検査結果、聞いてきました
射貫くようなまなざしに強い意志を感じる。
腑抜けた思いなど即座に見抜かれそうだ。
でも本当は何にも考えていないんだ、ねぇチビ。
一方のカイン。
夜食を食べたばかりなのに、まだ欲しそうな顔。
おい、カイン。
最近、満腹中枢が麻痺してないか。
食い過ぎでデブ猫になると、お前の嫌いな病院のお世話になるかもよ。
病院といえば、明日、7本も採られた血液検査の結果を聞きに行ってきます。
エコーの予約も入ってるし。
翌日、総合病院までバイク飛ばして行ってきました。
まずは採血。今回は3本だけだった。
採血のあとは、右わき腹に絞った肝臓ピンポイントのエコー検査。
ジェルを塗り、「大きく息を吸ってぇ~~~、止めて!」を何度も念入りに。
「次に肝臓の硬さを調べますね。衝撃がありますけど痛くはないですから。」
タン! タン! タン! と軽い振動波がくるが、確かに痛くはない。
へぇー、こんな検査もあるんだ。
その後、待つことなく診察室へ。
前回と今回の血液検査にエコー検査の結果です。
「数値は平常値に下がりましたね。肝炎の方もB型、C型、E型、すべて陰性でした。
特定はできないけど、何らかのウイルスによる急性肝炎だったんでしょう。
エコーの方も問題ありません。もう普段通りの生活で大丈夫ですよ。」
「γ‐GTPがまだ少し高いようですけど・・・」
「まぁこれぐらいはね。」
「というと、お酒はどうですか?」
「普段通りでいいと思うけど、まぁその辺りは診療所の先生と話してみてください。」
結果がよければ、祝い酒に“光榮菊”を買おうと決めていた。
会計を済ませ駐車場からバイクを出して酒屋さんへ。
“光榮菊”を買ったらスーパーでビールとスルメと豆と・・・
ということでまずはビールから。
黒ビールだと確認しないまま買ってました。
う~~ん、2週間ぶりのビール。
美味い!!! 最高だ!!!
とはならなかった(-_-;)
久しぶりに飲めたという感動が無い。
あぁこれこれ、これだよ!という感慨もない。
黒ビールだからというわけじゃないんです。
どうもイマイチって感じで、“光榮菊”を開ける気にもならず。
代わりにラム酒に雪浦で買ってきた“酢るり”を落として炭酸で割りました。
ちびちびやりながらYouTubeMusicで“安富祖貴子”を聴いてるうちに、
長年慣れ親しんだほろ酔い気分が訪れはしたんだけど・・・
診療所の先生に相談してみようか。
先生、お酒が美味しくないんだけど・・・
- 関連記事
-
- 検査結果、聞いてきました 2025/01/23
- 数十年ぶりにドラマを楽しんだ 2025/01/11
- ぼちぼちやってます 2025/01/09
- 体調がもどらない 2025/01/07
- 正月疲れかな 2025/01/06
こころ旅 長崎編
飯盛のジャガイモ畑でチャーハンを美味しく頂いたあと、
愛野展望台近くの美術館へ向かったんだけど、
その途中、あの先を右に曲がって、
気持ちのいい坂道を下り有喜の港に寄りました。
そう、こころ旅 長崎編の最終日にイッセー尾形さんが訪ねた有喜の港です。
今回のこころ旅 長崎編は、
第1日目が平戸市田平の中瀬草原。
草原には行ったことないけど、あのあたりは自転車で何度か走りました。
平戸大橋は自転車だと押し歩きです(少なくても私が行った頃は)。
だから船を使ったのかなと。
2日目は西海市の小郡港。
あのお化け煙突(針尾送信所)がランドマークになってましたね。
先日行ったばかりだったのでびっくりしました。
3日目は大村市の剣道の道場。
大村は妻の実家だから、ここはあそこだ、そこはあれだ、と観てました。
で、最終日が諫早市の有喜町。
この坂を下った先、イッセー尾形さんは向こうの方から入ってきたけど。
同封されてた写真と同じアングルを探してた場所です。
撮影の日はずっと雲がかかってたけど、
この日の雲仙はちゃんと顔を見せてくれました。
霞んでますけどね。
日が当たらない北側には雪が残ってます。
ところで、イッセー尾形さん。
そこにいるだけでいい味だしますね。
私も何度か一人芝居の舞台を見たことがあるけど、
舞台だとけっこう迫力あるんですよ。
でもこの1週間はほんわかムード。
ほんわかというか自転車を漕ぐのがたどたどしくて。
見てるこっちが溝に落ちはしないかとハラハラドキドキ。
おまけに漕ぐのに精いっぱいであまり喋らないし。
いやいいんですよ、大好きなんですけどね。
こころ旅、また「春の旅」が始まるらしいけど、
もうピンチヒッターじゃなくて心機一転、
元気いっぱいで坂もガンガン登れる若手に期待します。
有喜の港から国道に戻り愛野展望台へ。
美術館にお邪魔したのが前回まででした。
ここで帰ればいいものを「もう少し走りたい病」が発症。
愛野展望台から千々石、小浜と走り、雲仙への道を上ってます。
といって、どこに寄るでもないんです。
雲仙温泉街をスルーして・・・
吹越峠を越えるあたり、路肩に雪が残ってました。
でも寒くはない。
吹越峠を有明海側に越えグリーンロードを回り、
野菜の直売所でジャガイモと玉ねぎを買って帰ってきました。
軍艦島あたりまで帰ってきたのが夕方の5時半。
ちょっとだけのつもりが180㎞。
今日も楽しんだ(笑)
- 関連記事
-
- こころ旅 長崎編 2025/01/22
- 分け入っても 分け入っても 2025/01/21
- ここが「長崎」だったかも 2025/01/20
- また北緯33度線展望台に行ってみる 2025/01/19
- 検査数値、劇的改善 2025/01/15
分け入っても 分け入っても
昨日の横瀬浦ツーリングでサボってた掃除をチャチャっと済ませた午前11時。
逆光の中の二人です。
しばらくするとカインは爪とぎ台の上に。
日が当たってねぇ、ポカポカだ。
さて、カイン。
飽きもせず今日もバイクだ。
もうこの時間だから、ちょっとそこまでだな。
愛野展望台の近くにある私設美術館に行ってくる。
走り出しはしたものの空は曇ってますね。
でも寒くはない。
1時過ぎ、飯盛のジャガイモ畑に着く頃には今日も晴れました。
バイクを停めて、まずはお昼ご飯。
レストランはあの東屋。
コンビニランチです。
それもね、飽きもせず今日もチャーハン。
でもコンビニのチャーハンってレベル高いと思いませんか。
セブン、ファミマ、ローソン、どこのを食べても美味しい。
今日の借景。
石碑の向こうに雲仙岳です。
農家の方は午後の作業に入ってます。
何を収穫してるんだろう。
葉の色や見た目から人参のような気もするけど・・・
農家の皆さんが一生懸命働いてのを見てると、
のほほんとチャーハン食べてて申し訳ない気もします。
でもまぁ、そこはお許しくだされ。
こんな楽しみしかないのよ(-_-;)
2時少し前、愛野展望台近くの美術館に着きました。
山本美術館
今朝のローカル新聞で紹介されてたんです。
常設で「小崎 侃(こざき かん)」の木版画や臥牛窯の現川焼を展示、
今回、「古沢岩美の美人画展」が開催されてるということで訪ねてみました。
入館料500円、私蔵品の展示って感じでした。
私は山頭火の句を材にした版画がよかったので、絵葉書を1枚求めました。
分け入っても 分け入っても 青い山 山頭火
句を材にしたほかの版画には字句も一緒に彫られてるんですが、
これには山と行人だけ。でもそこがよかった。
さてこの旅人、聖か、それとも乞食坊主か。
ちなみに山頭火の句で好きなのは、
石に腰を、 墓であったか
さてと、帰るとするか。
そう言いながら、バイクは逆方向へ。
- 関連記事
-
- こころ旅 長崎編 2025/01/22
- 分け入っても 分け入っても 2025/01/21
- ここが「長崎」だったかも 2025/01/20
- また北緯33度線展望台に行ってみる 2025/01/19
- 検査数値、劇的改善 2025/01/15
ここが「長崎」だったかも
まだ1時半、帰るには早すぎる。
グーグルマップで見つけた行ってみたい場所は・・・
北緯33度線展望台から25㎞、30分余り走った先の横瀬浦公園です。
横瀬浦は西彼杵半島の北端、大村湾の入り口近く。
16世紀中ごろ、平戸での貿易が困難となったイエズス会を、
大村領主の大村純忠がこの横瀬浦に迎え入れたことで南蛮貿易港となったけど、
大村氏の内乱により1年後には焼き払われた。
その後、貿易港は福田を経て長崎が開港されるんだけど、
もし内乱が無ければここが「長崎」になってたかもしれないし、
江戸へ向かう街道も長崎街道じゃなくて横瀬街道だったかも。
モニュメントの一つは「洗礼」というタイル壁画。
大村純忠はこの地で洗礼を受けたそうです。
もう一つは司馬さんが「街道をゆく」で横瀬浦にふれた一節。
資料館に行ってみました。
写真などいろいろと展示されてるんですが、まずは港を見てみたい。
資料館の裏手から一望できました。
あぁ、こんな姿なんだ。
入り江の奥、波静かです。
建物や道路は変わっても地形そのものは当時とそう変わらないはず。
さすがに狭いね。ここで「長崎」はやっぱり無理だったか。
説明板には、「丸山」や「思案橋」などの地名はここが発祥とありました。
へぇ、そうなんだ。
初めて訪ねた横瀬浦。
何がどうというわけでもないけど、いい処でした。
来てよかった、満足です。
さて、そろそろ帰ろうか。
西彼杵半島を雪浦川に沿って大瀬戸町雪浦(ゆきのうら)へ。
お土産にと「川添酢造」さんに寄ってみました。
本来の酢はもちろん、炭酸で楽しむ「酢らり」という商品が人気のようです。
そのほか、お味噌や甘酒、麹なども並んでました。
220㎞のプチツー、日が落ちる前には帰ってきました。
ずっといい天気で満足満足。
お土産は「酢らり」を2種類とお味噌。
ただいまノンアル生活中ですからね。
炭酸割でいただきます。
- 関連記事
-
- こころ旅 長崎編 2025/01/22
- 分け入っても 分け入っても 2025/01/21
- ここが「長崎」だったかも 2025/01/20
- また北緯33度線展望台に行ってみる 2025/01/19
- 検査数値、劇的改善 2025/01/15
また北緯33度線展望台に行ってみる
寝姿を見るとさ、どう見てもチビは黒で、
カインは白。
でも人様には区別がつかないらしい。
いい天気になりました。
どこへ走ろうかと考えてるうちに時間が押してきた。
そこでグーグルマップ。
代り映えしないけど車の少ない西彼杵半島を海沿いに、
また北緯33度線展望台に行ってみよう。
女神大橋を渡って、
1時間ほど走って、崖っぷちの自動販売機。
今日は買いましたよ。
自販機の向こうには、見えないだろうけど磯の上に3人の釣り人。
好きだねぇ~っと、人のことを言ってみる。
カトリック黒崎教会を過ぎ、
12時半、大島大橋です。
橋の下の公園で1枚。
でも写真よりお昼ご飯だ、お腹が空いた。
前回、行列ができてて諦めた町中華の「50番」。
何だかひっそしてるけど、やってるの?
いやいや、中は満席でした。
かろうじて座れた席で頼んだのはチャーハン。
以前きたときも驚いたけど、これで550円。安すぎないか。
ごちそうさまでした。
1時20分、展望所の駐車場に到着。
ここから歩いたあの先が展望台です。
横に建物が見えるけど・・・
うわっ、草に覆われてます。
へぇー、聴音所!
潜水艦でも探査してたんだろうか。
さて展望所から四方を眺めてみる。
西の方角、枠の中に見えるのは・・・
崎戸の江島・平島。
その後ろは上五島です。
近いなぁ。
南には池島。
いつもは向こう側から見てるんですけどね。
最後に北の方角。
尖がった平戸の志々伎山が霞ながらも見えてます。
これを見るのがまぁ今日の目的だったかな。
さて、この後どうしようか。
どうしたものかとグーグルマップを開いたら、
うん、近くにいいとこがあった。
一度は行ってみたかったところです。
寄ってみます。
- 関連記事
-
- 分け入っても 分け入っても 2025/01/21
- ここが「長崎」だったかも 2025/01/20
- また北緯33度線展望台に行ってみる 2025/01/19
- 検査数値、劇的改善 2025/01/15
- 10日ぶりのプチツー 気分いい 2025/01/14