きゃとらばのどうしようもないブログ ~男子の育児~

愉快な男児とその母の日常をマンガやイラストで描きます。

ESSEオンライン記事公開のお知らせ

こんにちは、きゃとらば(菜月きいろ)です。

 

ESSEオンラインにて新しい記事が公開されました!

esse-online.jp

今回は、子どもとゲームがテーマです。

今も試行錯誤、毎日手探り状態ですが、我が家ではこんなふうにルールを決めて遊ばせているよ〜といった内容です。

少し前に、ちょうど幼稚園のお母さん方と雑談した時にも、「どうしてる?」と話題に上がりました。

上にきょうだいがいるかいないかでも、ゲームに対する関わらせ方もだいぶ違っていて、上がいたらもう下の子は(ゲームをやらせてしまっても)しょうがないよね…という雰囲気はみんな共通なのかなと。

親としては積極的にはやらせたくないけど、なし崩し的に、いつの間にかゲームしちゃってます、うちの次男。

 

色々難しいのは、私が子供の頃のようなドット絵の、明らかにゲーム!な世界観では今は無く、ほんとリアルに限りなく近いCGで、良くも悪くも没入性が高い、ということです。

で、そこにネット環境が今はどこも整っているでしょう。

昔のようにお店に行ってソフトを買う必要もなく、ゲームをいつでもダウンロード出来る。

大人には凄く便利で手軽なことが、自分の子どもが関わるとなると親は不安でしかない。

年齢にそぐわないものに近寄らせないよう対策はしても、完璧に出来るかというと難しいですよね。特に小学校高学年〜中学生あたりは。子どもも賢くなりますし、親の言うことを素直に聞き続けてくれるかも分からないですから。

 

今、ゲームやSNSで「ネットで繋がる」ことで様々な問題が起きていますが、誹謗中傷やいじめ、闇バイトなど少しずつ対策が進んできています。匿名なら何を書いても許される、という空気が変わってきているようにも感じます。

インターネットはもう生活から切り離せないでしょうから、これからはいかにうまく付き合っていくか。

その過渡期にあるのかもしれません。

 

ゲームがゲームだけであるならあまり私も神経質にならなかったでしょうが、ネトゲは普通に煽り行為や暴言もあり…。

子どもには、画面の向こうにも人がいること、熱くなりすぎず冷静に!と教えていこうと思っています(今はスプラに夢中)

 

 

  翻译: