1. 漢字辞典 >
  2. 粉の情報

「粉」の読み方・部首・画数・熟語・四字熟語・ことわざ

スポンサードリンク

区分 JIS第1水準
常用漢字
名前に使える漢字
習う学年 小学校五年生
漢検の級 6級
部首
こめ・こめへん
画数 10画
音読み
  • フン
訓読み
  • こな
  • デシメートル △

「粉」を含む言葉

「殻粉(からこ)」「澱粉(でんぷん)」「粉砕(ふんさい)」「授粉(じゅふん)」「粉筒(ふんづつ)」「粉糖(ふんとう)」「粉蒔(ふんまき)」「粉黛(ふんたい)」「鱗粉(りんぷん)」「蕨粉(わらびこ)」「洗い粉(あらいこ)」「石粉(いしこ)」「田舎汁粉(いなかじるこ)」「打ち粉(うちこ)」「饂飩粉(うどんこ)」「小倉汁粉(おぐらじるこ)」「白粉(おしろい)」「白粉花(おしろいばな)」「花粉(かふん)」「紙白粉(かみおしろい)」「黄な粉(きなこ)」「黄粉(きなこ)」「強力粉(きょうりきこ)」「魚粉(ぎょふん)」「金粉(きんぷん)」「銀粉(ぎんぷん)」「葛粉(くずこ)」「血粉(けっぷん)」「紅粉(こうふん)」「粉薬(こぐすり)」「粉薬(こなぐすり)」「穀粉(こくふん)」「粉米(こごめ)」「粉(こな)」「粉(ふん)」「粉(こ)」「粉粉(こなごな)」「粉炭(こなずみ)」「粉炭(こずみ)」「粉みじん(こなみじん)」「粉微塵(こなみじん)」「粉屋(こなや)」「粉雪(こなゆき)」「粉雪(こゆき)」「胡粉(ごふん)」「さらし粉(さらしこ)」「晒粉(さらしこ)」「脂粉(しふん)」「受粉(じゅふん)」「汁粉(しるこ)」「しん粉(しんこ)」「擂粉木(すりこぎ)」「製粉(せいふん)」「染め粉(そめこ)」「染粉(そめこ)」「天花粉(てんかふん)」「天瓜粉(てんかふん)」「砥の粉(とのこ)」「取り粉(とりこ)」「取粉(とりこ)」「煉白粉(ねりおしろい)」「薄力粉(はくりきこ)」「火の粉(ひのこ)」「繽粉(ひんぷん)」「膨らし粉(ふくらしこ)」「脹し粉(ふくらしこ)」「粉骨砕身(ふんこつさいしん)」「粉剤(ふんざい)」「粉食(ふんしょく)」「粉飾(ふんしょく)」「粉塵(ふんじん)」「粉炭(ふんたん)」「粉乳(ふんにゅう)」「粉本(ふんぽん)」「粉末(ふんまつ)」「紅白粉(べにおしろい)」「紅粉(べにこ)」「まま粉(ままこ)」「磨き粉(みがきこ)」「磨粉(みがきこ)」「水白粉(みずおしろい)」「麦粉(むぎこ)」「片栗粉(かたくりこ)」「骨粉(こっぷん)」「白粉下(おしろいした)」「花粉症(かふんしょう)」

「粉」を含む四字熟語

「香囲粉陣(こういふんじん)」「粉骨砕身(ふんこつさいしん)」「紅粉青蛾(こうふんせいが)」「粉愁香怨(ふんしゅうこうえん)」「粉粧玉琢(ふんしょうぎょくたく)」「粉飾決算(ふんしょくけっさん)」「粉白黛墨(ふんぱくたいぼく)」「砕身粉骨(さいしんふんこつ)」

「粉」を含むことわざ

「身を粉にする(みをこにする)」
「女房は貸すとも擂り粉木は貸すな(にょうぼうはかすともすりこぎはかすな)」
「一升の餅に五升の取り粉(いっしょうのもちにごしょうのとりこ)」
「擂り粉木で重箱洗う(すりこぎでじゅうばこあらう)」
「擂り粉木で腹を切る(すりこぎではらをきる)」
「擂り粉木棒の年寄り(すりこぎぼうのとしより)」
「降りかかる火の粉は払わねばならぬ(ふりかかるひのこははらわねばならぬ)」

漢字検索

漢字辞典TOP

五十音別一覧

   
       

画数別一覧

1画 2画 3画
4画 5画 6画
7画 8画 9画
10画 11画 12画
13画 14画 15画
16画 17画 18画
19画 20画 21画
22画 23画 24画
25画 26画 27画
28画 29画 30画
31画 32画 33画
34画 35画 36画

漢検の級別一覧

1級 準1 2級
準2 3級 4級
5級 6級 7級
8級 9級 10級

学年別一覧

その他の一覧

サイト情報

表示:スマートフォンパソコン

掲載情報の誤りなどにお気づきの際はお問い合わせよりご連絡をお願いいたします。

私的使用及び引用の範囲を超えての情報利用は禁止です。

Copyright (c) 2014-2024 漢字辞典 All right reserved

  翻译: