バンコクロングステイのあれこれを記録代わりに記事にしています。
令和7年の正月を迎えて、また一つ歳を重ねてしまった。東京は寒く、2日前には冷たい雨が降り、半袖で過ごせるバンコクに早く戻りたいとの思いが募る。チュラ大文学部CTFL(CentreforThaiasaForeignLanguage)のタイ語講座をドキドキしながら受講し始めたのが、ちょうど昨年の今頃だ。1年かけて初級(レベル1~3)を卒業できたので、今年は中級(レベル4~6)を頑張る計画だ。すでに3月から始まるレベル4に申し込んであるので、2月下旬に再び渡航するのだが、あと2カ月はいかにも長い。かと言って、寒さに震えながら芋焼酎のお湯割りをちびちびやっているだけでは、授業が始まった途端にドロップアウト必至なので、師走に入った辺りからレベル3の復習に着手した。タイ語の効率的な勉強方法と言っても、おいそれと近道な...タイ語の勉強方法
中国に端を発したCOVID-19は、瞬く間に世界中へと拡散し、多くの感染者と死者を出したばかりではなく、各国の経済にも甚大な被害を与えた。国を跨ぐ移動が厳しく制限されて、おいそれと海外旅行や出張ができなくなり、私が再びスワンナプーム空港に降り立つことができたのは、PCR検査に基く非感染証明書を条件として、現地でのホテル隔離が1日に短縮されてからだった。確か2021年の12月のことだが、1年9か月ぶりに訪れたバンコクの街の様変わりに驚いたものだ。休業の貼紙をした店舗が目につき、露店はすっかり姿を消していた。私にとって痛かったのは、よく通っていたスラウォン通りのサリカマッサージが先の見えない休業に入ったこと、そして同じく馴染のマンゴー屋台がなくなってしまったことだ。特に、このマンゴー屋台のおばさん店主とは、前...小さなお店番
ゴルフ友達が日本から遊びに来てくれるのは、とても嬉しいものだが、「アイツに任せておけば間違いはない」と、全て私任せになるので、一週間のフルアテンドは大仕事である。しかし、頼りにされていると思えば、悪い気はしないので、彼らを唸らせるべく、ゴルフコースの選定はもちろんのこと、毎日の食事についても、腕によりをかけてプランを練ることになる。昨今の円安と物価高のダブルパンチで、タイゴルフ旅行にもそこそこの費用がかかるようになり、何でもかんでも贅沢をすることは叶わなくなってきた。そこで、お金の使い方にメリハリを付け、ホテル代と食費を抑える分、良いゴルフ場に予算を注ぎ込むようにしている。極端な話、昼間はゴルフで、夜は寝るだけだから、コストパフォーマンスの良い三ツ星程度のホテルで十分なのだ。また、食費を抑えると言っても、...ソンブーン名物プーパッポンカリー
私は断然犬派であるが、世の中には猫派も多い。チュラ大の直近のクラスメイト(レベル3)は11名いたのだが、犬派は私とミーナの2名だけで、女子を中心に猫派が席捲していた。先生も猫派であり、特に大学院を出たばかりの若いピム先生は、授業中に自分の飼い猫がいかに可愛いか、写真付きで紹介していたくらいである。ある時、英語のbecauseに相当する単語(プロッ、โพราะ)を使った文章を作りなさい、という演習があり、「私は猫より犬の方がずっと好きです。何故なら犬は猫より賢いからです。」と答えたら、ピム先生の顔が曇ってしまった。まあ、シャム猫という種類の猫が居るくらいだから、タイ人の猫好きは半端ではないのだろう。脱線するが、タイ人は、昔の国名である「シャム」という言葉に好感を持っていないので、タイでは声高に連呼しない方が...チュラ大の看板犬
世の中には3Dプリンターなるものがあり、なんでも3次元つまり立体のデジタルモデルを元に、物体を造形することができるらしい。すでに退役した年寄りのアタマでは、理解するのが難しいが、直訳である立体印刷機と聞くと、わかった気になるのが不思議である。しかし、3Dプリンターもそれで作った作品も、実際にはまだこの目で見たことがなく、インターネットで画像などを見ながら想像を膨らませるだけであった。それが、本当かどうかわからないが、ひょんなところで目にすることになったのである。2組のゴルフ友達を世話する間に、妹夫婦が可愛い姪っ子を連れてバンコクに遊びに来た。妹と姪の主目的は「推し活」で、コンサートに行くことだったが、1日半を観光に付き合うこととなった。姪にしてみれば、海外旅行に不慣れなポンコツ両親の世話をするのは大変な労...3Dアイス
昨年まで会社で一緒だったゴルフ友達4名が、遥々日本からやって来た。2人は一昨年に続いて2回目であり、残り2人は初めてのタイである。現役の時に、「タイのゴルフはとても面白いぞ!」と、事ある毎に吹聴していただけに、満足して帰国してもらわなければ男が廃る。これまでの経験とノウハウを総動員し、さらにはゴルフ手配会社GoGolfの協力を得て、月曜日から金曜日まで連続5ラウンドするハードなプランを練り上げた。食事でもそうだが、AAAクラスばかりを並べると、口が驕ってしまうので、初日は比較対照としてAクラスのロイヤルレイクサイドゴルフクラブを選定。ゴルフの調子が出ないうちに、最上のコースをラウンドするのは勿体ないという配慮もある。しかし、だからといって、ロイヤルレイクサイドが悪い訳ではない。タイを代表するコースとして十...ロイヤルレイクサイドゴルフクラブ
タイ語の勉強がひと段落し、今週からゴルフ友達2組がやって来る。「朋有り、遠方より来たる、亦楽しからずや」である。これまで授業を優先して我慢していたゴルフを、3週間で6コース、10ラウンドプレーする計画だ。とても楽しみだが、朝から晩まで付き合うことになる。そこで、束の間の休息を求めてプロームポンへ繰り出した。久々の繁華街である。BTS(高架鉄道)スクムウィット線のアソーク、プロームポン、トンローは、山手線で例えれば、東京、有楽町、新橋辺りであり、ショッピングやエンターテイメント、食事やお酒には事欠かない。また、日本人が多く住むエリアでもある。しばし動き回ると小腹が空いた。エムクォーティエのフードコートや人気のエムスフィアもいいが、プロームポンに来たからには、この店を避けて通る訳にはいかない。どの観光ガイドブ...ルンルアンで米麺を
チュラ大Intensive Thai Level 3 終わりました
11日の最終試験を以ってレベル3が終了した。この試験は、今まで受けた中で一番難しいものであった。鉛筆を持つ右肩が痛くなるのも厭わず3時間粘ったが、3問あった長文読解の一つが手付かずになってしまった。前日、先生が模擬問題の解説をする授業があり、会話や一人語りを聴いての4択Q&A、文章の穴埋め4択、長文読解の4択Q&A、空欄に適切な言葉を書き込んでの文章完成、お題を指定されての自由作文をやったが、忘れた単語が山ほどあって、クラスメイトに比べて多大な時間を要した。何せ授業中に終える事ができず、図書館に移動して続きをやったくらいである。尻に火がついた私は、帰宅後に文法のおさらいをした後、模擬問題中のわからない単語を全て書き出してみた。その数は100個に近く、暗記に取り組んだのだが、夜が明けるまでに全部を覚えること...チュラ大IntensiveThaiLevel3終わりました
チュラ大の学生食堂は学部ごとに個性があり、我が文学部の学食には脂っこい料理が多い。最初は物珍しさであれこれ食べていたが、飽きるのも早く、最近では、専ら他所の学食まで遠征して昼食を摂っている。文学部に一番近いのは、工学部(FacultyofEngineering)の学食であり、ここの特徴は、2階にオーダーメイドの料理を出す店があることだ。注文してから調理を始めるので、できたての熱々を食べることができる。味も悪くなく、私はここのタレーパッポンカリー飯(40バーツ、約180円)がすっかり気に入ってしまった。タレーとは海、パッは炒める、ポンカリーはカレー粉の意味であり、要はイカとエビと野菜をカレー粉で炒めたものをおかずにしてご飯を食べる訳である。当然のことながら、ピリ辛料理を食べると汗が出る。おまけにバンコクは常...チュラ大工学部のソフトクリームでひと息
