こんにちは南仙台の父です。
となって、原付免許で125cc以下で出力を一定の規制をクリアした小型二
輪も運転できるように4月から変わります。
二輪メーカーもこれに合わせた対応が進んでおり、商用原付として圧倒的
な勢力となっていたホンダのスーパーカブも姿を消すことになりました。
原付免許で運転できる車両が大型化することによる懸念であったり、交通
ルールの誤解による事故の発生などを問題視する声もあります。
果たしてこの改正によって交通上の問題は増えることになるのでしょうか。
写真は鑑定の結果となります。
左側が結果、右側が環境条件となります。
まず結果ですが、月のカードの正位置が出ています。
月のカードの正位置は迷いや不安定、幻惑や失敗、不安や手探りといった
意味があります。
不正改造なども含めてしばらくの間は様々な問題が発生することになりま
すが、一番の問題は交差点の二段階右折などの交通ルールの解釈について
が引き起こす事故のリスクなるでしょう。
今でも原付の事故や違反などもありますが、普通免許でも運転できるとい
う点で自動車と同じ感覚で運転する人も一定数あり、こうした問題が更に
複雑化していくことになります。
また、特例だらけで組まれている道路交通法の解釈は更に問題を複雑化す
ることになり、モペットや電動キックボードの取り扱い、不正改造された
自転車など、これらの不正な輸入品などの流通といった問題などによる事
故が多くなっていきます。
月のカードが示すワードは不安や手探りといったものですが、交通事故だ
解釈と改正による手探りの対応が後手後手になる問題が顕在化します。
規制の緩和を厳罰化などで対処は難しいため、やってみて問題点を直して
いくといったやり方が今後も続いていくことになるでしょう。
次に環境条件ですが、恋人のカードの正位置が出ています。
恋人のカードの正位置は価値観の確立や選択、共感や結びつきといった意
味があります。
規制によって排除するやり方は正しくありませんが、立場として交通弱者
にも加害側にもなりやすい原付側の取り扱いはスタンスを明確にしなけれ
ばならなくなります。
また、今は法の目をかいくぐったものまでが流通していることもあって、
システムとして安全性を担保することも課題となります。
どうしても原付を使わなければならない人たちも数多くある中で、交通上
の共存を図ることは重要な課題となります。
その上で原付をどう取り扱うかも考える必要があり、単なる利便性の追究
や経済面のメリットにのみ視点が集まってしまわないよう、総合的な判断
で規制なりルールを作る必要があります。
日本はどうしても後付けの法改正に終始する傾向もあるので、パブリック
コメントも偏る傾向が強くなります。
交通上の安全と経済性を両立させたシステム構築をどう進めるかを幅広い
議論で進めないと一方的な解釈による事故が増えることになりかねません。
今後の対応が問われることになるでしょう。