今日の関門海峡:今日もまた淡々と今を生きる シニアのブログ 

Pages

About

ラベル 白野江植物公園 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 白野江植物公園 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016 桜 寒桜と福寿草

体は相変わらず。処方されたのは喉の咳や痰用の漢方薬と感染症の抗生物質。抗生物質は逆に悪かったようだ。そのまま病院は放置。
いつまでも休養ばかりではいられないので、体のいじめにかかった。汗をかくだけの運動をすることにした。腰をかばって正しい姿勢でのウオーキング。

今日4日は立春。天気も良くなったのでカメラを持って散歩。目的は「寒桜」7割方咲いているとの情報ででかけてみた。結果は期待はずれ。
桜なんだけれどちょっと感じが違った。いつもは2月20日ころだから早いとは思いつつ、今年は温かいんだ・・との思いもあってでかけたのだが、先週の雪と寒さが応えたみたい。
全体の様子。この奥にもう一本。他にはロウバイと紅梅が咲いていた。
鉢植えの福寿草もちょうど花が開いていた。
こんな花がいいかもしれない。残念なことに花が咲いた後の福寿草の様子は何も知らないんだ。
植え込みに見つけた「ヒゴタイ」。説明板にキク科ひごたい属とあったから、秋に咲くものと同じだろうか・ ちょっと気になった。茎が長く花が丸くなればいいのに。それにしても夏から秋の花なんだが。
他には冬ぼたん。雪囲いの中に咲く定番。中には通路が北側にあるので、太陽光を遮っている雪よけもあった。ちょっとかわいそう。
Share:

2014紅葉 門司 白野江植物公園  写真7枚

今日も晴れ上がったので、一人で車を走らせ門司の白野江植物公園の紅葉の写真を撮りに出掛けた。ここは下から山の上まで拡がった公園(植物公園)であり、下の紅葉が見頃とHPに記載してあった。12月まで関門トンネルが工事中の為、迂回路が関門橋であり、門司まではトンネルの料金¥150で通行料金が割引されており、植物公園はICのすぐ近くなので便利この上なし。
植物公園の駐車場は\300だが、植物公園には私にもシニアの入場割引が適用され無料であった。
平日の入場者は殆ど無料の人ばかりのようだった。


事務所と休憩場を兼ねた建物の銀色の瓦と紅葉の対比を1枚。あまりにも銀色の輝きに目が行ってそこにピントを合わせた。


紅葉の木の足元には落ち葉が。写真を写している最中でもヒラヒラ舞い落ちる。葉の色が少しずつ違いきれいです。植物公園のこの木は葉の痛みが少なく落ち葉でもこれだけの形を成して、茶色になったような葉はない。


植物公園の入り口のすぐ右脇の木が一番きれいだった。朝の光を浴びて輝く葉。


光を浴びているところは少しオーバーだが日陰は丁度いい感じ。
私的にはこの色合いが大好き。


全体が同じ調子となると、きれいなんだがちょっとメリハリの少なさに驚く。


これが入り口横の一番きれいな木。門をくぐって頭を上げるとすぐこの木が輝いている。


入り口の広場には南天も真っ赤に実って葉も紅葉していた。
園内には十月桜の大きな木があり、今十分見頃。他に紅葉は池の周りの木々がきれいだが近寄れないのが残念だ。ホームページに紅葉状況の説明があるが、説明の写真は紅葉時のもので、文章は二分紅葉とかの表示なので注意が必要。入り口広場見頃とあるが、左側(西側)の白壁の塀沿いは未だ。この週末は紅葉祭りのイベントとか。
Share:

今日は白野江植物園の寒桜  写真6枚

午後から一人で白野江植物園にカメラを持って出かけた。昨日の失敗からマクロを持っていったが、200/2.8は持っていかなかった。これが現地で悔しい思いをすることになった。
現地では前回大きなつぼみを付けていた寒桜2本が満開となって、1年ぶりに桜と青空を楽しむことが出来た。
園内には雪囲いのボタン、梅、椿、水仙、残りの福寿草と入り口右には菜の花の鮮やかな黄色が目立っていた。ここの入園料がシニアの市民は無料になると今日初めて知った。駐車場の料金300円が入園料だと思えば安い。平日の昼間で客もカメラマンが主体でそれほど多くない。


青空と白い雲、桜と梅。これだけで暖かい春を感じる。


園内に入って正面を上がるとすぐ右に寒桜と紅梅が咲いている。この奥にも寒桜が。
この位置より桜の花びらの蜜を吸いによってくるメジロを狙って三脚に望遠レンズの列が並ぶ。


桜の花びらをマクロで狙っていたのは私だけだったようだ。つぼみは紅色で、花は淡紅色で、ふちがやや濃いかな。ソメイヨシノは白になってしまうのでこれくらいか河津桜が好きだ。


別の場所では予備軍が。これもほんの少しだけ待てば咲き出すだろう。


桜が咲き出すと梅は主役の座から落とされてしまう。白梅と、紅梅はなぜか好きになれない。
このピンクがいい。ピンクの枝垂れ梅ももう少しのようだ。


コンパクトデジタルのマクロはやはりレンズの被写界深度が深いから後ろに何かあるとぼかしきれない。
Share:

今日は白野江植物園へ     写真6枚(福寿草、ロウバイ、冬牡丹)

昨日から左ひざが痛み始め、階段を昇る時に力を掛けると激痛に耐えられなくなってしばし休むほどだった。去年も一度整形外科で診てもらったが異常なしの様子見。どうも忘れた頃急に発生する。平坦地を歩くときはなんともなくウオーキングも出来るのに。いつまで続くことやら。

晴れて暖かくなった昼過ぎ、門司の白野江植物園に出掛けた。秋の紅葉には出かけたことがあるが冬は初めて。案内に冬牡丹とロウバイが咲いているとの事であった。真面目にやれば望遠とマクロを持っていくのだが様子が判らなかったのでそのまま。せっかく重いデジタル一眼を持って出かけたのに、三脚は車に積んだままのいつものナゲヤリなパターン。膝の痛みを理由に加えて。
しかし園内に入ると期待以上。東南向きの斜面は風が遮られたのと今日の天気が良かったのが重なって暖かな気候で気持ちよかった。園内の様子が判ったので次回は天気の良い日を見つけて「撮影」の準備を整えて行こう。


福寿草の花が丁度開いていた。沢山あるのだが痛んでいるのも多くこれが一番良かったのかな。


期待のロウバイ。バックに椿の赤を。


今までロウバイは背丈のイメージが多かったが、この植物園に植えられているロウバイは大きく見上げるほど。遠くから見るとロウ特有の艶の輝いたイメージよりも沢山咲いている黄色の花木。
空をバックにした1枚。足元に水仙もあるが青空のほうが明るさが増幅される。


冬牡丹の雪囲い。雪や西風から保護されというより、お客さんに向けてちょっと頭を下げたイメージ。この並びが面白かった。頭の上には河津桜の蕾が。もう少しで緋色の花をみせるだろう。


花の具合も丁度見頃で花弁がきれいに見える。菰が掛けられて光がちょっと柔らかくなる。
赤系統はいいのだが白はダメ。


園内で見かけた寒桜。蕾が大きくなってはちきれたのもあった。他には子福桜には小さな花がちらほら。ここは花見でも有名みたいだ。今日の園内は暖かさが感じられ楽しい場所であった。
そう言えば福智山ろく花公園はどんなだろう。偵察に行って見るか。

夕方いつものウオーキングに出かけきれいな夕陽を撮ったが、ピントがずれて全滅。こんなことも珍しいが、悔しいが先に立つ。
Share:

2011紅葉 門司 白野江植物公園 写真2枚


前回ウオーキングで訪れた白野江植物公園へ今回は車で出かけた。ここは60年位前から個人の植物公園としてあったものを市が買取り整備したものだそうです。一部の木々は終わっていたが、全体としては丁度見ごろといったところであった。
逆光に映える光に葉が黄金色や緋色に輝いていた。背景は神社仏閣のような建物はなく、木々である。
ここは楓だけでなく、桜の木もあり花見が楽しめ、早春には暖かい東向き斜面にスイセン等がきれいに輝きそうだ。山の上に展望台があり、そこから東を見ると周防灘と宇部方面がよく見える。本当に春の陽だまりに歩きたいところである。
Share:

Translate

自己紹介

自分の写真
団塊世代のシニアです。静岡に生まれ,育ちましたが、その後千葉に40年以上も住んで、千葉と東京で働き、2011年に本州の西端に流れ着きました。毎日の散歩道が壇ノ浦周辺ですので海峡近辺の様子を時々書きます。どんな行事があったのか、どんな花が咲いていたのか・・と後で振り返るための私自身のLogです。

I am a retired one of Baby-boomer generation. Born in Shizuoka City and grown up there. After leaving hometown I lived in Chiba and worked in Tokyo area more than 40 years. After retirement I moved to the western end of Japan's main island of Honshu in 2011.

人気の投稿

ブログ アーカイブ

ページビューの合計

作者にメール

名前

メール *

メッセージ *

  翻译: