只今のAmazonタイムセール>>

デロンギマグニフィカSをレビュー!掃除が超ラク!安く買う方法・最安値は?

デロンギ マグニフィカS 全自動コーヒーマシン 口コミ評価 レビュー 家電
家電
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
\先取りチェック/

こんにちは、ハチコです。

Amazonプライムデーで、家族会議の末、デロンギのマグニフィカSを購入しました。

コーヒーマシンにしては高額…なのだけど(ケチな私にしては驚愕の値段!)、旦那さんのプレゼンにより購入。

コンビニに行ったら必ずといっていいほどコンビニコーヒーを買う旦那さん。

在宅勤務の、ほぼ一日中コーヒーを飲んでいる(血液がコーヒーなんじゃないかっていう)ほどの人が、渇望するコーヒーマシン…

私も使ってみたら…

めっちゃいいじゃん!
全自動サイコー!

デロンギ マグニフィカS レビュー 写真

  • コーヒーの抽出は、ペーパーフィルターさえもいらない
  • 忙しい朝もボタン一つ
  • 掃除がかなりラク。(自動内部洗浄)←ポイント高し!

恐れ入りました…
デロンギマグニフィカS…

ズボラ主婦的にも、かなりオススメです。

というわけで、マグニフィカSのメリットやデメリットなどを実際の写真を用いてブログにレビューします。

スポンサーリンク

デロンギのマグニフィカSのレビュー(気に入っているポイント)

デロンギのマグニフィカSを実際に使ってみて、気に入ってるポイントは3つ。

順番に紹介します。

  • 全自動で手軽においしいコーヒーが飲める
  • 掃除がラク
  • 見た目がかっこいい

全自動で手軽においしいコーヒーが飲める

まず、デロンギのマグニフィカSの私の使い方を写真付きで紹介します。

ビビるくらい本当に簡単。

①水をタンクに入れる。
(計測する必要なし!)

デロンギS 使い方

②ふたを開けて、豆ホッパーを入れる。
(量はテキトーに袋からそのまま入れる!)

デロンギS 入れかた

豆じゃなくて、コーヒー粉でも抽出ができます。

③コップを置いて、1杯抽出ボタンを押す

デロンギS レビュー 

完成!この間わずか一分ほど。

デロンギマグニフィカ レビュー ブログ

簡単操作で1杯ずつ豆から挽きたてのコーヒーが飲める!

しかも、それなりにおいしいんじゃなくて、本場イタリアの本格派レギュラーです。

面倒な工程は一切なし。

説明書には、コーヒー豆の目安量が載っていますが、コーヒーを抽出するときにマシンが自動でやってくれるので、目分量で入れちゃえばオッケーです。

コントロールパネルで、コーヒーの濃さ(豆の量)やコーヒーの量(抽出量)、抽出温度の設定もできちゃいます。

掃除がラク!洗いやすい!

デロンギS コーヒー

電源を入れたらウィーンと音がなり、内部洗浄してくれます。

内部洗浄でトレイに水が排出されます。

水が排出されるトレイの上にコップを置いておけば、トレイの掃除も省けます!(使っていくうちに身に付いたライフハックw)

デロンギS コーヒーかす

日々のお手入れは、基本一日の最後にカス受けにたまったカスを捨てて、カス受けを洗うことと、それから↓

デロンギ マグニフィカS コーヒーカス受け

説明書には書いてありませんでしたが、カス受けの奥もコーヒーカスが少し付着しているので、トレイを取り外して洗います。 毎日のお手入れはこれくらいかな?

(これとは別に、1カ月に1回のお手入れと、半年に1回くらい石灰除去はあります。)

1カ月に一度の掃除をした記事はこちら

カスはそのままゴミ箱に捨てても、消臭効果あっていい感じです♪

見た目がかっこいい

デロンギS マグニフィカS 見た目

スタイリッシュな見た目で高級感あります。

360度すべてSo cool!イカしてるぜ☆

デロンギはイタリアの家電メーカーで、さすがセンスありますね。

本体の色は黒と白が選べます。インテリアに合わせて選べるのも良いですね。
私はコーヒーの着色を気にして、ブラックにしました。

白だと下記のような配色になります。

デロンギのマグニフィカSを使う際のデメリット・注意点

デロンギのマグニフィカSを使ってみて、気づいたデメリット・注意点は3つ。

  • マグニフィカSの設置スペースを確認する必要がある
  • 豆を挽く音がうるさい
  • 豆が意外とスーパーに売ってない

マグニフィカSの設置スペースを確認する必要がある

デロンギ マグニフィカS 大きさ

うちはマグニフィカSの隣に炊飯器を置いているのですが、比べてみるとマグニフィカSは結構デカいです。なので、設置する際はそれなりのスペースを確保する必要があります。

マグニフィカSのサイズ:幅238×奥行430×高350mm
公式の推奨する設置スペース:左側と背面側を5センチ以上、右側と上部を20センチ以上空けて設置する
私はもう少し間隔を空けたほうがいいかもしれない(+o+)

豆を挽く音がうるさい

マグニフィカSに搭載されたコーン式(円錐形)のグラインダーは、低速回転でコーヒー豆を挽きます。
これがグォォォって音が出るので、最初びっくりします。何事かと思った……。
でも、これも慣れていきます。
デロンギ以外の全自動コーヒーメーカーも音がうるさいという口コミがあったので、これはしょうがないのかなと思います。
豆を挽いていると、コーヒーの芳醇な香りが心地よいですよー。

豆って意外とスーパーに売ってる種類・量が少ない

自宅でコーヒーを飲む機会が前より多くなり、コーヒー豆がすぐなくなります。

デロンギを使い始めて気づきましたが、豆ってスーパーやドラッグストアにはあまり売っていません。

売っていても、数が少なかったり、まったく売っていないお店もあります(泣)

豆はまとめ買いしておくとラクですね。

\豆が無くなる前に買っておこう/

デロンギのマグニフィカSを安く買う方法・最安値

デロンギ マグニフィカs

Amazonより画像引用

定価は65,800円なのですが、Amazonプライムデーでは55,800円!(15%オフ)

1万円安く購入できました!

マグニフィカSは、

などで購入可能です。

楽天でも期間限定タイムセールがやっているときがあります。

\デロンギ公式ストアでアウトレットセールで買えるかも!/


デロンギのマグニフィカS【エントリーモデル)と他のモデルの違い

デロンギ マグニフィカS エントリーモデル 違い 

デロンギの全自動コーヒーマシンのラインナップは、現在13種類。

その中でも、デロンギのマグニフィカS人気NO.1(デロンギ公式サイト売上)です。

デロンギの全自動コーヒーマシンの最上位モデルのプリマドンナクラスは、318,000円で かなり高額ですが、マグニフィカSは65,800円。

【上位モデルにあるもの】

  • 人気No2 …プリマドンナクラス(318,000円)=液晶パネルで操作性+保冷性に優れたミルクコンテナ+スマホペアリング
  • 人気No3…マグニフィカスタート(99,800円)=タッチパネル操作+3種類のメニュー(「エスプレッソ」「スペシャルティ」「カフェ・ジャポーネ」)が飲める

と、操作性とコーヒーメニューの種類に違いがあります。

ただ、マグニフィカSが劣っているわけじゃなく、

【マグニフィカSの特長】

  • ダイヤル式操作と言えど、ボタン一つでワンタッチ。
  • カフェラテやカフェモカ、カフェ・ジャポーネ(日本限定のマグニフィカSのみのメニュー)などこれ一台で可能。

カフェ・ジャポーネ(日本人好みのコーヒーになる)は、どのモデルにも搭載されています。エントリーモデルのマグニフィカSで十分では?と個人的には思います。

最初はおもしろがって、ミルクフロッサーのスチームでふわふわミルクを作って、カプチーノも作ってましたが…それすらも面倒で最近やらない…。

とにかくおいしいコーヒーが飲める!という感じです。

今はイオンのトップバリューの豆だけど、これでも美味しい。

いろんな豆を開拓中。

まとめ:手軽に本格的なおいしいコーヒーが毎日飲める幸せ♡

デロンギのマグニフィカSは少々お高め感は否めませんが(初期投資がね)、ランニングコスト的にはコスパよいと思います。

旦那さんは、コンビニコーヒーを買う機会が減りました。

家に帰れば美味しいコーヒーが飲めるやんって思ったら、外で喫茶店に入りません。

カップに11杯本格的コーヒーが飲めるメリットは大きい◎

元々インドア派なのですが、おうち時間がますます充実しました。

保証はAmazonで購入の際、納品日より1年間。デロンギファミリー登録で3年保証になり安心。

ほんと毎日、使いまくりで買ってよかったよー!

\デロンギ公式ストアでアウトレットセールで買えるかも!/


コメント

タイトルとURLをコピーしました
  翻译: