前日にやる作業じゃないことをやってる
2023年からCGの専門学校に通うことになりました! 学んだことを中心をマンガ形式でお届けして 専門学校ってどんなことして過ごしているのかな~?って気になっている人の参考になれば幸いです。
前日にやる作業じゃないことをやってる
ルールブック修正とかいろいろやって準備してるの回ゲムマまであと2日ですよ。
筋トレ曜日です。今日はベンチプレスに触ってみたけど無事あがるのでしょうか…!?
折トンボについて学んで、パッケージのモックアップを作る方法を学んでいきます。絹目の厚手の紙がいいとのことですが、いい紙は高いです…はぁ。
文系の友人と秋葉原ごはん。餅は餅屋。日本語が得意な人にルールブックをみてもらいましょう。
JR中央線にグリーン車が導入され、現在は無料お試し期間で開放中。10両編成と12両編成のうち、12両のほうがグリーン車あり。しかし、12両かどうかは当日じゃないとわからない?
ゲームマーケット(ゲムマ)に向けてカードの梱包作業とかやっていきます!
奨学金の返還について説明を受けてきました。奨学金2回目なので、概要は把握してるから、減額返還制度とか猶予制度など大事な部分だけ聞いてた。あとは猶予中は無利息(利子が増えない)で、返済期限が伸びても返済総額が変わらないところは学びになりました。
広告増加により、ユーザから見づらいという酷評をいただきました。加えて、Search Console Insightsのパフォーマンスも悪くなっていましたので、今後の運用方法を考えないといけないですね。
上半身だけ、しかも腕・肩だけ追い込む筋トレは悲鳴があがります。
イラレのバグ?
カメラマンとして精一杯写真を撮るぞー目線こっちーはい、笑ってー
推しプレゼンとつくばの名物「ウエスタン」です。
筑波大学の雙峰祭に行ってきた。そぽたんの耳が動く帽子を買えたので満足。あとはナマズの唐揚げやいのしし肉を食べてご満悦。
推しプレゼンなるものを身内でやってます。前回は「この大空に翼を広げて(ころげて)」、今回は「星のカービィ(アニカビ)」を紹介しようと思っているところ。
ハロウィンの残り香
筋トレの授業でバーベルスクワットをしました。うまく身体を制御できず、背中が丸まってしまうから、尻を突き出す感じで下げる!ってアドバイスもらうと、自然と背中のほうもよくなったので、自分が命令できる筋肉は把握しておきたいっすね。
パッケージデザインに出てくる折り目マーク。この折り目マークの入れ方が意外とわからない。トンボマークみたいにポンッ入れるわけでもないですし
チーム制作、できる人に任せるのが一番なのですが、任せ過ぎもよくないんですよね
オンライン授業でいいじゃないか?と思ったら授業内容が通学じゃないとできない内容に変わってきた
奨学金を借りて奨学生になったらNHKの受信料免除対象になるそうです。
あーあ、朝起きたらフォロワー100万人になってないかなー
カード入稿した
学学連携といって別の学校の授業が受けれる制度。今回は筋トレの授業を受けました。リングフィットを日頃からやっておけばよかったと後悔してます。
印刷物の色味はRGBとCMYKだけではない、紙にも問題がある
RGBとCMYKによる色のくすみとか色味が異なる話はありますが、まさかの普通紙か絹目の紙(上質紙)かで色味がここまで変わるとは。
まーた重めの課題がでてきたよ
4限開始の授業に寝坊して遅刻どころか盛大に寝過ごして5限から参加するの回
入稿するときってめっちゃ確認作業するけど抜けがある
レストランキングで遊ぶの回。フエラムネもおいしいぞ!
ゲームマーケット2024秋のカタログが届きました。実際に自分が載せたサークルカットを見るとやるしかなくなってきますね…
オンライン授業の集中力とテストや授業中の落書きの集中力は同じではないか?
オンライン授業やミーティング開いているときに限って、作業が集中するのと、授業中に落書きしている方が集中できちゃうのは同じ現象ではないでしょうか?
労働条件通知書とか、普通の授業だと習わない内容を教わりました。ただ、これが学生に響くのかどうかはわかりませんが。
特色印刷について学びました。DICとかPANTONEカラーとか、箔押しとか。最近はPANTONEが使えず、DICカラーのみの印刷会社が多い印象です。
都会に住むか地方に住むか、問題。ヲタ活動でイベントとかに参加するなら都会のほうが便利だけど、グッズとか本とかの購入は通販が発達してきたので、地方でもいいのではないかと思うようになりました。
先生に見せる
先生のアドバイスを受けて、ゲームマーケット2024秋に出すパッケージデザイン。パッケージデザインの修正とロゴの修正をやっていきます。
ゲムマに出す予定のボドゲのパケデザをプロに見てもらって改善点をもらおうと思う。こういうとき、先生に聞けるのはでかいよね。
学校やスクールで通信教育が増えてきましたが、やっぱり通学によるクラスメイトとの交流は貴重な機会だと思います。でも、週5で通ってみると結構だるいので、週2、3くらいのハイブリッドがいいという結論に至りました。
USBの忘れ物でデータを見せられない!!そんなふうにならないようにクラウドと同期設定したほうがいいですよ。
「EJPゲームズ」さんのテストプレイ会に毎度お世話になっています。今回は新しいゲームデザインでプレイしてもらって、反応をみているところ。
先生の不運によって我々の休講は成り立っています。
休講通知はうれしい。
カフェでノマドワーク。カウンター席とボックス席どちらがいいでしょうか。iPadで絵を描く作業の場合は前傾姿勢になることを考えると、カウンター席のほうがよいのではないか?と思うようになりました。
専門学校、2年生の後期がはじまりました。卒業制作は今年からルールが変わってめんどくさくなってました。
秋休みが今日までだって、当日になるまできづかなかった。下手したら明日、知らずにサボってたことになってたかもしれん。
物価高でおちおち外食もしていられないこのご時世ですが、平日ランチはリーズナブルなお店があるので開拓するに限ります。
オンライン内定式に出席してきた。オンラインなので、雰囲気全然沸かないんだけど、クール便で送られてきた昼食(スイーツ)を食べながら、4コマを描いていました
卒業アルバムにいれる写真を出してなくて怒られるところからはじまる一日。普段ブログ用に写真撮っていると、顔が入った写真を撮らないので、その場で写真をでっちあげ作成することに。
東京ゲームショウ2024の感想4コマレポ「パルワールドとかパンツみてきた」
東京ゲームショウにいってきたのでその感想レポです。東京ゲームショウ2024の前は2016だったので実に8年ぶりのゲームショウ。
外出先のお店でiPad広げてたら、知らない人から話しかけられた。どうやら、iPadProでのイラストの書き心地が知りたいらしい
授業が休講になったので、平日の昼間から秋葉原をめぐっていました。「がっつりうどん」「ミミックinフリーレン」「ここさけ」今日の話題のキーワードは以上です。
お菓子のパッケージデザインをやっていきます。「アルフォート」を題材に完全リニューアルする感じの課題で、illustratorで作っていきます。
専門学校ってなんか午前中に終わってあと自由~とか午後だけとかそんなカリキュラムだと思っていた自分がいました。
ゲムマに向けて!中身をフルモデルチェ~ンジ!(間に合うの?)
ボードゲームのルールをフルモデルチェンジします。萬印堂さんの入稿締め切りには間に合っていないので、別の入稿先を調べ並行して、まともなゲームを作っていこうと思います。
ゲムマに向けたカードゲーム制作。キャラデザでランドセル幼女のキャラデザを作っています。
気候の変化が激しい時期がきたので、体調管理はしっかりしましょうね!
最近は昼からコースの専門学校もでてきているようです。
卒業制作の案が決まらない。というか通らない。こんなに案って通らないものなの…?
毎年秋にレクリエーションという名目で体育館貸し切って催し物をやるそうです。今年はキッチンカーも出るようで、去年と比べると楽しみが増えそう…?
外部講師がきて、生成AIの講演(授業)がありました。最後に感想文の提出があったのですが、400文字以上指定だったから生成AIに書かせました。
郵便が来たと思ったら、また内定パスポートがきた。しかもまんま同じのやつ。これ何枚か集めたらプラチナ・パスポートに進化しないなぁ?チョコボールの金のエンゼルみたいにさ。
オンライン上での会話が難しい
作品シェアサロン会に参加してきた。土曜開催だから、よっぽどやる気がある人しかこないだろうと思ってたらけっこう人いてびっくり。そしてみんな眩しい。
去年もあった「学学連携」という格安で他校の授業が受けれる科目の案内が来ました。授業数が増えると大変にはなりますが、この科目は在学中にしか受けれなさそうなので、きちんと受けて学校生活を満喫しようと思います。
専門学生の日常を初見用にお試し版冊子を製本してきました。
グラフィックデザインはパッケージデザインの授業が進行しています
「物価高騰緊急支援給付金」という形で給付金10万円が入ってきました。学生だけど、見方を変えれば、扶養なし単身世帯の無職なので住民税非課税に該当しちゃうんですね。
写真を使ったビジュアルメイキングの課題。北海道のタウン誌をつくるべく、メロンを買ってきて彫刻刀でビジュアル表現にチャレンジしてみました。無駄な出費です。
オールカラー印刷でサンプル用に3部ほど製本してもらうことにしました。オールカラーはかなり単価が高くなるから頒布するとなるとかなり負担でかくなりそう…
ブログで描いた内容を本にする作業をはじめました。学内で作品シェアサロンがあるようなので、それに向けて冊子として読めるようにすることを目標に動きます。
イラストレーター兼VTuberのしぐれうい先生の個展「雨を手繰る」に行ってきました。会場が六本木で場違い感にちょっと緊張…でも会場内は雨の静けさな雰囲気が漂っていて癒し系ヒーリングな展示でした。
基本的にはリーダーが指揮・進行をつとめますが、リーダーがポンコツな場合はその限りでないほうが幸せなグループワークになることもしかりです。
一年半通って未だに気づかなかった新事実「学割」。まさか同じ建物内のお店でも学生証見せたら割引入るなんて知らなかったぞ…!今度は一番くじを学割で挑戦してみようと思います。
卒業制作の企画づくりです。さっそく、チームに分かれて作業開始ですが、特に企画を決める以外なにも指示はないがゆえにどうやって進めたらいいかで悩む私。
学校にあったCintiqPro27に触ってみました。液タブはあるのにペンが見当たらなかった…液タブおいてあるとか専門学校のパンフによくみかけるけど、使えるかどうかはまた別問題なのかなぁ…
一度作ったゲームを潰して別のゲームシステムを考え直すことにしました。こういうときゲームで遊んだ引き出しが多いほど、発想がでるものなのでしょうが、ボドゲ勢と比べると引き出しが少なくてゲームシステムを考えるのに苦労しています。
写真からアニメ風背景をつくっていく。今回は人物が映り込んでいるときに、人物の除去をすべくフォトショで消していきます。
アニメ風背景をクリスタで作っていきます。クリスタの利点はレイヤー管理やブラシの豊富さで直感的に加工しやすいところですね。フォトショのやり方もありますが、クリスタでも加工はできる時代になりました。
代々木アニメーション学院(代アニ)の資料請求をしちゃいました。五等分の花嫁が表紙になっていると聞いてそこに釣られて資料請求。今まさに専門学校に通っているのに別の学校の資料請求するってどういうことよ…
萬印堂さんの締切を明日に向けて、修正の相談をしていたところ、「つまらない」からやり直すことにしました。結構絶望的。
卒業制作のガイダンスとチーム分けをしました。これから後期の半年間は卒制に押し倒されると思うと、チーム決めはかなり大事な選択になりますね…!
出校日です。40日ぶりのみんなの顔を見ましたが、40日もあれば、けっこう変わっているポイントがありますね
夏休みという長期休暇は、何でも出来そうな無限大の可能性を夢見て過ごしますが、実態はそこまでできませんでした。人間たっぷり休みがあっても意外とやらないものかもしれない。
福岡空港から羽田空港に戻ります。
ゲームマーケット(ゲムマ)のブースカットの提出をしました。ギリギリ!ゲムマのブースカット提出方法ちょっと見づらくて難しかった印象
ケンチャコ大冒険というクソ懐かしいPCゲームを発掘しました。小学生1~6年生向けの教育ゲームなのですが、キャラクターもかわいくて小学校の勉強ツールとして愛用していました。
カードゲーム用のキャラクターの差分絵をクリスタで描いていきます。
実家にもどると重力が倍になったかのような感じがして、まったく動けない。ダラダラしてしまう。けど、ご飯とか洗濯とかは勝手にでてくる…すごい。甘やかされ放題だ。
帰省といえば親戚めぐり
帰省の恒例イベントとなっている友達の家で遊ぶ大会開催です。大学生みたいな感じで家でダラダラ遊べるのいいよね
羽田空港から帰省をします。JALの機内エンターテインメントで「葬送のフリーレン」を見ることができたので、シュタフェル舞踏会を堪能してきました。
台風は大変なものを盗んでいきました。私のスケジュールです。
北海道旅行で撮った写真を使って、課題の表紙づくりをしようと思います。最近流行りの写真背景をイラスト風にして、2次元のキャラに合わせるやつをやっていこうと思います。
特典航空券で取った航空券。まさかのANAとJALそれぞれで帰省用のチケットを取っていたようで、それに気づいたのがこの日。出発前でよかったー。マイルが戻ってくるー
甲子園の季節になりました。高校野球見ていると、野球アニメを見たくなるので、高校野球な野球漫画やアニメを紹介します。ベースは「おおきく振りかぶって」です。
KADOKAWAが受けたサイバー攻撃によってニコニコ動画やニコニコ静画がみれなくなってから数ヶ月経った今ようやく更新を再開することができました。
コミケの季節がやってきました。でも今年は不参加の予定だったのでリストバンドとか特に買っていなかったから、ちょっと行きたいなーと思っても行けないので、しかたなくコミケが出てくるアニメを見て疑似体験しようかと。
明日がコミケだと知ったので、去年のコミケの様子を振り返って必要なものをメモしてみようと思います。ヒヤロンとか凍らせたアクエリアスとか人気ですが、最近はネッククーラーも重宝されているようですね。
吐き気が止まらず、消化器系内科で点滴をうって直接血液に吐き気止めを打ってもらいました。
ボドゲーマから申し込みしたボドゲのテストプレイをしました。今日は中野方面にお邪魔しました。
「ブログリーダー」を活用して、Mr.AOIさんをフォローしませんか?
前日にやる作業じゃないことをやってる
ルールブック修正とかいろいろやって準備してるの回ゲムマまであと2日ですよ。
筋トレ曜日です。今日はベンチプレスに触ってみたけど無事あがるのでしょうか…!?
折トンボについて学んで、パッケージのモックアップを作る方法を学んでいきます。絹目の厚手の紙がいいとのことですが、いい紙は高いです…はぁ。
文系の友人と秋葉原ごはん。餅は餅屋。日本語が得意な人にルールブックをみてもらいましょう。
JR中央線にグリーン車が導入され、現在は無料お試し期間で開放中。10両編成と12両編成のうち、12両のほうがグリーン車あり。しかし、12両かどうかは当日じゃないとわからない?
ゲームマーケット(ゲムマ)に向けてカードの梱包作業とかやっていきます!
奨学金の返還について説明を受けてきました。奨学金2回目なので、概要は把握してるから、減額返還制度とか猶予制度など大事な部分だけ聞いてた。あとは猶予中は無利息(利子が増えない)で、返済期限が伸びても返済総額が変わらないところは学びになりました。
広告増加により、ユーザから見づらいという酷評をいただきました。加えて、Search Console Insightsのパフォーマンスも悪くなっていましたので、今後の運用方法を考えないといけないですね。
上半身だけ、しかも腕・肩だけ追い込む筋トレは悲鳴があがります。
イラレのバグ?
カメラマンとして精一杯写真を撮るぞー目線こっちーはい、笑ってー
推しプレゼンとつくばの名物「ウエスタン」です。
筑波大学の雙峰祭に行ってきた。そぽたんの耳が動く帽子を買えたので満足。あとはナマズの唐揚げやいのしし肉を食べてご満悦。
推しプレゼンなるものを身内でやってます。前回は「この大空に翼を広げて(ころげて)」、今回は「星のカービィ(アニカビ)」を紹介しようと思っているところ。
ハロウィンの残り香
筋トレの授業でバーベルスクワットをしました。うまく身体を制御できず、背中が丸まってしまうから、尻を突き出す感じで下げる!ってアドバイスもらうと、自然と背中のほうもよくなったので、自分が命令できる筋肉は把握しておきたいっすね。
パッケージデザインに出てくる折り目マーク。この折り目マークの入れ方が意外とわからない。トンボマークみたいにポンッ入れるわけでもないですし
チーム制作、できる人に任せるのが一番なのですが、任せ過ぎもよくないんですよね
オンライン授業でいいじゃないか?と思ったら授業内容が通学じゃないとできない内容に変わってきた
コミケの原稿締め切りを27日に延長。とほほの割り増し対応です。ほんと印刷会社の人ゴメン~~汗
クリスマスの日はサンタコスのイラストが見たいです!なんならかわいいサンタコスだったらなんでもいいです!
課題が終わったから冬休み!と思いきやそんなことはない。まだやるべき課題とタスクが残ってる!俺の冬休みはまだ先だ
久々にPremireProを立ち上げたり、音声入力して音声の切り取りとかしたりと動画編集に近しい作業をした気がします。
見本で先生がつくってくれたテンプレのポートフォリオのデザインをそのままポートフォリオに使っちゃう。
補講2日目は、さぼった。というのも歯の詰め物がとれたから歯医者にいったのと、午前中だけだったからもういっかーと思ってさぼった。もちろんそのあとは原稿したから、学校の課題は1ミリも進んでいない。
大晦日に冬コミに行ってきました。からの帰省までを綴ってます。あと2023年の振り返りで専門学校に入ったことについて語ってます。
冬休みがはじまったよ!でも私は今学校にて先生が目の前にいる…あれ?冬休みだよね?
コミケ前日、緊張で眠れない・
学生教官達成課題といって、学生が問題を作成してそれを解くことで、授業をちゃんと理解しているかどうかの確認を行うテストがあるそうで。ちゃんと授業で学んだこと覚えているかな~?
パソコンやタブレットを使った授業だと、先生に隠れてゲームしたりネットサーフィンしたりできますが、ばれないよう過ごすのが大事なので先生の視線には常に気を張っていないといけませんね。
本能が訴えかけてくるチョコバー。俺は頭に訴えかけてくるチョコバーの形と食感を信じるぜ!
冬コミに向けた原稿執筆中です。なんかもう色々とやばい。今やってる場合なのか・・・?ともう一人の自分が囁いてきます。というわけで一日引きこもって作業していたので、起きたことといえば買い物くらいですね。
学内企業説明会で、ポケモンを取り扱う会社のオンライン説明会に参加してきました。エンタメ企業なだけあって、オープニングの演出による注目の集め方はやっぱ上手ですね
朝起きたら9時50分。一限が始まっている時間と知った瞬間、今日はもうどうでもよくなってきた。そんなネガティブな1日。
練り消しは手持ち無沙汰な時に遊べる道具です。年内最後のデッサンは少し集中力が切れて別のことし始めています。
なんか色々とタスクが重なっていて、時間に怯えるようになってきました。就職プレゼンに向けて、ポートフォリオの制作とスライドと発表と…こちとら大忙しでございます!!
Macの改行コードとWindowsの改行コードの罠に陥っているとは思ってもいませんでした。LF改行とかCRLF改行とか久々に頭から引っ張り出してきた感ある。
早いところはもう内定出しているらしいです。就職ガイダンスでいろんな企業さんが来てパネルディスカッションしてくれていました
学内企業説明会で株式会社セガの説明を説明会聞いてきました。参加するにはスーツ着用が絶対条件だったのでスーツ決めて登校です