チュラ大Intensive Thai Level 3 その後
チュラ大のIntensiveThaiのレベル3が遂に終盤戦に入り、佳境を迎えた。教科書は8章のうち7章まで終わり、来週の金曜日はいよいよ卒業試験である。レベル2で、タイ文字を声を出してたどたどしく読み始めた7月の上旬と比べると、今では10行弱の文章の意味が取れるので、よくまあ短期間でここまで来たものだと思う。先生方はレベル2が一番難しいと言うが、私からすれば、レベル3の方が圧倒的に難しい。1.授業において、英語の使用割合が格段に減った。1割ないのではないか。先生からの質問はおろか、単語の解説でさえタイ語が中心で、まるでタイ-タイ辞典のようだ。理解できない時は、「先生、それ、英語で何て言うの?」と日本人がタイ語で質問することになる。2.先生の話し方のギアが上がった。容赦なしのネイティブスピードだ。「あれ、こ...チュラ大IntensiveThaiLevel3その後
ドジャースの大谷選手のレギュラーシーズンが終わった。打率3割1分、ホームラン54本、130打点で二冠王となり、加えて盗塁がイチロー選手の記録を超える59個。野球ファンを興奮させる素晴らしい活躍であり、最後の2週間、私は毎日興奮して試合経過を追いかけていた。ポストシーズン、そして投手に復帰する来年の更なる活躍を心から期待したい。さて、一昨日の夜、LEOビールでの晩酌終えて、タイ語の予習をしようと教科書を開いたところ、部屋の灯りが明滅し始めた。いつも通り、暫く待てば回復するだろうと高を括っていたが、さにあらず。テレビ画面が消え、エアコンが落ち、部屋は真っ暗になってしまった。これは不味い。真っ先に部屋のブレーカーを確認したが、落ちてはいない。カーテンを開けて外を眺めると、多少の雷雨ではあるが、落雷するほどでもな...アクシデント・・・停電
カレーライスが嫌いな日本人に、私はまだ出会ったことがない。それほどにカレーライスは国民食であり、各家庭がそれぞれのレシピを持っていると言ってもおかしくないおふくろの味でもある。例に漏れず、私も我が家のカレーライスが大好きだ。余談だが、海上自衛隊では、曜日感覚を忘れないよう、毎週金曜日にカレーライスを供しており、各艦艇でその味を競っているそうだ。ロングステイ中、もし私が食事でホームシックになるとしたら、それはカレーライスか挽き割り納豆ご飯であろう。さて、タイ語では日本のカレーを「ゲーンカリー」と表記する。これに対し、タイのカレーであるココナッツミルクをふんだんに使ったグリーンカレーは「ゲーンキアオワーン」、赤いパネンカレーは「ゲーンパネーン」、黄色いマッサマンカレーは「ゲーンマッサマン」と言う。話を元に戻す...対決!学食なんちゃってカレーライス
このところテレビでは、北部のチェンライ県や東北部ノンカーイ県での洪水が連日報道されている。特に今年は、大河メコンが溢れたので、被害は甚大だという。雨期もあとひと月半となり、被災地ほどではないものの、ここバンコクでも夕方や夜中に降る雨の量が増えてきたと感じる。近年、日本でも線状降水帯なる言葉が広まったが、こちらで降る雨は「スコール」であり、大粒の雨が短時間で叩きつけるように降るのが特徴だ。日本のように一日中止まないということはないが、降雨時間当たりの降水量は多い。特に雨期の後半となる9月〜10月の平均降水量は648mmもある。つまり、年間に降る雨の約4割が、この2か月に集中する訳だ。一度に大量の雨が降るとどうなるか?物理法則に則り、水は低きに流れるもの。写真のように、低いところに雨水が溜まって道路は川と化す...冠水の季節
チュラ大Intensive Thai Level 3 初プレゼンテーション
今週は月曜日に初めてのプレゼンテーションを行い、火曜日には1回目のレビューテストで追い討ちをかけられたので、先週末からタイ語漬けだった私は、週半ばだと言うのに、既にヘロヘロである。レベル3は4回あるプレゼンの次の日がレビューテストなので、日程が非常にキツく組まれている。事務局を呪いたいくらいだ。スピーキングに関しては、先生の出す短い質問に口頭で答えるだけで通過できたレベル1、2と違い、レベル3では与えられたお題で5分間話さなければならない。つい半月前までレベル2で悪戦苦闘していた生徒が直面する大きな壁だ。先生からすれば、レベル2で一つの文章は書けるようになったのだから、いくつか繋げればいいだけよ、と考えているのかもしれない。しかし、生徒としては、①構成を考える、②タイ語の文章を作る、③発表用資料作成、④予...チュラ大IntensiveThaiLevel3初プレゼンテーション
半月の休みはあっと言う間に過ぎ去り、9月2日からIntensiveThaiのレベル3が始まった。この関門を抜けると、晴れて初級を卒業することになるのだが、果たして未来には何が待っているのだろうか。久しぶりに登校したので、新鮮な感じはするものの、もはや最初のドキドキ感はない。まずは8階の事務室にて登録を確認し、教科書類一式を受け取るのだが、3回目ともなると慣れたもので、誰がクラスメイトになるのか、名簿をチェックする余裕まで出てくる。今回は12名のクラス。驚いたことに、レベル2で机を並べたメンバーが9人も入っていて、後の2名はレベル3からの新規入学組であった。気心が知れたメンバー、かつ女性率が75%と来れば、初日からアットホームさ全開であり、賑やかに切磋琢磨できる雰囲気は誠に喜ばしい。1時間のオリエンテーショ...チュラ大IntensiveThaiレベル3始まりました
会社員時代は、毎年労働安全衛生法に基づく健康診断があり、痛いこと、苦しいこと、血を見ることが大嫌いな私にはとても憂鬱だった。中でもバリウムを飲む胃部レントゲン検査とデリカシーのない下手くそな採血が双璧で、何とかして回避しようと、あの手この手で逃げ回っていたものた。一方で、掛かりつけのクリニックでお世話になっているベテランナースさんのウデはそれは見事で、この方になら何回注射針を刺されてもいいと思う。また、先生からは、鎮静剤を用いた無痛内視鏡検査を勧められ、恐る恐る体験したところ、1回で気に入ってしまい、今では鎮静剤の点滴でいつ意識が無くなるのかと、ベッドの上で密かにカウントダウンしているほどだ。自分の身体に関する有用な情報が得られるとはいえ、苦痛を伴う検査は早く無くなって欲しいものである。さて、会社を退職す...健康診断
私の来し方は即席麺の歴史よりは短いが、カップ麺の歴史よりは長い。記念すべきカップ麺の第一号である日清食品のカップヌードルが世に出たのは、小学校高学年の頃であった。新しいもの好きの親父が、会社帰りのお土産に買ってきたのが出会いの始まりで、もとよりラーメンとエビが大好きだった私は、一口で虜になってしまった。当時、カップ麺の価格は相対的に高く、裕福ではない我が家では、なかなか口にすることは叶わず、私の密かな憧れとなったのである。爾来カップ麺は、そば、うどん、焼きそばへと守備範囲を広げ、麺、スープ、具も多種多様となり、世界に誇れる素晴らしい進化を遂げた。産みの苦労は、NHKの「プロジェクトX」で、スパコンやYS-11に伍して放映されたものだ。私も、学生、社会人と大変お世話になり、おかげでカップ麺に対する舌が肥え、...カップ麺慕情
今回のロングステイは6月30日から11月9日までの133日間の予定だが、私のビザでは連続90日までしかタイにいることはできない。一旦出国して蜻蛉返りするか、滞在延長を申請をするしかない。前者はビザランと呼ばれ、カンボジアやラオスに行く陸路と、マレーシアやベトナムに飛ぶ空路がある。土日に実行できるのはメリットだが、そもそもあまり褒められた行為ではなく、タイへの入国審査で問題視される可能性もあり、100%保証されるものではない。素直に滞在延長を申請すればいいのだが、9月はチュラ大のタイ語講座レベル3の真っ最中だ。経験者のクラスメイトによれば、入国管理局はとにかく待ち時間が長く、1日がかりになってしまうとのこと。授業を休むのは何としても避けたいところだ。詳しく調べてみたところ、滞在延長申請は滞在期限の45日前か...滞在延長申請
チュラ大Intensive Thai Level 2 終わりました
14日の最終試験を以って、Thai2を修了した。最終試験は、分量、難易度共にこれまでの小テストとは段違いで、Thai1の最終試験と比べても圧倒的に多い。タイ語の会話や文章を聴き、質問に対する正解を選ぶヒアリングテストが20問、規則に合致した/外れた綴りの選択問題、文章中にある空欄を適切な単語で埋める4択問題、単語の並び替えによる文章作成、指定された単語を使った作文などの筆記が65問。試験時間は3時間(早期退出可能)の長丁場であり、タイ文字で書かれた問題文や選択肢を読むだけで、かなりの体力と時間を持って行かれる。兎にも角にも、右肩の痛みとともに解答用紙を埋め切ったのは、終了7分前であった。打ち上げにクラスメイトと行ったピザ屋で飲んだビールの、それはそれは美味しかったこと!翌日からは休みなので、採点が特急で行...チュラ大IntensiveThaiLevel2終わりました
唐突だが、私が好きな肉は、牛肉>豚肉>鶏肉であり、日本で日々の食卓に上る頻度もこの順だ。低脂肪かつ高タンパク質の優等生である鶏肉の順位が低いのは、我が家で購入する鶏肉に微かだが嫌な味を感じてしまい、どうにも好きになれないからである。もとより、美味い焼き鳥には目がなく、大ファンである立川の「かもしや」の味を思うと、すぐにでも飛行機に飛び乗りたくなるくらいなので、美味い肉は素直に美味いと思う。それがバンコクに来てからは、この順位がまるっきり逆転してしまった。牛肉は基本輸入品であり、コストパフォーマンスが良くない。内国産の牛肉もあるにはあるが、結構固くて顎が疲れる。牛肉を炭火で焼いて、細切りにし、少しの香草や香辛料と和えた好物のタイ料理があって、その名をスアロンハイと言う。タイ語で、虎が泣くという意味であるが、...タイの焼き鳥、ガイヤーン
タイに来てひどく驚いたことの一つに、甘すぎる飲み物がある。屋台のアイスコーヒーのように、コンデンスミルクをたっぷり加えるところを予め見ていれば、少しの驚きで済むが(それでも甘い!)、日本では砂糖を入れるなんて絶対に有り得ないものに、たっぷり入っていると、これはもう驚愕と言うしかない。それが緑茶である。商品名を出して恐縮だが、もし「伊右衛門」や「おーいお茶」を激甘にしたら、消費者から苦情が殺到し、全く売れなくなることだろう。ペットボトルの緑茶が甘いなんて、いったいタイ初心者の誰が想像できようか?その昔、ゴルフで渇いた喉に不用意に流し込んでしまった時の感覚は、筆舌に尽くし難い。これがトラウマになった訳ではないのだが、私がバンコクで日常的に購入する飲み物は、ビールと水とバナナ牛乳だけである。タイをよく知る友人に...甘〜いお茶
チュラ大Intensive Thai Level 2 その後
授業が始まって、今日で1か月と2日。課程の8割(20章/24章)が終わり、水曜日には3回目の小テストもありました。この季節のバンコクはスコールもあって、猛暑の日本より遥かに過ごしやすいと感じるのだが、心身共に疲れがかなり溜まっている。それもこれもレベル1に比べて、レベル2が格段にしんどいためだ。我がクラスは12名でスタートしたのだが、今日なんぞは1限目に7名しか顔を見せず、おかげで先生からの指名がいつもより速く巡ってくる羽目になってしまった。また、毎朝提出した宿題を授業の終わりに返してくれるのだが、受け取っている生徒は5名程度になってしまった。29,500バーツ(約12万5千円)の授業料をむざむざ捨てるなんて、年金ジジイの私には考えられないことだが、登校したくなくなる気持ちはわからないでもない。タイ文字を...チュラ大IntensiveThaiLevel2その後
チュラ大のタイ語講座IntensiveThaiレベル2の3/4が終わり、タイ文字の読み書き発音から、短い会話文を読んでその意味を把握する課程に入っている。喫茶店、フィットネスジム、家族の集まり等のテーマで、一日1章分5-6ページが3時間かけて解説される。授業だけで理解できるほど優秀ではないので、老骨に鞭打って、毎日予習に3時間、宿題に1時間を費やしている。つまり、1日7時間はタイ語漬けになっているという訳だ。この生活を4週間続けていると流石に疲れてくる。身体の方も、少ない頭髪が伸びてカールし、鬱陶しくなってきた。前回は渡航直前に近所の床屋で髪を短くしてもらったので、帰国までどうと言うことはなかったが、今回4か月はいるのでそうもいかない。タイ語の実戦を兼ねて、最寄駅近くのソイ(小さな通り)にある床屋に行くこ...床屋デビュー
私は通学にバスを利用している。バンコクの複雑なバス路線を網羅するスグレもののアプリVIABUSによれば、最寄りの停留所には実に22系統のバスがやって来る。バスを停めるには合図が必要であり、何もしないと通り過ぎてしまう。この辺りは日本と同じだが、日本では手を上もしくは斜め上に上げるのに対し、バンコクでは真横に突き出すところが異なる。朝、チュラ大に行くには、BTS(高架鉄道)の駅があるサイアムへ出るルートとMRT(地下鉄)の駅があるサムヤーンに出るルートの二つがある。最初のロングステイの時は、サイアムに行く48番のバスを利用していた。このバスは、通称青バスと呼ばれるエアコン完備の最新式電気バスで、料金は20バーツ(90円弱)。エアコンが効きすぎて車内は19-22℃の世界であり、たまに冷えで腹痛を起こすのが璧に...驚異の赤バス
私は呑兵衛で、お酒なら大概のものは大歓迎であり、日本では清酒を筆頭に、焼酎、ビール、ウィスキー、ジン、ウオッカ、葡萄酒と、何でもござれだ。しかし、ここバンコクでは、タイ内国産ビール一辺倒である。暑くて汗をかくので、身体がアルコール分の高い飲み物を欲しがらないこと、輸入品の酒は日本よりも高価なこと、が主な理由である。例えば、日本では2千円はしないと思われる葡萄酒が、バンコクでは知名度の高いワインショップであるWineConnectionで750バーツ(約3200円)。同じく、スコッチウィスキーのジョニーウォーカー赤ラベルは1300円位だが、セブンイレブンで699バーツ(約3000円)と言った具合だ。タイは物価が安いと信じて疑わずに移住やロングステイを始める事例もあるようだが、実はモノによりけりなのだ。どうし...お気に入りのビール
7月1日からチュラロンコーン大学文学部の外国人向けタイ語講座のレベル2に通い始めて、早や2週間が経過した。レベル2の三分の一が終わったことになる。1-2月に受講したレベル1では、会話に力点が置かれ、教科書もIPAという国際音声記号と英語で書かれているので、タイ語の知識がゼロの入門者でも、頑張れば何とかやっていける。ましてや基礎知識のある生徒なら、高得点での修了を狙うことができる。これに対し、レベル2ではタイ文字の習得に軸足が移るので、難易度が格段に高い。レベル1とは全く異なる言語を学んでいるかのような錯覚さえ覚える今日此頃である。少し詳しく説明すると、前半の3週間で、①タイ文字の種類と形、②綴りの規則と特殊事例、③綴りと発音および声調(トーン)の紐付け、を一気にそして徹底的にやってしまうのだ。つまり、「3...チュラ大IntensiveThaiLevel2の洗礼
今日は世界一有名なドナルド君の話である。と言っても、合衆国大統領への返り咲きを狙うトランプのことではない。トランプなんか目じゃない。もし子供にも選挙権があったら、圧倒的な大差でぶっちぎるであろうドナルド=マクドナルド君のことだ。関東ではマック、関西ではマクドと称されることが多いあのハンバーガー店のマスコットである。日本から出国するとロナルド君になるらしいが、そこは大目に見ていただきたい。さて、このハンバーガー店だが、クラスメイトだったたまちゃんに言わせると、タイでは日本にないメニュー(例えばガパオライスとか練乳を付けて食べる揚げパン「パートンコー」など)があって、とても面白いのだそうだ。だがそれよりも、店の前に立つドナルド君がタイの伝統的な挨拶であるワイのポーズをしていることの方が、カロリーを気にする私に...ワイするドナルド
私が通うチュラ大では、曜日やイベントによって、たくさんの露店や屋台が出現し、なかなかの賑わいを見せる。ご飯類、おかず、果物、菓子、飲み物、アクセサリー、衣料など、出店は多岐に亘り、見たこともない物を目にすることができるので、見つけたら冷やかし半分で覗くことにしている。そんな折、郷愁を誘う一品を見つけたので、普段甘いものを口にすることはまずないのだが、思い切って買ってしまった。それがこのロティサイマイというお菓子。空気で膨らませたビニール袋に入っていると知ったら、皆さんは日本の何に似ていると思いますか?そう、子供の頃、お祭りの夜店で親に買ってもらった綿菓子です。東京と約2900マイルも離れた異国の地で、異曲同工とでも言うべき物に出会うのは実に感慨深い。綿菓子のあのふうわり口の中で溶ける優しい甘さ、大好きな故...昔懐かしロティサイマイ
機材変更のため、30日のJAL便の出発が5時間45分遅れたが、驚異的な頑張りで4時間58分まで遅れを詰め、自宅にたどり着いたのは21時半。そして翌7月1日からチュラ大文学部のインテンシブタイコースレベル2が始まった。いよいよタイ文字の登場である。担当する4人の先生のうち、シャンペーン先生を除く3人は初めてであり、初日はダナイ先生。パッと見、フォークシンガーのなぎら健壱に似ているので、私の中では「なぎら先生」と呼ぶことにした。この先生はCTFL(CenterforThaiasaForeignLanguage)でCo-coordinatorを勤めており、他の先生よりもポジションが上なのだが、熱心さとパッションは他の先生以上のものがあり、思わず引き込まれた3時間だった。この日は休憩を1回しかもらえなかったので、...チュラ大IntensiveThaiLevel2
待ちに待った出発日である。家から羽田空港までは順調であり、バンコクでタイ料理の夕飯を楽しんでから、ゆっくりと記事を書こうと考えていたが、そうは問屋が卸さなかった。1月の渡航時は、1日違いでJAL機の接触、炎上による滑走路閉鎖を免れた私だが、今日は機材変更による遅延にハマってしまった。幸運は長続きしないものである。出国手続きを済ませ、免税品店でお土産用にロイズの生チョコを買い終わったところに、携帯電話にメールが来た。搭乗口が146から113になるというのである。「やった、歩く距離が減るじゃん」とたわいもなく喜んでいたら、その11分後に2通目のメールが。開けてビックリ、本来10:55発だったJL031便が4時間45分遅れの15:40発に変更となる通知であった。特に航空機の世界では安全が最優先、というのは理解し...ああ、ディレイ!
出発まであと6日となったが、ここにきてとうとう1万円が2,300バーツを切ってしまった。最も両替レートの良いスラウォン通りのXOneと言う店でさえ、2,296バーツ。1バーツが4.36円である。今年1-2月のロングステイでは、2,410バーツで両替できていたので、4カ月で円の価値が4%以上失われたことになる。バーツ建てで収入を得ている人なら問題はないが、決して多いとは言えない年金を両替して暮らすロングステイヤーには死活問題だ。仮に10万円を両替したら、1,140バーツ違うので、私の場合、二日分の生活費がどこかに消えていることになる。来月からは一日500バーツの上限設定を480バーツに下げないといけない(涙)。岸田君、過ちを改めるに憚ること勿れ。とは言いながらも、一日1本のビールは欠かせない。バンコクでもビ...ビールのつまみはこれ!サイクロークイサーン
今年2回目のバンコクロングステイまであと一週間余りとなった。とても楽しみで、今からフライトが待ち遠しい。今回は約4か月強の滞在で、チュラ大文学部の外国人向けタイ語講座(インテンシブタイ)のレベル2とレベル3を受講する。うまく行けば、タイ文字が書けて、発音ができ、短い文章の読解が可能となり、晴れて初級を卒業することができるはずだ。しかし、今月レベル2を受講した先輩トモヤンクンさんの「55歳からタイでリタイアメント生活」というサイトをみると、レベル1と違って生半可ではないことがわかる。英語の学習でもそうなのだが、単語を覚え、文法を理解して、文章を正しく解釈するという勉強法に慣れ親しんでいると、耳で聞いたものを文字で書き表すことが非常に難しい。特に、母音と子音の他に、音の高低に関する記号(声調記号)があるタイ語...タイ語よもやま話その1
タイ文字が登場するチュラ大のThai2を優秀な成績で修了し、今や先輩となってしまったクラスメイトのたまちゃんからLINEが来た。その後バンコクに残っており、休日にはプロンポンやトンローといったスクムウィット通りの繁華街の開拓に余念がないらしい。そのたまちゃんが言うには、BTSトンロー駅にほど近いスクムウィットソイ(路地)57をほんの少し入ったところ、ルーフトップバーで有名なマリオットホテルの向かいに夕方から出店する海鮮屋台「タレーパオ」がなくなってしまったらしい。屋台規制の波を受けてとのことだが、これは私にとっては大事件である。なぜなら、私のお気に入りの屋台No.1であるからだ。タレーパオは屋台ながらに店の前に生簀を置き、中で泳いでいる活きの良い手長エビやワタリガニを注文に応じて炭火焼にするという本格派。...海鮮屋台タレーパオ
タイがフルーツ天国であることは言うまでもなく、一年中美味しい果物を楽しむことができると思っている人は多い。事実その通りなのだが、タイには雨季、乾季、暑季があるため、果物にも旬がある。ちょうど今頃はドリアンやマンゴー、マンゴスチン、ラムヤイなどが一番美味しい時期であり、完熟マンゴーに目がない私には堪らない季節である。スーパーマーケットや夜店を訪れると、実に様々な果物が売られている。タイに遊びに来た当初はとても物珍しく、名前すら知らないものも多々あった。チュラ大のタイ語講座でも、レベル1の二日目にして10種類の果物を覚えることになり、グアバ(タイ語でファラン)、ローズアップル(チョンプー)、パパイヤ(マラコー)など、モノと呼称を一致させるのに骨を折った。思えば子供の頃に慣れ親しんだ果物は、桃、柿、リンゴ、梨、...バナナの花
「ブログリーダー」を活用して、amazingbkkさんをフォローしませんか?