勢いで4月頭に有給を取って日・月・火日程で出かける前提で大阪・京橋エリアのホテルをチェキ。
 早割にYahooの実質値引きを入れて、2泊で大体1.6万円スタートって感じですか。コロナ前とか明け直後に探した時よりエリア全体が料金底上げになってるけど、ビジホクラスならまぁまぁ想定していた金額範囲に収まるかなと。

 いかんせん東京エリアがホテルの値上がりが凄くて、休日2泊が平気で2.7万超えるから長野なら毎日帰ってきた方が安くなるまでありますよ。
 大阪は東京エリアよりまだマシとは言え、以前だとビジホ・シティホクラスなら日→月って割安に出ているのが基本だったけど、今は金→土・土→日よりは安いけど平日平均並みで飛び抜けて割安って感じじゃなくなっているね。
 大阪エリアはどこ探してもアパが大量に出てくるけど、確かにどこもセミダブル・ダブルベッドで最安値付近だけど部屋が11㎡とかベッド入れてお終いなサイズでいやぁと言うw
 以前、東京出張でアパ使ったときも同じ様なスペックだったけど、ベッドの横にかろうじて立てるだけのスペースがある位で、部屋の中はほぼベッドで本当に寝るだけと言う設備だったからね。マットレスの満足度は高いんで寝るだけなら全然問題はないのですが、観光で連泊となるともう少しゆとりのあるスペースで開放感が欲しくなるわん。
#コロナ直前に山崎行きのプラン立てたときは、アパート転用(?)のホテルが1DKバストイレ付きで7,400円×2泊とかあったけど、今は1DKのホテル探すと平気で一泊3.5万円(1LDK)とか出てきて二泊でウィークリー借りられるよみたいな orz

 と言いつつ、実際に予約入れた宿も特段広い訳じゃないビジホですケド。今回は天満橋近辺ってのがマストなので、普段みたいに少し離れてても広くて安い処探すよりも、ピンポイントで指定したエリアでそこそこ良さそうでそこそこ手軽な場所をチョイスですわ。
 メインの中日は山崎蒸留所の予約が取れれば山崎行き、そうじゃないなら大阪城散策って感じなのでホテルでゆっくりする行程でないから良いのですが、しかし、4月頭の大阪って桜のハイシーズンも良い処なので、月or火の朝一に大阪城に入って天守まで上ってどのくらいで戻ってこれるかは、謎です。
 城址公園自体は24時間入れるので、8時位に大手門から入る感じで向かってみて、天守への行列がなければ散策しつつオープン時間まで様子見、行列始まっていたら即並ぶ、と言う作戦、かな、かな?
松本城とかの現存天守は基本的に土足禁止なので混んでるときに入るのが大変だけど、大阪城天守は只のビルなのでそのまま入って上がれば良い、らしい。

 しかし、長野→大阪の経路、前はしなの→東海道新幹線一択だったけど、今は北陸新幹線サンダーバードでも時間的には全然イーブンだから北陸周りでも東海道周りでもどっちでもアリって感じですわ。
 ただ、金額的には北陸周りの方が3,000円くらい高いけど、その代わり、しなのの振り子+トンネル地獄がないので快適さに3,000円払えるかどうかと言う感じ?
 疲れている帰りの振り子が一番キツいことを考えると、行きは東海道経由、帰りは北陸経由の一周ルートがいいかな。
 天満橋駅まで行く場合、新大阪からだと結構面倒くさいので、サンダーバード大阪駅着するルートの方がシンプル(らしい)のですが。なんせ、新大阪でどの路線に乗ろうが大阪駅(梅田駅)の地下ダンジョン経由乗り換えが必須になる上に、どの路線に乗ったかで東梅田までの経路が違うと言う罠。

  翻译: