メインカテゴリーを選択しなおす
アメリカの学校では、お弁当を持参することが認められています。一般的な子供たちは、何を自宅から持参するのでしょうか。ここでは、分かりやすくご紹介しています。
子供2人を連れてヨーロッパに滞在した医師妻サクラの目から見た欧米のママ達の子育てについて、お話しています。子供への溢れる愛情は同じでも、価値観や基本的な考え方の日本との違いは興味深いモノありますょ。
アメリカの親あるある!”Because I said so”は毒親かも!?
アメリカの子育てには、親の権威を重視する方法があります。子供に理由を尋ねられても、親の権威で抑圧するこの方法には、どんな影響があるのでしょうか?また親の対応方法別に子供への影響についてもまとめています。
アメリカの子育て事情!「褒めて伸びるのは中くらいまで」は本当か?
アメリカは、ほめて伸ばす育児が主流です。具体的にどんな褒め方が良いのか、その際の注意点等を、日本の育児と比較しながら分かりやすくまとめています。
初日ですっかりトラウマに!息子が経験したアメリカ給食エピソード
アメリカの学校給食は、お世辞にもおいしいとは言えないケースが少なくありません。ここでは、私の息子の経験を通して、給食の実態をご紹介します。
“Your Side of the Story”って奥が深い
アメリカでは、小学校では原因に関係なくどちらも平等に罰する喧嘩両成敗ルールです。しかし成長するにつれて両者の言い分も聞いてくれる環境もあります。ここでは、分かりやすく解説しています。
アメリカ親あるある!ヘリコプターにブルドーザー、あなたはどのタイプ?
アメリカにはさまざまな育児スタイルがあります。ヘリコプターやブルドーザーペアレントなどもあり、子供に与えるマイナスの影響が心配です。ここでは、育児スタイルごとに分かりやすく説明しています。
明日から学校が始まるので、今日は、娘とお買い物。 今週は、NJHSのいろんな課題をこなさなければならないので、相変わらずメンバーと情報交換をしている。 今日は、白衣が買いたいというので、またダンジョンへ。白衣はあったんだけど、サイズが子供用。 オーナーのお兄さんに試着できる...
アメリカでは、多くのアジア人がタイガーペアレンツと呼ばれています。その理由や背景、メリットやデメリットなどを、分かりやすく説明しています。
2021年12月15日 ずいぶん前だが、「動物の親も子育てには苦労している」と題したこんな画像を見かけた。 「ちょっと待ちなさいってば!」そしてこちら、「待てと言うとるじゃろが」「ほらね、だから言ったこっちゃない」これらの画像を目にして思わず笑ってしまったが、わたしには覚えがある。下の写真を見よ。動物が人間に換わっているだけで、「待てと言うとるに!」とわたしと息子の全く同じシーンではないか...