。荷物を預けて空港内のレストランで昼食を摂った後、まだ少し時間があったので、空港周辺を探鳥。まだリュウキュウツバメを撮ってなかったので探しに行きました。が、しかし、、、ここではツバメが飛んでる姿は見れなかった。。。ウロウロ歩いていると、空港沿いの道路の電線になにやら鳥がズラッと止まっているのが見えた近づいて見てみると、コムクドリ!1...
奄美では鳥友さんに教えていただいた大瀬海岸にも訪れてみました。シギチは苦手部門ですが、セイタカシギはすぐわかりました。夫婦二人とも大好きなセイタカシギ奄美大島にも立ち寄るんですね二羽いました↓は、足が赤いので撮ってる時はアカアシシギかと思ってましたが、撮影した写真をよく見てみると、ツルシギ?下嘴基部だけ朱色明確なアイリングがないツルシギならライファー(σ・∀・)σゲッツ!!ですが。。。よくわからない。。。↓...
奄美大島探鳥記(4月11ー13日)その5 リュウキュウサンショウクイとかアマミコゲラとか
(再開します)リュウキュウサンショウクイは宿泊したホテルの近くで見れましたリュウキュウと名前が付きますが、本州でもたまーに見れるリュウキュウサンショウクイとサンショウクイとの識別点は、おでことお腹サンショウクイに比べて額の白い班は狭く、お腹は黒ずんでる♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪参考サンショウクイ(2023年5月滋賀県)お腹が真っ白...
あいにくの雨の日曜日は、前日の大阪城で歩き回って疲れてたので、一日我が家でゆっくりして、先の奄美大島の残りの写真の整理をしようかと思ってたんですが、今朝、お城のエナガの雛が巣立ちしたと連絡をもらったので、奥様の熱烈なリクエストで、重い体に鞭を打って、傘と合羽を携えて見に行ってきました。小雨が降り続く中、エナガの赤ちゃんを見ることができた9羽の雛は団子になってました全部前向きのエナガ団子を撮ったのは...
(奄美大島の記事は一時中断します)この土曜日は2か月ぶりの大阪城公園。渡りの鳥たちはたくさん来てましたが、バーダーさんもたくさーーーーん来てて大混雑してました。オオルリはあちこちで桜広場では低いとこに来てくれたオオルリ♀キビタキもあっちこっちで見れました見事なタイガースカラーこの日阪神は中日に大勝し5連勝で2位浮上開幕直後はどうなることやらと思ってたけどコマドリは梅林モデルをしてました梅林の雑草の...
ズアカアオバトの尺八のような声は、自然観察の森中によく響き渡っていましたが、初日は姿を見ることは出来なかった。二日目の曇り空の朝、ようやく電線に止まってるとこを見ることが出来ました。曇天空抜けでしたが、、何はともあれライファー(σ・∀・)σゲッツ!!頭の赤くない奄美大島のズアカアオバトと、本州で見れるアオバトとの一番の違いは、お腹の色だそうで、アオバトのお腹は白いのに比べて、ズアカアオバトはお腹全体が黄緑...
奄美大島探鳥記(4月11ー13日)その3 オーストンオオアカゲラ
オオアカゲラの亜種で、奄美固有種のオーストンオオアカゲラは、私たちが訪れた時は抱卵中でした。巣の前で待機して夫婦交代のタイミングを狙いましたが、チャンスは少なかった。。。↓は♂ですが頭の赤い班は撮れなかった。。。オーストンオオアカゲラ♀背中は真っ黒オーストンオオアカゲラ夫婦は交代で卵を温めていましたが、♂は交代後一時間ほどで巣に戻って来るのに対し、♀は巣から出ていったら2時間も3時間も戻って来ないそう...
奄美大島でのもう一つの目標だったルリカケスは、島中のあちこちで声を聴いたり飛んでるところを目撃しましたが、撮影はなかなか難しかった。。なんとか自然観察の森の薄暗いぐちゃぐちゃの中でようやく撮れた。被りまくり何はともあれライファー(σ・∀・)σゲッツ!!鳴き声は本州のカケスの声と変わらなかった鹿児島県の県の鳥だそうですね(鶴じゃないんだ)ルリカケスは山の上ではたくさん飛んでましたが逆光で遠かった。。二日目、...
令和6年度が始まった今週は、夫婦一緒に、木曜金曜と二日の有給休暇を取って、あこがれだった奄美大島へ二泊三日で遠征してきました。三日間の天気は、曇ったり晴れたり曇ったり雨が降ったり曇ったりと目まぐるしかったし、二日目の夕方に地震(震度3)があって、海辺に近いホテルだったので、津波情報を注視したりと、いろいろありましたが、それも楽しい思い出となりました。まず第一の目標は、本州では絶対に見れない奄美固有...
前日までの旅行疲れで、この日曜日は夫はぐったり。。でも元気な奥様は、あまりにも天気が良かったので、地元のN業公園まで電動自転車で出撃しました。オオルリが来てました。今季初見奥様から連絡をもらった夫は、栄養ドリンクを飲んで昼から出発何とかオオルリを見ることができたオオルリ♀も来てました。キビタキも今季初見散り始めの桜に絡んでくれましたがうまく撮れないクロツグミも今季初見手強かった。。。まだいたアオジ...
桜が満開になったこの土曜日は、渋滞を危惧して電動自転車で地元で探鳥。オオルリキビタキに期待しましたが、見れなかった。。。でも、N業公園にはコマドリが来てしました。が、しかし、、、隠れていたのは柵で囲まれた竹林の中。。。むっちゃ手強かった。。隙間からしか見れないコマドリは、渡りのシーズンが終わったら高ーい山でしか見れなくなるので、近場で見れるのは嬉しいコサメビタキは高かった。。。こちらも今季初見アオ...
この金曜日は夫婦二人有給休暇を取って鳥取方面に(車で!)行ってきました。(既述)まず第一の目標は初めて聞く名前のハマヒバリ生まれて初めて乗る鳥取自動車道をひた走り、日本海を目指しました。が、しかし、、、天気予報どおり現地に近づくにつれ雲が広がり始め、ポイントに到着した時は雪混じりの雨が降り出した。。。それでも、せっかくここまで来たのだからと、夫婦二人ともカッパを着込んで人気のない冷たい雨の海岸を探...
桜の開花宣言があって初めての日曜日は、どの公園の駐車場も満車。。。仕方なく、昼から久しぶりに電動自転車に乗って近場の公園に行ってきました。夏鳥に期待しましたが、センダイムシクイも見れなかった。。。猪名川の桜は咲き始めのようでした。何もいないから桜に来るメジロに遊んでもらいました足環はない昨年暮れから毎朝のように我が家に来てくれてたメジロのカップルは、昨日あたりから来なくなった。。。寂しくなった今ご...
久しぶりに晴れだった土曜日は、あいにく午前中用事があったので午後から近場。もうすぐ飛去するルリビタキがいるらしい緑地公園を覗いてきました。肩から背中にかけて薄っすらと青いからルリビタキ♂若↓は♀?綺麗な成鳥もいたらしいですが見れなかった。。。アオバトは野鳥の森の高ーーいところに止まってましたグチャグチャの中シロハラはたくさんいました薄っすらと白い眉班があるから♀?アトリアオジヌートリア親子桜が咲いたこ...
(前略)ニシオジロビタキ成鳥はあっさりと見れました、愛想は良かったです喉が橙色のニシオジロビタキ成鳥でも、8年前、播磨中央公園で見たニシオジロビタキ成鳥よりも色が薄いか?人工物にも止まってくれた突然ですが、ニシオジロビタキと(ヒガシ)オジロビタキの識別ポイントのひとつは上尾筒だそうで、ニシオジロビタキの上尾筒は灰褐色♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)...
この日曜日も雨。。。でも外を見たら、時折止み間もあるようなので、久しぶりに、二日連続雨で中止になったセンバツ高校野球が開かれている球場の近くの浜まで、傘を持って見に行きました。ヒドリガモのピューピューの声や、ユリカモメのクォークォーの声がよく聞こえる中、奥様がタヒバリを見つけました最初は何かわからなかったけど、歩き方はセキレイ科特有の尾っぽピョンコピョンコ胸に細かい縦班があるし、不明瞭な眉班がある...
朝から冷たい雨が降り続けた土曜日は、奥様は例年通り、高校時代からの親友二人と一緒に滋賀県の農園までイチゴ狩り。が、しかし、、、今年は天候のせいかいつもはでっかいイチゴは、うまく育ってなかったようです。。でも久しぶりにお会いした友たちと、車中いろいろとお話できて楽しかったそうです。一方の夫は、冷たい雨に出歩く気はせず、我が家の小さい庭に来てくれるメジロに遊んでもらいました。いつもカップルで来てくれま...
春分の日のこの日は、天気予報は悪かったものの朝起きたら雨は上がってて、一時間予報では午前中は晴れ間が広がると変わっていたので、以前鳥友さんに教えていただいた、近くの川に来ているらしいニシオジロビタキをちょこっと見に行きました。現地に到着して、強風の中ぶらぶら歩いていると、バーダーさんが一人カメラを構えていたので、ニシオジロビタキはすぐに見つかりました。喉がほんのりとオレンジ色♂の若者(2W)か?ご...
この日曜日は午前中、我が家のガス機器の法定点検。午後2時から車のノーマルタイヤへの履き替え。しかも午後から雨の天気予報だったので、探鳥は諦めていたんですが、ガスの点検が思いのほか早く終わったので、雨が降る前に、前日の夕方、ちょこっと寄ってみた十三の河川敷を覗きに再び覗きに行ってみました。が、しかし、、、オオジュリンしか見れなかった。。。でも、まあ、オオジュリンも今季初見。パリパリしてました被りが多...
今季まだ見ていないトラツグミが箕面のお山にいてるらしいので、この土曜日4カ月ぶりに行ってきました。トラツグミは水場の周りをウロウロしてました久しぶり(^-^)/今シーズンはトラツグミはあまり来てないようですね↓珍しいトラツグミの立ち姿全然動かなかったのでこちらが動いてちょっと横から見事なタイガースカラー阪神はオープン戦負けっぱなし。。今年は大丈夫か?ミソサザイは一瞬顔の黒いアトリ最初トラツグミと間違えて...
白鳥ロードを後にして、鳥取砂丘を目指して山陰自動車道を東進。途中、寄り道した海岸に到着した時には、雨は止んでいたものの、もの凄い風と波でした。その荒波を眺めていると、ヒメウが飛んできた!肉眼ではよくわからなかったけど、画像を解析したら顔がほんのり赤く、ほんのり緑色がかった黒い羽証拠写真たけど、、、何はともあれライファーGET荒れ狂う日本海の荒波に、敢然と立ち向かっていくヒメウの姿は、めっちゃかっこよ...
探鳥旅行二日目の土曜日は、あいにく朝から雪混じりの雨。。。でも、せっかくここまで来たのだから、鳥友さんに教えていただいた、安来市の白鳥ロードに足を延ばして行ってきました。すると、、、現地に到着すると、雨が止んで晴れ間が広がってきた!(さすがは晴れ女の奥様!)さすが白鳥ロードというだけあって、コハクチョウがたくさーーーーんいてましたこんなに近くでコハクチョウを見たのは久しぶりですが、しかし、、、目的...
米子水鳥公園では色んな鳥を観ることができたんですが、何せここに到着したのが午後3時頃だったので、じっくりと観察する時間はありませんでした。ハイイロガン二年前に加古大池で見た以来ですあの時よりも近くで見れたピンクの嘴が可愛いツクシガモ今年の1月に鹿児島に訪れたときは飛んでるところしか見れなかった。そういえば、今季はあんまりカモ系を撮ってないようなトモエガモは遠かった。。ミコアイサも遠かった。。コハク...
この日は夫婦二人有給休暇を取って鳥取方面に(車で!)行ってきました。(中略)米子水鳥公園は、初めての奥様との探鳥旅行で根雨のオシドリを見に行った後、立ち寄って以来14年ぶりです。ソリハシセイタカシギが来てました。足が水色見事な嘴の反り具合↓こちらは嘴が反ってないセイタカシギアボセットとセイタカシギを同時に見たのは初めてミミズ?をGET足が赤い目の前に来てくれたこの後、セイタカシギはアボセットの近くに飛...
この土曜日は毎年恒例の綾部山梅林で梅見。菜の花も今年も綺麗でした到着して、まず例年通りコブハクチョウにご挨拶コガモにも去年は来るのが早すぎて梅はほとんど咲いてなかった。。。今年は紅梅は終わりかけだけど白梅は満開でした。ウメジロ今年も鳥を探しましたが、ミヤマホオジロには今年も会えず、ルリビタキは去年と同じく目撃しただけ。。。何とかビンズイ警戒心が強かったアオジシメシロハラジョウビタキ♂ジョウビタキ♀初...
久しぶりに晴れ間が広がった3連休二日目は、性懲りもなく六甲山までドライブ。この日は先週と違って山の上は一面の銀世界でした。残念ながら目標の鳥はこの日も見れませんでした。。。。でも、ウソは見れました。めっちゃ近くで撮れたお腹がうっすらと赤いからアカウソ?図鑑によるとアカウソとウソの識別点は、アカウソには尾羽下面に白い軸班があるが、ウソにはないそうですが、よくわからなかったマヒワは見れなかった次に向か...
三連休初日の金曜日は朝から雨。。。。。。夫はふてくされて我が家の狭い庭に来てくれてるメジロを観察。奥様は掃除機などで我が家を喧しく掃除。。。特にトイレ掃除を一生懸命したそうです。が、しかし、、、午後から雨が止みそうなので、せっかくのの天皇誕生日の休みなので、午後遅くから近場のKZKの森のドライブしてきました。が、しかし、、、やはり雨上がりの探鳥は無理なのか、見れたのはソウシチョウだけでした。。。ミ...
この日曜日は懲りずに六甲山までドライブ。この日は2月としては記録的な暖かさで、今年初めてウグイスの囀りを聞きました。残念ながら目標の鳥はこの日も見れませんでした。。。でも、ベニヒワが見れました。前日にお会いした鳥友さんに教えていただきました胸が赤くないからベニヒワ♀曇天空抜けで撮影は難しかったけど何はともあれライファーGET最近マヒワは食傷気味ウソも♀だけウソ♂は被りヒガラコゲラが巣穴を掘ってました夕方...
この土曜日は六甲山までドライブ。この日の山の上は、暖かくなったせいか、あちこちでシロハラ?やヒガラ?など鳥の囀りが聞こえてました。残念ながら目標の鳥は、この日も声を聴くだけでした。。。でも、キクイタダキは見れました。相変わらず手強い。。。でも今季初見だったので嬉しかった。何とか頭頂部の黄色も撮れたウソは♀だけ♂も見ましたがグチャグチャの中で撮るのは無理でした。。。♀は結構近くにも来てくれましたコガラ...
3連休二日目は意を決して名古屋方面へロングドライブ。生まれて初めて新名神高速道路を走りました。何とか現地の駐車場に愛車を滑り込ませて到着すると、すぐ側の池の周りにカメラマンの人だかり!が、しかし、、、そこではカワセミを狙ってるとのこと。。。聞けばワキアカツグミはその時は行方不明で、しかもどこに現れるのかわからないと。。。慣れない長距離運転で疲れてたし、あんまり歩き回る気にはなれなかったものの、せっ...
2月10日 ニシオジロビタキとミコアイサ(ブログ開設10周年!)
2014年2月にこの拙いブログを開設して、何と10年が経ちました!まさかこんなに長く続くとは思いませんでした。ここまで続けられたのも皆様のおかげです!「ブログ見てますよー」の一言にどれだけ励まされたか、計り知れません。。。本当にありがとうございました。ということで、記念すべき10周年目の記事は、この10年間で一番多くの楽しい思い出を作ってくれた大阪城公園。ターゲットのニシオジロビタキはなかなか見つけることが...
この土曜日は午前中夫が歯医者。奥様もお買い物。午後から天気が良くなったようなので、今週のはじめ鳥友さんから情報をいただいた、北摂のお山に来ているらしい、レンジャクを見にくねくね道をドライブしてきました。駐車場に到着したのは午後三時過ぎでしたが、レンジャクはいてくれてました。左から紅、紅、黄50羽以上はいたようななぜかキレンジャクばかり撮れてました。でも、キレンジャクのワックスウイングは撮れなかった。...
この土曜日は、午前中色々用事を済ませた後、午後、この前の鹿児島旅行のお土産を親族に配ってから、久しぶりに地元武庫川の様子を見てきました相変わらずここのベニマシコは被りが多い先月は夫一人で訪れましたが、今回は奥様も一緒ですオオマシコより薄いピンク被りは多いがここは近くで見れるどアップでベニマシコ♀かーわいいーアオジジョウビタキ♀...
鹿児島最終日は朝まで雨。。。昼からの飛行機だったので出水での探鳥は断念し、海沿いを南下し、高速に入ってって鹿児島市内に向いました道の駅阿久根から望む東シナ海城山公園から望む雨上がりの桜島(この公園でカチカチといったカササギのような鳥の声を聴きましたが、見ることはできなかった)まだ時間がありそうだったので、出水滞在中に鳥友さんに教えていただいた、谷山港のカツオドリを見に行くことにしました。ポイントに...
滞在初日、目標のソデグロヅル(既述)を探しに、広ーい出水のあちこちを彷徨ってると、小さな池で爆睡中のサギの集団を発見。遠目ではゴミ袋がたくさん投棄されてるように見えたんですが、近づいて見るとクロツラヘラサギのツラが見えた。コサギと一緒にいましたヘラサギもいた(左端)ヘラサギの嘴の先は黄色いなかなか起きてくれなかったけど、待ってるとクロツラヘラサギの一羽が起きだしたタゲリは滞在二日目、東干拓地の田ん...
コクマルガラスは、鶴の餌のおこぼれをあずかろうと集まって来た、大群のカラスの中に混じってました。パンダガラス🐼もの凄い数のカラス(ほとんどミヤマガラス?)の中で、パンダガラスを見つけることは困難でしたが、夫婦二人で連絡しあって探して、楽しかった。こんなにカラスを懸命に観察したことは記憶にないコクマルガラスは淡色型と暗色型があるそうですが真ん中が淡色のパンダガラス、両脇が暗色のコクマルガラスのようで...
この季節、出水に訪れたらマナヅルとナベヅルは確実に見れる。もの凄い数マナヅル日の丸お目目が可愛いマナヅルの家族マナヅルとソデグロヅル空を飛ぶとその羽は銀色に輝くナベヅル焦げたナベ底のような黒灰色の羽が特徴出水では一番たくさん越冬に滞在しています↓これはナベクロヅル?滞在二日目の朝、塒から餌場の保護区に飛んでくるツル北帰行が近いこの季節、餌場には体力をつけるために魚をあたえるそうですまだ続く...
「ブログリーダー」を活用して、アマショウビンさんをフォローしませんか?
この土日は、奥様が体調を崩していて自宅療養だったので、外出せず。。仕方なく、いつも我が家の狭い庭に来てくれてるジョウビタキに遊んでもらいました。愛称はジョビィジョビィとの距離は2メートルから縮まらないそれ以上近づくと飛んで行ってしまいます手乗りジョウビタキ指乗りジョウビタキメロちゃんジロちゃんいっつも二人で行動していますこちらは単独行動の「ロンリー」メロちゃんジロちゃんとの縄張り争いは熾烈を極めて...
3連休最終日は、奥様の親族の法事が大東市であったので、それが終わった後ひっさしぶりに東大阪のH公園まで足を延ばしてみました。(4年ぶり!?)途中で教えてもらったポイントで待ってると、クロジはあっさり出てくれました。クロジ♀クロジ♂と♀♀と♀クロジはここ以外でもあちこちで見ることが出来ました。ルリビタキを探してた時に道の真ん中をトコトコ歩いてました。「黒字が一杯」とは目出度いブッシュの中にもルリビタキ♂は...
三連休2日目も昼からゆっくり目の探鳥散歩。この日はひっさしぶりにヘルメットマウンテンに訪れました。池のそばのトラツグミはワンチャンスでした。ぐちゃぐちゃの中夫は顔しか見ていない。。。見事なタイガースカラー藤川阪神今年はどうかなー同じポイントに綺麗なルリビタキ♂がいましたが、これもぐちゃぐちゃの中被りまくりルリビタキ♀ベンチでくつろいでました途中でお会いした女性バーダーさんに教えていただいたクロジポイ...
3連休初日は、今季最強の寒波が来たこともあり遠出する気は起らず。。。そこで、ひっさしぶりに午後から淀川まで行ってきました。お目当てのベニマシコは遠かった。。しかし、しばらく待っていると川辺に降りて来てくれた綺麗な赤い♂もいましたあんまりヒホヒホ鳴いてくれなかったヒクイナは一瞬でした。こっちに来てたのね淀川の河川敷を歩いていると、昔、電車バスを乗り継いで、夫婦仲良くテクテク歩いて、ツリスガラやホオアカを...
6連休最終日のこの日は、明日から仕事なので近場のKZKの森で軽く探鳥散歩。前回上手く撮れなかったミヤマホオジロは今回も最初は手強かった。。声は聞こえるもののなかなか表に出てくれないが、しかし、探鳥会の団体さんが去った後、ミヤマホオジロの団体さん(5,6羽)が奥様の目の前に現れた!奥様はミヤマホオジロに取り囲まれてどれを撮ったらいいかわからなかったそうです最初はぐちゃぐちゃの中で採餌してました冠羽が...
せっかくの正月休みなのに、前日水道トラブルのおかげでどっこも行けなかった鬱憤を晴らすため、1月4日(土)のこの日は(例年ならこの日から仕事)、六甲山縦走ドライブ。まず最初に向った、正月らしい福が多そうなポイントでは、ウソの声がよく聞こえたものの、手強すぎた。。。他に見れたのは、ルリビタキ♀だけ。。。次に向ったアゲイン公園では、ルリビタキ♂が見れました。腰痛が癒えた夫は久しぶりに一眼レフを持ちました。...
正月三日は、あろうことか我が家で水のトラブル発生。。。計画してた探鳥を断念して、業者が来るまで一日自宅待機になってしまった。。。仕方なく我が家の狭い庭でジョウビタキに遊んでもらいました。。。パンジーとジョウビタキジョビィとの距離は2メートルに縮まった日中は カッカッカッ の地鳴きはしなくて音もなく現れます遊んでくれてありがとうメロちゃんジロちゃんくらーしあんしんくらーしあん...
令和7年鳥撮り初めは北摂のお山。案外寒くなかった記念の森は鳥の声は少なかった。。。森の中をウロウロほっつき歩いた夫を尻目に、水場で粘った奥様はルリビタキ♂をGET綺麗な♂成鳥でした。白い眉班の長さは短いでも美しい瑠璃色の羽夫も目撃はしましたが撮れなかった。。。ミソサザイは遠かった。。何はともあれ今季初見ヒガラ一番よく見たシロハラの腹は白いカケスは撮れない。。。2時を過ぎて、日が陰って寒くなったので探...
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。我が家の三女のくぅーちゃんが迎える三回目のお正月ですお転婆過ぎて困ってます。。。...
大晦日は正月のお買い物を少ししただけで自宅でまったり。我が家に来てくれてるジョウビタキ♂(愛称ジョビィ)に遊んでもらいました。シクラメンとジョウビタキバックに写るマユミの実はもうほとんど食べ尽くされてます。。。この一か月でジョビィとの距離は近くなった地面にも降りてくるようになったメロちゃんジロちゃんメジロはしょっちゅう来るようになった焼芋も大好きです観察してると、最近我が家の庭に来るメジロは、番の...
おそらく今年最後の探鳥だと思われるこの日は六甲山(明日は仕事。。。)。前回、♀1羽しか見れなかったハギマシコに期待しましたが、この日が朝から出てないとのこと。。。その代わりベニマシコが遊んでくれました。控えめに ヒホヒホ 鳴いてました♂♀の番でいてましたぐちゃぐちゃの中でしたが。。。ウソもぐちゃぐちゃの中なにわともわれ今季初見カヤクグリはいつも通り道路をトコトコ歩いてましたピリリ ピリリと、か弱く鳴いてました...
もうすぐクリスマスということで、救いの御子に逢いたくなって、この日曜日、隣市の緑地公園に行ってきました。ミコアイサはたくさん泳いでました久しぶり(^-^)/聞けばミコアイサ♂は6羽来ているそうですパンダガモ結構近くに来てくれたまるでシンクロナイズドスイミングみたいに同時に潜ってました。ミコアイサ♀トモエガモは眠りたもうてました。。。ご夫婦で。いとやすくエナガちゃんゴイサギが2羽たまにはカワセミ下からカワセ...
冬至の土曜日は、今季まだまともに撮れてないルリビタキ♂を探しに、昼から、久しぶりに武庫川の上流に訪れてみました。が、しかし、、、ルリビタキの声はあちらこちらで聞こえるものの、姿が見えない。。。見えたとしてもぐちゃぐちゃの中で撮れないサッパリ撮れない。。あちこち歩き回って、なんとかいつものポイントで遠くからルリビタキ♂をGET綺麗な♂成鳥でした。ヒィーヒィーよく鳴いてました白い眉毛も立派でした奥様は今季神戸...
日曜日は午前中いろいろお買い物を済ませた後、最近我が家に遊びに来てくれてるジョウビタキ♂の撮影にチャレンジしました。ジョウビタキ♂(愛称ジョビィ)は我が家のミルワームの設置場所を覚えてくれたようで、何回も現れてくれました。観察しているとジョビィは、同じく我が家に遊びに来てくれてるメジロ(メロちゃんジロちゃん)に向って威嚇して追い回すような行動が見られました。メジロはミカンしか食べに来ないのに、なぜジ...
この日は、先週奥様が三田の農協直売所で見かけたという、植木の「マユミ」を買いに行きました。最近、我が家に遊びに来てくれてるジョウビタキ♂がマユミの実を食べてくれるか楽しみです。その帰り、久しぶりに有馬富士公園に寄ってみました。今季まだまともに撮っていないルリビタキ♂に期待しましたが、♀しか見れなかった。。。しかも手強かったアトリ落ち葉の上で採餌してましたようやく今季初撮りアオジミヤマホオジロは見れな...
この日曜日は2週間ぶりのKZKの森。前回、声は聞こえたのに見ることが出来なかったミヤマホオジロのリベンジに挑戦しました。ミヤマホオジロは今季はモデルをしてないようで撮影は困難を極めました。。。ぐちゃぐちゃの中でしか撮れない。。。この日の写真はほとんど奥様のものです。。。夫は空振りばっかりでした(;_;)↓鼻の上にダニが付いてる?なにわともわれ今季初撮りミヤマホオジロ♀ミヤマホオジロの チッチッ チッチッ チッチッチッ...
この土曜日は、奥様が毎年恒例のお友達と一緒に三田のアウトレットと道の駅までお買い物。夫はお留守番で、先月くらいから自宅近辺でヒィーヒィー鳴いているジョウビタキの撮影に挑戦しました。今週初めから庭の植木鉢にミルワームをセットまだ薄暗い朝、カッ カッ カッと鳴き声が聞こえていて、来ているのはわかってましたが、今の季節は日の出が遅くて平日の撮影はムリこの日、満を持して待っているとジョウビタキ♂は来てくれはった!愛称は...
絶好の行楽日和だった日曜日は六甲山までドライブ。ハギマシコは一羽だけ見ることが出来ました。さすが餌巻山♀だけ久しぶり(^-^)/黄色い嘴が目立つ↓何とか雨覆いのピンク色が見れた若♀か?カヤクグリは可哀そうに完全に脇役。。。チリリチリリとよく鳴いてましたルリビタキ♀タイプは一瞬この後、植物園まで紅葉を見に行きました駐車場は満杯で臨時駐車場のスポーツ広場に止めましたドウダンツツジサザンカルリビタキ♂サンタクロース...
天気は良かったけど冷たい西風が強くて寒かった土曜日は、午後から久しぶりに電動自転車で武庫川の様子を見てきました。今季もベニマシコを見ることが出来ました5年連続あまりヒホヒホ鳴いてくれなかった相変わらずここは被りが多いベニマシコ♀は逆光アオジも枝被りコスモスはまだ咲いてました帰りに寄った伊丹のK池にはコウノトリが来てました久しぶり(^-^)/日本列島のオオタカは動かなかった...
朝から分厚い曇り空だった日曜日は、夫の体調も考えて近場のKZKの森。お子様向けイベントが開催されて賑やかだった寒い森の中、なんとかルリビタキ♀型をGET。ヒィーヒィー ククク 鳴いてました久しぶり(^-^)/チャンスは少なかった。。なにわともわれ今季初見二羽は来てたみたいですが両方とも♀タイプのようでしたミヤマホオジロのような声が聞こえてたので探しましたが、見つからず。。そのうち冷たい雨が降り出したので早々に撤収。...
クロヅルは初日に鶴観察センターで見ることが出来ました喉が黒いナベヅルと仲良しのようでした喉が黒いからクロヅル?保護区の網の手前に出てくれていたクルルー クルルー よく鳴いてましたカナダヅルは東干拓地で見れました親子のようです8年前に見たときは遠かった記憶がありますが、この日は近くで見れました渋いグレーの羽の中に、ちょっとだけ散りばめられた茶色い羽が愛らしい前頭部はハートマーク❤↓はナベグロヅロツル顔はナベヅ...
今回の出水訪問の第一目標は、未だ見たことがないソデグロヅルだったんですが、何せ一万羽以上ここに来ている鶴の中で、ソデグロヅルはたったの一羽。。。西干拓地や東干拓地のあちこちを探したものの見つけることはできない。。。夕方近くなって、半分あきらめて、福の江の小さい池で、偶然見つけたクロツラヘラサギなどを観察していると、地元の方らしい男性が話しかけてくださり、色々とお話していると、ソデグロヅルは、ここよ...
金曜日、夫婦二人とも有給休暇を取って8年ぶりに鹿児島県出水に鶴を見に行きました。朝早い飛行機に乗って、鹿児島空港でレンタカーを借りて、お昼前に懐かしの鶴観察センターに到着しました。週間天気予報は最悪だったけど、さすがは脅威の晴れ女の奥様。昼間は晴れ間が広がりました!!8年前より4000羽少ない鶴観察センターでまず出くわしたのはハヤブサ鶴が大集結する最前列で何か捕食していましたトビが欲しそうに見てま...
オオマシコが飛んで行ったあと、オマケの鳥を探しに行った奥様が、ウソの声を聴いたと教えてくれたので一緒に探していると、11年前の懐かしのオオマシコポイントにウソが現れた。高かったけど。。。お腹が赤かったので赤ウソ被りまくりで撮影は難しかったけどここで逢えて嬉しかったルリビタキ♂は愛想よくモデルをしてました。綺麗な個体だったけど白い眉毛はあまり長くなかったこの日は日差しがあって思ったほど寒くなかったけど...
朝は冷え込んだけど、日中は晴天が広がったこの日曜日は、満を持して、南のお山に出撃。湾岸線を愛車で疾走しました。カーナビ(愛称「なび子ちゃん」)に通行止めの道を教えられたりして、苦労して何とか懐かしのポイントに到着したところ、、、オオマシコは30分も待たずに飛んできた!久しぶり(^-^)/ここに来たのは2012年11月以来、約11年ぶり!あの時はNさんとYoshyさんに連れてってもらった(*^_^*)何もかも懐かしいしばらく...
この土曜日は午前中いろいろと所用を済ませた後、午後から久しぶりに隣市の公園のオシドリを見に行ってきました。ここのオシドリはいつも隠れてばっかりなイメージがあったんですが、今回は意外と近くまで来てくれました。見事な銀杏羽日本で見れる一番美しいカモかも今もドングリをもらってるようですオシドリ♀地味だけど白い涙目模様が可愛いオシドリは陸に上がるのが好き木に登るのも得意オシドリ夫婦でも、オシドリは毎年パー...
三連休二日目の日曜日は、ちょうど一年前のこの日、フクロウ成鳥が見ることができたKZKの森で朝から探鳥。前日、撮影することが出来なかったルリビタキ♂を探しに朝から行ってきました。まず出くわしたのはシメ嘴はまだピンク目標のルリビタキ♂は手強かった。。。あんまり綺麗な♂じゃなかったけれど被りが多かった。。。ルリビタキ♂タイプはたくさんいてました最低5羽は確認できましたメジロアカゲラは、夫が一生懸命シメを撮っ...
3連休初日は夫が昼過ぎまで病院だったので、午後遅くから探鳥。今季なかなか見れなかった、ミヤマホオジロを探しに行ってきました。やっと見れたどなたかがモデル舞台を設置されたようです♂しか見れなかった。何はともあれ今季初見見事なタイガースカラー岡田阪神、今年も頑張ってね!能登半島の震災の映像をニュースで見ると、29年前の「阪神」のことが思い出されて胸が痛い。。。もうすぐ1.17ルリビタキは♂もいましたがまと...
元日は初詣に行った後、自宅でまったりテレビを見ていたんですが、夕方になって突如テレビから立て続けに緊急地震速報が鳴り響き、直後、気分が悪くなるくらい長ーい横揺れの地震が我が家でもはっきりわかりました。本当に怖かった。。。(東北大震災発生時を思い出しました。)本当はこの正月二日はプチ遠征でもしようかと計画していたんですが、テレビから映される石川県など北陸地方の惨状にそんな気分になれず、かといって、家...
今年もよろしくお願いします。我が家の愛娘、くぅーちゃんは2回目のお正月です昨年は卵をポコポコ産みました...
この年末は仕事疲れもあり自宅でまったりいつもこの季節に我が家の狭い庭に来てくれるメジロを呼ぼうと、前日から例年通りミカンと焼き芋を、植木鉢の梅やもみじの木の枝に設置。すると、、大みそかのこの日、早速メジロは来てくれた!今年もカップルで来てくれためっちゃ可愛いお帰り!今季も来てくれてありがとう今年一年大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。皆さま、よいお年を...
クリスマスイブのこの日は飽きもせず六甲山今季最強の寒波で寒かったですが、スタッドレスで登ってきました。が、しかし、、、先週あれだけいたカヤクグリは全然声もしない。。。ウソやイ〇カの群れを目撃したものの撮影は叶わず。。。マヒワは今週も何とか見れました。先週と同じ木でまったり実を啄んでました何はともあれ見事なタイガースカラー岡田阪神、18年ぶりのARE、38年ぶりのAREのARE、おめでとう!今年一年楽...
今週も先週に引き続き六甲山(先週は丸坊主だったためブログ更新できず。。。)。急に寒くなって、いつものポイントに到着すると気温-1℃!。。。最初に出会ったのは久しぶりのカシラダカしかし、ターゲットの鳥とは違ったので深追いせず。カヤクグリは一杯いました気がつくと足元をトコトコ歩いてました他に何も見れずに、今日も坊主かと落胆しながらぶらぶら歩いていると、ヤマガラやコゲラ達の混群の声が近づいて来たので注意...
この日は夫が有給休暇。朝のうちに病院に行った後、ひっさしぶりに電動自転車で地元武庫川の様子を見に行きました。今年もベニマシコが来ているらしいので期待しましたが、到着すると、風が強くて鳥の気配はサッパリでした。でも辛抱強く待っていると、風が弱まった途端に、ベニマシコは出てきてくれた。ここは被りは多いが鳥との距離が近い綺麗な♂がいました♂は2羽来ているそうです今年も武庫川に来てくれてありがとう2020年12月...
神戸新聞に、コウノトリが加西市の長蓮寺池に約30羽来てたという記事が載ってましたよと、前の前の職場の同僚の方に教えていただいたので、この日早速行ってみました。が、しかし、、、苦労して辿り着いたものの、コウノトリは一羽もいなかった。。。残念。。ついに鳥運も尽き果てたのか。。。。。せっかく、ここまで来たのだからと、隣の加東市の懐かしのニシオジロビタキ成鳥公園に立ち寄ってみたものの、さっぱり。。。。それな...
好天だった日曜日は1年半ぶり二回目のN谷の森。この季節に訪れたのは初めてですが、他にバーダーさんの姿は見られず、ポイントもわからずウロウロとしていると、何とかルリビタキ♂をGET手強かった。。。薄暗い林の中を飛び回っていましたルリビタキの声はこの公園のあちこちから聞こえてました。脇のオレンジ色が美しいルリビタキ♀♂のすぐ近くにいましたこちらもよく ヒィー ヒィー ククク 鳴いてました今日はこれだけ。。。。カケスやア...
気温が上がった勤労感謝の日は、先週に引き続き六甲。教えていただいたポイントに到着すると、たくさんのバーダーさんが三脚を立てておられましたが、この日の目的の鳥は、さっぱり出てきてないとのこと。。。それどころか、先週のカヤクグリポイントを覗いても、さっぱりチリリチリリの声が聞こえない。。先週あれだけいたカヤクグリはどこへ行ったのか???別のポイントで、何とかマヒワは見れました。グチャグチャの松の中を飛んでま...
この日曜日は、三田のJAの直売所の野菜の買い出しと紅葉狩りを兼ねて有馬富士公園までドライブ。目標のルリビタキ♂は手強かった。。。。。。よく鳴いてくれましたが、、、立派な白い眉班の綺麗な♂でした。ルリビタキの声はあちこちで聞こえましたが、他に見れたのは♀タイプばかり。。でも久しぶりにルリビタキの囀りを聞いたので若♂もいたかもしれません。イカルが来てました。久しぶり(^-^)/♪お菊二十四♪の歌を久しぶりに聞いた...
夫婦揃って有給休暇だったこの日は、空いていると思い六甲に登ってきました。カヤクグリは市街地の公園のスズメ並みにたくさんいてました。久しぶり(^-^)/その地味な姿に似合わない、可愛いチリリ チリリの声がたくさん聞こえてました高い所から一瞬、ウソの声が聞こえたので見上げてみたらウソがいた高ーいルリビタキの声はたくさん聞こえましたが♀タイプしか見つからないヒィー ヒィー ククク よく鳴いてたベニマシコ♂もヒホヒホ鳴いていましたが...
分厚い雲が一日中広がった日曜日は、奥様が夕方から美容院なので近場のKZKの森。ミヤマホオジロルリビタキベニマシコの3色が揃ったらしいので期待しましたが、しかし、、、3色とも見れなかった。。。今日もアカンかったかと、落胆して天を仰ぐと、シメがいました。久しぶり(^-^)/めっちゃ遠かったけど何はともあれ今季初見嘴はピンクここ数年シメを見る機会が減ってたけど、今年はどうかなー混群の中にヒガラを見つけましたが...