2024年京都の旅 22

京都
12 /28 2024
嵐山高雄パークウエイを下って行きます。
途中、左側に見えた街並み?
グーグル先生で調べたら、愛宕街道と言う場所の様です。
DSC_5063.jpg
そして、化野念仏寺の前を通り・・
DSC_5065.jpg
その後、丸太町通りから西大路通りを抜けたのは良いのですが
どうやら京都で一番混んでいる道を走って帰ってしまったようです。
DSC_5066.jpg
でも素人には一番わかりやすい道でした。
南座が夕日に映えていました。
DSC_5067.jpg
この日の夜は祇園にある鳥ナベ屋さんに行きました。
もちろん予約をしてあったのですが。
DSCN9056.jpg
昨日行ったいもぼうさんと似たような造りです。
DSCN9057.jpg
祇園らしい佇まいとでもいいますか。
私はこの様な店が好きです。
DSCN9058.jpg

22024年京都の旅 21

京都
12 /27 2024
嵐山高雄パークウエイをどんどん走って行きます。
DSC_5050.jpg
まあ、料金は高いののですが、この時期は見事な紅葉を見ることが出来ました。
DSC_5051.jpg
途中、保津峡展望台に車を停めます。
他にも2台停まっていました。
DSC_5052.jpg
私が保津峡の写真を撮っていると、本当の山陰線がはるかかなたを
走って行き、トンネルの中に入ってしまいました。
DSC_5053.jpg
こちらは下流です。
トロッコ列車が走る鉄橋が見えました。
以前、トロッコで嵯峨野から亀岡まで行って保津峡下りの
船で嵐山まで帰ってきたことがあります。
もう20年も前の話ですが。
いまはトイレが心配なので川下りはダメですな。
DSC_5054.jpg
私たちがトロッコ列車は来るの?なんて騒いでいたら
隣にいた家族連れが「トロッコの時刻表がそこにあるよ。」と言って
くれました。
DSC_5055.jpg
更に、すごく大きな三脚と望遠レンズを付けたカメラを構えた
おっさんがいました。
DSC_5058.jpg
この時は15時27分です。
DSC_5056.jpg
ここで川は曲がっています。
DSC_5059.jpg
トロッコもそうでしょうが、川下りの船からは美しい紅葉を見ることが
出来るでしょうね。
DSC_5061.jpg
で、先ほど教えてもらったトロッコ保津峡駅の時刻表を見ました。
15時41分か~。
え?水曜日運休・・・
三脚のおっさんは知っているのか?
それとも、紅葉の時期なので水曜日でも走らせているのか。
私たちはあと10分待って来なかったらショックなので先を急ぐことにしました。
DSC_5062.jpg

2024年京都の旅 20

京都
12 /26 2024
西明寺と神護寺にも行きたかったのですが、時間の関係で
この日は宿坊に帰る事にしました。
帰りは嵐山高雄パークウエイを走ります。
DSC_5042.jpg
紅葉した木々のトンネルを抜けて走ります。
DSC_5043.jpg
たぶんループになっている場所でしょう。
トンネルの先にも紅葉があります。
DSC_5045.jpg
美しい道です。
DSC_5044.jpg
おお。
素晴らしい光景です。
DSC_5046.jpg
途中、京都市内が見える場所で車を停めました。
DSC_5048.jpg

2024年京都の旅 19

京都
12 /25 2024
せっかくなので高山寺の境内を散策しました。
山に登って行く感じでしょうか。
美しい紅葉が見られました。
DSC_5034.jpg
観音様に半分だけ陽が当たっていて、不思議な感じでした。
DSC_5035.jpg
左側にみえる蔵の中に大切なお宝が入っているのでしょう。
DSC_5037.jpg
競い合うかの様に赤と黄色を魅せてくれています。
DSC_5039.jpg
一番奥まで行くと大変なので、途中で帰って来てしまいました。
これで高山寺はおしまいです。
DSC_5040.jpg

2024年京都の旅 18

京都
12 /24 2024
栂ノ尾高山寺のお庭です。
この場所に何時間でもいてみたい気にもなります。
DSC_5023.jpg
先ほど逆光で撮った善財童子の像です。
DSC_5024.jpg
先ほどまで見ていた川が眼下に見えました。
この角に座って紅葉を眺めていたいです。
DSC_5025.jpg
善財童子を後ろから。
この位置からが一番好きです。
DSC_5027.jpg
まあ、入館料1000円を払う価値がある場所でした。
DSC_5028.jpg
川の音と時々車の走る音が聞こえました。
DSC_5032.jpg
鳥獣戯画の展示(もちろんレプリカ)がありましたが、写真は撮らなかったです。
DSC_5029.jpg

2024年京都の旅 17

京都
12 /23 2024
♪ 京都~栂野高山寺・・
デュークエイセスの歌でこの場所は何処にあるのか?
ずっと気になっていました。
こんな山の中だったんですね。
高校の修学旅行の中日に判別行動があって、高山寺まで
バスで来て西明寺と神護寺を回ろうと思ったのですが
一日がかりなのと昼食を食べる場所の問題で却下されました。
やっと来られたと言った感じです。
無料の市営駐車場に車を停めて高山寺まで登て行きます。
DSC_5016.jpg
表参道と裏参道がありますが、こちらが表でしょうか。
かなり急な上り坂でした。
DSC_5017.jpg
あっ。世界遺産だったのですね。
DSC_5018.jpg
愛想のよいおば様に入山料を支払い高山寺に入ります。
DSC_5019.jpg
更にこの場所に入るには別料金がかかります。
DSC_5020.jpg
なるほど。
別料金を支払っても来る価値がありますな。
良く写真で見る光景がそこには広がっていました。
DSC_5021.jpg
庭園の紅葉も美しかったです。
DSC_5022.jpg

京都の旅 16

京都
12 /22 2024
下鴨神社を後にして金閣寺の前の通りを走ります。
金閣寺前のT字路は大渋滞でした。
その後西に走り周山街道を北上します。
栂ノ尾高山寺に着いたのは午後2時過ぎでした。
さすがにお腹がすきました。
高山寺前にある料亭に入ります。
この店は午後3時で閉店ですが、逆に空いていて良かったです。
DSC_5004.jpg
通された部屋からは美しい川の流れを見る事が出来ました。
DSC_5005.jpg
夏に来たら、すごく涼しいかもしれません。
寒いです。
DSC_5006.jpg
川沿いに部屋が並んでいて、それぞれ人が入っている感じでした。
私たちの隣の席ではバスで来たと思われる老夫婦がビールと
燗酒を飲んで上機嫌でした。
DSC_5009.jpg
トイレの表示が無かったと思います。
自力で探しました。
この木の裏側にありましたが、すでに一人女性が立って待っていました。
私が行くと・・・「男の人のトイレは空いてるよ。」と言ってくれましたが
私は~。
まあ、我慢してしまいました。
その女性がトイレの前で立っているので、屁も出来ませんでした。
DSC_5010.jpg
トイレから出て川の方に降りてみました。
美しいです。
こんなに美しい京都は初めてかもしれません。
以前、貴船にある右&左の冠が付くお店に行った時よりも
美しいと感じました。
DSC_5011.jpg
紅葉も美しいですな。
DSC_5012.jpg
部屋から見た下流の様子です。
DSC_5013.jpg
お願いしたのは、トロロ定食でした。
2000円弱だったと記憶しています。
この様な場所なのに、リーズナブルな価格でした。
DSC_5015.jpg
良いお店でした。
DSC_5014.jpg

2024年京都の旅 15

京都
12 /21 2024
おはようございます。
昨日、ユニクロに買い物に行ったのですが、私の体の殆どがユニクロで
出来ている?と感じた次第です。

さて、上賀茂神社にお参りします。
この橋を越えた先に社殿があるのですね。
DSC_4994.jpg
格式の高い神社だと感じた次第です。
DSC_4995.jpg
上賀茂神社でも御朱印をいただきました。
若い男性が書いてくれました・・・。
1733576567970 (002)
すぐきが奉納されていました。
DSC_4998.jpg
日の丸の旗がはためいていました。
DSC_4999.jpg
時間は1時を回っています。
そろそろお腹が空いてきました。
さらば上賀茂神社。
DSC_5001.jpg

2024年京都の旅 14

京都
12 /20 2024
下賀茂神社から上賀茂神社に移動しました。
上賀茂神社は広い駐車場があります。
駐車場から歩いた道にあった紅葉です。
DSC_4986.jpg
境内も広いです。
DSC_4987.jpg
それでは鳥居をくぐって中に入りましょう。
DSC_4988.jpg
細殿と呼ばれる建物の前には円錐の山が二つありました。
気になって調べたら、神様が降り立つ場所だそうです。
てっぺんには松の木が飾ってあるらしいです。
DSC_4990.jpg
手水舎には小さいミカンのようなものが入っていました。
DSC_4991.jpg
細殿に続く廊下の先にも美しい紅葉を見ることが出来ました。
つづく。
DSC_4993.jpg

2024年京都の旅 13

京都
12 /19 2024
比叡山から京都市内に戻り、次に行ったのは下賀茂神社でした。
下賀茂神社と上賀茂神社は私のリクエストです。
下賀茂神社は街中にあって、駐車場はちょっとわかりづらい所にありました。
駐車場からは横から入る形になります。
DSC_4968.jpg
鳥居の横の紅葉が美しいです。
DSC_4970.jpg
これも。
DSC_4971.jpg
こちらでも御朱印をいただきました。
DSC_4973.jpg
この先は撮影しなかったと思ってください。
写真がありません。
DSC_4974.jpg
下賀茂神社の御朱印です。
1733576561182 (002)
皆さん紅葉をバックに写真を撮られていました。
DSC_4978.jpg
もう一枚。
鳥居とからめて。
DSC_4979.jpg
いつまでも撮っていたいです。
DSC_4981.jpg
さらば下賀茂神社。
DSC_4983.jpg

kazekaoruoka

FC2ブログへようこそ!

  翻译: