- 販売開始日: 2020/11/25
- 出版社: ベターホーム協会
- ISBN:978-4-86586-038-2
和食をつなぐ 和食の文化を知り、家で味わうレシピ
著者 ベターホーム協会
おせちの由来や寿司のルーツなど面白ウンチクとレシピが満載!『和食をつなぐ』は和食の歴史や文化の説明を織り交ぜながら、家で作れる上質なレシピを紹介。春夏秋冬の素材をシンプル...
和食をつなぐ 和食の文化を知り、家で味わうレシピ
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
おせちの由来や寿司のルーツなど面白ウンチクとレシピが満載!
『和食をつなぐ』は和食の歴史や文化の説明を織り交ぜながら、家で作れる上質なレシピを紹介。春夏秋冬の素材をシンプルに味わう四季の和食のほか、おすしとおせち料理を掲載しました。料理教室のベターホームならではの実用的な内容で、和食について気軽に楽しく学べます。
和食文化の知識監修は国立民族学博物館名誉教授、ミホ ミュージアム館長の熊倉功夫先生。
【日本文化史・茶道史を専門とする歴史学者、文学博士。和食文化をつなぐために多方面で活躍している。2013年、和食がユネスコの無形文化遺産の登録に至るまで農水省検討会の会長を務める。】
今日の和食に至るまでには、長い日本の歴史が深く関わっています。和食が辿ってきた道のりをコンパクトにまとめているので、和食への理解がより深まります。
~遣唐使の影響、平安貴族のもてなし料理、中世の禅僧の精進料理、戦国時代の茶の湯料理、江戸時代の庶民の食べ物 ~
知って「なるほど!」イラスト入り「日本の食年表」付きです。
目次
- 和食をつなぐ
- 和食ってなに?
- 一、自然とともに
- 二、歴史の味
- 三、いただきますの心
- 炊きたてのごはん
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
南北に細長い日本
2024/11/05 06:59
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ないものねだり - この投稿者のレビュー一覧を見る
地球儀の上では点のような日本。一人の人間が生涯生きていく事を可能にする程度の広さとしては十分。定住地の気候風土に合わせて形成される食の形態。交易がもたらす共通食材・調味料が食文化を発展させる。
和食
2024/01/05 16:57
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:hamu - この投稿者のレビュー一覧を見る
和食っていいなと思いました。文化も学ぶことができたので読み物としても、楽しかったので、よかったですね。
和食
2023/09/14 18:02
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ta - この投稿者のレビュー一覧を見る
和食の文化など、レシピだけではなくて和食の歴史も学ぶことができるようになっているので、興味深かったです。