「棒」の読み方・部首・画数・熟語・四字熟語・ことわざ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

区分 JIS第1水準
常用漢字
名前に使える漢字
習う学年 小学校六年生
漢検の級 5級
部首
き・きへん
画数 12画
音読み
  • ボウ
  • ホウ △

「棒」を含む言葉

「尖棒(さいぼう)」「棍棒(こんぼう)」「櫂棒(かいぼう)」「泥棒(どろぼう)」「突棒(つくぼう)」「棒縛(ぼうしばり)」「梶棒(かじぼう)」「舵棒(かじぼう)」「棒鱈(ぼうだら)」「棒蘭(ぼうらん)」「相棒(あいぼう)」「後棒(あとぼう)」「編み棒(あみぼう)」「お先棒(おさきぼう)」「かじ棒(かじぼう)」「片棒(かたぼう)」「金棒(かなぼう)」「鉄棒(かなぼう)」「警棒(けいぼう)」「健棒(けんぼう)」「こん棒(こんぼう)」「先棒(さきぼう)」「針小棒大(しんしょうぼうだい)」「心張り棒(しんばりぼう)」「心張棒(しんばりぼう)」「心棒(しんぼう)」「増棒(ぞうぼう)」「打棒(だぼう)」「痛棒(つうぼう)」「鉄棒(てつぼう)」「橡麺棒(とちめんぼう)」「二本棒(にほんぼう)」「乳棒(にゅうぼう)」「延べ棒(のべぼう)」「延棒(のべぼう)」「棒(はしばみ)」「棒(ぼう)」「棒上げ(ぼうあげ)」「棒暗記(ぼうあんき)」「棒切れ(ぼうきれ)」「棒ぐい(ぼうぐい)」「棒杙(ぼうぐい)」「棒杭(ぼうぐい)」「棒組み(ぼうぐみ)」「棒組(ぼうぐみ)」「棒先(ぼうさき)」「棒下げ(ぼうさげ)」「棒じま(ぼうじま)」「棒縞(ぼうじま)」「棒術(ぼうじゅつ)」「棒線(ぼうせん)」「棒倒し(ぼうたおし)」「棒高跳び(ぼうたかとび)」「棒高跳(ぼうたかとび)」「棒立ち(ぼうだち)」「棒球(ぼうだま)」「棒だら(ぼうだら)」「棒ちぎり(ぼうちぎり)」「棒引き(ぼうびき)」「棒引(ぼうびき)」「棒読み(ぼうよみ)」「棒手振(ぼてふり)」「丸太ん棒(まるたんぼう)」「麺棒(めんぼう)」「麪棒(めんぼう)」「綿棒(めんぼう)」「後棒を担ぐ(あとぼうをかつぐ)」「痛棒を食らわす(つうぼうをくらわす)」「火事場泥棒(かじばどろぼう)」「お先棒を担ぐ(おさきぼうをかつぐ)」「金棒引き(かなぼうひき)」「鉄棒引き(かなぼうひき)」

「棒」を含む四字熟語

「針小棒大(しんしょうぼうだい)」「掉棒打星(とうぼうだせい)」

「棒」を含むことわざ

「飢えたる犬は棒を恐れず(うえたるいぬはぼうをおそれず)」
「足が棒になる(あしがぼうになる)」
「足を棒にする(あしをぼうにする)」
「棒に振る(ぼうにふる)」
「棒ほど願って針ほど叶う(ぼうほどねがってはりほどかなう)」
「嘘つきは泥棒の始まり(うそつきはどろぼうのはじまり)」
「鬼に金棒(おににかなぼう)」
「争い果てての棒乳切り(あらそいはててのぼうちぎり)」
「喧嘩過ぎての棒乳切り(けんかすぎてのぼうちぎり)」
「犬も歩けば棒に当たる(いぬもあるけばぼうにあたる)」
「泥棒を捕らえて縄を綯う(どろぼうをとらえてなわをなう)」
「担えば棒が折れる(になえばぼうがおれる)」
「お先棒を担ぐ(おさきぼうをかつぐ)」
「片棒を担ぐ(かたぼうをかつぐ)」
「金棒引き(かなぼうひき)」
「擂り粉木棒の年寄り(すりこぎぼうのとしより)」
「泥棒に追い銭(どろぼうにおいせん)」
「泥棒にも三分の道理(どろぼうにもさんぶのどうり)」
「泥棒の逆恨み(どろぼうのさかうらみ)」
「箸に当たり棒に当たる(はしにあたりぼうにあたる)」
「箸にも棒にも掛からない(はしにもぼうにもかからない)」
「針ほどのことを棒ほどに言う(はりほどのことをぼうほどにいう)」
「人を見たら泥棒と思え(ひとをみたらどろぼうとおもえ)」
「藪から棒(やぶからぼう)」

漢字辞典TOP

表示:スマートフォンパソコン

プライバシーポリシーお問い合わせ

掲載内容の無断転載を禁止致します。

(c) 漢字辞典

ページ先頭に戻る

  翻译: