ツリーハウス
著者 角田光代 (著)
じいさんが死んだ夏のある日、孫の良嗣(よしつぐ)は、初めて家族のルーツに興味を持った。出入り自由の寄り合い所帯、親戚もいなければ、墓の在り処もわからない。一体うちってなんなんだ? この際、祖父母が出会ったという満州へ行ってみようか──。かくして、ばあさんとひきこもりの叔父さんを連れた珍道中が始まる。満州、そして新宿。熱く胸に迫る、小さな中華料理屋「翡翠飯店」三代記。伊藤整文学賞受賞作。
ツリーハウス
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2024/10/03 16:53
主役になりそうもない中華料理店家族が
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ふみちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
ネタバレ
東京で中華料理店を営む藤代家・三代の物語、こうやって彼らは財をなしたという話ではなくて、こうやって彼らは困難から逃げ回ったという話、祖父母の泰造とヤエは満洲から、父、慎之輔は女性から、他の家族も勉強ができても世の中には馴染めずカルトにはまる者、いつまでも自分探しを続ける者と他人から見ると成功者とは言い難い人ばかり、そして唯一、逃げなかった泰造夫婦の末子・基三郎は「ごめんね」という遺書を残して(私は彼のことが一番好きだった、そして彼ら家族にも一番愛されていた)。孫の良嗣はヤエを彼女が暮らした旧満州へ連れていく、そこで良嗣は祖父母の若いころの姿を知る、逃げまわる根っこのない生活だけど希望はあったのだと理解する。「何か変な人たち」と思っていた彼らがだんだんと好きになってくる
ツリーハウス
2017/06/29 10:55
もうひとつの現代史
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ペンギン - この投稿者のレビュー一覧を見る
突出した才能が無く、後ろ楯となる地縁血縁が無く、大したお金が無く、高い志が無いふつうの庶民が主人公の現代史という印象。寛容とも放任ともとれる家庭に受け入れられる家族と居候の姿には、妙なカルタシスさえ感じる。昔の人だってバカではないが、偉くもなかった。現在の我々と同じように、と。
ツリーハウス
2022/08/29 17:41
プラスの意味で大河みたい
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:みー - この投稿者のレビュー一覧を見る
ある一軒の町中華をめぐる数世代にわたる物語。主人公の抱く疑問から、数十年前にさかのぼって時間軸を行ったり来たりする。自分の知らない時代・場所の話が、鮮明に浮かんでくるよう。とても好きでした。