大宮駅を利用する方へ…スマホ充電もできるエキュートのベーカリーカフェ&空想の鉄道工場 | ゆるポタで心リセット“おれ野_お散歩日記”by_✡CAMMIYA…ちょいマニアックで開運

大宮駅を利用する方へ…スマホ充電もできるエキュートのベーカリーカフェ&空想の鉄道工場

 

おおみや

新幹線および在来線ともにすべての営業列車が停車し、東京と北関東・東北・信越・北陸・北海道方面を結ぶ多数の新幹線および在来線・私鉄が乗り入れる埼玉県の大宮駅。

 

そんな東京以北最大のターミナル駅「大宮」の駅ナカ(改札内)で、どこかにスマホ充電もできるお洒落なカフェ無いかなぁ?って思っている人には、今回の記事が参考になるかも・・・

 

そんな大宮駅構内、南口改札を入った場所にあるエキナカ商業施設「エキュート大宮」に来ていますよ♪

 

選んだお店は駅ナカ商業施設ゾーン南側の中央、ちょうど6~7番線と8~9番線ホームへ下って行く階段の間にある「デイジイ(DAiSY)」というベーカリーカフェ。

 

1962年9月、埼玉県川口市で創業したこのベーカリー&パティスリーのお店です。

 

現在、地盤の川口市を中心に埼玉県で13店舗、東京で4店舗を展開するまで成長しました。

 

座席を先に確保

イートイン席を使用して店内飲食したい場合は、入口すぐ左手にあるパンを取るトレイ&トングを取ると同時に・・・

 

「予約席」の札もゲットして空席に置き場所取りするのが、この店の利用ルールです。

 

パン選びとお会計は、座席を確保した後でゆっくりと楽しみましょう♪

 

今回購入したのは、以下の3点です。

1.ねじりパン(120円+税)

 

2.ソーセージドーナッツ(200円+税)

 

3.ホットコーヒー(343円+税)

 

イートイン席は1人掛けカウンター席と、2人掛けテーブル席があるのですが・・・

 

カウンター席のほうには電源コンセントが付いていました!

 

これなら、スマホの電池切れで困ったときに重宝しそうですね♪

 

特に、私のようなモバイルスイカを使っている人にとって、スマホの電池切れは即アウト!

 

JR東日本のフリーWi-Fiが拾えるようなのですが・・・

 

残念ながら、私のiPhoneでは「ネットワークに接続できません」と表示されて使えない状態。

 

お土産(テイクアウト)用のチーズクッキーも購入してみました(税込183円)♪

 

朝は7;00から、夜は平日22:00(休日21:30)まで営業しているのも、助かりますよね。

 

さて、

埼玉県の大宮と言えば、かつての国鉄が公式認定した12の「鉄道の街」の1つで、大宮工場(現在のJR東日本大宮総合車両センター)があることでも知られていますね。

 

普通に電車を待っていたら、偶然にも群馬から来たレアな車両が通り過ぎて行きました♪

※2024.9.29 16:25頃(大宮駅6番線)

 

今回は、実際の大宮工場は見学できませんでしたが・・・

 

代わり(?)に、自宅の車両工場でNゲージ鉄道模型車両の改造工事をやっちゃいますね♪

 

今回の改造車両

以前にトミーテックから数量限定で発売された1/150模型「鉄道コレクション」の、上田丸子電鉄(現・上田交通)モハ2321という車体長12m級の昭和22年製旧式電車です。

※定員80人(座席30人)

 

元々は近江鉄道のクハ23で、僅か2年後に上田交通へ移籍しモハ23(後に2321)となり、1972年に銚子電鉄へ譲渡されデハ501として1999年(平成11年)3月まで活躍しました。

※1924年(大正13年)製→1947年(昭和22年)鋼体化改造名義の新製だそうです

 

廃車後、暫くの間はNPO運営の喫茶店として千葉県銚子市内で使用されていましたが、今からちょうど10年前の2012年7月下旬に解体処分されてしまい残念ながら現存しません。

 

これ、他の鉄道模型車両と連結できないダミーカプラーだったので、少しリアリティさには欠けるけどKATOのアーノルドカプラーに交換改造しちゃいましょ♪

 

今回改造工事を行う作業詳細については、以前にお伝えした貨車の事例とほぼ同じ・・・

 

秋葉原のポポンデッタ(3階)で購入しました♪

 

通販で購入するのと同じ、税込み330円ですが・・・

 

近くを通りかかった際に店頭で購入しておくと、送料が掛からないのでその分だけお得♪

 

強引に嵌める(笑)

残念ながら、鉄道コレクションの部品には巧く填まらなかったので、KATOアーノルドカプラーの車体側に刺さる部分をカッターで少し削ります。

 

 

もしかしたら、TOMIX製のアーノルドカプラーか、KATO製でも電気機関車用に使うような特殊で若干お値段が高いアーノルドカプラーのほうが、しっくり填まるかもしれませんね。

 

ただし、今後の事を考えると「もっとも汎用性の高い」部品をストックして活用したいところです。

 

まぁ、何とか既存車と併結できましたよ♪

 

走行会(レンタルレイアウト上)で連結器が外れなければ、それで良しとしましょう。

 

ちなみに、連結相手の車両も「銚子電鉄繋がり」ですね。

 

「昭和」感が、イイ感じに出ているでしょ♪

 

だけど、本来は形状違いのモノを「無理矢理」嵌め込んだ部品なので、やはり連結器を引っ張るとグラグラしてしまいます・・・

 

もう二度と購入時の姿には戻せなくなり、もし売却する際に不利になりますが、接着剤で連結器部分を補強しちゃいましょ♪

 

現状、鉄道コレクション生まれの両車に別売モーターを組み込む予定は無いので・・・

 

同好者との走行会では、ディーゼル機関車に引っ張らせる「甲種回送」での運用になります。

 

だからこそ、線路上での「置き去り」事故を防止するため、二度とオリジナル仕様には戻せなくなってしまう接着剤加工を施してでも、連結器部分を特別に強化したいと考えた次第です。

 

レンタルレイアウトを使用中に線路の途中で「せりあがり脱線」されると、結構な面倒くさいことになるのですよ。

 

隣接レーンを使用している人にも、ご迷惑をおかけしますからね。

 

走行設備はありませんが、当方の自宅内にあるミニレイアウト上にとりあえず展示♪

 

う~ん、バス部門に対して近代化が著しく遅れているローカル私鉄みたいだ(笑)

 

いかがでしたでしょうか?

今回は、国鉄時代から鉄道工場がある「鉄道の街」として知られる大宮の駅ナカ(改札内)で、どこかにスマホ充電もできるお洒落なカフェ無いかなぁ?って思っている人向けに、先ず一筆。

 

次いで記事後半では、「鉄道工場」繋がり(?)として、Nゲージ鉄道模型における車両改造工事をご紹介いたしました。

 

当方の鉄道車両工場は、先日まで比較的新しい通勤電車も手がけていて少し多忙気味(笑)

■本ブログ内関連記事参照

 

まぁ、後半の話は忘れて頂いて結構ですが、エキュート大宮のベーカリーカフェは皆さんも是非とも利用してみてはいかがでしょうか?

 

  翻译: