メインカテゴリーを選択しなおす
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます。 朝6時半のリビング🌡は15.2度今朝は小雨がパラパラ。雨のせいか暖かい朝に感じました。今年のお正月休みは長い方は9連休だったとの事。今日からお仕事の方
こんにちは♪ 元旦も昨日も穏やかな暖かい一日。今日は少し気温が下がるようです。それでも荒れた天気ではなさそう。 2025年も3日目。早いなぁ 飲む食べる そし…
年末年始の買い物、やること…色々忘れそうになったりするので自分のための備忘録。買い物リスト【 お節編 】・かまぼこ …紅白1本ずつ・昆布巻き …にしんが美…
あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 昨年は年末ギリギリのインフルエンザで お正月には息子一家も来ないというので おせち作りを放棄…と思っていましたが 急遽
お正月用のお煮しめ、できあがり!大変ご無沙汰してしまいました。11月から仕事がバタバタ過ぎてまともに料理もできず…仕事に追われに追われていたらあっという間に大…
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 11月23日に大根を全部、収穫して土保存にしました今晩は、土保存した大根を3本収穫1か月経…
永遠の人気「豚の生姜焼き」です!とてもポピュラーなお品なのですけどちょっと気をつけると・・・格段に美味しくなります!まず、お肉には薄く小麦粉をはたきます。...
一点豪華主義の食卓でした「うに」と「とろ湯葉」(「うに」は、先日楽天スーパーセールで買った3箱のうちの最後の1箱)煎り酒をタラリとかけていただきましたくう...
こんばんは🌃今日もお疲れ様でした😊💕夜になって、東京ではゲリラ豪雨が降ったみたいですね。日中ても、あちこちで雷雨が降り、雹が降った地域もありました。今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_バイデン氏が漸く撤退を決めましたね。良い選択をされたと思います
十府ヶ浦(こちら☆)から、海沿いに、前日、初めて立ち寄った、普代浜へ。震災後、整備され、現在は、「普代浜園地キラウミ」と呼ぶみたいです。ここで、♪おっ…こ...
3日水曜日の夕食です。お煮しめの残りもなんとかめどがついたって感じです。茹でうどんが一玉残っていたので、熱い汁物がいいなということでしっぽく風にしました。←クリックするとブログランキングに移動します。はい!こんな感じです。うどんは一玉を半分こしたので、見えませんが下にお餅が1個入っています。やっと、これで終わりです〜。美味しくできたと思うのですが、やはり糖分が多いのが気になるところです。ニラが半束残っていたのでニラ玉にしました。にほんブログ村しっぽくみたいなうどんとお煮しめの残り@我が家
大変な年明けとなった2024年。やっと今日から少し仕事を初めました。年末年始はバタバタとして、また言葉にもできない衝撃で呆然とする日々でしたが、とにかく自分のできることを一生懸命やるしかないんだなと来週からは本格的に仕事をスタートしてなにかできるよう頑張ります。
あけまして おめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします🌼 羽鳥慎一モーニングショーからお借りしました。(ダイヤモンド富士) 大みそか、我が家としては珍しく、紅白歌合戦を見て過ごしました。 娘の意思は強い、そして、今はテレビのチャンネル争いなどし...
2023年もあと少しとなりました。今年もめんのほそ道をご覧いただきありがとうございました。年の半ばから見に来てくださる方が増えてきまして、更新停止した2015年以前にだいぶ戻ってきました。内容的にはあまり食べ歩きレポができていないのが申し訳ないですが、ご容赦ください。←クリックするとブログランキングに移動します。30日に作ったお煮しめ。今日、セカンドストリートで半額350円で買ってきたたち吉の角皿にちょびっと盛ってみました。酢レンコンと菊花かぶら、この酢の物はよいお味でしたが、お煮しめの方はちょっと味が薄かったので、このあと煮直ししました。年越しそばは玉子とじにしました。来年もよろしくお願いいたします。みなさん、どうぞよいお年をお迎えくださいませ。にほんブログ村どうぞよいお年をお迎えください
おせちは伊達巻、かまぼこ、黒豆なんかを買ってくるだけで済ませてしまいますが、煮しめはくらいは・・・といつもより少していねいに飾り切りなどして作りました。煮しめ…
年末のバタバタしたある日のお昼。練馬区のホームページにもレシピが掲載されている『練馬スパゲティ 』 名産の練馬大根のおろしとツナを使ったこのメニューは昔から給食の人気メニューです。ちゃんと作ったことはなかったので練馬区のレシピのとおりに作ってみました。大根
1/2のお夕飯 お煮しめ・旨煮・大根と人参のなます・ザンギ・酢だこと胡瓜でお晩酌♬♪ 胡瓜だけ母を送った帰りに購入してきて、セット完了。 沢山のお惣菜を、重いのに持って来てくれて本当に嬉しかったです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 私の大好物ばかり…。 一緒に居るとイラッとしたりして二日以上は一緒にいない方ががいいかもといつも思うし今回もちょこちょこそういう事がありました。 でもこの日、無事に帰宅したよコー...
今年も終わりますね。 そろそろというか、慌てておせち作りの準備に取り掛かる年末でした。 炊飯器では発酵あんこ、お鍋で大量の黒豆も煮ながら、なますやお煮しめを煮る準備♪ 発酵あんこ ↓↓ nonbiriveggiemadam.hatenablog.com 今年のお煮しめには、大豆ミートも一緒に。 おせち料理を食べるたびに、やっぱり和食って良いなあ〜と思う♡ 最後までお付き合いいただきありがとうございます♪ そして、今年もお世話になりありがとうございました。 2023年も素晴らしい年でありますように♡ にほんブログ村 にほんブログ村
元旦の夕ごはんは、おせち料理大晦日に煮物を作りその前日にダンナが焼豚を作りたいらしくアメリカのお料理上手なお友達に何やら焼豚の作り方を教えてもらいそのレシ...
穏やかに2023年の元旦を迎え、お節料理でお祝いしました昨夏の蓼科旅行で買った信州ワインで乾杯健康と家内安全を祈って杯を上げました12月30日から少しずつ...
こんにちわんこ。ママリンは五日ぶりにお料理をしたんだよ、のエンジェルタルです。これは2007年12月・3歳の時のタルちゃんです。予想通りとても暖かい大晦日となったおドイツです。明日の元日におねえちゃん夫婦と末っ子カップルが餅を食べにくるので、お煮しめ紅白なます餡子ぐらいは作っておこうと思ったのです。ところが、ちょっとどういうことよ?地下の食糧庫にあと一袋あったと思っていた 日本製の小豆がない!ナイナイナ...
昨日も ちょい遠目のお店で買い物からの歩き カモやら亀やらと遭遇 日和の良い晦日を のんびり過ごす事ができて ありがたかった♪ そして 大晦日の今日…
こんにちわんこ。ママリンはこの四日間ゴハンを作らなかったんだよ、のエンジェルタルです。これは2007年・3歳の時のタルちゃんです。毎年のことですが、クリスマスの残り物を食べていました。クリスマスのゴハンは足りなかったら困るし、おかわりする人がいるかも?と思って少し多めに作ってしまうのですが、大抵余ります。(←学習しない)27日は手始めにクリスマスイブのじゃがいもサラダ、28日には同じくカレー、食べかけ失礼...
昨日昼飯は余りものでサクッと。焼きおにぎりはフライパン弱火で、しょうゆを垂らしながら、両面少し焦げ目が付く程度に焼いて完成ぞなもし。フライパンで焼くのは初めてかも。なんせ網でしか焼いた記憶がないもんで。お煮しめは昨晩、ビールのお供で、具材がおでんに近いものが多く、和からしをつけて食べてしまった、あぁ~勘違い。焼きおにぎりはオーセンティックな日本伝統の味、たまに食べると、やっぱり美味しいねぇ。農耕民族のベースに、しょうゆは潜在意識の中に擦り込まれているように思う。香ばしさ、香りともにたまらんですわ。日本人に踏襲された素晴らしい食文化と言えるのでは。ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!焼きおにぎりとお煮しめ
お節のお煮しめを簡単リメイク!家族も喜ぶメニューに変えてフードロスをなくそう!
お正月料理といえばお節。お節といえば、欠かせない三の重の定番メニュー、お煮しめ。実は、我が家は例年筑前煮を三の重に詰めてたんですが今年は、気分を変えてお煮しめ…
4/12のお昼ご飯 温かい稲庭うどん(豚肉・九条ネギ・玉子・揚げ玉)。 途中で青さも投入して頂いた。おやつ 戴き物の美味しいお煎餅( ´ ▽ ` )お夕飯 母のお煮しめとウドの酢味噌和えでお晩酌開始。 温玉・九条ネギ・青さ入り納豆追加。 私の温玉は、百均で購入したレンチンで温玉を作ることが出来る容器で作っているのでいつも失敗気味(^_^;) 混ぜ混ぜ。 納豆はいつも賞味期限を切らしてしまう( ̄▽ ̄;) 締めは、めじ...
4/11のランチ カツ丼・サラダ・お漬物・もやしと長ネギのお味噌汁・お番茶。お夕飯 母から送られて来た煮しめ(高野豆腐・椎茸・大根・昆布・わらび・蕗・姫竹・こんにゃく・天ぷら)・ウドの酢味噌和えでお晩酌。 美味し過ぎ( ´ ▽ ` ) 高野豆腐が大好きなので、いつも多めに入れて貰っている。 煮しめおかわり。 デパ地下のお寿司で締め。 本マグロ入り300円引きでゲット。ご訪問頂きまして有難う御座います。お手...
鬼滅以外のやり方で鬼を絞める方法 いいえ【お煮しめ】の話なんです
<子どもの頃初めてオニシメって音を耳にしたとき 何を思い浮かべました?> 小さな子供のころ、だんだん言葉を覚え始めますね。初めて聞く単語に全神経を集中して理解しようと努めます。人間の本能らしいです。 自分の親をはじめとして、周りの大人に聞きまくる「なに? なに? なんで?」の時代です。 だれでも潜り抜けてきた成長の段階。 そんな言葉を覚えていく成長の中で特に記憶に残っていること、特別な言葉というものが、幾つかあるのではないでしょうか。 自分の家でのことならば、すぐ親に聞けばいいことなんですが、よその家での出来事だとそうもいかないような気がしていました。 「〇〇ってなに?」 ばっかり聞いていて、…