メインカテゴリーを選択しなおす
スイーツの記録は飽きたからやめたんじゃ? 記録しとかないと、写真の整理がうまくできないと気づいたのだ。 そういうことで、ご紹介~。 ヤマザキの「北海道チーズ蒸しケーキmini」。
家族の会社で非難物資を取り替えるという事で、賞味期限の近いのをもらってきました。 写真の他に、ホイッスル・軍手・マスク・タオルなんかも入っていました。 社員の人数分あるようです。 とても持って逃げられる重さじゃありませんが、天変地異で万が一会社にとどまることになった時はありがたいです。 で、缶詰はお弁当のおかずにすることにして、乾パンを食べてみました。 金平糖入りです。 シニアのみな様、私たちが知っている乾パンじゃありませんでしたよ~。 サクサクで食べやすいし美味しいのよ。 昔は歯が欠けそうなくらい硬かった記憶があります。 硬かろうが美味しくなかろうが、避難所で何もなければ何でもありがたくいた…
賞味期間の近い乾パンをおいしく!非常食もアレンジでおいしく!
こんにちは!!2024年は、元日から大きな地震があり、非常持出袋の中身を確認した方も多いのではないでしょうか。賞味期間の近くなったものを子供が学校からもらってきたり、大人も職場からもらってきたりもしますね。その時に、乾パンをそのまま食べても、食べにくく数個し
こんにちは♪ 下駄箱の見直しをして防災用品の見直しもしました (すぐに持ち出せるように下駄箱の中に入れてあります) いろいろ詰まってます この中の乾パンは賞味期限が何と2018年10月でした 真
【非常食】ゴマ入りの乾パンってサクサクしてて食べやすいのね!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、非常食を食べてみた話ー!かんぱんって、好きですか?あ、船の甲板じゃなくて!非常食のカタカタパンの方のやつです!(笑)
【訂正】ゴマ入りの乾パンはサクサクだと言ったな、アレは半分ウソだ!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、昨日の記事の訂正の話ー!昨日、『ゴマ入りの乾パンってサクサクしてて食べやすい』という投稿をしたばっかりなんですけれどもね!あれ、ちょっと違うかもしれん!!!!!
・🍞食パンBreadしょくぱん朝食に欠かせない食パンについてです。生地を発酵させ、大きな長方形の箱型の型に入れて焼いたパンのことをいいます。食パンという言い方は外国語にはありません。日本にパンがやってきたのは、安土桃山時代の1543年の種子島に漂着したポルトガル人によって鉄砲とともに伝えられたのが最初だと言われています。そして、1549年に来日したフランシスコ・ザビエルのキリスト教布教とともに各地で知られるようになります。その後は、徳川幕府によるキリスト教禁止政策によりほとんど普及しませんでした。日本語のパンの直接的な語源は、ポルトガル語のpão(パォン)は、元はラテン語で醸造するという意味のPAINS(パニス)に由来します。更にそのpãoは他のラテン語系の単語でイタリア語pane、フランス語pain、スペイン...[食パン]食生活について語ろう