chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 天そば、飲茶、焼肉をして、イタリアンプリンを作って食べる。

    こんばんは! いつもありがとうございます。 昨年からパン焼きを始めたわけですが、フォカッチャを焼くのが簡単かつ美味しいのでフォカッチャばかり焼いております。 さすがに1年近くフォカッチャばかり焼くと、そろそろ飽きてきたので、2023年からはコッペパンを飽きるほど焼いてますね…。 食べ飽きないパンが良いので、コッペパンはちょうどいいかんじです。 そして気になるのがピタパン。袋の中に具材を挟んでサンドイッチにしても良いなあと思いました。 そういえば昨年はイタリアンプリンを作りました。 イタリアンプリン う~ん、やっぱりお菓子作りは駄目ですね~。 大雑把な性格なので向いていないかもな~。 何かブログ…

  • 自家製ホールトマトを簡単に手作りしてリトルフォレストのトマトスパゲティを食べる。

    こんばんは! いつもありがとうございます。 夏になると大量のトマトが安く手に入ります。真っ赤で甘くて酸味のあるトマト。これを夏以外の季節でも食べたいな~と思うこと多々あり。 これまでトマトの無い季節はトマト缶を買っていたのですが、何となく缶詰が苦手なのと、味が慣れなくて避けていました。 ところがある日、「リトルフォレスト」という映画を見て、主人公のいち子がトマトを瓶詰している姿をみて「これをつくりたい!」となったワケでございます。 ところで、ホールトマトとは「皮をむいて丸ごと水煮にしたトマト」のようです。自家製でつくる場合、いかに滅菌するかがポイントですが、できるだけ簡単に手作りしたいと思いま…

  • 2022年の旅行、ホテル振り返り

    こんばんは! いつもありがとうございます。 当ブログは食ばかりですが、実は旅行とホテルが趣味です。 2022年はコロナ禍による移動制限の多い年でしたが、解除された合間を縫うようにして趣味の旅行に行くことができました。 とはいえ、ほとんど居住地である近畿地方です。 近畿に移住して思うのですが、京阪神(大阪・京都・神戸)は、それぞれが本当に魅力のある街で、しかも距離的にも近く、本当に飽きることがありません。 さらに、日本で有数の文化財を有する奈良、湖、海遊びのできる滋賀、和歌山と、行きたい場所も多く、今後も関西圏の旅行が楽しめそう。 さて、万博を控える大阪、世界有数の観光地である京都、その他周辺で…

  • 10月に食べたもの、作ったもの。味噌開封!帰省したり、京都旅行へいったり。

    こんばんは! いつもありがとうございます。 2ヶ月前になりますが、10月を振り返ろうと思います。 10月も料理したり、パスタを作ったりしましたが、帰省や京都旅行にも行き、楽しく忙しく過ごしておりました。 写真を見返してみると・・・やっぱりパスタ作ってます。 こちら、紫のジャガイモとパスタを一緒に茹でて、チーズをかけたもの。 新じゃがでつくるともっと美味しいのです。一緒に茹でるだけなので簡単です。 ジャガイモのペンネ アマトリチャーナを作っていました。 夏の頃、ホールトマトを作っていたので季節外れのトマト系パスタ。 アマトリチャーナ 時間ができたのでホワイトリゾット。 真っ白にできました。 ホワ…

  • 弁才天のフルーツ大福は美味しいけど高い!食べてみた感想

    こんばんは! いつもありがとうございます。 奈良にも高級フルーツ大福の流行りが来ております。 なんと名古屋市覚王山発祥の弁才天が2店舗も!できていたので買ってみました。 購入したフルーツ大福は マスクメロン大福 マンゴー大福 スイカ大福 の3つ。なんとこの3つで2000円オーバー。まーお高い。 近くの商店街に売られているトラディショナルな豆大福、草大福は150~200円が相場なので、3~4倍することになりますね~。 もちろんお値段するだけあって果物はかなり美味しいです。 こちらはマスクメロン。 マスクメロン大福 マンゴー。 マンゴー大福 スイカ。 スイカ大福 お値段通り結構いい果物が使われてい…

  • 清寿軒の大判どら焼き6個入りをお取り寄せ!最高に美味しいどら焼きを食べる

    奈良には「三笠(みかさ)」という和菓子があります。 なんてことはない、どら焼きなのですが…。 お土産屋や和菓子屋さんに並んでいることも多く、奈良に住んでいると、どら焼きは食べ慣れているのです。 だから、敢えて「お取り寄せでどら焼き」と思ったのですが、清寿軒のどら焼きには只ならぬオーラを感じまして、頼んでみました。 注文したのは「清寿軒の大判どら焼き6個入り」。 箱から溢れる只ならぬ雰囲気。 これは絶対に美味しい。 清寿軒の大判どら焼き6個入り 箱を空けるとこんな感じ。 断面の写真をとっていませんが、どら焼きの中央がふっくらとしていて、相当なアンコが詰まっているとわかります。 そして生地の焼き色…

  • 清寿軒の大判どら焼き6個入りをお取り寄せ!最高に美味しいどら焼きを食べる

    奈良には「三笠(みかさ)」という和菓子があります。 なんてことはない、どら焼きなのですが…。 お土産屋や和菓子屋さんに並んでいることも多く、奈良に住んでいると、どら焼きは食べ慣れているのです。 だから、敢えて「お取り寄せでどら焼き」と思ったのですが、清寿軒のどら焼きには只ならぬオーラを感じまして、頼んでみました。 注文したのは「清寿軒の大判どら焼き6個入り」。 箱から溢れる只ならぬ雰囲気。 これは絶対に美味しい。 清寿軒の大判どら焼き6個入り 箱を空けるとこんな感じ。 断面の写真をとっていませんが、どら焼きの中央がふっくらとしていて、相当なアンコが詰まっているとわかります。 そして生地の色が良…

  • パンチェッタと茄子のトマトソースパスタを作って食べる

    こんばんは! いつもありがとうございます。 夏といえば茄子ですよね。八百屋さんへいくと茄子がとても安くうれていて、ついついたくさん買ってしまいます。食べ応えもあるし、調理法で色々な味が楽しめるのが茄子の魅力です。 茄子の1番好きな食べ方は「焼き茄子」で、これは茄子の大量消費にもってこい。 実家から茄子が送られてくるのですけど「沢山届いたな~」と思っていても、焼き茄子にすると、あっという間になくなりますよ。 先日、久しぶりにパンチェッタを仕込みました。まだまだ熟成途中ですが、美味しそうな茄子、使いかけのトマトピューレがあったので、パスタにしてみました。 パンチェッタと茄子のトマトソーススパゲティ…

  • 【まとめ】パンチェッタの使い方、パスタ以外の食べ方、焼くだけでも美味しい?

    パンチェッタを購入あるいは手作りしたは良いものの…どうやって食べていいかわからない、と言う方もいますよね。我が家では定期的にパンチェッタを手作りしては冷凍庫で保管し、料理に使っております。今回は、我が家のパンチェッタの使い方をご紹介します。パンチェッタを手作りしたい方は下記も参考にご覧ください。 bokunokurashi.hatenablog.jp パンチェッタの使い方(パスタ編) パンチェッタの持ち味といえば、熟成された豚の旨味、熟成によるチーズのような香り、強い塩味です。 数十グラム切って、ニンニクや他の野菜と炒めてスパゲティと和えるだけで、とても美味しいパスタになります。この白ネギとパ…

  • ジャガイモとトマトのスパゲティを食べる。木陰で休む鹿を見る

    こんばんは! いつもありがとうございます。 トマトの季節がやってきました。 やはりトマトは煮込んでトマトソースやら煮込み料理にするのが好きなのですが、日本の桃太郎トマトは生食に優れております。 そこでこんなパスタをつくりました。 ジャガイモとトマトのスパゲティ トマトを沸騰した湯にいれて皮をむきます。 湯剥きしたトマトをボウルに入れて、手でトマトを適当な大きなに潰します。 あとは適当に切ったジャガイモとスパゲティを一緒に茹でてボウルの中でグルグルと和えます。 ジャガイモは潰しながら茹でると麺に絡んでソースのようになります。 ペコリーノロマーノがあったので適量刻んで盛り付ければ完成! フレッシュ…

  • 中将堂の草餅、パレスホテルのクッキー缶、ジャガイモのフォカッチャを食べた

    こんばんは! いつもありがとうございます。 6月は東京に行ってきました。 数年ぶりの東京ということで都会のパワーを存分に吸収してきました。 やっぱり東京は楽しいですね。 ホテルが趣味なのですが、良いホテルが沢山あるので目移りします。 毎月ホテル巡りをしても飽きることが無いくらい。 羨ましい限りです。 奈良では考えられないくらい商業施設が乱立していて、刺激が多いこと! 多くの人が東京に住む理由がわかります。 奈良からはとても遠いのですけど、子供が少し成長したら東京で2週間くらい過ごすのも良いかもしれません。 で、東京へ行ってもやっぱり食が気になります。 東京にしかないホテルメイドの物をお土産に……

  • ボロネーゼ修行をしつつ、そら豆のリゾット、自家製フォカッチャを食べる

    こんばんは! いつもありがとうございます。 ボロネーゼ美味しいですよね。 好きなパスタの1つです。 でもお店で食べる濃厚な味かつ芳醇な風味が出ないので、修行を開始しました。 ボロネーゼ1 ボロネーゼ2 お店で食べるボロネーゼはもっと濃い色なんですけど、何となく薄いですね。 市販のトマト缶ではなく、桃太郎トマトを使っているのが理由だと思います。 でも、個人的には桃太郎トマトのサッパリとして酸味と甘みのバランスがとれた味も好きなんですけどね。 とはいえ、もっと濃厚なやつを作りたいです。 まだまだ修行を続けたいと思います。 豆の季節ですね。 そら豆のリゾットです。 久々にリゾットをつくりました。 つ…

  • パスタ3種を食べてフォカッチャ作りにはまる。

    こんばんは! いつもありがとうございます。 5月になりました! 春は良いですね~。陽気はいいし、何より春野菜が好物なので料理し甲斐がございます。 こちらはアンチョビとブロッコリーのソースでつくったパスタ。 何か葉っぱを沢山散らしているのですが思い出せません…。 我が家ではお肉やお魚が何もない!という状況が月に数度あるのですが、そんな時、自家製アンチョビのパスタが役立ちます。 葉っぱを沢山のせたパスタ 新じゃがの季節なのでニョッキを妻がつくりました。 トマトソースは自分がつくりました。 量は少なそうですが、ニョッキは結構お腹にたまります。 新じゃがのニョッキ 我が家で定番のアマトリチャーナです。…

  • 手作りフォカッチャ、フレッシュトマトのパスタ、アマトリチャーナなどを食べる。

    こんばんは! いつもありがとうございます。 トマトが安かったので久々に生トマトでパスタをつくりました。 ベランダにあるオレガノつんで、買ったセリをちぎって山盛りのせました。 イタリアトマトの濃厚なパスタも美味しいですが、桃太郎トマトでつくる新鮮で酸味があるトマトパスタも美味しいです。 フレッシュトマトのパスタ こちらはスーパーのダイストマトで作ったパスタ。 最近はまっているリガトーニ(ディチェコ)を使用。 トマトパスタ 同じダイストマトを使ってアマトリチャーナ。 自家製パンチェッタで作っています。 まあ鉄板の美味しさ。最近ホテルのルームサービスで頼んだアマトリチャーナより美味しい気が… アマト…

  • 【初リガトーニ】6種類のパスタをつくって食べる

    こんばんは! いつもありがとうございます。 3月はパスタをつくる機会が増えました。 撮りためたものを上げていきます。 大根の葉を具にしたチャーハンです。味付けは醤油とみりんで、中華らしい調味料は一切なし。でもパラパラで少しふっくらして美味しいです。 チャーハン 春キャベツとカリフラワーのパスタ。 カリフラワーはパスタと一緒に茹ででクタクタにしました。 味のベースはニンニクと自家製のアンチョビ。 キャベツとカリフラワーのパスタ 下仁田ネギと自家製パンチェッタの和風パスタ。 これがかなり気に入りました。 下仁田ネギと自家製パンチェッタのパスタ 茶・黄・緑の三色丼です。 緑の部分は菜の花。 三色丼 …

  • 野菜のパスタと各種肉炒め、水菜を食べる

    おはようございます! いつもありがとうございます。 先日は豆まきも無事食べ終わりました。 2月に入って徐々に仕込むものが増えて楽しくなりそうです・・・ まずは来週中に味噌を4kg分仕込みたいと思います。 今年の味噌は麹の量を増やして甘口にします。 そういえばジャム用の苺が1kg手に入ったので早速つくりました。 2瓶だけなのですぐ食べてしまうと思います。 さてパスタの話です。 最近はこういうパスタにはまっています。 ブロッコリーとペンネを一緒に茹でて、ボウルに刻んだトマトとツナを和えて、茹で上がったパスタ、野菜は潰しながら混ぜます。オリーブオイルも必要。塩気はチーズで。 緑野菜とトマト、ツナのペ…

  • 奈良市のホテル開発について思ったこと。

    こんばんは! いつもありがとうございます。 久々に奈良の話題です。 奈良県は観光業以外に主要な産業が無く、人口も減少傾向で、大阪に消費が流出しているのはご承知の通りです。 県自体が典型的なベッドタウンです。 一方、唯一の光明である観光業もコロナ禍になって陰りが…。 観光地として生き残れるのでしょうか。 個人的に思うことですが奈良市は観光地として、恵まれ過ぎているほどのポテンシャル(観光資源)があります。 奈良公園一帯(広大過ぎるので割愛) 春日大社周辺 浮御堂周辺 東大寺周辺 興福寺・国立博物館周辺 吉城園・依水園 ならまち きたまち、東向き商店街、もちいどの商店街、小西さくら商店街… これだ…

  • ノンアルコールワインにはまる、たあ菜の炒め物、鯛を焼く

    こんばんは! いつもありがとうございます。 最近、ノンアルコールワインにハマっております。 本当はワインにハマるべきなのですが・・・アルコールを摂取できないので、アルコール抜きのワイン、すなわち、ぶどうジュースにハマっているのです。 とはいえ、ノンアルコールワインは単なるぶどうジュースでは無く、ワイン用のブドウを使っているので、ただのブドウジュースとは一味違います。 例えば最近買ったのはコチラ↓↓ ・ローター トラウベンモスト 1000ml (赤ブドウジュース) これ美味しい。オーストリア産の赤ブドウジュース。 以下、商品ページを抜粋です。 オーストリア ニーダーエステライヒ州産ワイン用のブド…

  • 【賀正】食を考える、パンチェッタ作り、七草粥、いつものパスタ、肉と芋を食べる

    こんばんは! あけましておめでとうございます! 年末年始いかがお過ごしでしたでしょうか? 我が家では 年越しそば 恒例のすき焼き お雑煮、餅 妻と映画を一気見3日連続 と、ささやかながら特別な日常を過ごしました。 自営業なのですが、休みを取るのが苦手で気が付いたらデスクに向かっています。 ですから、こういう機会に無理やり休むのはいい薬ですね。 休みの間、食について考えました。 食べるものはできるだけ奈良県産のものにできないかと。 自分たちが住んでいる地域の近くの生産者さんから買って食べる。 これが一番自然だなと思い、そうしたいなぁという感じで。 数百、数千kmも離れた土地から頑張って運んだ食べ…

  • 最近の定番パスタ3品を食べる。ニンニク、イワシとブロッコリーのパスタ、アマトリチャーナ、ナポリタン。

    こんばんは! いつもありがとうございます! 毎年、師走は忙しいですね。 なぜでしょうか。 あっという間に12月末です。 ブロッコリーが安い、ので定番パスタを作りました。 ニンニクを炒めて、イワシ缶をボウルに入れ、パスタとブロッコリーを同じ分数茹でてから、パスタとブロッコリーをボウルに移したパスタです。 ニンニク、イワシ、ブロッコリーのパスタ ニンニクと一緒にアンチョビを炒めると風味倍増で美味しくなります。 このパスタのいい所は、圧倒的に時短という点です。 パスタの茹で時間に雑誌を読む余裕すらあります。 ちなみに、ニンニクを入れずに作っても美味しいです。 最後にポン酢を掛けて和風で頂けます。 そ…

  • ふるさと納税の荒巻鮭でパスタ2品。外食を始めました

    こんばんは! いつもありがとうございます! ふるさと納税で荒巻鮭の姿切り身が届きました!重さにして2~3kgほど。 焼き鮭ばかりも飽きるのでパスタにしました。 内臓や血合いの処理をして塩干しされているので臭みはあまりありません。それでも、ちょっとの生臭さが際立つのでキチっと焼いていきます。 鮭味のペペロンチーノという感じです。臭み消しで日本酒も入れました。 鮭とニンニクのパスタ こういうパスタはツナ缶、イワシ缶でよく作ります。 間違いない美味しさですね。 荒巻鮭の旨味・塩味が効いてとてもおいしい。 もう一品。 あまり食べないのですが、ディチェコのフィットチーネが家にありました。 この時期はブロ…

  • 【2021年11月】1歳子連れ旅でハレクラニ沖縄へ行った感想、記録

    おはようございます! いつもありがとうございます。 夫婦共にワクチンを打ち、コロナが静まったタイミングを見計らって(予約は元々していましたが…)、沖縄へ3泊4日で旅行してきました。 1歳の子連れ旅で初の飛行機。 心配ごとが多かったのですが、結論としては沖縄旅行に行って良かったです。 家族の思い出ができましたし、わが子にとっても貴重な経験になったと思います (もちろん覚えてないですけどね笑) 今回は沖縄旅行で大変だったこと、なぜハレクラニ沖縄を選んだのか備忘録として残しておきたいと思います。 大変だったこと 飛行機が一番の難関でした。 幼児を連れての飛行機旅で一番の心配事だと思います。 機内で上…

  • 手作り味噌完成!味噌焼きおにぎり、みそ炒め、カボチャとサツマイモのペンネを食べる!

    こんばんは! いつもありがとうございます。 9月も料理写真を撮りためていたのですが、スマホの機種変更で上手く移行できず写真が無くなりました・・・。 ということで9月はブログの更新なし。 今月はというと、今年の2月に仕込んだ味噌を開封してみました! 出来高4kgのうち、少しだけホーローに移します。 市販の味噌とは風味が違うものの、完全に味噌です! 初手作りとはいえ、上手にできたと思います。 手作り味噌 反省点はいくつかあるのですが・・・、来年仕込む味噌は ・塩分量を減らせないか? ・豆の粒をより細かく ・豆の種類を変える など、色々こだわってみたいと思います。 さて、10月前半は上の味噌を使って…

  • 鯖とトマトのクリームパスタ、トマトリゾットを食べる

    こんばんは! いつもありがとうございます。 トマトの時期が終わりかけているので、トマトを大量に購入し「粉砕⇒ザルでこす⇒ろ過したトマト液でパスタソースを作る」ことにハマっていました。 トマトの果肉感は一切ないので食感的には麺だけです。 鯖とトマトのクリームパスタ ニンニクをオイルで炒めて鯖缶のサバを投入、炒めてから少し酒を入れます。アルコールを飛ばして、トマト液を入れます。このパスタの場合、2人前でトマト6個くらい使いました。 適度に水分を飛ばして、茹で時間の4~5分前くらいのパスタをフライパンに移します。麺にソースを吸わせて、麺から出るデンプン質がソースに馴染んでクリーミーにしたい、という思…

  • 夏はシソペーストのパスタ、自作カレーを食べる。

    こんばんは! いつもありがとうございます。 暑い日が続いていますね。 奈良も暑い暑い。 でも、ようやくピークは過ぎたかな・・・という気がします。 相変わらずの毎日を過ごしております。 夏なので毎日ナスやトマトを食べているのですが、最近はこのパスタにハマっています↓↓↓↓ シソペーストのパスタ いわゆるジェノベーゼパスタのシソ版です。 夏の時期は大量のシソが安すぎる値段で売れています。 たまたま家にあったアーモンド、シソ、ニンニク、オリーブオイル、塩をミキサーにかけたらこうなります↓↓↓↓ シソペースト 本来のジェノベーゼはバジルと松の実を使うので、もちろん風味は違います。 が、シソ版のジェノベ…

  • 夏のピクルス作り、初夏のトマトパスタ2品、雑なご飯、石垣島のピーチパインを食べる

    こんばんは! いつもありがとうございます。 初夏の季節になると、キュウリやトマト、ナス、ショウガ等々。 夏野菜が豊富ですよね。 毎年のことで実家からキュウリをもらいました。が、実はキュウリってそんなに好きじゃないので、使い道に困っておりました。 ・・・ということで今年はピクルスにしました↓↓↓ 自家製ピクルス 漬けて2日程の状態です。 キュウリ臭さも無くなって、ピクルスとしか言えない味に。 ちょっと切って、そのまま食べても良いですし、スライスしてハンバーグの付け合わせ、サンドイッチやホットドッグに入れても美味しいです。 あと、タルタル作りに良いですね。 ネットでチャーハンに入れているレシピを見…

  • イカとたらこのスパゲティ、トマトリゾットを食べる

    こんばんは。 いつもありがとうございます! 実家から新鮮なイカをもらったので、刺身と茹でてマヨポンで食べて、残ったものはたらこパスタの具にしました。 イカとたらこのスパゲティ 最近、大葉が出始めました。タラコと相性いいですね。 たまーに、たらこのスパゲティが食べたくなります。 炒める過程が無いので、パスタを茹でる10分の間にちゃちゃっとできます。 まずボウルにタラコ、バターを適量、顆粒ダシを少々いれます。 イカは一口サイズに切っておいて、別のボウルにいれてお湯を注げば熱が入ります。 あとはイカとパスタを同じザルで切って、ボウルに入れて和えます。 最後に醤油を適量いれて、レモンなんかを絞ったら、…

  • 3種の野菜(キャベツ、エンドウの若豆、ズッキーニ)パスタを食べる

    こんばんは。 いつもありがとうございます。 パンチェッタがいい感じになってきました。 というわけでパスタを作ります。 パンチェッタ500g(熟成2週間) この時期になるとトマトが出始めてきて、トマト系のパスタをよく作ります。ニンニク+パンチェッタ+トマト+チーズでつくるアマトリチャーナは、まあ最高なのですが「トマト以外の野菜でソースを作るとどうなるのか?」気になったのでやってみました。 まずはエンドウの若豆を使ったパスタです。若豆を指で潰せるぐらい茹でてからミキサーにかけます。あとは、ニンニク+パンチェッタを炒めたところにドロドロ豆を投入し、適度に水でソース状にします。 豆のパスタ アリです。…

  • 【パスタな日々】アマトリチャーナ、ナポリタン、カルボナーラを食べる

    こんばんは! いつもありがとうございます。 パスタです。減塩生活から復帰しまして手作りパンチェッタが完成したので、久々に本気のアマトリチャーナを作りました。 やっぱり美味しいです。本当は追いチーズをしたかったのですが、やっぱり塩分を気にしています。 アマトリチャーナ この時期になると少しづつトマトやズッキーニが手に入ります。 トマトがあるとトマト系のスパゲティを作りたくなるのですが、手作りパンチェッタが置いてあると自動的にアマトリチャーナになりますね・・・。 それぐらい美味しい。 地球滅亡の2日前の昼ご飯くらいに食べても良いな、くらいの美味しさです(褒めています)。 加工肉をあまり買わないので…

  • 新玉ねぎのリゾット、コムゴンさんのコムスンとチャーゾーを食べる

    こんばんは! いつもありがとうございます。 コロナ禍で外食できない分、家ご飯を豪華にすることが増えました。 和牛を買って焼いてみたり、煮てみたり、しゃぶしゃぶしたりと楽しいです・・・が、やっぱり豪華なものを食べ続けると疲れますね。 というわけでリゾットを作りました。 これで1人前、半合のお米を使っています。量としてはそんなに食べていないのに満足度高いです。 リゾット最高 余計な具はいれず、新玉ねぎとお米だけで作りました。味付けは塩とペコリーノロマーノ。仕上げに黒コショウ、オリーブオイル、家庭菜園のイタリアンパセリを散らして完成です。 お腹にスッと入るような軽やかさで、とてもいいですね。 最近、…

  • 【定番パスタ】トマト、ジェノベーゼ、カルボナーラを食べる。

    こんばんは! いつもありがとうございます。 血圧が高いのをちょっと気にしていて、この1年、減塩生活を続けておりました・・・ 毎日走って、筋トレして、減塩してを続けていたら、順調に血圧は下がっており100~110で推移するように。 今後も食生活には気を使いつつ・・・思う存分、チーズやパンチェッタ、アンチョビを食べられる訳です。 早速ネットでペコリーノロマーノを購入。 バジルの季節にもなりましたので、トマトスパゲティをつくりました。 最高ですね やっぱり最高です。 イタリアのアパートで毎日パスタをつくっていたころを思い出しました。 トマトソースは、フレッシュトマトとドライトマトをミックスして作りま…

  • パセリが旬!サルシッチャを仕込んでパスタとリゾットを食べる

    こんばんは。 いつもありがとうございます! この数日で関西圏はコロナ感染者数が爆発的に増えておりますね・・・。 我らが奈良県でも100人/日にタッチしそうな勢いです。 奈良県の人口が132万人なので、数字でいうと99.9%の人は感染していないと頭で分かっていても、何だか不安にはなりますね。 我が家の健康法は「食・睡眠を充実させること」。もちろん手洗い、うがい、マスクも忘れずに。 個人的にはあと数年間のコロナ禍生活を覚悟しています。 ですから、特別なことは無くとも日々の生活の中に楽しみを見つけていきたいですね。 このへんにして食べ物の話を・・・。 パセリの旬がきました。 旬のパセリは本当に香りが…

  • 良い器を使うと良い、中川正七のカレーライスを食べる

    こんばんは! いつもありがとうございます。 実はパスタよりも丼ものをよく食べるのですが・・・丼の器にこだわっておらず。 丼の器を買いました。イイホシユミコさんの作品でネットで購入。 器を変えるといいですね まぁ本当に適当に豚肉を焼いてのせただけの丼ものでも、器がよいと映えますね。 気分がいいです。 器の力を侮っていました。 レトルトカレーって楽ですね? 中川正七商店の近江黒鳥の黒カレー。中川正七のカレーはお手頃(税込み432円)で、ご当地カレーが面白いです。 中川正七の黒カレー 結構しっかり目の濃い味は見た目通り。黒鳥の歯ごたえもいいですね。 結構な油感とジワジワくる辛味もあるのでお腹弱い人は…

  • 和ポリタン、春パスタなど、最近作って食べたパスタ料理3つ。

    こんばんは! いつもありがとうございます。 春になって菜の花を沢山食べています。菜の花は熱を入れすぎると独特の苦みや食感が無くなるので茹で過ぎ要注意です。 こちら。和ポリタンと命名しました。 和ポリタン 冷蔵庫にソーセージがありました。ソーセージでつくるパスタといえばナポリタンを思いつきます。ナポリタンも結構な頻度で作りますが面白く無いので和ポリタンにします。 まぁナポリタンも和風パスタなので、ある意味和ポリタンなのですが・・・。 ナポリタンはケチャップで味付けします。和風料理にケチャップは存在しません。そこで和風だしで味付けします。 ニンニクのパスタにソーセージと菜の花が入った和風パスタです…

  • 苺ジャムトーストとカモミールティー、ハンバーグステーキを食べます

    こんばんは。 いつもありがとうございます。 奈良のブランド苺「古都華(ことか)」を使ってジャムをつくりました。 bokunokurashi.hatenablog.jp 朝ごはんは米党なのですが、美味しい苺ジャムがあると思うとパンが食べたくなります。カモミールティーと一緒に頂きました。 手作りイチゴジャムトースト 本当に美味しいです。 無くなったらまたつくればいいや、という感覚でたっぷりジャムを塗ります。 苺の粒感をあえて残しているので、果物のフレッシュさがあって良いです。 苺の季節が終わる頃にはもっと沢山作って苺ジャムのストックを増やす予定。 苺ジャム あとカモミールティーにはまっています。 …

  • セリとイワシのパスタ、奈良イチゴのジャムを作りました

    こんにちは! いつもありがとうございます。 奈良のスーパーにも春の山菜が並ぶようになりました。 七草粥にも使うセリ、つくし、ふきのとう等々。 今回はセリを沢山購入し、パスタにしてみました。レンコンのピザは奈良市のCONFECTIONというオシャレなパン屋さんで購入。 セリのパスタ セリは独特の香りをもつ山菜で日本でも良く食べられています。春菊、パクチー系の野菜なので好き嫌いが分かれると思います。自分は大好物です。 茎の方が香りが強いのですが、熱を入れると香りが和らいで食べやすくなると思います。 セリの例えようのない香り。香水のような?香りにも感じられ、本当に独特。 まず、ニンニクをオイルで炒め…

  • ザワークラウトの失敗例、腐臭が少しでもしたら終了です

    こんばんは。 いつもありがとうございます。 以前、ザワークラウトを仕込みました。 どうなったかというと、結論から言えば「失敗」しました。bokunokurashi.hatenablog.jp 正直、見た目では成功か失敗か分かりませんでした。 また途中まではヨーグルトのような香り+炭酸ガスが出ていたので、ザワークラウト作りに成功したと思い込んでいたのです。 失敗に気づいたのは匂いです。そろそろ出来たかなと思った頃、1つまみとって食べてみました。ダメでした・・・。 口に含むと腐った物の匂いと共に、強烈な拒否反応。1秒後には瓶の中見を全部捨てていましたね。 一応、写真をのせておきます。これは1日目。…

  • 春を感じるパスタ3種を作って食べました

    こんばんは。 いつもありがとうございます。 2月頃に作ったパスタの写真がたまってきたのでログを残しておきます。 春は独特の味わいのある食材が多くて好きな季節です。 この日は、そら豆とブロッコリーのパスタを作りました。 そら豆とブロッコリーのパスタ まず、そら豆・ブロッコリー・にんにく・自家製アンチョビ1枚、オリーブオイルを適量入れてミキサーにかけます。 フライパンにオイルをしき、ソースを炒めて火を通します。その間、パスタを茹でます。途中、水やゆで汁を入れてソースを緩くしたり、つめたりして調整します。 茹で上がったら水をよく切ってソースとあえて完成です。 ブロッコリーとアンチョビでつくるソースは…

  • 春は末廣堂の苺大福、カフェ春のハンバーグ弁当をテイクアウトする

    いつもありがとうございます。 2月になると何だかソワソワします。大好きな苺や山菜のシーズンがやってくるからです。で、苺といえば「苺大福」。春の時期にしか食べられない贅沢な大福ですね。 奈良市にも苺大福を販売するお店はいくつかあるのですが、一番おいしい苺大福と言ってもいいのが「末廣堂(すえひろどう)」さんの苺大福↓↓ かわいいパッケージ 苺大福 ならまちにある由緒正しき和菓子屋さんです。 ここの苺大福は苺がとても美味しい。スーパーの苺大福のような変な水っぽさではなく、新鮮な瑞々しさを感じますな。 また、新鮮な苺が手に入らない日・祝日は苺大福を販売しない、という徹底ぶり。 で、周りを包むのが「白あ…

  • ミートソーススパゲティ、炒め物を食べてザワークラウトをつくります

    こんばんは。 いつもありがとうございます! ブログを見返すと毎日パスタを作っているように見えるのですが・・・見栄えのする写真をとっているとパスタばかりになってしまいます。 今日もパスタです。 この日はミートソーススパゲティを作りました。減塩生活を心掛けておりチーズ無しです。その代わり、黒コショウやローズマリーなどの香辛料を多用しています。 ミートソーススパゲティ ミートソースの甘い味が黒コショウで引き締まるし、ローズマリーのさわやかな香りが肉料理に合います。 ところでローズマリーの香りって松の香りに似ていますよね。 ドライトマトを大量生産しています。ので、ドライトマトを使った一品料理を作りまし…

  • 鯖缶とトマト+ドライトマトのペンネ、チョコレートを食べて、味噌を仕込みます。

    こんにちは! いつもありがとうございます。 トマトは春・秋の方が美味しいと思います。ので、せっせとドライトマトを仕込んでは、オリーブオイルの瓶詰を量産中。 ミニトマトを輪切り ドライトマトをオリーブオイルにつけます 作り方は簡単簡単。 ミニトマトを輪切りにしてオーブン170度で1.5~2時間ほど。 セミドライ程度に仕上がったものをオイルに漬けました。 で、この日は鯖缶とミニトマトとドライトマトのペンネ。ドライトマトを使ったスープ。ドライトマトにするだけで甘み・旨味が凝縮されて美味。 一度作るとハマると思います。 鯖缶とトマトのペンネ 最近、鯖缶にはまっています。今まで魚缶といえばツナ缶だったの…

  • 苺シロップのソーダ割を作って、ドライトマトとアンチョビのパスタを食べます。

    いつもありがとうございます。 徐々に春が近づいてきました。まだシーズン本番では無いものの苺が出始めています。 毎年ジャムを沢山作るのですが今年は苺シロップも作ってみたくなりました。 今回は試しなので量は少なめで。 まず苺を半分に切って砂糖漬けにします。イチゴの重さに対して1/3のグラニュー糖を入れました。 苺を砂糖に漬ける ほどなく苺の水分がでてきます。この水が苺シロップです。このまま1日冷蔵庫に入れました。 水分がでてきます 次の日。 こちら、実家の庭に生えているレモンです。 無農薬でもこんなに立派なレモンが毎年実をつけるみたいです。 ジャムづくりと同じ要領でレモン果汁を入れて発色をよくしま…

  • 菜の花とツナ・アンチョビのパスタ、胃を休めるサラダリゾットを食べます

    こんばんは!いつもありがとうございます。 菜の花が売れていたので買いました。 春のほろ苦野菜が好物なので菜の花も好物です。花の蕾を食べるってよく考えたら面白いですよね。 菜物はツナのパスタと相性よいです。ツナだけでなくアンチョビ(自家製)を入れて旨味を数段階アップさせました。 菜の花を茹で過ぎた ニンニクとアンチョビをオイルでいためてボウルに移します。ツナも入れます。パスタと菜の花を一緒に茹でて、ざるで切ってからボウルに投入。 最後にコショウで味を締めました。たったこれだけのパスタですが我が家の定番オイルパスタです。 残念だったのは菜の花を茹で過ぎてクタクタにしてしまったことです。独特の風味が…

  • カーボロネロ(黒キャベツ)のパスタ、鶏つみれの水炊きを作って食べました【新年です】。

    いつもありがとうございます! カーボロネロ(黒キャベツ)という野菜を見つけました。見た目は黒くてゴワゴワしたケールですね。 カーボロネロ 日本人になじみ深い野菜でいうと「小松菜」が見た目的には近いと思います。黒くて葉がしっかりしてゴワゴワした小松菜という感じです。 日本語名で「黒キャベツ」というのですが、なるほど~という感じの写真を見つけました↓↓↓↓ カーボロネロ(黒キャベツ) カーボロネロはイタリアのトスカーナ地方で良く食べられる野菜のようですね。ミネストローネに良いらしいです。 ちぎって食べてみると見た目とは裏腹に癖が少なく、ようやく「これはキャベツなんだな」と思いました。 一方でゴワゴ…

  • 【良いお年を】Pizzeria LUNA NUOVAのピザは美味しい、酸っぱいバルサミコ酢は1/10まで煮詰めるだけ!

    いつもありがとうございます! ある日。Pizzeria LUNA NUOVAさんのピザをテイクアウトして食べました。 美味しいです。 イタリアのピザそのもの 日本のチェーン店のピザは生地が分厚くてあまり好みでは無いのですが、こちらのピザ生地は薄くてモチモチして美味しいです。 サイズはチェーン店のMくらい?でしょうか。 1000~2000円/枚くらいの価格なのでで、チェーン店の商品と比べてやや割高かもしれませんが、味は抜群です。 とはいえ、テイクアウトだと若干熱が冷めてチーズがやや硬くなるなどします。お店で食べてこそ本当に美味しいのだと思います。コロナ明けの目標です。 左がマルゲリータ、右がサル…

  • 最近作って食べた料理を並べてみました②

    いつも読んで頂いてありがとうございます! 最近食べたものを並べていきます。①はこちら↓ bokunokurashi.hatenablog.jp まずは餃子です。水餃子が食べたくて作りました。初めて作ったのですが、作ることに慣れていきます。餃子づくりは習うより慣れよです。 餃子です 焼きではなく餃子鍋にしました。スープはラーメンの醤油スープです。 餃子鍋 これを食べた後、別の日に水餃子を作って自家製のタレで食べたのですが、ソッチの方が美味しかったですね・・・。 ちょっと良い和牛を買いました。切り落としの部分は牛丼にします。まぁまぁ美味しかったです。 牛丼です 写真は無いのですが、同じ和牛のサーロ…

  • 冬は牡丹鍋とぜんざいを食べ、花を飾ると幸福度が上がります

    いつもありがとうございます! 順調に寒くなってきました。 予定通りです。 寒くないと鍋が美味しくないので、寒くなって欲しいと思っていました。 我が家の鍋は基本的に水炊き+ポン酢なのですが、この日は牡丹鍋にしました。この写真をみると、なぜイノシシのような獣に牡丹という花の名前をつけたのか分かります。 牡丹鍋です ↑をコトコト煮て、決め手の八丁味噌を入れて完成。 八丁味噌はかなり使えます。本当に試してみて欲しい。白味噌と全く違う風味で全く違う調味料です。 イノシシ肉は楽天で購入ました。臭みもほとんど無いので塩焼きでもいけます。 寒いので朝はぜんざいです。もう、お正月始まってます。 朝ごはんのぜんざ…

  • 最近作って食べた料理を並べてみました

    いつもありがとうございます。 最近作ったものを食べる前にiphoneで写真をとるようにしています。 ブログにできそうなほど溜まったので並べてみました。 まずはこちら。夜ごはんのメインですね。一見、水菜に醤油がかかっているだけですが・・・。 水菜の下に焼いた豚らばら肉がしいてあり、豚バラの脂+バルサミコ酢+醤油のソースをかけています。 メインは豚バラ肉 思いのほか白飯がすすみました。 最近寒いので鍋を食べています。鍋焼きうどんをしたいなぁと思って、うどんを2玉入れたら溢れそうになりました。次は味噌煮込みうどんにしようと思います。 うどんの量・・・! この日も白飯をおかわりしたと思います。 夜ごは…

  • パンチェッタとキノコのパスタを作って食べ、フェイジョアを食べ、レモネードを仕込みます

    いつも訪問ありがとうございます! まだまだ。 仕込んだパンチェッタが大量にあります。 今日もパンチェッタのパスタです。 先日、シイタケとエリンギを買いました。 秋らしい キノコは水分を沢山含みます。 あと金属を嫌うそうなので泥を落として、手でちぎります。 こうなります これを素焼きして水分を飛ばす。 こうなります 一方そのころパンチェッタは・・・ こうなります 一旦、キノコをバットに移してパンチェッタを炒めます。 で、合わせます。 こうです。 美味しそうですね。 あとは酒または水で煮てソースを作るイメージで。丁度良い味になるよう、ここで塩味をふりましょう。 今日は食べやすさを考えてペンネを茹で…

  • 奈良公園の紅葉を見に行こう2020。春日大社と奈良公園を散歩

    いつも、ご訪問ありがとうございます! 「奈良公園の紅葉がすごい」らしいので、日頃の運動不足解消も兼ねて散歩してきました。 まずは春日大社へ行きます。春日大社の周囲には原生林があり、霊験あらたかなといいますか、厳かな雰囲気が好きです。ハイキングもできる気持ちの良い場所。 まずはこの辺りを歩きます。 巨樹が原生林の雰囲気だしてます。 樫の木が凄い とても大きな樹が倒れていて、見入っていました。そこから生まれる新たな命。長い年月をかけて、また巨樹になるのかもしれません。 倒れた木から生まれる命 原生林に群生する苔。小さいのに形は立派です。 小さいけど立派な苔 原生林っぽいと思うのですが、伝わりますか…

  • しょっぱい自家製パンチェッタの使い方、ホウレンソウとニンニクのスパゲティ

    先日、熟成中のパンチェッタを薄切りにしました。 薄切りにしたパンチェッタ 約1kgのパンチェッタを切り分けてこうなったわけですが。 約1kgの豚肉がこうなった 自家製パンチェッタを焼いてみたらしょっぱくて、どう食べていいか分からない、なんて人もいるみたいですね。 というわけで今回は自家製パンチェッタを使ってパスタを作ります。 適当な大きさに切って、少量のオリーブオイル(オイル)でコンガリと炒めます。 カリカリ一歩手前 かなり肉の脂がでると思います。この間にパスタも茹で始めましょう。ニンニクを狐色になるまで炒めた後、ホウレンソウをいれます。 ニンニクとほうれん草と和える しんなりしたら、酒または…

  • 奈良市のパン屋キャパトルのバーガー、大和野菜の味間イモを食べる

    いつもご訪問ありがとうございます。 ある日の朝ごはんです。奈良市にあるパン屋キャパトルで買いました。オシャレなパン屋では無いのですが、味は良し、価格は適正という感じです。 パン屋のハンバーガー メンチカツバーガーはカツの衣がサクッとしていて美味しかったです。バンズも適度な触感がありメンチカツと調和していました。これで300円切っていたと思います。 最近購入したiittalaのティーマに盛ったので小さく見えるのですが、見た目以上にボリュームありました。 どのタイミングで食べたのか忘れたのですが、大和野菜の味間いも(あじまいも)を買いました。 泥を落としてレンチンします。 大和野菜の味間いも 皮を…

  • 手作りパンチェッタの生食は大丈夫?文化の違い、なぜ生ハムは食べていいの?

    手作りパンチェッタをよく作るのですが、コレ↓を生のまま食べたいなぁと思うことがあります。 生のパンチェッタ ですが・・・思うだけで、もちろん 手作りパンチェッタの生食はダメ です。 そもそも、なぜ豚肉の生食はダメなのか? 簡単に言うと食中毒になります。もっと酷いと重篤な症状を引き起こし、死に至ることも(参考:豚のお肉や内臓を生食するのは、やめましょう)。 豚肉には下記のウィルス・虫を保菌している可能性があるそうです。 E型肝炎 サルモネラ カンピロバクター エルシニア トキソプラズマ そして上記の菌は、スーパーで販売されている普通のお肉にも付いているかもしれない、らしい。 そんな怖い菌ですが、…

  • 吉城園は無料で楽しめる紅葉スポット!依水園に隠れた名所を巡る

    奈良市の観光と言えば「東大寺、奈良公園、猿沢池、興福寺、ならまち…」辺りだと思うのですが、まだまだ名所は沢山ございます。 先日訪れた「吉城園(よしきえん)」は苔庭や茶室のある庭園で、なんと無料!(になったそうです)で楽しめる名所です。紅葉シーズンに入った10月末頃行ってみました。 場所は県庁あるいはバスターミナルの東に250~350mくらいの距離感なので、徒歩5~10分もあれば着きます。 バスターミナルに近いのでスタバで休憩してから行くのも良いでしょう。 バスターミナルのスタバ スタバから歩いて吉城園へ。途中の写真は撮り忘れたのでグーグルマップをご覧いただければと思います。 簡単な地図をつくり…

  • 子育て|生後2ヶ月、1日のスケジュール。見直して分かったこと。

    こんにちは、妻のみなみです。 わたしが書くのはすっかりご無沙汰になりましたが、 8月中旬、元気な女の子を出産しました! 生後2ヶ月が過ぎ、なんとなく1日のスケジュールが決まってきました。 ある日のスケジュール、ざっくりこんな感じです。 7:00 家族3人起床 夫があやしてくれている間に、身支度ととのえ&部屋中の掃除機がけ 7:30 朝食 8:00 娘と遊ぶ 8:30 寝かしつけ 9:00 娘 朝寝 寝ている間に作り置き&夕食準備 10:00 娘 起きる ⇒ 子育て支援センターへ 11:30 帰宅、夫と昼食 ※昼食作りは夫担当 13:00 洗濯物取り込み&布おむつ洗濯 娘と遊ぶ&寝かしつけ 14…

  • 奈良市に移住して分かったメリット・デメリット。移住が成功するために考えたこと

    こんにちは。いつも訪問ありがとうございます! 実は、コロナが流行る前に奈良市に移住しました。 「移住」という言葉は個人的には大げさすぎるので、周りには「引っ越し」と言うことにしています。 元々は中部地方の都市に住んでいたのですが、たまたま旅行先で観光した奈良の魅力にに気づかされトントン拍子で引越ししました。 今回は奈良市に移住して分かったメリット・デメリット。移住が成功するために考えたことなど紹介します。 誰かの参考になれば幸いです。 何でもない日常の風景が贅沢 奈良市に移住したメリット・デメリット どこかに移住する前というのは移住後のメリット、デメリットを天秤にかけると思います。想定できるデ…

  • 手作りパンチェッタ1kgの作り方と2週間熟成の結果、保存、使い方(パート4)

    いつも訪問ありがとうございます! イタリアで食べたパンチェッタに魅了され、これまで何度も手作りパンチェッタを作ってきました。 これまでの経験でいくつか反省点がありましたので、反省をふまえつつ手作りパンチェッタを1kg仕込みたいと思います。 よろしければ過去記事をご覧ください。 bokunokurashi.hatenablog.jp bokunokurashi.hatenablog.jp bokunokurashi.hatenablog.jp これまでのパンチェッタづくりの反省点 いくつかの反省点があるといったのですが、具体的には下記の通りです。 熟成中に我慢できず使ってしまう 豚肉の脂とキッチ…

  • 成城石井のフェットチーネ(グルテンフリー)はモチモチの生食感で美味でした

    こんにちは。いつも訪問ありがとうございます! 成城石井に行ってみたら、こういうものが売られていました↓↓↓グルテンフリーの生パスタですね。 成城石井のグルテンフリーフェットチーネ イタリアにいたときも何度か生めんは食べたのですが、モチモチして乾麺とは一味違った食感が癖になります。 しかもコレは米粉をつかったグルテンフリーのもの。面白いですね。 平麺のフェットチーネタイプは濃厚ソースに合うらしいので、今回は「カチョエペペ(チーズとコショウのパスタ)」を食べます! ちなみに「カチョはチーズ」、「ぺぺはコショウ」の意味だそうです。イタリア語の「エ」は「~と」という意味なので、カチョ-エ-ペペでチーズ…

  • 紀の川柿、バジルと丹波黒豆のオムレツ、葉ニンジンのサラダリゾット

    奈良は柿の産地です。秋になると色々な種類の柿が販売されています。ちょっと変わっているなと思った柿がコチラ↓ 紀ノ川柿は中身が黒い 「紀の川柿」というそうです。平核無柿(ひらたねなしがき)という一般的な柿を木になったまま完熟させ、アルコールなどで渋を抜いたもの。 断面が面白くて柿を横にスライスすると上の写真のようになります。中身が黒い面白い柿です。 食感はサクサク、味は濃くて中々甘いです。 先日食べた丹波黒枝豆を調理します。バジルが大量にあるのでオムレツにしました。オムレツといってもホテルで食べるようなフワフワのやつではなく、田舎風の簡単オムレツです。 卵、あらかじめ下茹でした枝豆を一緒に入れま…

  • 1年に1ヶ月だけの楽しみ。丹波黒枝豆(篠山産)を初めて食べる

    10月初旬から僅か1ヶ月だけ出荷される枝豆があります。 それが丹波黒枝豆(篠山産)です。 そもそも枝豆は未成熟の大豆を収穫し食用するもの、一方、黒枝豆は未成熟の「黒豆」を収穫したもの。枝豆と黒枝豆では、名前は似ているけど全く物が違うようです。 さて、丹波の黒豆といえばブランド豆として有名で、黒豆としては高級品の分類です。 特に篠山市産の丹波黒枝豆は品質を保つために販売解禁日が設けられており、10月初旬から1ヶ月間だけ味わえる特産物となっています。 今回、グルメ漫画の美味しんぼを見てから気になっていて、楽天で買ってみました。ちなみに奈良県のスーパーでも丹波黒枝豆が販売されています。※ただし本場の…

  • トマト缶を使ったパスタの味と生トマトパスタの違い

    トマト系のパスタが好きでよく作ります。トマトが旬の時期ですと2日に1食はトマトパスタかもしれません。 我が家では生トマトをパスタソースにして使っています。 bokunokurashi.hatenablog.jp 冷凍して作り置きしても便利です。パスタとソースを和えてこんな感じで頂きます。 生トマト+ニンニク+バジル それくらい好きなのですが、野菜は直売所で買うことが多いので旬の時期を過ぎるとトマトは手に入りません。 そこで成城石井で トマト缶を買いました。モンテベッロのトマト缶で、イタリア産のトマトが使われています。 まずオリーブオイルでニンニク⇒アンチョビの順で炒めます。そこにトマト缶を入れ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、小玉白玉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
小玉白玉さん
ブログタイトル
ぼくらのくらし
フォロー
ぼくらのくらし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
  翻译: