サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.5 44件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
一般書

なぜヒトだけが老いるのか

著者 小林 武彦

人間以外の生物は、老いずに死ぬ。ヒトだけが獲得した「長い老後」には重要な意味があったーー。生物学で捉えると、「老い」の常識が覆る!【ベストセラー『生物はなぜ死ぬのか』著者...

もっと見る

なぜヒトだけが老いるのか

税込 935 8pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 13.8MB
Android EPUB 13.8MB
Win EPUB 13.8MB
Mac EPUB 13.8MB

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

人間以外の生物は、老いずに死ぬ。
ヒトだけが獲得した「長い老後」には重要な意味があったーー。
生物学で捉えると、「老い」の常識が覆る!


【ベストセラー『生物はなぜ死ぬのか』著者による待望の最新作!】

・産卵直後に死ぬサケ、老いずに死ぬゾウ、死ぬまで子が産めるチンパンジー
・ヒトは人生の40%が「老後」
・長寿遺伝子の進化
・寿命延長に影響した「おばあちゃん仮説」と「おじいちゃん仮説」
・老化するヒトが選択されて生き延びた理由
・ミツバチとシロアリに学ぶ「シニアの役割」
・昆虫化するヒト
・不老長寿の最新科学
・85歳を超えたら到達できる「老年的超越」というご褒美
・老化はどうやって引き起こされるのか
・生物学者が提言する「最高の老後の迎え方」とは ……ほか

「老いの意味」を知ることは「生きる意味」を知ることだった。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー44件

みんなの評価3.5

評価内訳

全ての年代の人に読んでもらいたい

2023/09/29 08:10

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:アッキー - この投稿者のレビュー一覧を見る

子供の頃からの「なぜ人は死ぬのか」「なぜ年をとるのか」等々の疑問に対し、インスピレーションをもらった気がした。
かみ砕いた表現で、僕のような初心者にも分かりやすかった。

死ぬ事がプログラムされている人生を歩かなければならない「ヒト」にとって、道標となる一冊ではないか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

老いて世のため人のために生きる

2023/07/07 16:33

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nekodanshaku - この投稿者のレビュー一覧を見る

老化という現象を生物学的に定義すれば、生殖可能な時期(年齢)を過ぎた後の期間の身体的機能の低下、喪失ととらえることができる。多くの野生動物は、そのような期間がなく、捕食生物に食べられてしまうか、餌を捕れなくなって死んでしまうのだという。ただ子育てする(孫育てか)ヒトやシャチなど限られた哺乳類にみられる老化を、理解し受け止める必要がある。老化をネガティブにとらえず、自分のためではなく共益的に働き、孫世代を多方面から育て支えるシニアにならなくてはいけないと。なんちゃってシニアとして老害と言われないように。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

人生をどう生きるか

2024/01/22 15:40

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:怪人 - この投稿者のレビュー一覧を見る

著者の本は、「生物はなぜ死ぬのか」に次いで2冊目となる。本書の内容にについてはこれまでにも関係する本などからなんとなくは理解していたつもりだが、本書によって整理ができた。
 著者は老いの人生観を次のように提案している。
元気なときには、本能のおもむくままにやりたいことをやり、
老いを感じ始めたら、少しずつ中心を自分から周りに拡げて、
「シニア」になり、無理のない範囲で公共に尽くし、
最後は皆に惜しまれて天寿を全うしてピンピンコロリと死んでいく。
 著者によれば、「シニア」とは年齢による線引きはなく、集団の中で相対的に経験・知識、あるいは技術に長じた、物事を広く深くバランス良く見られる人を意味する。
 心がけていきたいと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

納得できました

2024/11/09 06:33

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:さたはけ - この投稿者のレビュー一覧を見る

幼稚園児に対して、お年寄りが接することにより、園児が敬老の感覚が自然に身につくように、人間社会では、本当は二世帯、三世帯の居住環境は必要なのではと思います。
 核家族化した現在では、移動手段を使いながら、孫の面倒を見ているのが現状ですが、気兼ねなく生活するには、仕方がないことなのかなと思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

おじいちゃん、おばあちゃん理論

2023/11/15 05:04

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:チップ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ここでいる「ヒト」はホモサピエンスの事
生物としてホモサピエンスはなぜ老いるのか
勿論、他の生物も老いはあるが、自然界では弱ってくれば他の生物に捕食されるか、エサがとれなくなって死んでいく。
人間のような「老い」の時期が無い。

最初の部分は学問的で難しい。
生殖時期が終わっても生きる理由に「おばあちゃん理論」がある
現代版「おじいちゃん、おばあちゃん理論」を考える時期に来ていると思う

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

老いるのはヒトだけ

2024/09/10 23:38

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る

老いるのはヒトだけ、と聞いて、ン?そうなんですか、みたいに感じました。飼い犬だって、老いるのにこの作者は犬飼ったこと無いんでは?と先入観持って読み始めたのですが…なるほどね。老いの意味を知ることは生きる意味を知ることか……

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2023/07/15 11:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/06/22 11:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/07/22 12:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/11/24 11:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/07/12 22:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/07/15 22:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/10/13 06:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/07/30 16:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/08/06 07:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。

  翻译: