高幡不動尊の四季 ハスの花

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

海の日の3連休、初日は雨だったけど、あとの2日は天気になって暑さが復活した東京多摩地区。

高幡不動尊の境内は暑さもあって参拝者は少ない。真夏らしくない空の青さが目立った。

境内入口のコムラサキは花が終わって実がなり始めていた。まだこの時期の実は緑色。  

山ユリを楽しみにして来たんだけど、ちょっと遅かったかもしれない。
 

あじさいまつりの間ずっと定点観測していた、四季の道入口付近。あじさいの花は、来年またきれいな花を咲かせるための珠切りで切られてしまっている。たまに奥の方に残された花があったりもするけど、かなりしっかり珠切りされていた。

あじさいが終わったこれからの時期は花が少なくなる。しばらくはこの花、シュウカイドウ(秋海棠)、シュウカイドウ科がブログネタの中心になる。 名前に「秋」が付いているだけあって、この時期から秋にかけて長く見ることができる花。


そして夏の花、ハス(蓮)、ハス科。ハスはお盆というか仏様のイメージ。いつの間にかどんどん茎が伸びて葉も広がった弁天池はしばらくハスの池になる。 「蓮は泥より出でて泥に染まらず」という言葉の通り、弁天池は泥だらけの池なのに、ハスは花はもちろん葉も茎もすごくきれいだ。

これは同じ弁天池回りで咲いているミソハギ(禊萩)、ミソハギ科。ミソハギは桔梗やユリ、ハギなどお盆にお供えする盆花の1つ。弁天池はハスの花が咲いて、その回りで盆花が咲く、まさにお寺の池らしいね。

      高幡不動尊の四季 Vol.688 (撮影  2022年7月17日) にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ

コメント

  1. 凪々 より:

    蓮の花も、ヤマユリも、とても綺麗ですね。。。
    ヤマユリは、一昨日、森林公園に行きましたところ見頃でした。
    蓮は、意外にも行田では、そろそろ、終わりに向かっていました。

    • chibita より:

      ちびた>凪々さん
      山ユリも今年はこの日しか見に行くことができずに終わりました・・・
      ハスにしては早いですね。

  2. hisami より:

    泥に染まらない清らかさが
    いかにも仏様のお花ですよね
    見事に咲いてますね❤

    • chibita より:

      ちびた>hisamiさん
      ハスは子供の頃からお盆の時期になじみのある花でした。
      まだつぼみがたくさんありました。

  3. 西やん より:

    弁天池のハスも見事な花なんですね。
    山ユリは大きな花を数多くつけて横になって花が良く見えません。
    私は時々、鏡を持って行きます。
    のぞき見しているようですが花を正面から見られます。

    • chibita より:

      ちびた>西やんさん
      弁天池もこの時期にはハスの葉で覆われます。
      いまのカメラは液晶が動くので昔ほど苦労せずに撮れるようになりました。

  4. 今日は猛暑・・!蓮の花に涼感を頂けました。早すぎた梅雨明け宣言は一体どこに・・?この3連休は福島県の桧枝岐に入り会津駒ケ岳の湿原歩きの登山予定でしたが、戻り梅雨・ゲリラ豪雨・コロナ第7波の悪材料で取りやめにして家でおとなしくおりました。梅雨前線が再び南下して線状降水帯で大きな被害が出ないことを祈るばかりです。

    • chibita より:

      ちびた>ローリングウエストさん
      蓮の花は夏らしくていいですね。
      そろそろ2度目の梅雨になりそうですね。

  5. 久しくブログ更新されていませんでしたが体調でも崩されていますか?ちょっと心配です

    • chibita より:

      ちびた>ローリングウエストさん
      ご察しのとおりで、コロナ陽性になって、いまも自宅療養中です・・・(汗)

  翻译: