MFTRさんのレビュー一覧
投稿者:MFTR
コンスタンティノープルの陥落
2002/07/31 22:39
面白いだけに怖い
4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
塩野七生さんの話しは、丹念に資料にあたっているためか非常にリアルである。そのため、いかにも事実のように読めてしまう部分が多い。しかし、物語として面白いのはそれだけ登場人物に色がついているからであり、その色は著者によってつけられたものである。この点で歴史的事実と創作が混同されかねない。この点さえ留意しておけば、この本は買いである。面白い。
時刻表2万キロ
2001/11/12 00:29
鉄道ファンによる鉄道ファンのための著作
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
鉄道旅行作家として有名な宮脇俊三氏の著作の中でも代表的な作品。著者による国鉄全線踏破の記録である。最近の宮脇氏の作品は読み易いものが多いが、この本に限っては、やたら路線の説明や列車の解説が多く、書き手は言うまでもなく読み手としても鉄道ファンが前提とされているのかな、という気がする。とはいえ、中学生の時に呼んだこの本には、非常に影響されましたね。
孔子
2002/07/20 22:46
理解の一助に
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
孔子の弟子(といっても架空の弟子)の一人が、昔を回想する形で、孔子の生きた時代、そして孔子そのものを描き出そうとしている歴史小説。どこまでが史実で、どこからが創作かがはっきりしないが(これは歴史小説である限りしかたのないことだが)、その時代の雰囲気が伝わってくるような気がする。井上靖氏の静かな文章が孔子というテーマによく合っている。
アメリカの家 伝統の住まいとその風土 1 イギリスの伝統 オランダの伝統 ドイツの伝統 スペインの伝統
2002/07/05 21:19
一服したい時に
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
この本はとても写真が綺麗で、それを見ているだけでも十分楽しめる。
そのうえ、その建物の構造、その建物が建てられた時代背景、そして現在の観光ガイドまでもが、簡潔に(素人でもわかるように)添えられている。
じっくり読んでも良いが、ちょっと疲れた時に眺めてもよい息抜きになると思う。
1冊目は英国風(ピルグリムファーザー風とでも言いましょうか)の建築が中心。2冊目はフランス風が中心でややモダンです。個人的には1冊目が好きですが、これはまさに好みの問題でしょう。
問題はちょっと値段が張ることかな。
極北に駆ける
2002/07/28 08:55
実体験の迫力
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
冒険家植村直己氏の極北犬ぞり探検記。犬ぞり紀行に限らず、犬ぞり探検が始まる前の準備期間から記述は始まっている。とんでもない異文化の地で冒険を始めることがいかに大変かがわかる。また、当然のことながら極限の地での冒険についての記述は、迫力がある。小説と実体験記はこうも違うものかと考えさせられる。
若き数学者のアメリカ
2002/07/27 19:31
観察力に感心
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
数学者(大学教授)の目を通したアメリカ人の観察記録ともいえる本である。著者の専門は数学で、本書の舞台は旅行途上のホテルや職場であるキャンパスなのだが、そこでの日常の出来事をつづっただけで、ある種の文化論のようになってしまうのは、著者の鋭い感性によるものなのであろう。文章も非常に読みやすく。出来る人は違うのねと感心。
どくとるマンボウ航海記 改版
2002/07/27 19:47
お疲れのときに
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
漁業調査船の船医として搭乗した著者による航海記。シンガポール、マラッカをへて、スエズ経由ヨーロッパ入り。再び、エジプト、スリランカなどを通って帰着。とりたてて、情報満載というわけでもないのだが、軽い調子で書かれた本は、ちょっと疲れたときにぼおっと読むのにちょうどいいのかもしれない。
おせっかいな神々 改版
2002/07/27 01:08
漫画よりも面白い
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
地下鉄で一駅分でも読み終えるほどの短さの短編が40編。いずれも非常に速いテンポで起承転結が展開し、面白さに釣られてついつい次の短編に入ってしまいます。この本に限らず、星新一さんのショートショートはお薦めです。必ず、最後ににやりと笑えます。
晏子 第1巻
2002/07/18 19:53
読ませる
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
宮城谷氏の歴史小説はいずれも読ませるが、この本も例外ではない。4冊組であるが、一気に読んでしまう。主人公の活躍は痛快で、またその気の持ち様は読み手にも伝わる。歴史から題材を取ったものであるが、単なる娯楽と割り切っても楽しんで読める本だと思う。
いえでだブヒブヒ
2002/07/14 21:41
居心地の良い家とは
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
お母さんに余りに怒られるので、3匹のコブタは家出を決意しました。うさぎさんの家に行ったり、野宿をしようとしてみたり、いろいろ試してみますが、どれも今一つ。最後は結局…。
子供が普段思っていること、考えていることが(さらにはその限界も)、そのまま絵本になっているようです。親も子供も納得の読後感。
お薦め絵本は こちら
TOEIC TEST文法別問題集 200点upを狙う780問
2002/07/04 23:35
弱いところが分かる
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
4択問題が延々続いているだけなのですが、この本の良いところは回答が充実しているところです。特に、正答でない3つの選択肢が何故正答になり得ないのかという点について説明がされており、非常にわかりやすい。うろ覚えである点がしっかり把握できます。お薦め。
シリコン・ヴァレー物語 受けつがれる起業家精神
2002/04/10 00:05
やる気の出そうな本
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
ヒューレットパッカード、マイクロソフト、インテル、アップルなど、IT時代を形作る有力企業の創世記をふりかえりながら、現在のIT時代がどのような環境で育まれてきたのかをまとめている。アメリカのベンチャービジネスについての読み物としても興味深く、「何かやりたいな」という気にさせてくれる(元気の出そうな)一冊。
ホームページ辞典 HTMLスタイルシートJavaScript 第2版
2001/11/19 23:43
とても便利
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
昨今はホームページを作るといっても、ホームページビルダーやフロントページなどのいわゆるホームページ作成ソフトでほとんど事足れり、です。私もそれで済ませてきました。しかし、ソフトにばかり頼ると、ちょっとした事だけど方法が分からず、もどかしい時があります。そのような時にこの本が非常に役に立ちます。掲載されている全てのタグに例文が載っているので、とりあえず例文を打ちこみ変数やテキストを入れ替えることで、簡単に目的を達する事が出来ます。
HTMLのほか、スタイルシートやJavascriptについても収録されています。
千葉県の歴史散歩 新版
2001/11/03 01:51
旅行ガイドとしてもすぐれもの
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
山川出版社の歴史散歩シリーズをはじめて購入したが、観光ガイドしても役に立ちそうである。普通の観光ガイドブックには名勝史跡のほかに宿泊・飲食情報、遊戯施設などが掲載されているが、その種の情報は陳腐化が激しく、古くなるとあまり使えないケースが多い。しかし、この歴史散歩の本は歴史的な見所に焦点が絞られているだけに長く使えそうである。
内容も面白く、ちょっと手にしたつもりが、日頃身近に接している寺社仏閣などが出てくると、ついつい読み進めてしまう。