安いのには訳がある アイリスオーヤマの圧力IH炊飯器を購入しました
こんにちは!お越しくださりありがとうございます。
一年前に炊飯器が壊れまして、ずっと土鍋でご飯を炊き続けていました。
このまま炊飯器なくてもいいかも・・・?と思ったりもしましたが、やっぱり保温や予約炊飯ができないのがネック。
とうとう一年越しに炊飯器を購入してみました。迷いに迷って選んだ炊飯器メーカーはアイリスオーヤマ!
今回はアイリスオーヤマの炊飯器レビュー記事です。
どうぞお付き合いください。
アイリスオーヤマ炊飯器を選んだ理由
値段が安い
アイリスオーヤマ炊飯器を選んだ理由は・・・・それはズバリ安いから!
たしかに、アイリスオーヤマの家電ってどれも安いよね!
象印・Panasonic・タイガー等、大手メーカーの製品は安心ではあるんですが、やっぱり高いのです。
ただ、日本の国民食「ごはん」を炊くために毎日使う炊飯器。もし、万が一美味しいご飯が炊けなかったら、毎日の食事が楽しくないものになってしまいます。
正直、大手メーカーでないことには不安はありました。
オーバースペックの炊飯器は不要だった
我が家では1年もの間炊飯器はなく、土鍋でご飯を炊く生活を送っていました。そこそこ美味しく炊けて保温と予約で炊飯が出来ればいいという気持ちだったので、高機能な炊飯器は不要でした。
家族全員、それほど舌も肥えていないので、格付けチェックのGACKTのように味の違いが細かく分かる人もいません・・・。
たくさん機能があっても使わなくなることは今までの経験から分かっていたし、普通にご飯が炊ければよかったのです。
日本のメーカー・技術者を応援したい
炊飯器はまだまだ日本のメーカーが主力ですが、その他の家電、スマホ、パソコン等はどんどん日本の大手メーカーの存在感が薄くなっています。
一方で数年前から家電を発売し始めたニトリやアイリスオーヤマでは、国内大手メーカーから転職したエンジニアの方が活躍しているそうです。(テレビで見た情報より)
技術力は安心してよいと思うし、新しく参入したメーカーを応援したいなという気持ちもありました。
アイリスオーヤマの炊飯器「RC-PGA50」について
さて、ここからは購入したアイリスオーヤマの炊飯器「RC-PGA50」について紹介させてください。
色はブラックを選びました。デザインは最近流行りの?カクカクしたデザインです。
5合炊き、圧力IHが希望だったので、それらを満たすのがRC-PGA50でした。
付属品はしゃもじと計測用カップ×2個
付属品はしゃもじと計測用カップ2個(普通米用と無洗米用の2種類)。
何気にこの自立するしゃもじがめちゃくちゃ使いやすくて、米も全然くっつかなくて良いです。
炊飯器の付属品のしゃもじで210円なのに高レビュー叩き出している!
しゃもじだけで楽天でも売ってほしいレベル。
価格は2万円台後半~
気になる値段はいくら位なのでしょうか?
私が購入したのは2024年12月。
ビッグカメラで購入して価格は30,800円(10%ポイント還元)でしたが、楽天のアイリスオーヤマ公式サイトだと2万円代!1割ほど安く、楽天ポイントも考えると楽天の方がお得かも。
アイリスオーヤマの公式サイトで購入すると保証期間が通常1年間→2年間に延長されるので、値段が高くなければ公式サイト(楽天ショップのアイリスプラザも対象)からの購入が一番お勧めです。
5合炊きで圧力IHの炊飯器となると、他のメーカーでは高いモデルで10万円以上。型落ちの最安モデルでも3万円代半ばくらいでしょうか。
大手メーカーに比べるとだいぶ安いですね。
50銘柄炊き炊き分けについて
アイリスオーヤマの炊飯器RC-PGA50の特徴が、「銘柄炊き」。
炊飯する際に、お米の品種を指定することができ、50銘柄を炊き分けできるというものです。
あの小さなパネルのメニューで50銘柄から指定するのかな?メニューから選択するのめんどくさくない・・・?
と思っていたのですが、実際に操作パネルを見ると選べる銘柄はなんと6種類しかありません!
・・・え?50種類から選べるんじゃないの?
パネルで選べる銘柄は以下の6種類。
- こしひかり
- あきたこまち
- つや姫
- ゆめぴりか
- ひとめぼれ
- ヒノヒカリ
実は、50種類の銘柄はすべてこの6グループのどれかに属しているので、パネルに表示されているのはコース名といったところでしょうか。
我が家の米は「はえぬき」が多いのですが、「はえぬき」を銘柄炊きする場合は「つや姫」コースを選びます。
似たような銘柄のお米が6種類でひとくくりにされているんだね。
この小さなパネルから50銘柄も選ぶなんて大変すぎるので、6個の中から選ぶ方がむしろ良いですね。
対応している銘柄一覧(マニュアルより)
銘柄ごとのグループはこちら。良く購入するお米の銘柄があるか参考にしてみて下さいね。
銘柄 | 米銘柄ボタン選択 | ||||
あ行 | あいちのかおり | こしひかり | |||
あきさかり | あきたこまち | ||||
あきたこまち | あきたこまち | ||||
秋の詩 | あきたこまち | ||||
あきほなみ | ヒノヒカリ | ||||
あさひの夢 | ゆめぴりか | ||||
いちほまれ | ヒノヒカリ | ||||
いのちの壱 | こしひかり | ||||
おいでまい | ヒノヒカリ | ||||
おぼろづき | ゆめぴりか | ||||
か行 | キヌヒカリ | あきたこまち | |||
きぬむすめ | ひとめぼれ | ||||
きらら397 | こしひかり | ||||
銀河のしずく | つや姫 | ||||
くまさんの力 | ヒノヒカリ | ||||
元気つくし | ひとめぼれ | ||||
こしいぶき | こしひかり | ||||
こしひかり | こしひかり | ||||
金色の風 | ゆめぴりか | ||||
さ行 | 彩のかがやき | こしひかり | |||
さがびより | こしひかり | ||||
ササニシキ | ひとめぼれ | ||||
ささ結 | つや姫 | ||||
新之助 | こしひかり | ||||
青天の霹靂 | ヒノヒカリ | ||||
た行 | だて正夢 | ゆめぴりか | |||
つがるロマン | あきたこまち | ||||
つや姫 | つや姫 | ||||
天のつぶ | ひとめぼれ | ||||
とちぎの星 | ヒノヒカリ | ||||
な行 | なすひかり | ヒノヒカリ | |||
ななつぼし | ゆめぴりか | ||||
にこまる | ひとめぼれ | ||||
仁多米 | こしひかり | ||||
は行 | はえぬき | つや姫 | |||
ハツシモ | つや姫 | ||||
ハナエチゼン | つや姫 | ||||
ひとめぼれ | ひとめぼれ | ||||
ヒノヒカリ | ヒノヒカリ | ||||
ふさこがね | ヒノヒカリ | ||||
ふっくりんこ | ゆめぴりか | ||||
富富富 | こしひかり | ||||
ま行 | まっしぐら | ゆめぴりか | |||
みずかがみ | ひとめぼれ | ||||
ミルキークイーン | ヒノヒカリ | ||||
森のくまさん | ひとめぼれ | ||||
や行 | 雪若丸 | あきたこまち | |||
夢しずく | ヒノヒカリ | ||||
夢つくし | あきたこまち | ||||
ゆめぴりか | ゆめぴりか |
4種類の食感が選べるけど銘柄炊きとの併用は不可
その他の炊き方は4種類から好みの食感が選べます。
- ふつう
- もっちり
- ふんわり
- 粒立ち
ただ!銘柄炊きとの併用は不可です。
「つや姫」で「もっちり」炊きたいのような組み合わせは不可なのです。
「つや姫」での銘柄炊きだったらそれ1択で、食感のアレンジはできません。
炊きあがりについて
さてさて、一番気になっていた炊きあがりはどんな感じだったのでしょうか?
あまりの安さに、パサパサのご飯が炊けちゃうんじゃないかと不安でしたが、そんなことはなく普通においしく炊けてます。
写真のプロではないので、おいしそうなシズル感は出せませんでしたが・・・
家族の感想は・・・
美味しい!土鍋で炊くよりこっちが好き。
フツーにおいしいよ!
フワフワしてておいしい。
我が家では米にうるさい家族は居ませんが、子どもも夫もおいしい!とのこと。
夫に至っては今まで1年間使ってきた土鍋で炊くより、アイリスオーヤマの炊飯器で炊いた方がおいしいと言っています。
いくつかのモードで炊いてみましたが、個人的には銘柄炊きで炊いたお米が一番おいしいかなと思います。
食洗機が使えるのは内蓋のみ
蒸気口セットと内ぶたは食洗機で洗うことができます。
内釜は形が複雑なので、食洗機で洗えるのは助かります。
内釜は食洗機では洗えません。(洗えないことはないと思うけど、コーティングが傷つきそうなので止めておきます。)
内釜だけ買うと高くつくんだよね。
ハンドル(取っ手)がない
いままで炊飯器といえば、ハンドル(取っ手)が付いているが当たり前だったので、持ち運び用のハンドルがないのに気が付いたときは衝撃でした。
持ち運びしないので、とはいえ、我が家では持ち運びしないので問題なしです。
確かに!むしろ何故今まで炊飯器に取っ手が付いていたんだろう?
最近は四角い形のおしゃれな炊飯器が増えてますが、よく見ると・・・だいたいハンドル付いてないですね!
炊飯以外に自動調理にも使える
ご飯以外にも煮込み料理やケーキ等、自動調理にも使えます。炊飯器によっては炊飯以外はNGだったりするんですが、こちらの炊飯器は公式レシピとして掲載されており、31種類の自動調理メニューが用意されています。
こちらはまだ使ったことがないので使ってみたいとは思っているんですが・・・
炊飯器として使ってる時には自動調理できないから、使うタイミングが限られてしまうんですよね。
アイリスオーヤマの炊飯器「RC-PGA50」のデメリット・不満な点
炊飯時間が長い!
アイリスオーヤマの炊飯器を使ってみて一番最初に驚いたのがその炊飯時間の長さ。
白米を普通モードで炊く場合でもかかる時間はなんと65分!
え?そんなにかかるの?!
以前は、10年前のPanasonicの圧力IH炊飯器を使っていたのですが、それに比べても炊飯時間が+20分ほど長いのです。
メニュー毎の炊飯時間(マニュアルより)
メニュー毎の炊飯時間は以下の通りです。
メニュー | 圧力 | 炊飯時間の目安 | |
白米 | ふつう | 〇 | 約60~65分 |
もっちり | 〇 | 約60~70分 | |
ふんわり | 〇 | 約55~65分 | |
粒立ち | – | 約55~60分 | |
こしひかり | 〇 | 約55~65分 | |
あきたこまち | 〇 | 約55~65分 | |
つや姫 | 〇 | 約55~65分 | |
ゆめぴりか | 〇 | 約55~65分 | |
ひとめぼれ | 〇 | 約55~65分 | |
ヒノヒカリ | 〇 | 約55~65分 | |
無洗米 | ふつう | 〇 | 約60~65分 |
もっちり | 〇 | 約60~70分 | |
ふんわり | 〇 | 約55~65分 | |
粒立ち | – | 約50~60分 | |
こしひかり | 〇 | 約55~65分 | |
あきたこまち | 〇 | 約55~65分 | |
つや姫 | 〇 | 約55~65分 | |
ゆめぴりか | 〇 | 約55~65分 | |
ひとめぼれ | 〇 | 約55~65分 | |
ヒノヒカリ | 〇 | 約55~65分 | |
新米 | ふつう | 〇 | 約50~60分 |
こしひかり | 〇 | 約50~60分 | |
あきたこまち | 〇 | 約50~65分 | |
つや姫 | – | 約50~60分 | |
ゆめぴりか | – | 約50~60分 | |
ひとめぼれ | 〇 | 約50~60分 | |
ヒノヒカリ | – | 約50~60分 | |
早炊き | 〇 | 約25~45分 | |
エコ | 〇 | 約35~70分 | |
炊込み | 〇 | 約55~70分 | |
おかゆ | – | 約60~80分 | |
冷凍 | 〇 | 約60~70分 | |
玄米 | 〇 | 約60~80分 | |
麦飯 | 〇 | 約65~75分 | |
雑穀米 | – | 約60~75分 |
液晶パネルが見づらい
他のサイトの口コミで挙げられていましたが、操作パネルが見づらいです。
バックライトもなく、うす暗い場所だと液晶がほとんど見えない!
老眼の人だと辛いかもしれません。
ただ、操作に慣れてしまえば、決まったボタンをぽちっと押すだけだし、炊きあがりの時間も大体同じなので不便はないのかな?とも思います。
内蓋が無いと蓋が閉まらない
内蓋を取り付けないと炊飯器の蓋が閉まりません。
内蓋を食洗機で洗ってしまうと、その間、炊飯器がずっと開けっ放しになってしまいます。
オープンキッチンのためリビングからの見た目も気になるし、ほこりが入りそうなのも気になります。
以前、使っていたPanasonic炊飯器は内蓋・内釜の両方が無い場合は蓋を閉めることができたので、それに比べると不便に感じます。
保温したご飯は美味しくない
半日くらい保温したご飯はパサパサ→カピカピしてしまい美味しくないです。我が家では長時間の保温はせず、長くても1~2時間程度。それを超える場合は冷凍か冷蔵してしまうので、問題なしです。
保温したご飯の味については以前使っていた10年前のPanasonic炊飯器と大差はありませんでした。保温したご飯ってなんでこんなにおいしくないんだろう・・・。
最近の高級機種はもっと美味しく保温できるのかなー?
炊きあがり後は水が溜まっている
炊きあがった後に蓋を開けると、水が溜まって奥の方がびしょびしょになっています。水が炊きあがったお米の上にこぼれてしまうことも。
水が溜まっていた場所はそのままにしておくと、もちろん乾いて汚れが目立ちます。ここは面倒でも、毎回拭けばきれいに保てると思います。(←毎回拭かない人)
作りがチープ・高級機能はついていない
1か月使ってみて気になったのは、本体の作りが少しチープな感じがすること。
これは私の感覚なんですが、蓋を開け閉めしたりボタンを押したりしていると、なんだか子供のおもちゃを触っているような・・・ガチャガチャした感じがするのです。
5年以上は使いたいと思っているので、耐久性がどれくらいあるのか気になります。
また、蒸気レス、スチーム保温、AI、スマホ連動、等の高級機能はついていません。
色んな機能があれば嬉しいとは思いますが、我が家の場合は特に不要でしたので、こちらは特に問題なしです。
内釜は薄くて軽め
内釜は以前使っていたPanasonicに比べると軽くて薄いです。おそらく高級モデルとされている機種は内釜も高いのかもしれません。
最後に
以上、アイリスオーヤマの炊飯器「RC-PGA50」のレビュー記事でした。
アイリスオーヤマの圧力IH炊飯器を1か月使ってみて、高級モデルにあるような機能が無かったり、炊飯時間が長かったり、ちょっと触り心地がチープだったり・・・安いのにはいろいろと理由があることが分かりました。
それでも、普通においしいご飯は炊けますので、ご家庭ごとに必要な機能を見極め、メリット・デメリットを考慮しながら選べば全く後悔はしないと思います。
ただ、唯一、耐久性はあと数年使ってみないと評価はできません。
アイリスオーヤマの炊飯器気になってるけど、価格が安いし実際どうなの?買って後悔しない?と購入に迷っている方の参考になれば幸いです。
今回我が家で購入したアイリスオーヤマの炊飯器はこちら↓
ほかのアイリスオーヤマの炊飯器はこちら選べます。
アイリスオーヤマのホットプレートのレビュー記事も合わせてどうぞ。
最後までお読みいただきありがとうございました!