- 販売開始日: 2016/04/19
- 出版社: 日経BP
- ISBN:978-4-8222-3568-0
ニッポン経営名鑑
著者 日経トップリーダー
「共振の経営」「自律経営」「管理職ゼロ経営」「連邦多角化経営」「デッドライン経営」「粗利経営」「おもしろおかしく経営」……。この四半世紀で、日本企業の組織マネジメントは大...
ニッポン経営名鑑
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
「共振の経営」「自律経営」「管理職ゼロ経営」「連邦多角化経営」「デッドライン
経営」「粗利経営」「おもしろおかしく経営」……。
この四半世紀で、日本企業の組織マネジメントは大きく変化、進化を遂げています。独自性が必要なのは、なにもビジネスモデルだけはありません。組織の動かし方、人の育て方にも、それぞれの会社に完全フィットしたオリジナリティーが不可欠の時代なのです。本書では、社員の力を飛躍的に伸ばし、組織の力を極限まで高めることを狙った個性的なマネジメント方法を俯瞰的にまとめ、これからの経営の方向性を探ります。
目次
- 第1章 組織づくりの個性派企業集
- 第2章 組織づくりはどう変化したか
- コラム●私が考える「組織づくり」
- 第3章 人づくりの個性派企業集
- 第4章 人を活かす3つのアプローチ
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
個性派マネジメントによる経営例
2016/09/04 12:23
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:気まぐれネット購入者 - この投稿者のレビュー一覧を見る
個性派経営と呼ばれるビジネスモデルを紹介する本書。タイトルからすると、お堅い印象であるが比較的に気楽に読めるのでオススメです。
興味深いのは、マンションの床下などにある配管の設計会社による「管理職ゼロ経営」だ。いわゆる製造業なのに工場長がいないという企業である。そこは、組立工場で働く社員は全員女性だということ。誰がどんな作業をしたかをコンピューターで履歴管理し、責任の所在を明確にしているので、品質管理のための専門職もいないのだという。そして、プロに管理の必要はないという理由で、タイムカードすら無いということらしい。
たしかに、間接部門が増えて社内調整の根回しばかりに気をつかう弊害は多々、指摘されている。内部管理のために不必要な工数を使い、体裁を整える為のドキュメント作成等に労力を振り分けるムダが少なくない。このような環境ではプロ意識が形成されるのは難しいであろう。
なるほど、組織づくりはヒトづくりであるという基本を改めて知る機会となった。