- 販売開始日: 2017/08/23
- 出版社: 日経BP
- ISBN:978-4-532-35731-3
錬金術の終わり 貨幣、銀行、世界経済の未来
著者 著:マーヴィン・キング , 訳:遠藤真美
★預金者から調達した資金が長期投資のために使われ、新たな価値を生み出すという、歴史的に続いてきた現代金融の仕組みはまさに「錬金術」だ。ところが、金融の「賢者の石」を追い求...
錬金術の終わり 貨幣、銀行、世界経済の未来
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
★預金者から調達した資金が長期投資のために使われ、新たな価値を生み出すという、歴史的に続いてきた現代金融の仕組みはまさに「錬金術」だ。ところが、金融の「賢者の石」を追い求めるこの錬金術は、ハイパーインフレから金融破綻まで、経済に大惨事をもたらしてきた。市場経済の錬金術師である貨幣と銀行はなぜ、その「アキレス腱」になってしまったか。錬金術を終わらせて、健全な金融と経済を築くにはどうすればよいのか。
★著者は、世界金融危機を収拾した立役者のひとりであり、「錬金術師」とも評された前イングランド銀行総裁。その豊かな学識、歴史への洞察、中央銀行総裁としての経験をもとに、現代の貨幣・銀行システムが生み出す危険性に対して痛烈な警告を発する。そして、大恐慌の再来を防ぐための新たなアイデアにもとづく金融システム、経済政策への移行を提示する。主流派経済学とは異なる観点からの大胆な問題提起のため、刊行されるや、メディア、学界などで議論を呼び起こしている。
★著者は、安定した将来見通しが得られない不確実性と経済の不均衡が常に存在する現在、従来の金融の仕組みでは、必ず危機が再来すると警鐘を鳴らす。そこで、中央銀行の果たすべき新たな役割、危機を引き起こさない銀行システムを提案。世界経済の不均衡を原因とする、迫り来る危機に対処するには、短期的な処方箋である金融の量的緩和政策では効果がなく、新たな思想にもとづく経済学と政策の仕組みが必要だと力説する。
★『ライアーズ・ポーカー』『マネー・ボール』著者、マイケル・ルイスが「この本が十分注目されれば、世界を救うかもしれない」と大絶賛。「経済学の本で、これほど知的興奮を覚える本に出会うことはめったにない――目がくらむほど、本当にすごい」(ジョン・プレンダー、フィナンシャルタイムズ紙コラムニスト)など、高く評価されている。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
銀行の錬金術の本質とそのリスク
2017/08/18 10:27
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Takeshita - この投稿者のレビュー一覧を見る
著者は10年に亘りイングランド銀行の総裁を務めた著名な経済学者である。読みやすい本とは言えないが、さすがに一流の学者らしく知識は豊富で、経済学上の説明もわかり易い。資本主義にとって銀行はなくてはならぬ存在だが、その収益の基本は短期の資金(預金)を長期で運用することによる錬金術であり、未来は不確実なものである以上金融危機はまた起る可能性がある。著者の提示した改革案は目新しいものではないが、銀行が人間の作った制度である以上その解決策も人間の手中にあるはずだと言う確言に感銘を覚える。
囚人のジレンマ
2017/10/13 15:05
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:とめ - この投稿者のレビュー一覧を見る
グローバル経済という制度の下における貨幣・銀行システムという”金融の錬金術”を解り易くまとめている。世界経済の不均衡は制度上、歴史の必然と認めざるを得ない。