4/22 トウモロコシの種まきをしました。

 

ひと穴2粒まきです。

品種は第一弾と同じくゴールドラッシュ88。

 

アワノメイガ対策で被害にあわないように

直播するには4月初めから4/24までには撒く

といいそうです。

ギリギリでした~あせる

 

2畝作りました。

 

鳥よけと保温のために

一応、不織布を被せておきました。

 

前作は大根で、土作りとして、

大根葉の残渣と米ぬか、カルスNC-Rをふり

天地返しをしておきました。

 

この方法で畑全部の畝を天地返しをしてきました。

 

 

隣の畝では第一弾のとうもろこしを植えています。

 

この様子もここでUPしてみたいと思います。

備忘録のため、時系列にします。

 

 

STEP.14/2(日)畝作り、第一弾の種まき

 

 

茎ブロッコリーを残したまま畝作り。

今まで4畝作れたのを、通路を広く取り、

3畝にしました。

 

 

 

STEP.2マルチ張り

 

同時に茎ブロッコリーを挟んで人左側の2畝

第二弾用もついでにマルチ張りをしておきました。

ちょっと時期をずらしてみようと思います。

 (翌日撮影)

 

この日は長男、次男親子、総勢9人参加で手伝ってくれました。

16時位から畑バーベキュー大会です。

 

食べながらなので

日はとっくに暮れてしまいました汗

 

 

STEP.3種まき・ビニールトンネル張り

 

 

種まきは子供たち。

それぞれ分担しながら、穴あける子、種を撒く子、

土をかぶせる子、

みんな手際がいい~ウインク

 

 

ビニールトンネルも被せました。

 

まず不織布を先にべた掛けしておいてからね。

4列穴あきビニールが1本だけ。

去年、おととしと使ったのが管理が悪く

使えない・・・

仕方がないので穴なしを2列かけました。

これは暑すぎると裾上げをしなけりゃならないので

ちょっと面倒なんですよね。

水分も入らないのがちょっと、心配です。

 

 

↓とうもろこし畑全景

 

2021年同じ場所でとうもろこしの栽培記録があります。

今回もこれを参考にしました。

 

2

 

  4/21(金)第一弾 とうもろこしその後、欠株種まき

 トンネルの中を覗いてみました。

 どうも、芽が出てこないのがある。

image

こうしてみると結構ありますね。

 

中をほじくってみると、種が消えていたり、

腐りかけていたり・・・

もう一度、まき直しです。

 

 

 

半分くらいだめだったような汗

うまく生えてきたのは本葉が2枚くらい出ていました。
ま~、一度にたくさんできても一時になるから
ずれてもいいとしようウインク
受粉だけは気をつけなあかんけどね。ニコニコ