月刊生徒指導2024年10月号
著者 学事出版
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使...
月刊生徒指導2024年10月号
商品説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
特集 生徒を「支える」キャリア教育
◆今日のキャリア教育がめざすもの/藤田晃之
◆キャリア教育を支えるキャリア・カウンセリングとは/三川俊樹
◆職場体験活動・インターンシップの現在/佐藤学
◆日常的なキャリア教育の要としての特別活動 今日からできる工夫とは/峯岸久枝
◆育つ仕掛けは「場」「手法」「視点」でつくる キャリア教育コーディネーターの視点からみるキャリア教育/神部愛
巻頭インタビュー
堀静香/少しでも「呼吸しやすい」学校にしたい
特別企画
新しい時代に求められる、人の情けに基づく「支援」/安部慎也
生徒指導をサポートする連載
◇始めよう!新しい生徒指導 自殺予防につながる発達支持的生徒指導/阪中順子
◇ライブ講義 教育相談最新トピック 心に傷のある子どもへのかかわり/中村有吾
◇学校での危機管理について学ぶ 担任からのセクシャル・ハラスメント/南部さおり
◇調査報告書から読み取る 調査報告書非公表から公表に転じるケースの検討/中村豊
◇今こそ聞きたい!子どものための学校づくり 生徒指導に一本道などはない/西郷孝彦
◇教育経験格差 不登校・定時制の「その後」に待ち受けるもの 定時制の統廃合反対論がもたらしたもの/藤井健人
◇学びのための校則改正 校則改正後の学校はどうなる?(1)/栗山泰幸
◇さち子先生の生徒指導日記 普段見せない力を引き出す支援 度肝を抜かれた文化祭での変化/冨田幸子
◇生徒が考え、判断するための情報モラル教育 PBL型情報モラル教育の授業の具体例/長谷川元洋
◇押さえておきたい毎日の生徒対応 注意しても言うことを聞かない/重水健介
◇先生のための保健だより―保健室から見る学校現場― 病気を抱えながら学校に通う子どもたち/齋藤千景
◇リーダーのための教育視座 地域移行に思うこと/桐山勉
◇高等学校における生徒指導対応回想録 生徒指導案件における対応(2)〈万引き・窃盗〉/小宮智
◇学校教育をみつめる法律 不審者対応/芝原浩一
◇えざわ先生の時間のつくりかた AIを学校現場に活かそう!/江澤隆輔
◇ほめ育メソッド×生徒指導 秋にたっぷり「ほめ育」 自己肯定感を高めるチャンス!/原邦雄
コラム・お知らせ等
◇教育を診る 第2章 “博士ちゃん”をどう伸ばすか/中西茂
◇生徒指導の基礎知識小テスト 自殺の危険の高まった児童生徒への対応/劉麗鳳
◇あのときの保護者・生徒・教師 思い込みの危うさ/担任学研究会
◇深読み?教育のことば 「子ども」/山田真由美
今月の書評
教育関連ニュース
生徒指導のお知らせ
日本生徒指導学会掲示板
インフォメーション
※「先生たちに教えたいイマドキ若者事情」は都合により休載します。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む