Iターン転職者が、新しい土地でマイホームを建てるまでの記録になるはずのブログです。リニア開通より早いマイホーム取得を目論んでいます。
マイホーム計画に関連して、滅茶苦茶カチンとくることがありました。 解決するといいですが…。 ひとまず呑み込んで、返答を先延ばしにしたのは我ながら偉いのではないでしょうか。 色々余裕がない中で突貫で立案していくというのは、難しいですなあ…。 珍しく、仕事から帰って妻に話したいことが色々あった一日なのに、興を削がれてしまいました。 おまけ トラブル続きということで、トラブルが続く刑事もののミステリィのご紹介。 回を重ねるごとに気の毒な目に遭い続けるショーン・ダフィシリーズ。 80年代後半のアイルランドが舞台と言うかなり渋い設定がはちゃめちゃななダフィの物語を引き締まったものにしています。 あと数冊…
前回の話から少し進展し、最終確認に向け仕上がってきました。 今更間取りの変更等は特段ありません(工夫する余地もない程に詰め込まれているので)。 大きな増額ポイントと、小さな減額ポイントで、結局初回の契約時よりは金額としては大きくなってしまいそうです。 やはり大きいのは地盤補強費の増額です。 しかしこればかりは手痛い出費ながら打つ手がありません。 大仰な工事が必要なようで、そんな場所へ家を建てる事自体に不安もよぎりますが、 それで安全なように仕上がるならと呑み込むしかないと判断しました。 判断というのか思考停止と言うのか、自分でも自信のない分野です。 加えて大きいのは、後から設置する予定だった子…
これだけ見積もってくれていれば誤差も少なかろう、と思っていたハウスメーカー1の見積もり。 変更契約を前に、もりもり金額が積み上がっております。 地盤補強、エアコン、照明、オプション壁紙、オプション床パネル、TVアンテナ、エトセトラエトセトラ。 あの時手にした値引きはなんだったの。という気持ちです。 でも、地盤補強はともかく、その他の上がり方は世間一般よりはマシではないでしょうか。知らんけど。 ただ、アクセントクロス他、項目としては上がることが分かっていた項目ばかりなので、改めて金額を見るときついですが、まだ、許せます。自分で選んでる訳ですし。 ただ、設備系は幾つかグレードダウンした箇所もありま…
土地、建物、いずれもこの連休中に契約してきました。先日も走り書きを残しましたが、二月末か三月頭に検討を開始して、五月の頭には手元に契約書があるとは思っていませんでしたので(そして手付金やローン借り入れの為の現状の債務の整理ですってんてんになるとは思っていませんでした)、このスピード感には自分でもびっくりしています。 しかも祝日を挟みながら仕事と帰省を両立させる形で事を進めましたので常にギリギリというか、無茶苦茶でした。最悪の場合、契約の順に支払った手付金等を放棄する覚悟で、契約と並行して思いつく限りのことを調べました。結果、大きな見落としはなさそうでしたので安心していますが、本当に何かどうして…
土地と建物を契約することとなりました。 マイホーム計画自体が先日思い立ったものなのにこのスピード。 信じられません。 縁があったのか。 軽薄なのか。 色々調べ、様々に考え進めていますが、答えは住んでみるまで分かりません。
僕と妻が最初に考えた条件があります。 安い 今住んでいる場所に近い できれば小学校区も今の住居に合わせたい 静か 道路幅4m以上、できれば6m道路の路線 家・車一台の駐車スペースを確保してなお最低限坪庭をこさえられる広さ その中で、小学校区についてさえ妥協すればよい土地があり、 今はそこを基準に考えています。 正式に抑えている訳ではないので、不安との戦いです。 打ち合わせの度にハウスメーカー営業諸氏にはまだ大丈夫報告と早く決めてしまえオーラの両方を貰っております。 因みに住んでいるのは、まあ日本有数の大都市ではありながら、都心部からは離れますが、充分便利の良い土地です。 少なくともニュータウン…
時系列バラバラですが、覚えていることを会社別に羅列しておきます。 ハウスメーカー1 怒涛の勢いで次の予定を入れて来ました。 最初はちょっと嫌でしたが、気付けば引き込まれていっております。 郊外の大規模造成地で建て坪30程度の物件を大量に見せてもらう機会がありました。 先に物件を見て、そのあと基幹建売物件の小洒落たダイニングで保険屋のFP相談を受けました。 支出は割と厳しめに、収入は若干楽観的に計算してもらい、4000万円の当初予算に対して、1.5倍位までは長生きでも対応できそうという結論になりました。 この結果を聞いてからの営業氏の態度の変わり方が少し気になりますが、営業職の人なので仕方のない…
先日、契約しているプロバイダから連絡を受けた通信会社の人が来て、妻立ち合いの下、マンションの自室の光回線を修理してくれました。 僕ら家族に責はないとの事で、費用がかからずほっとしました。 ブログも復活です。 およそ二週間の間に怒涛の勢いで話が進み、今月中にも契約してしまいそうな勢いです。 本当にそれでいいのか?悩みもありますが、ウキウキしてしまい、経済的な負担感にも「何とかなるやろう」とすっかり見通しが甘くなってきました。 ハウスメーカー4やハウスメーカー1から、「提携銀行なら固定金利でも優遇が利くので、今ならこれくらいで計算できますよ」、と教示された金利が目ん玉飛び出るくらい安くて、「これは…
書きたいこと山程ありますが、回線かルーターがダメでパソコンが繋がらないのでブログ書けません。 話はどんどん進んでるのに〜。歯がゆいです。
一度マイホームから離れて生活に足りないものを考えてみました。 賃貸生活を続ける前提です。 マイホームが実現すれば不要なものもあります。 買い替えたいもの 冷蔵庫 テレビボード、できればテレビとレコーダーも コートハンガーラック 歯ブラシスタンド 風呂掃除セット 本棚 コタツ 私服一切合財(少なくして収納を減らしたい) 車(物凄く迷っている) 足したいもの おもちゃ収納 防音マット スーツ お鍋 包丁 お茶碗 お箸 食器洗い乾燥機 それより何より収納収納収納! 家でも買ったつもりで百万くらいかけて車以外の全部揃えれば、案外満足して賃貸でも暮らせちゃうかもね。 おまけ 白物家電は極力パナソニック派…
ちょっと手詰まりになってきたマイホーム計画。 要因は二つです。 ハウスメーカーから提示される金額に萎える 学区限定の土地探しにスピード感はない(分かっていたけど) なので、対策を整理しました。 ハウスメーカー紹介のファイナンシャルプランナーをハシゴして資金計画を整える。 ハウスメーカー紹介の、という所で、ハウスメーカー攻略の為に情報収集も兼ねるつもりです。 会社の紹介制度を介してパワービルダー・工務店にコンタクトをとる。 介さなくてもいいかなとも思いますが。 建築会社を絞ってから不動産会社にコンタクトを取る。 土地が出た時に即応できるように建築会社は決めておきます。これはハウスメーカー3の営業…
ハウスメーカー3と初顔合わせでした。 土地を探しているもんは上物も同時に選定しなはれ 土地は一瞬しかチャンスないで せやから上物は契約をしてから詳細を打ち合わせるんや 建築会社が意地悪してんちゃうで 3つくらいにしぼっときや 契約時より大体値段は上がるわな 下がる時もあるで 大きさと設備が大きい項目や あんたの予算やとちょっと不足かもな ハウスメーカー1も2もうちも大体おんなじ価格帯やで 1と2の態度については無言の肯定とさせてもらうわ ハウスメーカー4と5は輪をかけてに高いとこやわ ちなみにうちかてあんたが多めに書いた予算でもちょっと足りんとは思てるで FP相談しなはれ 土地か建物か、優先順…
また編集中にブログが消えた…。 はてなブログ運営にはアンドゥ機能を実装して頂く様に切にお願いします。 さて、今週末はマイホームとは関係ない用事で忙しくしておりました。 そのさなかに、営業氏からメールが来て、あれよと言う間に来週末、市外の大規模分譲地を見に行くこととなりました。 そこなら予算の範囲内でもあり、転居さえ許容できれば選択肢にも成り得ます。 転居を許容するか、という所に高い敷居があるわけですが。 田舎に住みたいと申していた息子も都心派にいつの間にか回帰していました。 なんて移り気。 子供の言う事に振り回されないようにしようと感じた一件でした。 それにしても初回の顔合わせで大手メーカーは…
勤め先にハウスメーカーの紹介をお願いした際、担当者の方でもいくつか見繕って欲しい旨依頼していました。 そのカタログが届いたのですが最高級のメーカーで、実は端から諦めていた会社のものなのでした。 やっとありつけた紙のカタログではありますが少し怖じ気ついてしまいました。 コンタクトがあれば話くらいは聞いてみてもいいですが、きっと予算的に合いませんし、少々気詰まりでもあります。 そういえば紹介を頼んでいたハウスメーカー4、工務店の名がつく大手メーカーからは案内も何もありません。一体どういうことなのでしょうか。 さて新年度を前に仕事上の抱負もうんとありながら大変な決心を抱えてしまい、勝手に潰れてしまい…
昨日休日出勤で初めてお会いした同僚の方に、僕のマイホーム計画についてお話してみました。 初対面なので経歴の話などしているうちに同年代でその方も職場の近くに家を建てるつもりと仰っていたもので。 歳もそう変わらないのに随分と出世されて僕よりもうんと多く稼いでいるものの、大手ではなく地場の会社で建てるそうです。 色々拘ってもそう高くならなかったということで、そこも早速検討リストに仲間入りすることになりました。 実は大人気のパワービルダーというやつらしく、着工まで半年かかるということでした。 でも細々と打合せできたり、楽しそうで羨ましいことでした。 色々思い切って打ち明けてみるものです。 おまけ 森博…
勤務先に紹介制度があったので、申し込みをして、資料が来るのをずっと待っていました。 ちらほら届き始めましたが、ペラペラの紙が続けて二通届いて、少し期待を裏切られたような心持でいます。 ハウスメーカー2からは展示場のイベントの案内だけが来ていました。 チラシの到着確認も何もなく、速攻で電話でアポをとられて先に話を聞いてしまったというのに。 グダグダな立ち上がりです。別にいいですが…。 ちょっとでも情報収集の助けになるかと思って、ハウスメーカー2についても会員サイトの登録をしました。 コンテンツを読んだり見たりを通じてポイントをためると値引きに使えるそうです。 攻略方法としては、先にポイントだけ集…
ハウスメーカー1から案内が来たので会員サイトへ利用登録をした 肝心のことは何も分からず夢を見せられただけ お金のことが気になっても公式では調べようもない そのことが不満 振り返って自分の勤務先のホームページを見てみた 商品(労務)の値段は何もわからない 案件ごとに条件・仕様が違うため損した気分の人を作らない戦略なのだろう あまり大きな声でハウスメーカーを批判するとブーメランになる なんということだ… と、打った文章を誤って消したので箇条書きでお届けします。 はてなブログもアンドゥ機能が欲しいです。 おまけ 今日買った本をご紹介。読むのが楽しみです。 若草物語 (福音館文庫 古典童話) 作者:L…
子供を連れて実家に遊びに来ました。 家族が増えることは伝えていたので、夕食の話題は自然そっちの方向となりました。 アルコールで口も滑らかになっていたので、新天地でマイホーム計画があることも伝えました。 割に一大決心というか、長子長男ながら数十年のスパンでカムバックはないことを告げることになるので、緊張していたのですが、あっさりした反応でした。 しかし案の定というか予測していた通りに、父からは、郊外に建てたら?という提案を受けました。 子供もすぐ順応するやろ、とのことです。 まあ確かにね…。 ただ、僕と妻としては今住んでいる街中でなんとか…と思っているので、結論は有耶無耶にまとめました。 昼間に…
昨日の不在票は、結局妻が再配達を頼んで解決しました。 果たして中身はギフトカードでした。 ハウスメーカー1よりもちょっと多い金額でした。 正直、お断りの手紙とかだったりしたらどうしようかとありえない想像までしていたので安心しました。 けれど間取りの提案とか簡単な見積もりとか、商品の提案書とか貰わなかった商品のカタログとか、そういう具体的な進展につながる何かを期待していたので、はした金で誤魔化されているような気持になってちょっとだけ残念でした。 僕は今、切実に具体的な情報が欲しいのだと感じます。 こんなに時間がかかるものなのでしょうか。 どれだけでも時間をかけるつもりでしたが、迷う時間を長く取れ…
仕事中に妻から連絡きておりました。 昼休みに確認すると「ハウスメーカー2からの荷物の不在票がポストに入っていたよ」とのことでした。 一体何が届いたのでしょうか。 カタログは先日貰いましたし。 早く受け取りたいです。 おまけ ポストつながりでハリウッド映画原作をご紹介。 ポストマン 改訳版 (ハヤカワ文庫 SF フ 4-10) 作者:デイヴィッド ブリン 早川書房 Amazon Amazonのアソシエイトとして、当ブログは適格販売により収入を得ています 各種ランキング参加中です。 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中住まい・住宅 ランキング参加中マイホーム
改めまして初めまして。 ナゴイエという名前でブログをやっております。 平成生まれの35歳、男です。 家族構成は妻、長男、長女の4人です。 妻は身ごもっており、秋ごろには5人家族になる予定です。 そうした背景もあり、マイホーム取得を目論んでいます。 関西出身で、東海どまんなかへ、転勤を機にやってきました。 将来、終の棲家を何処に定めるかは夫婦の中でもまだ決まっておりません。 なのでどんな家でも建っていればいいとも言えますが、折角なら高品質な家をお値打ちに手に入れたいと思って日々考えを巡らしています。 郊外育ちですが、引っ越してきたままの都市部に住もうとしています。 東京や大阪と比べればましかも知…
手始めの二社から提示された「4000万円の家」がどうしても引っ掛かっています。 大手なら大なり小なりこれに近いですよ、という言い草でした。 名前に工務店とついていても。 それで、鼻を明かしたいというのか、変に意地になっている自分がいます。 対面して話して、ネット情報は当てにならないことが証明されているというのに、こっちならもう少し抑えられるのではないか、などと詮無く考えて、検討外だった大手ハウスメーカーや準大手を検索検索して逃げ込んでしまいます。 実際巷間言われるように、工務店なら安いのではないか、とも思い調べました。 そこで重量木骨の家はどうだろう、なんて構造に拘ると結局同じ位の値段だったり…
ハウスメーカー2と対面 基礎や建て方の特徴の説明からで、いきなり面談に入った一社目とはちょっと違いました。 地震に強いでー 全館空調ええでー ここは展示場やからあんま参考にならへんな 次々イベントやっとうから是非どうぞ。特典もあるで 土地は不動産屋に相談してやー 間口狭ても家は建てれるで 建物予算は4000万円みとってな (といいつつ3000万円代の匂わせもありました) 広い土地で手が届くとこないやろから三階建て前提にしとってな ファイナンシャルプランニングしなはれ 関西弁はおいといて、またも僕の予算感を無視してうちは高いよという営業。 それは完全自由設計オプションもりもりの値段なのでは? 昨…
ハウスメーカー1と対面しました。 近くの総合展示場にて。 三階建ての二世帯住宅でした。 うちはいい家やで 地震にも強いし冬もぬくいで。気密も最高や ZEH標準やで 建物に4000万円すんで 諸費用他1000万円かかんで あとは土地やね。広けりゃ二階建て、狭けりゃ三階建で考えはったら ハウスメーカーにも多少の高い安いがあって、価格帯やとうちは二番手ですわ 数十年後も建物に価値が残りますんで、そういう意味ではお買い得や 建物は消耗品や、資産性がなくてええ言うならオープンハウスなんかで建てたらいいんちゃいまっか 総合展示場はどこも1億円とかかけて建ててますんで流石に参考にならへんで 関西弁はおいとい…
家賃、自動車関連費、保険料、奨学金返済、保育料、水道光熱通信費、食費、日用品費。 この時点でオーバーフロー気味で、遊興費に月々何故か発生する突発的な細々とした支出を足していくと、結構な赤字になることも…。 ボーナスの貯金から補填してなんとかしのぐような生活になっていて、これで家が建つのか?という懸念が拭えません。 どの支出も年収に占める割合としてはギリギリ基準内なのですが、積み上げていくと月収を上回ってしまう罠にはまっています。 天引き貯金の額をゼロにしても補填できない額なので、カツカツの域を超えています。 資金計画ではその当たりも話をするのでしょうか。 職務の幅が広がったり家族が増えて得られ…
建屋の方については賃貸マンションに済んでいて改善したい箇所が具体的にあります。 しょうもないことばかりですが…。 また、情報収集の中で、ちょっと欲張ってもいいかなと思う箇所と全然諦められるよ、というポイントも出てきました。 しかし、問題は土地。 まず希望の地域はネットには情報が全然ないです。 食指の動かない建売が時々建っていたりするので、全く流動性がないのではないと思います。 情報がないおかげで相場感もなにも分かりません。 路線価もどれくらい当てになるのかも分かりません。 ハウスメーカーに任せるつもりでありましたが、不動産屋さんも当たった方がいいのか、迷います。 打合せ先を増やしたくないんだよ…
新築戸建て所有の気持ちが高まってから読んだブログを紹介します。 「セキスイハイムbjベーシックで家を建てたBLOG」 八郎さんという40代の男性が面白おかしく情報収集から竣工までの様子を300本ほどの記事にまとめられています。 夢中で読んで数日で読破しました。 同じように面白おかしく書くことは僕には無理だと思いますが、細かい事でも書き連ねていけば何かが残ると思えたのでこうしてブログを書くきっかけになりました。 あと思ったのが、契約して家を建て始めてしまうとなんとなくあっけなく物事が進んでいくのだなあということ。 現場が動いていくという事への心構えも何となくできるようになりました。 おまけ 短い…
日々スマホで新築戸建ての家づくりの情報収集に励んでいます。 その中で、「ちょうどいいい塩梅の家造り」を掲げる建築コンサルの記事を見つけました。 社長さんの名前をとって「せやま基準」というらしいです。 中でも、下の記事は明確でなかった自分の予算感がクリアになり非常に為になりました。 「注文住宅(新築)の予算は「2,000万円」まで!その理由と安い見積りに騙されない方法を紹介!」 ・30坪2000万円の家がちょうどいい(建屋に関連する費用、設備含む) ・資産になるのは建屋ではなく土地だ 借入可能額と付近の相場感から直感で土地建物4000万円を一つの目安にしていましたが、意外とその直感が合っていたよ…
近所をうろうろしていると、以前チラシに載っていた土地の、妻が見ていなかった方の土地を見つけました。 妙に細長い土地で、同じような区割りの隣家は三階建てを敷地いっぱいに建てている感じでした。 もう一つ隣接している敷地には古い古い住宅があり、古びた感じがどうしても気になると言えば気になります。 近すぎて火災とか大丈夫なのかという点がどうしても…。 ただ、狭くても三階建てという選択肢もある、という事に思い当たりましたので、一つは収穫。 三階建て。住んでみるとどんな感じなのでしょうか。 知り合いの家に2Fリビングの三階建て住宅がありますが、お客さんとして居間しか案内されたことがありません。 その時は何…
先日、勤務先のハウスメーカー紹介制度に申し込みました。 住宅のカタログは三月中旬に自宅に届くと聞いています。 が、一方で紹介状(?)が各メーカーへ回っているらしく、早速電話がありました。 昼間は電話に出れず、夜に受話。 よそさんの施主ブログを読んでも結構夜にやり取りしている様子…。 ハウスメーカーの営業担当者は朝ゆっくりなんでしょうか、労働環境を勝手に心配してしまいます。 さて肝心の通話ですが、会話のテンポが噛み合わない事に若干の不安が生じました。 僕の受け答えに高揚感がない上に、素人感丸だしだったため、営業のトーンを調整しているのだと推察しました。 相場も知らずに丸腰でフルローンを組もうと思…
先日申し込んだ、会社のハウスメーカー紹介制度。 担当者と短いメールを何回か交わし、5~6社分のカタログを送ってもらうことになりました。 「直接自宅へ送ります」との事で、まあ確かに社内で受け取ってもかさばるし、周りの人に「こいつ家建てんねんな」と思われることもないし、素直にそうして貰うことにしました。 社内で「家を建てようとしていることがばれる」ことについて。 僕も現代人。職場で公私をきっぱり分けたいという気持ちもなくはないです。 しかし四角四面では人間味もないですね。やはり職場の仲間とは良好な関係でありたいですし、元よりそれなりに胸襟を開いて接している方だと思います。 ということで、カタログを…
家が建つなら賃貸マンションとの違いを楽しみたい部分。 現状の不満の裏返しです。 ・玄関収納が充実している。 玄関自体は広いに越したことはないですが、広くなくていいです。けれども棚が欲しいです。 姿見がついていないタイプが今どきでしょうか。 でもコーディネートはトータルで確認できる方が実用的ではありますよね。付いてくるなら外そうとは思いません。 ・各部屋が独立していて廊下がある。 今の住まいは、2dkの各空間を隔てるものは扉だけ。 しかも和室側は襖のみ、洋室側の引き戸は上に通気口が空いている為、音も匂いも筒抜け。ダイニングでおかきを食べているとどちらの部屋でも聞こえるような生活はもう嫌です。幾ら…
妻が近所の売り土地を見に行ってくれたので、僕は僕で勤務先のハウスメーカー紹介制度に申し込みをしてみました。 多少は値引きを頑張ってくれるらしいということと、制約に至ると少額の祝い金が貰えるという話です。 少額と言っても、住宅価格からすると少額なのであって、手取り給与の10%程度になりますので、利用しない手はないだろうと思いました。 その金銭感覚を失わないようにしなければならないと思います。 当てになるのかならないのかわかりませんが、ネットで情報収集をしていると、坪単価60万~80万なら、大手ハウスメーカーから選ぶなら手ごろだそうです。 20万円程度の差なら35年で均せば気にならなそうなものです…
昨日の今日で、妻が近所の土地を見に行きました。 不動産屋のまいたチラシに載っていた土地です。 撤去されずに残っている門扉と植栽の影響で敷地内の事はあまり分からなかったそうです。 幅はないものの奥行のある土地の為、いまいちピンとくるものがなかったそう。 チラシには現地見学の折はご案内しますとの文言があったので、連絡をとるか迷っていそうな雰囲気でした。 もっと言うと、妻は僕に不動産屋さんへ連絡を取って欲しいのだと思います。 しかし僕は僕で、土地だけを先に見繕って、後から上物を考えるという事に若干の抵抗があります。 ハウスメーカーなり工務店なりの上物の業者を窓口にした方がいいのではないかと漠然と考え…
賃貸と持ち家論争。 詰まる所、生涯住まいに掛かる金額は同程度、というネットで見た分析に納得し、 社会人一年目の夏に実家を出て以来続けて来た賃貸ライフを何となく続けるつもりでした。 賃貸に住んでいたからこそ、思い切ってIターン転職に挑めたという実績もあります。 職場に割と満足しているというのもあり、定年まで勤め上げる事が出来れば、 退職金で地元に家を建てて終の棲家にするというのはありかもなと漠然と考えていました。 が。 様々な背景から持ち家を検討し始め、かなり前のめりになってきた為、取り敢えず備忘録としてブログを始める事としました。 様々な背景、というのは、家族構成の変化、よくあるご近所トラブル…
「ブログリーダー」を活用して、ナゴイエさんをフォローしませんか?