「普通」に囚われて自分の気持ちに蓋をしたヤツの末路

こんにちは、そしてこんばんは。窓際投資家です。

他人のブログ読んでいると、

男がFIREしてから婚活すると、いくらお金持っていてもただの無職と同じ扱いを受ける。

なんて話が結構転がっていました。

そりゃそうだよね…って思いますけど、これは結構深刻な問題で、中には、その世間体の悪さに耐えられなくなってもう一度働き始めた人もいるようです。

この話、私も結構身に染みる体験しているんで、記事にしてみたいと思います。

確かに、FIRE民はドロップアウト組と見なされたり、怪しいことして稼いでる人と見られたり、とにかく世間体が悪いです。

だけど、周囲の視線に屈して自分の思いを曲げると、最終的には自分が不幸になります。

働きたくない願望を封印した時期

何度か書いてきましたが、私は新卒入社して早々に干されました。

そして、このままでは年取ったらリストラされかねないと考え、会社からの経済的自立を目指して資産形成を始めた次第です。(詳しくは、今に至るまでを参照願います。)

もう10年以上前の話ですね。

リストラされないんだとしても、ただ会社行くだけで辛いし、総合職だと利害調整的な仕事も多くて、社会不適合者がこれやると本当に擦り切れそうになるし、苦手だからパフォーマンスも上がらない。

とにかくキツい。

だから、アラサーになって2000万円ぐらい貯まったあたりから、

40歳前後で

  1. 会社からリストラされる
  2. 働くのに耐えられなくて、貯蓄をアテにして辞める

どっちかの形で自分の会社人生は終わるんだろうな…ってぼんやり考えてました。

因みに、FIREだのセミリタイアだのって言葉を本当に意識するようなったのは、もっと貯まってからの話で最近の話です。

だけど、そんな私でも、定年まで働くこと前提で管理職を目指していた時期がありました。

それが…

結婚する約1年前から、結婚後の約2年です。

というのも、今の日本なら

僕…働きたくないんで、40歳ぐらいで早期リタイアするつもりなんです。

はぁ!?

となるのが現実だからです。

こんなこと言ってたら、まず結婚してくれる女性やそれを了承する両親はいないだろう。例え金銭面で問題がないのだとしても。

少なくとも、当時の自分はそう考えました。

なんで、結婚する運びになってきた時には、一度は働きたくない願望を封印して、普通に出世することも考えてたんですね。

丁度この時期、新卒で入った会社を辞めて今の会社に転職した時期で、環境をリセットできたことで、このころは私も干されていなかったし、戦力外扱いも受けていませんでした。

無理を重ねた結果…

因みに、早期リタイアも考えているって話は最初妻(当時の婚約者)にはしてませんでした。

そんなこと言ったら絶対に逃げられると思ったし、当時はそれなりに働けていたんで別に働き続けても良いのでは?って考えたからです。

ただ、元々リーマンに向いていない人間から、「定年まで働く必要はない」「辛いなら逃げてもいい」という気持ちの逃げ場を取ってしまったことで自分を追い詰めてしまった感じです。

仕事はそこまできつくなかったんですが、「逃げ場がない」「管理職ぐらいにはならないと」なんて思い始めると、同じ仕事やってても消耗具合が半端じゃない。

社畜化したホワイト企業社員

普通の人なら跳ね返せるレベルのストレスなのかもしれませんが、私には元々のリーマン適正がないので厳しいものがありました。

そして、結婚して半年か1年が過ぎたあたりから、少しずつおりに触れて気持ちを伝えていったのですが、やっぱり塩対応されましたね。

もうサラリーマンに向いてないし、定年まで働くのは無理だと思う。そのためのお金はちゃんと貯めるから、そこそこの年齢で辞められるなら辞めたい…

えー!結婚詐欺みたい!

なんてこともありましたけど、実際隠して結婚したんだから言われてもしょうがない。

こんな調子なんで、リタイアの目はなくなったなと思って諦めて無理を重ねていくと…

結婚して約2年が経過するころ、突然体調不良に見舞われて入院&休職する羽目になりました。

丁度ローテーションで出先の楽な部署に異動して、「しばらく楽できる」ってホッとした瞬間に一気に体調崩れましたね。

入院・休職で妻の態度が変わった

こういう書き方しておいて言うのもアレですが、このストレスがどこまで体調崩す原因になったのかは今を以て良く分かりません。

別に無茶な仕事させられた訳ではない。「働きたくない」って希望を口にすれば配偶者やその家族から責められるのも普通っちゃ普通。

女性は結婚後に兼業主婦でセミリタイア的生活しても何も言われないのにおかしいですよね。

こんなの、リーマン適正が人並みにある人にとっては十分に跳ね返すことができるストレスです(2回目)。

新卒の時にパワハラされて感じたストレスの方がよっぽどキツかったハズなんですが、その時は心身を壊すようなことはなかった訳ですしね。

当時は実家通いだったんで、会社でボロカスに否定されても実家という避難場所があって耐えられたのかもしれません。

ただ、タイミング的には原因の一つにはなっていたと考えるのが自然な気もします。

そして、事実はどうであれ、妻は自分が旦那を潰したように感じたらしい。

悔しがる女性

私が病気で潰れてからは「金銭の都合が付くのなら、仕事は辞めてもらって構わない」と言ってくれるようになったし、義両親も似たような態度に変わりました。

なんか、騙して結婚した挙句に自爆で要求を通してしまった格好になってしまい、申し訳ない気持ちで一杯になりました。

別に自爆しようと思ってしたわけじゃないんですけど…。

でもこれ、結婚相手のキャラクターによっては、病気になったのきっかけに離婚切り出されたり、最悪の場合、その上で財産分与までもを要求されて身ぐるみ剥がされかねないケースですよね。

その意味では結婚相手選び間違ってなかったということなのでしょう。

だけど、一歩間違うと人生が崩壊しかねない重大インシデントだったように思います。

教訓

私がこの経験から得た教訓は

親世代の「常識」や世間の「普通」に囚われ、自分の気持ちに蓋をして無理を重ねるとロクなことがない。脱線してもいい。自分の気持ちに正直に生きるべきだ。

ということです。

まず、社会不適合者で友達すらもゼロの私が結婚しようとしたこと自体が、親世代の「常識」に囚われた結果と言えます。

注:今は自分の生き方を認めてもらえているので、別に不幸せだとは思っていません。

そして、結婚を考えるにあたって変に世間体を考え、働くのに向かないと知りながら、「定年まで働こう」「管理職になろう」なんて、自分の気持ちそっちのけで行動した結果が入院や休職…なのかもしれない。

この記事読んでくれた人は、「普通」に囚われて人生が残念なことになってしまわないように気を付けて欲しいものです。

★スポンサーリンク


  翻译: