1. 漢字辞典 >
  2. 西の情報

「西」の読み方・部首・画数・熟語・四字熟語・ことわざ

スポンサードリンク

西
区分 JIS第1水準
常用漢字
名前に使える漢字
習う学年 小学校二年生
漢検の級 9級
部首 襾 西 覀
おおいかんむり・にし・かなめのかしら
画数 6画
音読み
  • サイ
  • セイ
  • スイ △
訓読み
  • にし

「西」を含む言葉

「以西(いせい)」「西郊(さいこう)」「西国(さいこく)」「西天(さいてん)」「西刹(さいせつ)」「西陲(せいすい)」「泰西(たいせい)」「西側(にしがわ)」「西俗(せいぞく)」「西哲(せいてつ)」「西暦(せいれき)」「西燕(せいえん)」「西讚(せいさん)」「西戎(せいじゅう)」「西晋(せいしん)」「西秦(せいしん)」「筑西(ちくせい)」「洛西(らくせい)」「西遼(せいりょう)」「西域(さいいき)」「西下(さいか)」「西海(さいかい)」「西京(さいきょう)」「西国(さいごく)」「西瓜(すいか)」「西域(せいいき)」「西欧(せいおう)」「西岸(せいがん)」「西紀(せいき)」「西経(せいけい)」「西諺(せいげん)」「西郊(せいこう)」「西高東低(せいこうとうてい)」「西進(せいしん)」「西人(せいじん)」「西漸(せいぜん)」「西土(せいど)」「西南(せいなん)」「西南西(せいなんせい)」「西部(せいぶ)」「西方(せいほう)」「西北(せいほく)」「西北西(せいほくせい)」「西遊(せいゆう)」「西遊(さいゆう)」「西洋(せいよう)」「東高西低(とうこうせいてい)」「東西(とうざい)」「東奔西走(とうほんせいそう)」「南西(なんせい)」「南南西(なんなんせい)」「西(にし)」「西(さい)」「西(せい)」「西明かり(にしあかり)」「西明り(にしあかり)」「西北(にしきた)」「西する(にしする)」「西の内紙(にしのうちがみ)」「西半球(にしはんきゅう)」「西日(にしび)」「西南(にしみなみ)」「偏西風(へんせいふう)」「北西(ほくせい)」「北北西(ほくほくせい)」「西端(せいたん)」

「西」を含む四字熟語

「東夷西戎(とういせいじゅう)」「西施捧心(せいしほうしん)」「西戎東夷(せいじゅうとうい)」「東窺西望(とうきせいぼう)」「東奔西走(とうほんせいそう)」「古今東西(ここんとうざい)」「西方浄土(さいほうじょうど)」「西狩獲麟(せいしゅかくりん)」「東行西走(とうこうせいそう)」「東西古今(とうざいここん)」「東食西宿(とうしょくせいしゅく)」「東扶西倒(とうふせいとう)」「東父西母(とうふせいぼ)」「隻履西帰(せきりせいき)」「西河之痛(せいかのいたみ)」「西河之痛(せいかのつう)」「頭北面西(ずほくめんさい)」「東西南北(とうざいなんぼく)」「東走西馳(とうそうせいち)」「東倒西歪(とうとうせいわい)」「東塗西抹(とうとせいまつ)」「抱痛西河(ほうつうせいか)」

「西」を含むことわざ

「東西南北の人(とうざいなんぼくのひと)」
「東西を失う(とうざいをうしなう)」
「東西を弁せず(とうざいをべんせず)」
「西と言えば東と言う(にしといえばひがしという)」
「朝日が西から出る(あさひがにしからでる)」
「西風と夫婦喧嘩は夕限り(にしかぜとふうふげんかはゆうかぎり)」
「西から日が出る(にしからひがでる)」
「日、西山に薄る(ひ、せいざんにせまる)」
「東に近ければ西に遠い(ひがしにちかければにしにとおい)」
「東は東、西は西(ひがしはひがし、にしはにし)」
「犬が西向きゃ尾は東(いぬがにしむきゃおはひがし)」
「東家に食して西家に眠らん(とうかにしょくしてせいかにねむらん)」
「西瓜は土で作れ南瓜は手で作れ(すいかはつちでつくれかぼちゃはてでつくれ)」
「西と言ったら東と悟れ(にしといったらひがしとさとれ)」
「西も東もわからない(にしもひがしもわからない)」

漢字検索

漢字辞典TOP

五十音別一覧

   
       

画数別一覧

1画 2画 3画
4画 5画 6画
7画 8画 9画
10画 11画 12画
13画 14画 15画
16画 17画 18画
19画 20画 21画
22画 23画 24画
25画 26画 27画
28画 29画 30画
31画 32画 33画
34画 35画 36画

漢検の級別一覧

1級 準1 2級
準2 3級 4級
5級 6級 7級
8級 9級 10級

学年別一覧

その他の一覧

サイト情報

表示:スマートフォンパソコン

掲載情報の誤りなどにお気づきの際はお問い合わせよりご連絡をお願いいたします。

私的使用及び引用の範囲を超えての情報利用は禁止です。

Copyright (c) 2014-2024 漢字辞典 All right reserved

  翻译: