メインカテゴリーを選択しなおす
1970年代~1980年代生まれの方にオススメ。これはPS1で出た影牢についての記事です。前作の刻命館はトラップだけじゃなくモンスターも作れましたが、本作はトラップ専念。トラップコンボを作ることもできます。この記事を読み、懐かしいゲームのことを振り返ってみてください。
1970年代~1980年代生まれの方にオススメ。これはPS1で発売された刻命館の記事です。続編の影牢も面白いゲームでしたが、こっちも負けていません。アスタルテやアルデバランなど、続編と若干の関係を持つキャラもいます。この記事で思い出を振り返ってください。
1970年代~1980年代生まれの方にオススメ。これは1990年代のスクウェアが発売したゲームについてのまとめ後半です。出すゲームがどれも面白いものばかり……かなりぶっ飛んだ状況です。この記事を読んで、当時のことを振り返ってみましょう。
30・40代の方必見! この記事には、ゲーム機でありDVDプレイヤーでもあるPS2について書いてあります。気が付けば、ぼちぼちPS2発売25周年。この記事を読めば、プレイステーションとゲーム機自体の発展が見えてきます。
好きなところ高容量やいいグラフィックのお陰で遊びの幅が広がった。コントローラー、起動音などがかっこいい。 メーカーSCE発売日1994年(平成6年)1月23日 PS1発売前夜 1990年代初頭、ゲーム機ではやっていたのはスーパーファミコンで
次のマップに備えて機体を改造。改造する機体はリ・ガズィ。完結編に入ったら早々にお払い箱になるリ・ガズィにあまり資金を入れたくないけど、ある程度改造しないとFのシナリオ攻略がしんどくなるからしょうがない。必要経費だと思って割り切ろう。ビルバインとZガンダム改造用に資金を残しておかないといけないのでEN、運動性、限界、メガビームキャノンを3段階改造。ヱヴァンゲリヲン弐号機とパイロットの輸送任務を終えてネル...
次のマップはアムロがリ・ガズィ、ジュドーがジェガンに強制乗り換え。リ・ガズィはいいけどジェガンは流石にね(;´Д`)今までジュドーが乗ってたスーパーガンダムを遊ばせるのは勿体ないのでルーを乗せる。改造の方はスーパーガンダムの運動性、限界を1段階改造。武器はロングライフルとハイパーバズーカを1段階改造。ビルバインが手に入るまではあまり資金を使いたくないけどルーが乗るスーパーガンダムは頼りないからしょうがな...
今回のマップはタイトルの通り第6使徒ガギエルと海での戦い。改造の方はゲッター3の大雪山おろしを1段階改造。ティターンズからの任務で輸送部隊の護衛を任されます。護衛対象はエヴァンゲリオン弐号機とパイロット。弐号機のパイロットと言えばあの人ですね。エヴァの人気キャラのアスカがここで登場。当時、私の周りではアスカがかなり人気でした。アニメ雑誌等ではレイの方が人気あったみたいだけどね。ステージが始まったらゲ...
スーパーロボット大戦Fの第8話です。今回も機体や武器の改造は無し。使徒の情報が得られなかったので、補給の為に光子力研究所に向かう事になりました。そこにレッシィがロンドベルに潜入してくるもあっさり見つかってしまう。こいつ何しに来たんや(;´Д`)捕まりそうになったレッシィは逃走。スパイを逃がしたことでダバが自習室に入る事になります。これで少しの間ダバが使えませんね。光子力研究所に向かう途中でエンジントラブ...
PS版スーパーロボット大戦F其の7「エヴァンゲリオン、始動」
スーパーロボット大戦Fの第7話です。今回は機体や武器の改造は無し。乗り換えはボスをアフロダイA。さやかをボスボロット。今回のシナリオはエヴァンゲリオンの為のシナリオ。原作アニメががっつり再現されています。懐かしの初号機発進ムービー。本当に懐かしいわ(*´ω`*)久しぶりにエヴァンゲリオンのアニメが見たいわ。このステージに登場する敵の固有パイロットは第3使徒サキエル。HPが71%以下で撤退です。イベント戦闘みたい...
ランキング参加中ゲームブログやってる人の集まり場! 注意 当記事はレビューするにあたり、ある程度のネタバレ要素を含んでいます。 レビューランクのみ見たい場合は下記の目次から直接レビューランクまで移動できます。なにとぞ、ご理解の上、楽しんで読んでいただければ幸いです。 ジャンル:ドラマティックシミュレーションRPG 対応機種:PS1、ゲームアーカイブス、GBA 開発元 :スクエア 発売元 :スクエア 良ポイント フルポリゴンになりリアルな戦場描写。 とにかくCGで描かれるヴァンツァーがカッコいい。 AP導入により高度な戦略が求められるようになった。 ヴァンツァーの性能、装備できるパーツが多岐にわ…
スーパーロボット大戦Fの第6話です。機体の改造はゲッター1のHP、運動性、装甲、限界を3段階に改造。武器はゲッタービームを3段階に改造。そして色々乗り換え。ジュドーをガンダムmk2。ファをGディフェンサー。イーノをメタス。かつての仲間の協力を得る為日本に向かう事になったロンド=ベル隊。日本に向かう途中でポセイダル軍と遭遇。遭遇したポセイダル軍はネイ=モー=ハンが指揮する部隊。ネイ=モー=ハンの乗るオージェは...
PS版スーパーロボット大戦F其の5「謎の刺客!敵はガンダム!?」
スーパーロボット大戦Fの第5話です。機体や武器の改造は今回も無し。そして次のマップに備えて色々乗り換え。まずボスボロットにボス。マジンガーZに甲児。アフロダイAにさやかを乗せます。ジャブローと連絡が取れなくなった為地球に降りてきたロンド=ベル隊から通信が入ります。通信内容としてはジャミトフ中将から独立権を確保したので、マジンガーチームやゲッターチームに以前の様に協力して欲しいという要請だった。通信中に...
スーパーロボット大戦Fの第4話です。機体や武器の改造は無し。Drヘルの行方を追う為に一度日本へ戻ろうと考えていた甲児達にカリフォルニアが襲撃されているという情報が入る。連邦軍では歯が立たないので甲児達が救援に行く事になります。カリフォルニアを襲っていたのはギャブレーが指揮するポセイダル軍。ポセイダル軍とは初戦闘ですね。顔合わせ的なステージなので、ポセイダル兵はアローンやグライアが主力。ビームコートもな...
スーパーロボット大戦Fの第3話です。機体の改造はゲッター1の運動性を1段階に改造。ENを5段階に改造。次のマップでボスを育てつつ幸運を使ってお金を稼ぎたいので色々乗り換え。まずは弓さやかをマジンガーZ。ボスをアフロダイA。兜甲児をボスボロットに乗り換え。ボスは脱力を覚えるので頑張って育てたい所。ゲッターロボで戦っていくうえでゲッター3が非力な為ベンケイに大雪山おろしの特訓をするステージちなみに主人公の性格が...
ランキング参加中ゲームブログやってる人の集まり場! 注意 当記事はレビューするにあたり、ある程度のネタバレ要素を含んでいます。 レビューランクのみ見たい場合は、下記の目次から直接レビューランクまで移動できます。なにとぞ、ご理解の上、楽しんで読んでいただければ幸いです。 PS1で出たRPG『ポポロクロイス物語』の続編にあたる作品で、1作目の主人公ピエトロ王子が2年後に新たな冒険の旅に出かける物語です。 今作は比較的シンプルな王道RPGだった前作から大きく方針転換し、ローグライクRPGらしい要素を多分に含んでいる作品になります。 キャッチコピーは「『お母さんを返せ!』の次は『お父さんのバカ!』だ」…
スーパーロボット大戦Fの第2話です。改造の方はゲッター1のHPとENと装甲と限界を1段階改造。マジンガーZのブレストファイヤーを1段階改造。今回の話は壊れたゲッターロボを修理する為テスラ=ライヒ研究所に向かいます。テスラ=ライヒ研究所に到着すると近くに隕石が落下。隕石の落下軌道が途中で変わった事を不思議に思った主人公たちは調査に向かいます。隕石の落下点に到着するとDrヘルが出現。ジャックの乗るテキサスマックを...
PS版スーパーロボット大戦F其の1「対決⁉マジンガーZvsゲッターロボG」
PS版スーパーロボット大戦F始めました。スーパーロボット大戦Fは第4次スーパーロボット大戦のリメイク作品となってます。リメイクと言いつつ参戦作品がかなり入れ替わったり、シナリオに多数の変更が加えられている事から実質新作と言ってもいいレベルです。当時、社会現象になっていた新世紀エヴァンゲリオンの参戦も話題になりましたね。発売日はセガサターン版は1998年4月、プレイステーション版は1999年4月に発売されました。...
中古で買ったPS1ゲームの記録面が銀色だった!【検証&仮説】
記録面が銀色のPS1ゲームについての検証といつから出回っているのか?という仮説を書いています。「PS1のディスクが黒の理由」や「スクエニのアルティメットヒッツのディスクは黒と銀色が混在した!?」などを取り上げています。
ドラゴンクエスト7の通常版とバグ修正版を比較してみた!【PS1ゲーム】
ドラゴンクエスト7(PS版)の通常版とバグ修正版の比較をしています。ドラクエ7のフリーズバグについての情報や発売当時の状況、なぜ修正版は高騰しているのか?などについても書いています。
スターオーシャン2の通常版とバグ修正版を比較してみた!【PS1ゲーム】
スターオーシャン2(PS版)の通常版とバグ修正版の比較をしています。SO2のバグについての情報や発売当時の状況、修正版の中古価格についても書いています。
ヴァルキリープロファイルの通常版とバグ修正版を比較してみた!【PS1ゲーム】
ヴァルキリープロファイル(PS版)の通常版とバグ修正版の比較をしています。VPのバグについての情報や発売当時の状況、修正版の中古価格についても書いています。
レトロゲーム&PC-88&PC-98をより高画質にキャプチャ!ODV GBS-Cゲットしました♪
約一ヶ月ぶりの記事投稿でございます。毎日多忙で思うように時間を作れず記事を書く事ができませんでした。そんな久しぶりの記事で紹介するのはレトロゲーム機やレトロパソコンの映像を入力し、アナログRGB やHDMI に変換して出力する事ができる優れ
【PS2でPS1ゲーム】R4を練習中!デュアルショック2での操作に慣れてきました
年末年始からちょこちょこ遊んでいるPS1 のレースゲーム『R4』!ネジコンが壊れてしまってからはPS2 付属のデュアルショック2 で何とかかんとか操作してプレイ。連続で遊んでいるうちに少しずつ操作のコツを掴んできました。とはいえネジコンと比
【PS2でPS1ゲーム】動画収録に向けてレイジレーサーとR4をプレイ中!
PS2 のリッジレーサーV も楽しいけど初代プレステでかなり長時間遊んだリッジレーサーシリーズも大好き!てことでいつかゲーム動画記事として公開できたらいいなと思い、正月休みにじっくりと練習プレイ中。今回は懐かしのレイジレーサーとR4 のテス
PS版ネクストキング恋の千年王国クリアしました。知り合いから面白いからやってみてと言われたのでソフトを借りてプレイしてみました。ジャンルはボードゲーム。その為、移動、攻撃、女の子の好感度は全てサイコロの目で決まる。ちなみにパッケージに描かれているイラストはうるし原智志絵だけどゲーム内のイラストは山根朝郎絵です。最初ゲーム内のキャラを見た時誰これ?って思いました(笑)1人用のシナリオモードは1年間。プレイ...
PS1風サバイバルホラーADV『The Keeper』itchi.ioにてデモ版リリース―霧と暗闇の無人島の謎を解き明かせ
インディーデベロッパーVIDE01は、PS1風サバイバルホラー『The Keeper』のデモ版をitch.ioにてリリースしました。 本作は、90年代風のサバイバルホラーアドベンチャー。プレイヤーは、廃墟の島「ペール島」の灯台守・アーサーとして赴任してきます。深い霧と暗闇に包まれた誰ひとりいない無人島で、懐中電灯の光を頼りに島を探索し謎を解き明かしていきます。プレイ画質は240pに固定されていたり、画面のアスペクト比はブラウン管...
懐かしの名作をHDMI接続で!「PS/PS2用HDMIコンバーター」7月28日に発売
懐かしいあのゲームを実機で楽しみたい。けれど対応した出力機器がない。そうお困りの方にこの夏強力な助っ人が登場します。ゲーム周辺機器を主に扱うコロンバスサークルから、PSおよびPS2を対象とした「HDMIコンバーター」が7月28日に発売予定です。 本コンバーターはPSおよびPS2で使用されているAVマルチをHDMIに変換することで、現在一般的に使用されているモニターやテレビなどに出力ができるようにする機器となっています...