投稿元:
レビューを見る
何の予備知識もなく、「あ、佐藤青南...」程度で手に取って購入。おかげで、これがシリーズ物の「第二弾」であることに読み始めてから気づき(^ ^;
登場人物紹介的な意味では、やはり「途中参加」なので若干分かりづらい部分もあったが、大筋としては本作から読み始めても無問題。ストーリー的には一話完結の連作短編集。
主人公と「万里眼」先輩とのビミョーな関係性が、前作を読んでるともっと分かるのかも知れないが、何というか「中学生向けラブコメ」みたいな感じで(^ ^; もどかしくもくすぐったい(^ ^; 惜しむらくは、ネガティブスパイラル陰キャの主人公に、「好意を寄せられる」要素がもっと見えると、納得した上で読めるような...(^ ^; 「イケボだ」ってだけでは...(^ ^; 前作を読めば分かるのだろうか(^ ^;
ミステリなので、ネタバレしないようにすると何も書けなくなりますが...(^ ^; 気軽に読めて謎解きはきちんとしている佳作である、とだけは記しておこう(^ ^
投稿元:
レビューを見る
通信指令室を舞台にした物語の第2弾!5編からなる短編集でホッコリする話もあってとても面白かった!主人公の早乙女君といぶき先輩の今後も気になるところで続編に期待です(笑)
投稿元:
レビューを見る
Z県警通信指令室のお話の第二弾。
今回も、指令室にかかってくる電話から、謎を解いていくというスタイルは同じだけれども、その凄腕通信指令員「万里眼」の正体を暴こうとする謎の人物の存在が、この一冊をまとめている。この作りは前回よりもいいなーと思った。
早乙女くんといぶき先輩の関係の描きかたも前作よりもおもしろかった。
まだ続きがあるようなので、そこまで読んでみようかなという気にさせられた。
投稿元:
レビューを見る
前回旅のお供として読んだ続編。再び旅のお供として。相変わらずばかばかしい早乙女といぶきの恋愛模様。といっていいのかこれは。ほんといつの時代の話だ、と思いつつ、自分に自信が持てずに卑屈になったり、被害妄想をもつというのは、むしろ現代の褒められたくない若者ということなのか、とも思った。最後の鍼灸師の犯人からしても。眠そうな声で電話に出たってのが犯人が別にいるパターンかと思ってひやひやしたのに、結局そのまま逮捕されてるし。なんのために入れたんだよ、これ。撮り鉄に盆栽を落とされたと思った話もここまでひねくれた頑固じじいが素直に謝れるかね、と思ったけどかわいい孫のためというか、それを思い出せたなら謝ることもあるかとも思ったり。まぁさらっと読めてそこはよい。