1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ふる - この投稿者のレビュー一覧を見る
吹き出しの配置がわかりにくいのと、微妙に挟まるギャグのセンス、おいしそうに見えない食べ物、絵柄が私には合いませんでした・・・
もとになった本が十分わかりやすいのでそちらをおすすめします。
投稿元:
レビューを見る
「最高の体調」のマンガ化。過去に原作を読んでおり、もう一度内容を再確認。1日でさらっと読み切る。現代の不調の原因は「文明病」であるとし、「炎症」と「不安」を引き起こす。炎症対策として、食事(腸内環境を整える)、環境(自然と触れ合う)、睡眠をあげる。不安対策として、メンタル(価値観を見定める)、仕事(ルール設定とフィードバック:遊びの要素)、人生(マインドフルネスと畏敬)を紹介。最後に、良好な人間関係の重要性(時間、同期、互恵)を提示。ポイントのみをマンガ&解説で読みやすく、参考になった。
投稿元:
レビューを見る
原始的(パレオ)な生活をすることで現代病を予防できるという内容。
発酵食品と食物繊維を取ることで腸内環境を整えて不調を改善できるというのは取り組んでみようと思った。
投稿元:
レビューを見る
鈴木裕さんのパレオダイエットの教科書を読んで、鈴木裕さんのファンになった。この本ではパレオダイエットそのものにはあまり触れてなかったが、教科書に書いてなかった話もあり良かった。
投稿元:
レビューを見る
食事や睡眠の話だけでなく、幸福な人生を送るための心持ちについても触れられており参考になった。
仕事という理不尽だらけのクソゲーをルール化とフィードバックにより如何に面白くする方法と、積極的に自然やアートに触れることは実践していきたい。
投稿元:
レビューを見る
食事系から睡眠、メンタルケアまで
体調全般について整理してある本。
以下、要点メモ
感情システム
脅威:怒り、悲しみ
興奮:喜び、快楽
満足:充足、安定
3つのフレームワーク
多すぎる、少なすぎる、新しすぎるを意識
発酵食品と食物繊維を摂取
公園、自然画像、観葉植物
昼寝直前にコーヒー、人工の光を浴びない
自分のコアとなる価値観を絞り込む
ルール設定とフィードバック
もし何かが起きたらこうすると決めておく
ルーチンを自己観察の機会に マインドフルネス
自然、アート、人にふれる 畏敬
時間、同期、信頼
投稿元:
レビューを見る
漫画版の前に原著を読んでいたが、漫画版でよりわかりやすく理解。
ただ、内容を深く理解するためには、原著を読む方がベター。
いかに自然なものを増やし、不自然なものを減らすか。
その先に最高の体調が待っている。
投稿元:
レビューを見る
腸内環境に気をつける、とか午前中は陽の光を浴びて夜は暗くする、とかそれぞれはどこかで聞いたことのあることが多かったけど、
自分の意思のせいだけじゃなく、人間の仕組みが今の時代と合ってないから、意識して取り組まないといけないというのがわかった。
人間が農耕時代より狩猟時代の方がずっと長かったことを知らなかった。
農耕時代になり、長期の時間の概念ができてストレスを感じる原因はそれ、というのに納得。なので嫌われる勇気とか今を生きるにフューチャーしてる本が売れるのかな。
仕事はつまらないことが多い、という章面白かった。遊びに寄せるというの参考にしたい!
投稿元:
レビューを見る
すごくわかりやすい。
以下の点を実行する。
・1日のうち1食は、発酵食品と食物繊維を意識した食事をとる。
・月に1回は畏敬の念を感じるような場所へ行く。自然や建造物や芸術など。
投稿元:
レビューを見る
TSUTAYA:森彦店内で完読(購入なし)
小説版を途中まで読んでおり、マンガになると内容が薄くなるのが心配だったが、かなり分かりやすく書かれており、必要な部分は文章でまとめてあったので、今後は時間がない場合はマンガで読むのもありだなと思った。
内容も、単なるダイエットではなく、身体の内面から変えていけそうな物で、簡単に実践していけそうなので、さっそくサプリを購入し、試してみてます。体調が良くなると良いな…
投稿元:
レビューを見る
先にマンガ版ではないのを読みましたが、これはよくまとまっていると思いました。再読するとしたら、マンガ版で十分に内容を思い出せます。しかも、今のところprime reading!
投稿元:
レビューを見る
可愛い絵柄の漫画で読みやすかったです。
四六時中スマホ・PCとにらめっこしていますが、この本を読んでから公園に緑を見に行くようにしてみたり、、自然を意識しています。
投稿元:
レビューを見る
原始人の生活を思い浮かべて回帰することを軸に生活を整えると、案外シンプルに解決しそうなことも多い。そんな今日は本の内容に触発されて発酵食品を食べました。
投稿元:
レビューを見る
現代社会に氾濫している情報から、適度に距離を取ることは、精神的な健康を保つうえで重要であるなと感じた。
投稿元:
レビューを見る
非常にポップに“健康”を学べる。
以下、要約。
現代の「文明病」を、「多すぎる・少なすぎる・新しすぎる」ものを減らすことで解決する。
①食事
発酵食品+食物繊維で、腸内細菌活性化
②環境
自然と触れ合い、デジタルデトックス
③睡眠
適切な昼寝と、自然光を考慮した睡眠
④メンタル
自らの価値観を見極めて、未来を今に近づけることで、不安を取り除く
⑤仕事
ルール+フィードバックで、楽しむ
⑥人生
マインドフルネス+畏敬で、幸福感
結局、人間関係が大事で、時間・同期・互恵で手に入れることができる。