職場のデスク整理の参考に
2018/05/03 10:39
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:よいこら - この投稿者のレビュー一覧を見る
コクヨの出してる整理の本と書いてることは似ています。つまり基本は同じと言うこと。時短と言うことではメイクポーチのことも触れてて、女性の著作ならではで参考にします。無印の商品がたくさん出ており、まねて買ってしまいました(笑)
投稿元:
レビューを見る
とっても参考になった。
私の仕事にすべてが生かせる!ということではないが、特に机を片付けるテクニックが参考になり絶賛片付け中。
仕事の進め方も参考になるので、新社会人にも活用できる本だと思う。
投稿元:
レビューを見る
特に目新しいことを学んだわけではありませんが、素敵な装丁で、ページをめくるごとにほっこりとした気持ちになりました。
小さな工夫をするだけで、気持ちが大きく変わるということはありますよね。ちょっと見直してみよう、という気になりました。
「うまくいったことこそ振り返る」
とても前向きになれそうです。
そして、本書で実感したのが「働くママが増えた」ということ。本書後半に登場する一般の方は、みなさんママ。上手に仕事とプライベートを効率化していらっしゃいます。
タイトルや表紙のどこにも、読者ターゲットをワーキングマザーに絞った印象はありません。でも内容は、家事と育児と仕事をいかに効率化するかというもの。
それがマジョリティになったんだなあ~、という発見でした!
投稿元:
レビューを見る
今すぐ実践できるファイル術
メモ術
仕事へのモチベーション維持力
明日から実践できる小技がたくさん!
投稿元:
レビューを見る
デスクと気持ちの片づけで 見違える、わたしの仕事時間2017/11/1 著:Emi
本書の目的は、仕事の成果を上げ、家族との時間も生み出すこと。小さなことからはじめる一歩が、働くこと、暮らすことの両方をうまく回すための仕組みをつくる。
本書の構成は以下の4章から成る。
①仕事がラクになる整理収納&モノ選び
②仕事がラクになるテクニック34
③みんなの働き方
④仕事がラクになるコミュニケーション&気持ちの片付け
本書は子供を持つ母親目線で書かれた仕事術の本。
写真がふんだんに使われており、装丁ひとつとってもおしゃれ間漂う一冊であり、キャリアウーマンというよりは家庭と仕事の両立から自分と家族の幸せを共存させていきたいお母さん向けに記されていると捉えた。
ターゲットはそうであれど、書いてあることは、おっさんの私にとっても有意義なものばかりかつ、わかるわかるというような共感をもって読み進めることが出来た点も多かった。
シンプルにわかりやすくビジュアル面での訴求の仕方はイメージもしやすく実践しやすいという良い点がある。
働き方は人それぞれ考え方もひとそれぞれ、それでも共通する点も多い。違いを理解し、共通点を理解し、さらに次に進むことが必要である。
投稿元:
レビューを見る
わたしも普段から心がけているので、同志を見つけた感じ。
チームでの仕事の回し方を考えていたのでいいヒントがたくさんあった。
よかった。
投稿元:
レビューを見る
emiさんの今までの書籍と内容はあまり変わらず、目新しいものはない印象。だが、仕事をテーマにしているので、デスクをどうしていこうかな、から、どう仕事に取り組もうかな、という視点で読みながら考えられたのはよかった。
投稿元:
レビューを見る
非常に読みやすく、わかりやすい内容。すべてではないですが、いくつかは実践してみようかなと思いました。
投稿元:
レビューを見る
こういった整理本の一種はどこもおしゃれに作りこまれていて、そのおしゃれ感をいろんな角度で楽しむのが好き。
投稿元:
レビューを見る
そもそも職場に自分のデスクがない環境なので、デスクがあったらこうしたいな~と夢見ながら読みました。
A4クリアファイルでの分類や収納が便利っていうの納得!
ラべリングで見える化したり、お気に入りの文具を使ってモチベーション上げて仕事したいなと思った。
投稿元:
レビューを見る
母からもらって読みました。
効率よく仕事を進めるために、真似してみたい小さなコツがたくさん。明日からやってみようかな。
投稿元:
レビューを見る
借りたもの。
女性の目線で、日々の業務や家事の効率化、自己の内面の観察をすることで自己実現を目指すために、補ってくれるツールの使い方、割り切り方を紹介。
ファイルを活用した書類の整理、手帳の使い方、付箋の使い方、アプリ活用など。
書いてあることはよく言われたり紹介されているもので、目新しいことは何もない。職種によっては全てを取り入れることはできないだろうが、参考になった。
特に冒頭の書類の整理のためのファイルとファイルボックスの活用法が大変参考になる。
小物収納にラベルの活用が必須だな…と再確認。
特に書いては無かったけれど、ファイルボックスの色が統一されているとやはり統一感が生まれて美しいと思った。
モノトーンや木目調がすごくすっきりと魅せる。
‘出来ない理由を探すのではなく、どうやったらできるかを考える。(p.166)’
「いらないものは捨てる」それを徹底するための考え方やハウツーだった。
投稿元:
レビューを見る
・洗濯物、いつかハンガーに干してそのままクローゼットにしまいたい
・バインダー買いたい
・なんでもノートを作り、日記みたいにしたい
・献立考えてみる
投稿元:
レビューを見る
基本的な整理整頓術&仕事術
ですが、Emiさんの本は全てお洒落で
読むだけでテンションがあがります。
女性の方向け。特にワーママは◎‼︎
投稿元:
レビューを見る
業務時間の多くは物を探す時間という調査結果から、業務効率化のため、整理整頓を徹底しようと考えて購入。クリアファイルとファイルボックスの整理法を2年以上行なっているが、以前より資料の探す時間が大幅に短くなり、ストレスも減った。他者のデスクの参考写真など、画像が多く、わかりやすい。ノック式の文房具を活用するなど、まだまだ試してみたいことがたくさんあった。