1. 漢字辞典 >
  2. 開の情報

「開」の読み方・部首・画数・熟語・四字熟語・ことわざ

スポンサードリンク

区分 JIS第1水準
常用漢字
名前に使える漢字
習う学年 小学校三年生
漢検の級 8級
部首 門 门
もん・もんがまえ・かどがまえ
画数 12画
音読み
  • カイ
訓読み
  • あ(く)
  • あ(ける)
  • ひら(く)
  • ひら(ける)
  • はだ(かる) △
  • はだ(ける) △

「開」を含む言葉

「開院(かいいん)」「開運(かいうん)」「開会(かいえ)」「開坑(かいこう)」「開孔(かいこう)」「開墾(かいこん)」「開梱(かいこん)」「開削(かいさく)」「開札(かいさつ)」「開析(かいせき)」「開祖(かいそ)」「開拓(かいたく)」「開庁(かいちょう)」「開扉(かいひ)」「開敞(かいしょう)」「開豁(かいかつ)」「開闔(かいこう)」「開闢(かいびゃく)」「散開(さんかい)」「劈開(へきかい)」「鑿開(さっかい)」「開錠(かいじょう)」「全開(ぜんかい)」「開創(かいそう)」「開帆(かいはん)」「開版(かいはん)」「開披(かいひ)」「開票(かいひょう)」「開渠(かいきょ)」「開かず(あかず)」「開く(あく)」「開け閉め(あけしめ)」「開け閉て(あけたて)」「開けっ放し(あけっぱなし)」「開けっ広げ(あけっぴろげ)」「開け放す(あけはなす)」「開け放つ(あけはなつ)」「開け払う(あけはらう)」「開ける(あける)」「言い開き(いいひらき)」「海開き(うみびらき)」「沖縄開発庁(おきなわかいはつちょう)」「御開き(おひらき)」「開(かい)」「開園(かいえん)」「開演(かいえん)」「開化(かいか)」「開花(かいか)」「開会(かいかい)」「開学(かいがく)」「開架式(かいかしき)」「開巻(かいかん)」「開館(かいかん)」「開眼(かいがん)」「開基(かいき)」「開業(かいぎょう)」「開局(かいきょく)」「開眼(かいげん)」「開口(かいこう)」「開校(かいこう)」「開港(かいこう)」「開講(かいこう)」「開国(かいこく)」「開催(かいさい)」「開鑿(かいさく)」「開山(かいさん)」「開山(かいざん)」「開始(かいし)」「開示(かいじ)」「開所(かいしょ)」「開城(かいじょう)」「開場(かいじょう)」「開設(かいせつ)」「開戦(かいせん)」「開帳(かいちょう)」「開陳(かいちん)」「開通(かいつう)」「開廷(かいてい)」「開店(かいてん)」「開発(かいはつ)」「開板(かいはん)」「開府(かいふ)」「開封(かいふう)」「開腹(かいふく)」「開平(かいへい)」「開閉(かいへい)」「開方(かいほう)」「開法(かいほう)」「開放(かいほう)」「開幕(かいまく)」「開明(かいめい)」「開門(かいもん)」「開立(かいりゅう)」「鏡開き(かがみびらき)」「川開き(かわびらき)」「切り開く(きりひらく)」「切開く(きりひらく)」「口開け(くちあけ)」「蔵開き(くらびらき)」「啓開(けいかい)」「公開(こうかい)」「こじ開ける(こじあける)」「抉開ける(こじあける)」「再開(さいかい)」「序開き(じょびらき)」「新開(しんかい)」「切開(せっかい)」「背開き(せびらき)」「疎開(そかい)」「続開(ぞっかい)」「続開(ぞくかい)」「打開(だかい)」「低開発国(ていかいはつこく)」「出開帳(でがいちょう)」「展開(てんかい)」「半開(はんかい)」「非公開(ひこうかい)」「日の下開山(ひのしたかいさん)」「開き(ひらき)」「開き(びらき)」「開き戸(ひらきど)」「開き直る(ひらきなおる)」「開き封(ひらきふう)」「開く(ひらく)」「開ける(ひらける)」「前開き(まえあき)」「幕開き(まくあき)」「幕開け(まくあけ)」「満開(まんかい)」「未開(みかい)」「未開拓(みかいたく)」「未開発(みかいはつ)」「店開き(みせびらき)」「見開き(みひらき)」「見開く(みひらく)」「申し開き(もうしひらき)」「申開き(もうしひらき)」「山開き(やまびらき)」「両開き(りょうびらき)」「炉開き(ろびらき)」「開襟(かいきん)」「幕が開く(まくがあく)」「帝王切開(ていおうせっかい)」「居開帳(いがいちょう)」「開店休業(かいてんきゅうぎょう)」

「開」を含む四字熟語

「開巻有益(かいかんゆうえき)」「皮開肉綻(ひかいにくたん)」「誘引開導(ゆういんかいどう)」「開眼供養(かいげんくよう)」「開源節流(かいげんせつりゅう)」「開口一番(かいこういちばん)」「開権顕実(かいごんけんじつ)」「開心見誠(かいしんけんせい)」「天地開闢(てんちかいびゃく)」「文明開化(ぶんめいかいか)」「鉄樹開花(てつじゅかいか)」「門戸開放(もんこかいほう)」「開天闢地(かいてんへきち)」「開天辟地(かいてんへきち)」「遍地開花(へんちかいか)」「開闢草昧(かいびゃくそうまい)」「開物成務(かいぶつせいむ)」「開門揖盗(かいもんゆうとう)」「朝開暮落(ちょうかいぼらく)」「点睛開眼(てんせいかいがん)」「転迷開悟(てんめいかいご)」「天門開闔(てんもんかいこう)」「開雲見日(かいうんけんじつ)」「開懐暢飲(かいかいちょういん)」「開化文明(かいかぶんめい)」「開示悟入(かいじごにゅう)」「開闢以来(かいびゃくいらい)」「豁然開朗(かつぜんかいろう)」「局面打開(きょくめんだかい)」「宿執開発(しゅくしゅうかいほつ)」「八字打開(はちじだかい)」「離合開闔(りごうかいこう)」

「開」を含むことわざ

「開いた口が塞がらない(あいたくちがふさがらない)」
「開いた口には戸はたたぬ(あいたくちにはとはたたぬ)」
「開いた口へ牡丹餅(あいたくちへぼたもち)」
「開けて悔しき玉手箱(あけてくやしきたまてばこ)」
「口は閉じておけ、目は開けておけ(くちはとじておけ、めはあけておけ)」
「手が空けば口が開く(てがあけばくちがあく)」
「握れば拳、開けば掌(にぎればこぶし、ひらけばてのひら)」
「愁眉を開く(しゅうびをひらく)」
「眉を開く(まゆをひらく)」
「下種の一寸、のろまの三寸、馬鹿の開けっ放し(げすのいっすん、のろまのさんずん、ばかのあけっぱなし)」
「地獄の釜の蓋も開く(じごくのかまのふたもあく)」
「胸襟を開く(きょうきんをひらく)」
「叩けよ、さらば開かれん(たたけよ、さらばひらかれん)」

漢字検索

漢字辞典TOP

五十音別一覧

   
       

画数別一覧

1画 2画 3画
4画 5画 6画
7画 8画 9画
10画 11画 12画
13画 14画 15画
16画 17画 18画
19画 20画 21画
22画 23画 24画
25画 26画 27画
28画 29画 30画
31画 32画 33画
34画 35画 36画

漢検の級別一覧

1級 準1 2級
準2 3級 4級
5級 6級 7級
8級 9級 10級

学年別一覧

その他の一覧

サイト情報

表示:スマートフォンパソコン

掲載情報の誤りなどにお気づきの際はお問い合わせよりご連絡をお願いいたします。

私的使用及び引用の範囲を超えての情報利用は禁止です。

Copyright (c) 2014-2024 漢字辞典 All right reserved

  翻译: