2人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:マルタン - この投稿者のレビュー一覧を見る
著者の洋館に憧れる気持ちはわかります。おしゃれな家に住んでみたいという。不動産屋との戦いはこれからどうなるのか気になります。クラウドファンディングで募集もしているので本気度が高い。
投稿元:
レビューを見る
古い洋館(旧尾崎行雄邸)がある街に数寄屋を建てて引っ越した山下和美さんが、館の取り壊し計画を知り、なんとかこの素敵な洋館を保存したいという思いだけで、建築家さんや元担当さんなどとともに、ほとんど決まりかけていた計画をひっくり返す為に東奔西走した日々の実録譚。
私も古い建築好きなので、守りたい気持ちがわかり、ハラハラドキドキで読みました。
いや〜、大きなお金が絡む話は怖いわ。
一応、気になったので旧尾崎邸の現在の状況はチェック済なんですが、そこに至るまでの紆余曲折が早く読みたくなりました。
次巻が待ち遠しいです。
投稿元:
レビューを見る
木造校舎、木造建築の図書館、木造の文化住宅。
事あるごとに触れあってきた建物達を思い出した。本当に保存保全活動は大変だ。けれど、手を挙げて乗り出してくれた作者に心からお礼が言いたい。
そして何より小さくても参加出来そうなことには参加したい。今まで残念だけどと諦めていた自分を反省する。
投稿元:
レビューを見る
メルヘンチックな洋館を守る、甘くない現実の話と、合間に現れるRPG風の状況説明の絵面のバランスがザ山下ワールドという感じでとても面白かった。
出てくる人たちの経済力は、全体的にかなり高い方だと思う。なにせ、4人で2億の不動産が買えてしまうくらいなので。。そんなパワーのある人たちが、草の根運動を展開していく様子がとても勢いがあって、爽快感を感じた。
どんなに美しいものでも、お金と法律の知識、あとは政治的な交渉力がないと守れないという生々しい現実を、山下氏の綺麗な絵柄とバイタリティでストーリーとして読ませていく手腕が流石だった。
一点、割と登場人物の名前と人間関係が事前説明なく進んでいく感じがあったので次巻以降で登場人物のまとめ的なページがあるとよいなと思った。
投稿元:
レビューを見る
確かにカッコいい洋館だなぁ。
惚れる気持ちもわかる。
取り壊される前になんとかしたいと
みんなで働きかけることにした
山下さんたちの実録記。
建築遺産は本当に保存が大変なことが
よーくわかりました(T_T)
運良く著名人に関係ある洋館だったけど
それにしても個人宅だからね。
お店として活用する案は良さそう。
人の手が入ると、生き返ると思う!
なんとか残って欲しいな。
続きが気になります。
投稿元:
レビューを見る
花粉症の鼻炎薬を飲むおかげで殺人的に眠くなる3月は、読書が進まなくて困ります。そんなときにはせめて漫画を、ということで、このコミックを読みました。
お恥ずかしながらわたくし、2巻が2022年2月に発売されるという情報を得るまで、この作品のことを知りませんでした。知ってしまった以上は、山下和美ファンとしてはやはり読みたいので、1巻と2巻を同時に購入したのでした。
そしてなんとこれの前に、山下さんのご自宅として数寄屋を建てられたときの顛末が描かれたコミック(『数寄です!』全3巻と『続 数寄です!』全2巻)が出ていることが判明。ううう、こっちも読みたいけど、ひとまず、またいずれ……。
さて、本作ですが、世田谷にある水色の洋館に山下さんが一目惚れしたものの、この土地の開発計画が進んでいて、館が近く土地ごと売却される予定になっていることを知り、ちょっと待ったぁ! と、この洋館を守るべく奔走する、というお話です。
この館は、尾崎行雄が明治時代に建てたものだそうで、写真を見ると確かにオシャレ。神戸の異人館を思い出します。これが取り壊されると思うと、やはりすごく残念に思いますね。けど、これも時代の流れかと、私だったらあきらめちゃうかも。
2巻が発売されたばかりの今(2022年3月)、山下さんたちのがんばりにより、館は残っているようです。が、まだ話は終わっていないので、3巻が出るのを心待ちにしています。
ちなみに、先月読んだばかりの『ツイステッド・シスターズ』、実は、この世田谷の旧尾崎邸の話から生まれた作品なのです。これを知って読むとさらに味わい深い。これからがますます楽しみになりましたよ!
投稿元:
レビューを見る
古い洋館を、解体から守れ!
これはもう惜しむ人がいてこそ、の戦いになるわけで。
賛同してくれる人がいてよかったね、という話ですが
当然道のりは遠く険しく大変です。
そもそも、持ち主は手放したいわけですし
不動産屋もさっさと買って売ってしまいたい。
その辺りも大変だな、と。
いざという時のお金、大事ですが
決断も大事です。