「底」の読み方・部首・画数・熟語・四字熟語・ことわざ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「底」を含む言葉
「井底(せいてい)」「澗底(かんてい)」「湖底(こてい)」「底翳(そこひ)」「筐底(きょうてい)」「篋底(きょうてい)」「徹底(てってい)」「到底(とうてい)」「底鱈(そこだら)」「淵底(えんてい)」「上げ底(あげぞこ)」「糸底(いとぞこ)」「奥底(おくそこ)」「海底(かいてい)」「眼底(がんてい)」「基底(きてい)」「胸底(きょうてい)」「黒底翳(くろそこひ)」「根底(こんてい)」「心底(しんそこ)」「真底(しんそこ)」「心底(しんてい)」「真底(しんてい)」「水底(すいてい)」「船底(せんてい)」「底(そこ)」「底上げ(そこあげ)」「底意(そこい)」「底意地(そこいじ)」「底入れ(そこいれ)」「底魚(そこうお)」「底堅い(そこがたい)」「底気味(そこきみ)」「底力(そこぢから)」「底土(そこつち)」「底積み(そこづみ)」「底無し(そこなし)」「底抜け(そこぬけ)」「底値(そこね)」「底冷え(そこびえ)」「底光り(そこびかり)」「底引き網(そこびきあみ)」「底引網(そこびきあみ)」「底曳網(そこびきあみ)」「底豆(そこまめ)」「底割れ(そこわれ)」「地底(ちてい)」「底(てい)」「底角(ていかく)」「底止(ていし)」「底辺(ていへん)」「底本(ていほん)」「底面(ていめん)」「底流(ていりゅう)」「どん底(どんぞこ)」「鍋底(なべぞこ)」「嚢底(のうてい)」「払底(ふってい)」「船底(ふなぞこ)」「舟底(ふなぞこ)」「水底(みなそこ)」
「底」を含む四字熟語
「追根究底(ついこんきゅうてい)」「海底撈月(かいていろうげつ)」「大悟徹底(たいごてってい)」「大悟徹底(だいごてってい)」「一韻到底(いちいんとうてい)」「流星光底(りゅうせいこうてい)」「井底之蛙(せいていのあ)」「周知徹底(しゅうちてってい)」「方底円蓋(ほうていえんがい)」「釜底抽薪(ふていちゅうしん)」「釜底游魚(ふていのゆうぎょ)」「釜底遊魚(ふていのゆうぎょ)」
「底」を含むことわざ
「大鍋の底は撫でても三杯(おおなべのそこはなでてもさんばい)」
「井底の蛙(せいていのあ)」
「財布の底と心の底は人に見せるな(さいふのそことこころのそこはひとにみせるな)」
「底に底あり(そこにそこあり)」
「底もあり蓋もあり(そこもありふたもあり)」
「玉の杯、底なきが如し(たまのさかずき、そこなきがごとし)」
「奈落の底(ならくのそこ)」