「布」の読み方・部首・画数・熟語・四字熟語・ことわざ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

区分 JIS第1水準
常用漢字
名前に使える漢字
習う学年 小学校五年生
漢検の級 6級
部首
はば・はばへん・きんべん
画数 5画
音読み
  • ホ △
訓読み
  • ぬの
  • し(く) △

「布」を含む言葉

「昆布(こぶ)」「昆布(こんぶ)」「織布(しょくふ)」「布毯(ふたん)」「布衍(ふえん)」「搗布(かじめ)」「瀑布(ばくふ)」「貲布(さよみ)」「宣布(せんぷ)」「卓布(たくふ)」「塗布(とふ)」「帆布(はんぷ)」「帆布(ほぬの)」「頒布(はんぷ)」「被布(ひふ)」「敷布(しきふ)」「由布(ゆふ)」「布薩(ふさつ)」「撒布(さっぷ)」「撒布(さんぷ)」「疋布(ひきぬの)」「荒布(あらめ)」「裏布(うらぬの)」「御布令(おふれ)」「朧昆布(おぼろこんぶ)」「朧昆布(おぼろこぶ)」「掛け布団(かけぶとん)」「掛布団(かけぶとん)」「画布(がふ)」「乾布(かんぷ)」「葛布(くずふ)」「絹布(けんぷ)」「公布(こうふ)」「財布(さいふ)」「座布団(ざぶとん)」「散布(さんぷ)」「敷き布団(しきぶとん)」「敷布団(しきぶとん)」「湿布(しっぷ)」「上布(じょうふ)」「卓布(だくふ)」「出し昆布(だしこんぶ)」「だし昆布(だしこんぶ)」「裁布(たちぎれ)」「艶布巾(つやぶきん)」「共布(ともぬの)」「とろろ昆布(とろろこんぶ)」「布子(ぬのこ)」「布ざらし(ぬのざらし)」「布晒(ぬのざらし)」「布地(ぬのじ)」「布引き(ぬのびき)」「布引(ぬのびき)」「布目(ぬのめ)」「のし昆布(のしこんぶ)」「熨斗昆布(のしこんぶ)」「配布(はいふ)」「白布(はくふ)」「発布(はっぷ)」「羽布団(はねぶとん)」「波布草(はぶそう)」「波布茶(はぶちゃ)」「布(ふ)」「布(ぬの)」「布衣(ふい)」「布衣(ほい)」「布衣(ほうい)」「布教(ふきょう)」「布局(ふきょく)」「布巾(ふきん)」「布告(ふこく)」「不織布(ふしょくふ)」「布陣(ふじん)」「布施(ふせ)」「布石(ふせき)」「布設(ふせつ)」「布達(ふたつ)」「二布(ふたの)」「布置(ふち)」「布団(ふとん)」「布海苔(ふのり)」「布帛(ふはく)」「布令(ふれ)」「布令(ふれい)」「分布(ぶんぷ)」「三布(みの)」「三幅布団(みのぶとん)」「綿布(めんぷ)」「毛布(もうふ)」「用布(ようふ)」「要布(ようふ)」「四布(よの)」「流布(るふ)」「わら布団(わらぶとん)」「流布本(るふほん)」

「布」を含む四字熟語

「布衣之極(ふいのきょく)」「布衣之極(ふいのきわみ)」「布衣之交(ふいのまじわり)」「布衣之交(ふいのこう)」「荊釵布裙(けいさいふくん)」「青鞋布韈(せいあいふべつ)」「布韈青鞋(ふべつせいあい)」「季布一諾(きふのいちだく)」「星羅雲布(せいらうんぷ)」「夫里之布(ふりのふ)」「斗粟尺布(とぞくしゃくふ)」「尺布斗粟(しゃくふとぞく)」「尺布斗粟(せきふとぞく)」「布衣韋帯(ふいいたい)」「公孫布被(こうそんふひ)」「宣戦布告(せんせんふこく)」「布帛菽粟(ふはくしゅくぞく)」「楊布之狗(ようふのいぬ)」

「布」を含むことわざ

「布衣の交わり(ふいのまじわり)」
「口と財布は締めるが得(くちとさいふはしめるがとく)」
「石に布団は着せられず(いしにふとんはきせられず)」
「寒に帷子、土用に布子(かんにかたびら、どようにぬのこ)」
「財布の底と心の底は人に見せるな(さいふのそことこころのそこはひとにみせるな)」
「財布の紐は首に掛けるより心に掛けよ(さいふのひもはくびにかけるよりこころにかけよ)」
「土用布子に寒帷子(どようぬのこにかんかたびら)」
「布施ない経に袈裟を落とす(ふせないきょうにけさをおとす)」

漢字辞典TOP

表示:スマートフォンパソコン

プライバシーポリシーお問い合わせ

掲載内容の無断転載を禁止致します。

(c) 漢字辞典

ページ先頭に戻る

  翻译: