投稿元:
レビューを見る
児童文学の名著です。タイムトラベルものとして、SFファンが読むのもOK。「大人の中の子供」と「子供の中の大人」。遠いようで近い存在を、鮮やかに繋いで見せてくれます。互いが引き合うのは、同じような孤独を抱えているからでしょうか。めぐり逢うことで、欠けた歯車が噛み合うように、人は互いの孤独を癒すものなのかもしれません。
投稿元:
レビューを見る
知り合いの家に預けられたトムが、13時の鐘を聞いたとき、不思議な庭を発見する。読後感がたまらなくせつなく、それは少年から青年に変わって行く時代に必ず誰もが通る道の痛みかもしれない。
投稿元:
レビューを見る
「裏庭」同様、心の中の「庭」を描いた作品だと思います。
一人の女の子が女性に成長していき、そして現在の老女になるまでの人生に子供のトムが立ち会うことで、お互いに不思議な結びつきと成長をしていくお話。変わっていくことの悲しさと喜びを感じる本です。
投稿元:
レビューを見る
何度も読み返したくなる本のひとつ。
真夜中に古時計が十三の鐘を打つ時にだけ現れる庭園。幻想的な物語はやがて意外な結末へとたどり着きます。まるで庭園が目の前に広がっているかのような錯覚に陥いる見事な描写に、ついつい引き込まれてしまいます。
カテゴリで分けるなら児童文学になりますが、大人が読んでも十分読み応えアリ。
投稿元:
レビューを見る
昔の家が見たくなった。昔自分が借りて住んでいた家が今まだあるものなら一目見てみたいものだと思った。特別なノスタルジィというわけではなかった。不図午後の時間が出来てなぜか急にそうしたくなった。そう思えてしまったのだ。『トムは真夜中の庭で』という喩えようもない傑作に出会えた余波なのかも知れなかった。ともかく私は漠然と今にも小雨のぱらつきそうな小さな駅に降り立っていた。そして曲想を練るベートーヴェンのように独り黙々と気難しい後手で歩いた。《どんな方法でそうなったかは知らないが、ここで両方の時間を数えている大時計のこと》を思い出していた。庭の向こうにそういう別の時間があるということ。思うこともしなかったその時間を。自分の知っている人がもうみんな死んでしまって自分だけがぽつんといる世界とか。そうなってはじめてああそうかそういうこともあるのかと解るようなことをあらかじめ解ってしまった時間とかを。なぜなのだろう。本当に昔の家が見たくなった。昔は毎日帰っていた場所に。でも本当にそこに行くには川を渡らなくてはならなかった。楽聖はなぜもう一度ハイリゲンシュタットに行く気になったのだろうか。…《「またあしたね」「あんたはいつもそう言うけど。何か月も何か月もたたなきゃ姿を見せないじゃないの」ハティは笑った。》ハティ捜し?…自分で驚いた…気取りたいわけじゃない。気取れるわけじゃない。しかしがむしゃらに涙を泥に汚してみたって誰が受け止めてくれる。
投稿元:
レビューを見る
最初読みにくいし、名作と言われるものはあんまり面白くないという偏見のため期待してなかった。けど、途中からは凄く夢中になれたたし、最後まで読んで、読んでよかったと思いました。中学生くらいに読んで欲しいです。
投稿元:
レビューを見る
中3のとき、図書室の先生に「あなたの好みじゃないかしら」と薦められて読んだ本。本当にその通りでした!とても素敵なお話です。
投稿元:
レビューを見る
知り合いに紹介されたが翻訳物はね〜〜っとしばらくこまねいていたが、意をを決して
ネットで中古本を買い、詠み始めると、
吸い込まれるように一気に読んでしまった。
トムと老婆のいきさつもおもしろい
内容はあえて言わないほうが読む人の興味をそそるだろう。
何しろ面白かった。
老若男女問わず楽しめます。
投稿元:
レビューを見る
▼大人が読んでも掛け値なしに面白い小説。SFとしても一級で、下手なタイムスリップ小説よりよっぽどいい。▼子どもの頃読んで感銘を受けたんだけど、改めて読み返すと、やっぱり全部好きらしい。▼ただ、ちっちゃな子どもに読ませるには理屈っぽ過ぎるかもしれない。(2007.1.5)
投稿元:
レビューを見る
はしかにかかった兄から隔離され、おばさんの家に行くことになったトム。
何か面白いことはないかなあ?そんなことを考えならベッドにいたトムは、壁にかけられた大時計が13回、時を刻むのをきいた。
時間を超え、今は、コンクリートと家に変わってしまっている庭園に入り込んだトムは、そこで、ハティという少女と出会う。
ハティとの楽しい時間。果たして、トムは、どこに迷い込んだのだろうか?
正直、途中までは、とても長かった。けれど、いつの間にか、夢中になって読んでいた。
最後の最後まで、秘密がわからない展開で、ラストの方では、もう、本が閉じられない程だった。
そして、秘密が解けた瞬間!
何故だろう?悲しい訳でも、嬉しい訳でもないのに、涙がポロリと・・・。不思議。
トムと同じ年の頃に、読みたかったなあ。
投稿元:
レビューを見る
知り合いの家にあずけられて,友だちもなく退屈しきっていたトムは,真夜中に古時計が13も時を打つのをきき,昼間はなかったはずの庭園に誘い出されて,ヴィクトリア時代のふしぎな少女ハティと友だちになる。
投稿元:
レビューを見る
これも時間モノに入っていた。
トムが、夜中に外に出てみると、昼間とはまったく違った景色が広がっていて、そこの庭園で少女と出会う。
2人は毎晩のように一緒に遊ぶが、二人に流れる時間にズレがあり、彼女はどんどん大人になっていく..という話。
多分本的には、小学生向けの本っぽい。
話はちんたらしてて、なかなか先に進まない。でも最後まで読んで、ようやく面白くなった。そんな本。
投稿元:
レビューを見る
小学校のときに読みたかった、かな。真夜中、13時をうつ時計、少年がドアをあけるとそこには、秘密の庭。
投稿元:
レビューを見る
真夜中は特別な感じがします。
空気が昼よりも澄んで、感覚も研ぎ澄まされてそうな・・・・・・
うちの時計も13回鳴らないだろうか。
投稿元:
レビューを見る
子どものころから何度も読み返している大好きな児童文学。幻想的で詩情豊かな美しいお話。
大人にも子どもにもおすすめしたい一冊。